ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |[Next]
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松本博文(著) 渡辺明(ほか述)出版社朝日新聞出版発売日2023年06月ISBN9784023322899ページ数303Pキーワードきしようてんけつにじゆうよんのものがたりきしたちの キシヨウテンケツニジユウヨンノモノガタリキシタチノ まつもと ひろふみ わたなべ マツモト ヒロフミ ワタナベ9784023322899内容紹介週刊誌「AERA」の将棋連載「棋承転結」を単行本にまとめた。筆者は将棋ライターの松本博文氏。レジェンド・羽生善治九段ら24人へのインタビューのほか、若き王者・藤井聡太の躍進の軌跡を筆者が新たに書き下ろした。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次藤井聡太論/渡辺明/森内俊之/蛸島彰子/中倉彰子/藤森哲也/木村一基/谷合廣紀/山口恵梨子/戸辺誠/石田和雄/瀬川晶司/中倉宏美/島井咲緒里/上村亘/中村修/藤田麻衣子/羽生善治/斎藤慎太郎/桐谷広人/佐藤天彦... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者折田翔吾(著)出版社マイナビ出版発売日2022年08月ISBN9784839980900ページ数223Pキーワードねつとしようぎにつよくなるはやざしきようしつ ネツトシヨウギニツヨクナルハヤザシキヨウシツ おりた しようご オリタ シヨウゴ9784839980900内容紹介ネット将棋やアマ大会など、普段私たちが指す将棋は基本的に早指しです。では早指しで勝つにはどうすればいいでしょうか?自分だけが経験値の高い戦型に持ち込む相手の序盤のスキを逃さない駒得や寄せの手筋を数多く知っている常に「もっと得する手はないか」を考える駒を惜しまずに自陣に投資するあらかじめ玉を早逃げしておく仕留めるべきところで確実に仕留める・・・本書はプロ棋士の中でも特に早指しに強いと言われ、アベマトーナメントでも独自の力戦を武器に活躍する折田翔吾四段が早指しの勝ち方を伝授するものです。折田四段のYouTube「アゲアゲ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大平武洋(著)出版社マイナビ出版発売日2017年01月ISBN9784839961787ページ数229Pキーワードこれだけでかてるごきげんなかびしやのこつ コレダケデカテルゴキゲンナカビシヤノコツ おおひら たけひろ オオヒラ タケヒロ9784839961787内容紹介ゴキゲン中飛車の3大ポイント。一つ、片美濃で戦う覚悟を持つ。二つ、5筋を突くタイミングに気を付ける。三つ、左銀は相手の右銀をマークする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ゴキゲン中飛車とは/第1章 対急戦編/第2章 両面作戦編/第3章 持久戦編/第4章 ゴキゲン中飛車三つのコツ/第5章 よく見る局面 定跡の補... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森鶏二(著)出版社日本将棋連盟発売日2020年05月ISBN9784839971281ページ数223Pキーワードはぶよしはるたいとるきゆうじゆうきゆうきせんよんひ ハブヨシハルタイトルキユウジユウキユウキセンヨンヒ もり けいじ モリ ケイジ9784839971281内容紹介本書はタイトル獲得99期、永世七冠の資格を持つ将棋界のスーパースター・羽生善治九段の足跡がわかる本です。昭和61年のデビュー局からはじまって、100勝目を挙げた対局、初戴冠を果たした竜王戦、七冠を達成した王将戦、そして大山康晴十五世名人の記録を超えた1434勝目——。タイトル獲得を決めた99局と節目となった対局を、次の一手形式で出題しました。解説するのは羽生九段を少年時代から知っていて、研究会などで親交が深い森けい二九段。独自の視点でポイントになった局面を切り取り、「羽生の次の一手」(場合に... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
著者藤井猛(著)出版社浅川書房発売日2005年03月ISBN9784861370076ページ数230Pキーワードしけんびしやのきゆうしよ4さいきようしようぎ シケンビシヤノキユウシヨ4サイキヨウシヨウギ ふじい たけし フジイ タケシ9784861370076内容紹介四間飛車の新しい形。大山名人が愛用し、著者が創意工夫を重ねる秘伝中の秘伝。その全貌が今、初めて明らかになった。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 基本定跡の研究(5四歩型に斜め棒銀/5四歩型に先手3八飛/5四歩型に先手3五歩/5四歩型に先手4六歩 ほか)/第2部 基本定跡を応用する(さばきと寄せの研究/形の比較/形を生かす戦い方/玉頭銀にチャレンジ ほか... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
