ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |[Next]
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者真田圭一(著)出版社マイナビ出版発売日2021年09月ISBN9784839977481ページ数254Pキーワードきゆうしよにてがいくやぐらの キユウシヨニテガイクヤグラノ さなだ けいいち サナダ ケイイチ9784839977481内容紹介「定跡を覚えるのはニガテ……。」「定跡を覚えたけど、そのあとの指し方が分からない……。」そんな悩みは尽きないはず。昨今、様々な指し方が誕生していますが、特に矢倉の定跡や変化は多岐にわたります。そのすべてを完璧におさえることは難しいのではないでしょうか。そこで、重要手筋を1冊にまとめました!頻出する局面にしぼって解説しているため、有効な攻めをピンポイントで学ぶことができます。さらに矢倉は、居飛車必修の「タテの攻め筋」が満載!マスターすれば他の戦型にも応用できます。本筋を身につけることが棋力アップの近道です。本書を読み込んで、急所に手が伸びるようになり... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者神谷広志(著)出版社マイナビ出版発売日2019年07月ISBN9784839969936ページ数230Pキーワードだれもいわなかつたみぎぎよくのやぶりかたまいなびし ダレモイワナカツタミギギヨクノヤブリカタマイナビシ かみや ひろし カミヤ ヒロシ9784839969936内容紹介本書は棋界史上初の右玉破りに特化した戦術書です。 最近では最初から右玉を目指すだけでなく、 角換わりや 相掛かりからの変化手順で右玉を組む事が有効とされる場面も増えています。 あらゆる戦術から現れる右玉を破る知識は、現代将棋において必須といえるでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 角交換右玉退治(地下鉄飛車/穴熊/速効)/第2章 矢倉編(先手4七銀型/先手4六銀型)/第3章 ノーマル右玉(穴熊(強引に組む/超持急戦)/菊水矢倉/菊水矢倉?/菊水矢倉 対積極策/急戦型/超急戦型)... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者片上大輔(著)出版社マイナビ出版発売日2019年02月ISBN9784839968533ページ数237Pキーワードしようぎへいせいしんてはくしよいびしやへんしようぎ シヨウギヘイセイシンテハクシヨイビシヤヘンシヨウギ かたがみ だいすけ カタガミ ダイスケ9784839968533内容紹介本書は平成に現れた「横歩取り・相掛かり・矢倉・雁木・角換わり」の新手を網羅的に解説した書籍です。 特に重要な新手に関しては、古い形から解説しているので総合定跡書としても読むことが出来ます。 新手の登場により、矢倉模様から横歩取りになったり、角換わりから相掛かりになっていたりと戦型同士の垣根が低くなりました。 ですから、これからの居飛車党は全ての戦型に対しての知識が求められる事は間違いないでしょう。 本書は各戦型を独立の章立てで解説しているので、興味のある戦型から読み進める事もできますが、 通して読んで... |
 |
|
価格:1,045 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 安次嶺隆幸(著)出版社新星出版社発売日2024年07月ISBN9784405065840ページ数191Pキーワードはぶよしはるかんしゆうこどもしようぎにゆうもんすぐ ハブヨシハルカンシユウコドモシヨウギニユウモンスグ はぶ よしはる あじみね たか ハブ ヨシハル アジミネ タカ9784405065840内容紹介2017年弊社刊行の『羽生善治監修 子ども将棋入門』が新装版として判型を変えて登場。持ち運びやすいサイズと総ルビで子どもでも読み進めることができます。授業を模した先生と生徒の会話形式で、将棋の基本を最短5日間で学べる1冊。まずは、やまくずしやはさみ将棋などの将棋遊びで駒と盤に親しみ、「金銀将棋」や「歩なし将棋」では、駒の使い方のコツがみるみる身につきます。基本ルール、駒の種類と動かし方、序・中・終盤の考え方や攻めと受け、詰め将棋まで、わかりやすくていねいに解説... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