将棋パワーアップシリーズ 創元社 将棋 206P 19cm ハジメテ ノ イツテ ヒツシ モンダイ ハジメテ/ノ/1テ/ヒツシ/モンダイ シヨウギ パワ− アツプ シリ−ズ アオノ,テルイ... |
 |
|
価格:1,914 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者井田明宏(著)出版社マイナビ出版発売日2025年02月ISBN9784839988784ページ数231Pキーワードあたらしいふりびしややぶりおかんがえてみたまいなび アタラシイフリビシヤヤブリオカンガエテミタマイナビ いだ あきひろ イダ アキヒロ9784839988784内容紹介対振り飛車の定番と言えば、持久戦ならば「穴熊」や「左美濃」、急戦ならば「超速」や「▲4五歩早仕掛け」が思い浮かぶでしょう。これらの作戦は非常に優秀ですが、一方で振り飛車側もよく対策してくるので、「せっかく勉強したのに定跡書通りにならない……」「研究を外されて困った!」とお悩みの方も多いと思います。本書はそんなあなたにおすすめの一冊。「エルモ囲い+袖飛車」や「右四間飛車から地下鉄に組み替え」など、マイナーだけど超有力な対振り戦略を紹介しています。本書を読み、振り飛車党のライバルに一泡吹かせましょう!※本データは... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修)出版社池田書店発売日2022年01月ISBN9784262101620ページ数223Pキーワードはぶよしはるのみるみるつよくなるしようぎ ハブヨシハルノミルミルツヨクナルシヨウギ はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784262101620内容紹介ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。序盤の、「意味のある駒の動かし方」が理解できると、自分と相手の指し方の意図が見えてきます。本書では、まず、序盤の目的意識や何気ない指し手の意味、ヒモをつける重要性、といった初心者にとって大切と思われる要素を解説します。まずはこの基礎の部分をしっかりマスターすると、さらに解説する駒の活用法、玉の囲い方、そして最後に紹介する定跡も、理解度が深まります。ただ駒を動かすレベルを卒業し、自分なりにでも局面が「見える」ようになれば、将棋はいっそう面白くなります。*本書は、2009年刊行の『羽生... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋道雄(著)出版社創元社発売日2021年05月ISBN9784422751573ページ数206Pキーワードごてつめしようぎ2 ゴテツメシヨウギ2 たかはし みちお タカハシ ミチオ9784422751573内容紹介好評の『5手詰将棋』の第2弾。高橋詰将棋の特長である実戦形の問題集だ。矢倉囲いや舟囲い、美濃囲いや銀冠など形もさまざま。いろいろな形を解くことが、実戦の終盤戦でとても役立つ。詰将棋では、攻め手を考えるのは当然だが、玉方の立場に立って読むことが大事。逃げるのか取るのか合駒か……それを見極められるようになれば、終盤の詰みだけでなく、中盤戦の読みの力もつくはずだ。どんどん解いてレベルアップしよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者週刊将棋(編)出版社マイナビ出版発売日2006年08月ISBN9784839921330ページ数430Pキーワードしようぎひとめのてすじしよきゆうのかべ シヨウギヒトメノテスジシヨキユウノカベ わたなべ あきら にほん/しよ ワタナベ アキラ ニホン/シヨ9784839921330内容紹介「学校で将棋が流行っているけどなかなかライバルに勝てない」「飲み仲間のアイツをぎゃふんと言わせたい」そんな悩みをお持ちの方に、オススメなのが本書「将棋・ひと目の手筋」です。 実戦に現れることが多い頻出の手筋を全部で208問ピックアップしており、実戦にもすぐに役立ちます。すべてが部分図での出題となっており、図面を多く用いているため読みやすく、一問ごとに強くなります。この一冊でライバルに大きく差をつけてください。 構成は第1章が「駒別ひと目の手筋」第2章が「囲いくずしひと目の手筋」第3章が「端攻めひと目の... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者将棋をたのしむ会(編)出版社滋慶出版/つちや書店発売日2015年10月ISBN9784806915218ページ数193Pキーワードしようぎおはじめてやるひとのほん シヨウギオハジメテヤルヒトノホン しようぎ/お/たのしむ/かい シヨウギ/オ/タノシム/カイ9784806915218内容紹介これから将棋を始めようとしている人のために、将棋の生い立ちから用語、駒の取り方と打ち方、将棋の基本ルール、定跡と戦法、詰め将棋まで丁寧に解説。将棋だおし、はさみ将棋など駒を使ったゲーム10種も紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 将棋とはどんな競技だろう/第2章 駒はどう動き進むのだろう/第3章 駒が成るとどう変わるのか/第4章 駒の取り方と打ち方/第5章 将棋の基本ルールについて/第6章 駒の上手な活用法/第7章 玉将の色々な守り方/第8章 将棋の定跡と戦法/第9章 詰将... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者浦野真彦(著)出版社白夜書房発売日2011年02月ISBN9784861916991ページ数218Pキーワードしよだんになるためのしようぎべんきようほう シヨダンニナルタメノシヨウギベンキヨウホウ うらの まさひこ ウラノ マサヒコ9784861916991内容紹介何手詰を解く?誰と対局する?戦法書の読み方は?上達を約束する将棋勉強法。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 着実に上達するための三つのポイント/第2章 棋力アップの基本となる「一人で行う勉強」/第3章 万能の勉強「対局」と「指導対局」/第4章 自分に合った勉強の組み合わせを知る/第5章 初段の壁を突き破るルート別対策/第6章 「将棋の勉強法」をテーマにした特別対... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者斎藤明日斗(著)出版社マイナビ出版発売日2023年10月ISBN9784839984946ページ数267Pキーワードげんだいあいがかりのきりふだあすとりゆうひねりびし ゲンダイアイガカリノキリフダアストリユウヒネリビシ さいとう あすと サイトウ アスト9784839984946内容紹介相掛かりを自由に楽しく指すための古くて新しいアイディア固い玉と豪快な攻めで圧倒しよう!かつて必勝に最も近いと言われた戦法が今、よみがえる縦横無尽の駒さばきで圧倒する令和の新研究。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ひねり飛車の基本の駒組み/第1章 先手9六歩後手9四歩型/第2章 ひねり拒否型/第3章 先手9六歩に後手9四歩以外の... |
 |
|
価格:1,518 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井聡太(監修) 将棋書籍編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2023年09月ISBN9784839984311ページ数214Pキーワードふじいそうたがやさしくおしえるしようぎよせ フジイソウタガヤサシクオシエルシヨウギヨセ ふじい そうた にほん/しよう フジイ ソウタ ニホン/シヨウ9784839984311内容紹介将棋というゲームは、最後に相手の王様を詰ませば勝ちになります。けれども、やみくもに王手をかければ勝てるのかというと、そうではありません。王様をしっかり捕まえるための技術を「寄せ」と言います。寄せについての知識がなければ、王様を詰ますのは難しいのです。本書では、「基本の詰み形」や「王様の近くの金銀を攻める」など、寄せの基本について解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「寄せ」ってなに?(「寄せ」とは?/初級者にありがちなこと ほか)/第1章... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸辺誠(著)出版社浅川書房発売日2016年07月ISBN9784861370472ページ数219Pキーワードいしだりゆうおさしこなすほんじきゆうせん/と/あた イシダリユウオサシコナスホンジキユウセン/ト/アタ とべ まこと トベ マコト9784861370472内容紹介穴熊・左美濃対策はこれで万全!級位者の方へ—一生使える基本が身につきます。有段者の方へ—流行形にも対応できます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 5三銀型への攻め/第2章 7七角型からの速攻/第3章 本組みからの仕掛け/第4章 超持久戦になった場合/第5章 一直線穴熊への動き/第6章 4手目後手1四歩/第7章 新しい動... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(著)出版社日本将棋連盟発売日2010年05月ISBN9784839935535ページ数446Pキーワードはぶのずのう2しようぎれんめいぶんこ ハブノズノウ2シヨウギレンメイブンコ はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839935535内容紹介前半は中飛車と三間飛車に対する急戦で後半は居飛車穴熊と左美濃の戦いになります。いずれも基本的な定跡と、著者の研究を述べています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 急戦・三間飛車破り—羽生の結論急戦・三間飛車破り先手3七桂早仕掛け 羽生の結論急戦・三間飛車破り先手3五歩早仕掛け(先手3七桂早仕掛け/先手3五歩早仕掛け)/第2章 急戦・先手三間飛車破り—羽生の結論急戦・先手三間飛車破り(先手三間飛車VS後手7三桂早仕掛け/先手三間飛車VS後手7五歩早仕掛け ほか)/第3章 急戦・中飛車破り&... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者谷合廣紀(著)出版社日本将棋連盟発売日2021年12月ISBN9784839978525ページ数221Pキーワードえーあいかいせきからよみとくふじいそうたの エーアイカイセキカラヨミトクフジイソウタノ たにあい ひろき タニアイ ヒロキ9784839978525内容紹介『将棋世界』で大好評連載中の「藤井将棋観戦ツアー」が待望の書籍化!藤井聡太三冠の将棋をAIを利用して徹底的に分析する人気企画です。案内人は棋士にして東京大学博士課程在学中のAI研究者でもある谷合廣紀四段。難しい局面で、藤井聡太はなぜ正しい手を選べるのか?指されなかった水面下の攻防も含めた濃厚な解説で藤井聡太の技術を解き明かします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次総論・AI時代に藤井聡太の将棋をみるということ/VS永瀬拓矢二冠/VS広瀬章人八段/VS長沼洋八段/VS杉本真隆八段/VS佐藤天彦九段/VS豊... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者香川愛生(監修)出版社誠文堂新光社発売日2020年02月ISBN9784416619582ページ数199Pキーワードしようぎごじてんしようぎにまつわることばお シヨウギゴジテンシヨウギニマツワルコトバオ かがわ まなお カガワ マナオ9784416619582内容紹介羽生善治九段の永世七冠や国民栄誉賞受賞、藤井聡太七段の29連勝など、大きな話題となった将棋界。さらに近年は、20代・30代の若手棋士のタイトル奪取やプロ棋士YouTuberの誕生など、新たな波が起こっています。将棋のルールが確立したのは江戸時代といわれており、日夜トッププロの棋士たちが研究、研鑽に励んでいますが、それでも81マスの盤上のなかでの展開は無限であるといいます。また、長い歴史とインターネットやAIの発展などにより、将棋をとりまく世界も、驚くほど多様で個性豊かなものです。本書では、「王手」「成金」「高飛車」など日常... |
 |
|
価格:2,024 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 359P 19cm オ−ル イン ワン ノ シンセンポウ ムラタ システム マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS ムラタ,アキヒ... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森鶏二(著)出版社浅川書房発売日2004年05月ISBN9784861370021ページ数214Pキーワードよせがみえるほんきそへんさいきようしようぎ ヨセガミエルホンキソヘンサイキヨウシヨウギ もり けいじ モリ ケイジ9784861370021内容紹介将棋の勝負は終盤で決まります。ところが、アマチュアの方の将棋を見ていると、定跡に明るい上級者でも、終盤で簡単な三手必死をあっさり見逃すことが少なくありません。一手勝ちの将棋を勝ちきるための、基本的なトレーニングがおろそかになっているのです。実戦ですぐに使える終盤術を徹底的にマスターしましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次レベル1 追いこむのが寄せの基本(玉頭押さえの銀打ち/スペースを作る/端玉の攻め方 ほか)/レベル2 広い玉をつかまえる(下段の香/香の接近法/駒が生きているうちに ほか)/レベル3 駒の威力を... |
 |
|