NHK将棋シリーズ NHK出版 将棋 254P 19cm サトウ ヤスミツ ノ ジツセン デ ツカエル カコイ ノ キユウシヨ エヌエイチケ− シヨウギ シリ−ズ サトウ,ヤスミ... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者徳田拳士(著)出版社マイナビ出版発売日2024年07月ISBN9784839987299ページ数278Pキーワードかくがわりこしかけぎんのたんきゆうまいなびしようぎ カクガワリコシカケギンノタンキユウマイナビシヨウギ とくだ けんし トクダ ケンシ9784839987299内容紹介プロアマ問わず人気の角換わり腰掛け銀。日進月歩で進む研究を、徳田拳士四段に解説していただきました。▲4五桂急戦の成否、後手の一手ずらし、同型からのお互いの手待ち、後手の積極策、そして▲5八金型の銀損定跡まで。これ1冊で、いまの腰掛け銀の情勢が分かります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 先手速攻(先手4八銀型速攻/先手3八銀型速攻/先手1五歩型)/第2章 後手1手ずらし/第3章 先後同型(銀で待機/玉で待機)/第4章 後手積極策(後手9四歩型/端歩省略型)/第5章 おすすめの作戦(後... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松本博文(著) 渡辺明(ほか述)出版社朝日新聞出版発売日2023年06月ISBN9784023322899ページ数303Pキーワードきしようてんけつにじゆうよんのものがたりきしたちの キシヨウテンケツニジユウヨンノモノガタリキシタチノ まつもと ひろふみ わたなべ マツモト ヒロフミ ワタナベ9784023322899内容紹介週刊誌「AERA」の将棋連載「棋承転結」を単行本にまとめた。筆者は将棋ライターの松本博文氏。レジェンド・羽生善治九段ら24人へのインタビューのほか、若き王者・藤井聡太の躍進の軌跡を筆者が新たに書き下ろした。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次藤井聡太論/渡辺明/森内俊之/蛸島彰子/中倉彰子/藤森哲也/木村一基/谷合廣紀/山口恵梨子/戸辺誠/石田和雄/瀬川晶司/中倉宏美/島井咲緒里/上村亘/中村修/藤田麻衣子/羽生善治/斎藤慎太郎/桐谷広人/佐藤天彦... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大石直嗣(著)出版社マイナビ出版発売日2022年09月ISBN9784839981273ページ数223Pキーワードいつてずつかいせつするむかいびしや1てずつ/かいせ イツテズツカイセツスルムカイビシヤ1テズツ/カイセ おおいし ただし オオイシ タダシ9784839981273内容紹介本シリーズは1手ずつ解説する級位者向けの定跡書です。今回のテーマは向かい飛車で、後手番でも積極的に戦うことができる「▲7八金型向かい飛車」「阪田流向かい飛車」「ダイレクト向かい飛車」を取り上げました。著者はダイレクト向かい飛車を得意とする大石直嗣七段です。級位者の方に向けて、より丁寧に、分かりやすく解説してくれました。ぜひ本書を読んで、アグレッシブに戦う振り飛車を得意戦法にしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 先手7八金型向かい飛車/第2章 阪田流向かい飛車/第3章 ダ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤慎一(著)出版社日本将棋連盟発売日2022年07月ISBN9784839980474ページ数246Pキーワードいつてずつかいせつうけのかんかくがみ イツテズツカイセツウケノカンカクガミ さとう しんいち サトウ シンイチ9784839980474内容紹介本書は、大山康晴十五世名人の名局13局を初手から投了まで1手ずつ解説した実戦集です。 受けの達人と呼ばれ、タイトル獲得80期と歴代2位の記録を持つ大名人。その棋譜を通してさまざまな将棋の技術が感じられます。若き日に升田幸三実力制第四代名人と戦った「高野山の決戦」から最晩年のA級順位戦、谷川浩司竜王との一戦も紹介。昭和の大名人の息吹を感じられる一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次激突!高野山の決戦 最後はとん死で決着—第7期名人挑戦者決定戦三番勝負第3局 升田幸三八段 対 大山康晴七段/珠玉の名局... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋道雄(著)出版社創元社発売日2019年09月ISBN9784422751481ページ数126Pキーワードまるあんきげんしぼうぎんせんぽう マルアンキゲンシボウギンセンポウ たかはし みちお タカハシ ミチオ9784422751481内容紹介本書は初手から相手玉が詰むまでの指し手を、1ページに1手ずつ進めている。その手順を丸ごと暗記すれば、自然に原始棒銀戦法がマスターできる。勝利は目前だ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 相手の最初の手が後手8四歩のとき/第2章 相手の最初の手が後手3四歩のと... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者書籍編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2020年05月ISBN9784839972417ページ数231Pキーワードふじいそうたつよさのほんしつ フジイソウタツヨサノホンシツ にほん/しようぎ/れんめい ニホン/シヨウギ/レンメイ9784839972417内容紹介史上最年少四段、デビュー29連勝、中学生での棋戦優勝、記録部門四冠独占、史上最速最年少七段、史上初3年連続勝率8割超——。次々と記録を打ち立てていく藤井聡太七段。彼はなぜこんなに勝てるのか、強さの源は何なのか、その将棋の本質を棋士はどう見ているのか。本書は将棋世界で2018年8月号から17回にわたって掲載した「強者の視点—棋士たちの藤井将棋論」を書籍化したものです。連載時には限られた誌面の都合によって、載せられなかった話や参考棋譜も掲載。さらに巻頭には藤井聡太七段が自身の将棋を分析するなど、... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮本広志(著)出版社マイナビ出版発売日2020年09月ISBN9784839974213ページ数254Pキーワードいつさつでわかるのーまるふりびしや1さつ/で/わか イツサツデワカルノーマルフリビシヤ1サツ/デ/ワカ みやもと ひろし ミヤモト ヒロシ9784839974213内容紹介アマチュアに根強い人気のある角道を止める振り飛車は、角交換振り飛車など近代的な構想の流行によって「ノーマル振り飛車」と呼ばれるようになり、一時は過去のものとなったかと思われていました。しかし最近になってノーマル振り飛車の再評価が進み、プロ棋界でもまた振り飛車の主流の座を取り戻しつつあります。しかし、振り飛車に対する対策もさらに進歩を遂げているのも事実です。エルモ囲い、ミレニアム、銀冠穴熊、4六銀3七桂型などへの対策に、特にアマチュアの振り飛車党は苦慮しています。本書では、囲いの考え方、居飛車の攻めに対する... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤慎一(著)出版社日本将棋連盟発売日2021年04月ISBN9784839975265ページ数262Pキーワードいつてずつかいせつふじいそうたのかみきよく1てずつ イツテズツカイセツフジイソウタノカミキヨク1テズツ さとう しんいち サトウ シンイチ9784839975265内容紹介本書は、藤井聡太二冠の神懸かった15局を初手から投了まで1手ずつ解説した実戦集です。「棋は対話なり」という言葉があるように、初手から投了まで、すべての指し手を理解することで、藤井二冠が盤上で何を物語っていたのかを知ることができます。解説した15局は、1手ずつ解説シリーズ※でおなじみの佐藤慎一五段が、アマチュアの棋力向上に役立つ筋・構想がたくさん詰まった将棋や、プロも驚かされた規格外の将棋を厳選したものです。深い研究に裏付けされた序盤、柔軟な構想力で組み立てる中盤、圧倒的な読みの深さで凌いで寄せる正確無比な... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森信雄(著)出版社実業之日本社発売日2020年12月ISBN9784408415765ページ数384Pキーワードよみきりしようぎひやくはちじゆうよんよみきり/しよ ヨミキリシヨウギヒヤクハチジユウヨンヨミキリ/シヨ もり のぶお モリ ノブオ9784408415765内容紹介徹底的に詰むか詰まないかの問題を追及して、終盤のパワーアップを目指した問題集!私は数えてみると延べ二百人くらいの子どもを相手に、ほぼ毎日のように直接指導やオンライン指導で指導対局をしています。入門者からプロを目指す子どもまで、棋力の幅があるのでスイッチの切り替えが大変です。駒落ちだけでなくて平手もいっぱい指していますが、終盤まで互角に戦う局面になる指し方、を心得としています。自分の好みもありますが、中盤で決着がつくと物足りなく感じて、感想戦ではたいてい終盤の好勝負になだれこむように誘導しています。もっとも強い子ども... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修)出版社メイツユニバーサルコンテンツ発売日2019年12月ISBN9784780422818ページ数208Pキーワードはぶよしはるのじつせんつめしようぎせんじゆつがんお ハブヨシハルノジツセンツメシヨウギセンジユツガンオ はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784780422818内容紹介★ トップ棋士が贈る、ワンランクアップのバイブル。★ 11~15手詰を軸に、17手詰までの高レベル問題を掲載。★ 「勝つ」戦い方が身につく課題を厳選!◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆一般的に詰将棋は、実戦に則したものが好まれるようです。いかにも実戦で現れる可能性がある局面、例えば端っこに桂と香が配置されている初形だと、馴染みのある景色なので、とっつきやすいですね。