価格:2,464 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小倉久史(著) 山本博志(著)出版社日本将棋連盟発売日2019年08月ISBN9784839970550ページ数263Pキーワードさんげんびしやせんきにせんはちにせんじゆうきゆう2 サンゲンビシヤセンキニセンハチニセンジユウキユウ2 おぐら ひさし やまもと ひろ オグラ ヒサシ ヤマモト ヒロ9784839970550内容紹介三間飛車、かく戦えり。好局60局で振り返る直近約10年の三間飛車の進化。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 先手7六歩後手3四歩先手7五歩/第2章 三間飛車対右四間飛車/第3章 相穴熊/第4章 相三間飛車/第5章 下町流三間飛車/第6章 先手居飛車穴熊対後手三間飛車から四間に振り直し/第7章 三間飛車対居飛車急戦/第8章 最新の三間飛... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安用寺孝功(著)出版社マイナビ出版発売日2016年12月ISBN9784839961596ページ数222Pキーワードぜんせんけいたいおうしようぎはしのせめかたうけかた ゼンセンケイタイオウシヨウギハシノセメカタウケカタ あんようじ たかのり アンヨウジ タカノリ9784839961596内容紹介矢倉編では、中盤での仕掛けから本格的な戦いまでの端攻め。美濃囲い編では、終盤を中心とした玉を直接攻める手筋と、相振り飛車での仕掛けに威力を加える端攻め。穴熊編では、いつも悩まされている堅さを、かなり弱体化させてしまう端攻めを紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 なぜ端攻めをするのか/第1章 矢倉の端攻め/第2章 美濃囲いの端攻め/第3章 穴熊の端攻め/第4章 その他の囲いの端攻め/第5章 実戦に見る端攻... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者浦野真彦(著)出版社浅川書房発売日2011年05月ISBN9784861370311ページ数205Pキーワードななてずめはんどぶつく ナナテズメハンドブツク うらの まさひこ ウラノ マサヒコ9784861370311内容紹介思わず解いてみたくなる好形、爽快な詰将棋200題。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者金井恒太(著)出版社マイナビ出版発売日2022年12月ISBN9784839980719ページ数222Pキーワードいつてずつかいせつするきほんのやぐら1てずつ/かい イツテズツカイセツスルキホンノヤグラ1テズツ/カイ かない こうた カナイ コウタ9784839980719内容紹介本シリーズは1手ずつ解説する級位者向けの定跡書です。今回のテーマは矢倉。居飛車党でこの戦型を最も得意とする金井恒太六段が基礎から分かりやすく丁寧に解説します。第1章は基本の駒組み、第2章は作戦勝ちを収めるまで、と序盤の基礎を紹介。第3、4章で加藤流、脇システムと代表的な戦法を解説し、第5章では勝利までの道程として、中盤から終盤にかけての勝ち方のテクニックを伝授します。序盤から終盤まで一局を通してレベルアップが図れます。ぜひ本書を読んで、「将棋の純文学」と言われる矢倉の楽しさに触れてください。※本データはこの商... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者所司和晴(著)出版社マイナビ出版発売日2016年07月ISBN9784839960179ページ数245Pキーワードはやわかりせんてでもごてでもつかえるよこふどり ハヤワカリセンテデモゴテデモツカエルヨコフドリ しよし かずはる シヨシ カズハル9784839960179内容紹介定跡伝道師こと所司和晴七段が戦法の定跡をあますことなく伝授する早分かり定跡ガイドシリーズ。 第7弾は横歩取りです。 現在プロ・アマ問わず大流行している横歩取り。本書は基本の駒組みから相横歩取り、△8五飛戦法、そして最新の△8四飛・5二玉・7二銀型まで7章にわたって解説したものです。 これまでの早分かりシリーズ同様、先手、後手どちらにも肩入れすることなく中立の立場で定跡を紹介しており、先手になっても後手になっても使える内容となっています。横歩取りは複雑、難解というイメージがありますが、まずは各戦型における定跡手順を... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者武市三郎(著)出版社マイナビ出版発売日2025年02月ISBN9784839988111ページ数270Pキーワードおもしろいほどてがみえるつみすじはんぷくどりる オモシロイホドテガミエルツミスジハンプクドリル たけいち さぶろう タケイチ サブロウ9784839988111内容紹介本書は3手〜11手詰の問題集です。シンプルな3手詰から始めて、同じ詰み筋の問題を5手詰→7手詰→9手詰→11手詰とステップアップしながら出題します。繰り返し解くことによって、自然と詰みの手筋が身につくことでしょう。問題は全部で205問。急所が分かれば、最終的には11手詰も読み切れるようになるはず!深く手を読む楽しさを味わってみましょう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 頭金そのほか/第2章 腹金そのほか/第3章 尻金/第4章 吊るし桂/第5章 開き王手/第6章 一間竜/第7章 竜で詰... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小田切秀人(著) 豊島将之(監修)出版社マイナビ出版発売日2024年09月ISBN9784839985547ページ数218Pキーワードまんがでわかるこどもしよきゆうしやのため マンガデワカルコドモシヨキユウシヤノタメ おだぎり ひでと とよしま ま オダギリ ヒデト トヨシマ マ9784839985547内容紹介将棋の上達はこの1冊から。詰将棋を解いてミニしま先生を集めよう!将棋は先に相手の玉を詰ましたら勝ちというゲーム。よって、将棋上達には玉を詰ます練習が不可欠となります。そこで初心者の方にうってつけなのが「1手詰」です。「1手詰」では「あと1手指せば詰み」という場面が出題されます。詰みになる1手を答えられれば正解です。パズルのような感覚で取り組むことができます。1手詰を繰り返し解くことで駒の動かし方やルールを身につけることができると同時に、将棋で勝つために必要な「玉を詰ます力」がつ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大平武洋(著)出版社マイナビ出版発売日2015年04月ISBN9784839955175ページ数222Pキーワードねつとしようぎこうりやくはやざしのごくいまいなび ネツトシヨウギコウリヤクハヤザシノゴクイマイナビ おおひら たけひろ オオヒラ タケヒロ9784839955175内容紹介本書は早指しの雄、大平武洋五段が「持ち時間の短い将棋で勝つ極意」を書いたものです。持ち時間を1分も消費しないで勝つという伝説を持つ大平武洋五段。大平五段は早指しの将棋で最も重要なのは、迷いを断ち切ることであり、候補手を「捨てる」技術だと言っています。将棋では指せる手の90%以上が悪手、断崖絶壁を歩くようなものだといいますが、30秒、あるいは10秒というあまりにも短い時間の中で、どうすれば悪手を切り捨て、迷わずに勝利という頂にたどり着くことができるでしょうか?大平五段は「基準を持つこと」の大切さを説いていま... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤倉勇樹(著)出版社マイナビ出版発売日2022年12月ISBN9784839981891ページ数230Pキーワードみのがこいおきわめるしゆうばんそうてすじまいなびし ミノガコイオキワメルシユウバンソウテスジマイナビシ ふじくら ゆうき フジクラ ユウキ9784839981891内容紹介端、コビン、玉頭、横。あらゆる角度で攻められ、気づいたら崩壊。「美濃囲いって堅いのか?」「急所しかないのでは?」そう思ったことも一度や二度ではないはず。美濃囲いのポテンシャルを最大限に引き出すには、どうすればよいのでしょうか。『美濃囲いを極める77の手筋』から6年。終盤戦をテーマに、第2弾がかえってきました!本書では、王手をされるパターンで章を分け、それぞれの場合での指し方を解説していきます。美濃破りの回避方法、駒の埋め方、玉の逃げ方など、玉周りの攻防を考える問題を用意しました。詰む形・詰まない形を知って... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西田拓也(著)出版社マイナビ出版発売日2020年11月ISBN9784839974930ページ数222Pキーワードいつてずつかいせつするしけんびしや1てずつ/かいせ イツテズツカイセツスルシケンビシヤ1テズツ/カイセ にしだ たくや ニシダ タクヤ9784839974930内容紹介ベーシックな振り飛車を級位者にもわかりやすく!四間飛車の定跡を意味からきちんと覚えよう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 四間飛車vs棒銀(基本的な対棒銀の指し方/後手、原始棒銀/後手、本格派の棒銀)/第2章 四間飛車vs急戦(対ナナメ棒銀/対後手6五歩早仕掛け)/第3章 対居飛車穴熊/第4章 対右四間飛... |
[Top]| 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |[Next]
|