そんな初形から、実戦ではあり得ないまさかの妙手が出現します。その妙手を発見して解けた時に、驚きと感動を味わえるのが詰将棋の醍醐... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小山怜央(著)出版社マイナビ出版発売日2025年01月ISBN9784839988418ページ数227Pキーワードしようぎわみぎしけんびしやでかてまいなび シヨウギワミギシケンビシヤデカテマイナビ こやま れお コヤマ レオ9784839988418内容紹介序盤の駒組みも中盤の仕掛けも簡単で、それでいて破壊力抜群。攻めが決まれば格上相手にも勝てる戦法。それが右四間飛車です。飛・角・銀・桂の利きを4五の地点に集中させて敵陣を一気に攻略できます。本書では、幼少期から右四間飛車を相棒として採用してきた小山怜央四段が右四間飛車で四間飛車と雁木を倒す方法を伝授してくれます。本書に書かれている攻め筋をマスターして対局で使えば、級位者はもちろん、有段者の方でも初見で受け切るのは難しいでしょう。あまりにも簡単に勝てるので、相手が四間飛車か雁木を採用してきた瞬間に「しめしめ」と思うようになること間違いな... |
 |
|
価格:935 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(選)出版社マイナビ出版発売日2018年07月ISBN9784839966461ページ数94Pキーワードしようぎびぎなーずどりるきほんへんー1といてつよく シヨウギビギナーズドリルキホンヘンー1トイテツヨク はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839966461内容紹介羽生善治による将棋ドリル誕生! 本書は永世七冠を達成し国民栄誉賞を獲得した羽生善治竜王による将棋ドリルです。 将棋のルールは覚えたけれど、実際対戦したときに何をどう動かしていいのかわからない・・・。そういう方にぜひ読んでほしいのが本書です。 将棋の駒にはそれぞれ価値があり、価値の低い駒と高い駒を互いに取り合うと高い駒を取ったほうが得をします。 このような得を積み重ねることで対局を有利に進めることができ、勝ちに近づくことができるのです。 本書はこの「駒の損得」を中心にこまをタダで取られない方法や、有利になる取り合... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者週刊将棋(編)出版社マイナビ出版発売日2006年08月ISBN9784839921330ページ数430Pキーワードしようぎひとめのてすじしよきゆうのかべ シヨウギヒトメノテスジシヨキユウノカベ わたなべ あきら にほん/しよ ワタナベ アキラ ニホン/シヨ9784839921330内容紹介「学校で将棋が流行っているけどなかなかライバルに勝てない」「飲み仲間のアイツをぎゃふんと言わせたい」そんな悩みをお持ちの方に、オススメなのが本書「将棋・ひと目の手筋」です。 実戦に現れることが多い頻出の手筋を全部で208問ピックアップしており、実戦にもすぐに役立ちます。すべてが部分図での出題となっており、図面を多く用いているため読みやすく、一問ごとに強くなります。この一冊でライバルに大きく差をつけてください。 構成は第1章が「駒別ひと目の手筋」第2章が「囲いくずしひと目の手筋」第3章が「端攻めひと目の... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 小田切秀人(執筆)出版社池田書店発売日2022年09月ISBN9784262101668ページ数207Pキーワードはぶよしはるのこどもしようぎにゆうもんしゆうばん ハブヨシハルノコドモシヨウギニユウモンシユウバン はぶ よしはる おだぎり ひで ハブ ヨシハル オダギリ ヒデ9784262101668内容紹介ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。将棋は、相手の玉を一手でも早く詰ませたほうが勝ちというゲームです。ところが将棋を覚えたてのころは、詰みとはなにか、詰みのためにどうやって相手玉にせまっていけばよいのか、ということがよくわからないのではないでしょうか? 相手がきちんとした囲いで玉を守っていると、詰みどころか、玉にせまっていくことすらたいへんになります。そこで本書は、勝ち負けが決まる最後の戦い“終盤”をテーマにしています。詰みとはなにか、詰みをねらうに... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡辺大夢(著)出版社マイナビ出版発売日2021年01月ISBN9784839975579ページ数237Pキーワードひろむりゆういつてぞんかくがわりいつてぞんかくがわ ヒロムリユウイツテゾンカクガワリイツテゾンカクガワ わたなべ ひろむ ワタナベ ヒロム9784839975579内容紹介本書は一手損角換わりについてスペシャリストである渡辺大夢五段が解説したものです。一手損角換わりは丸山忠久九段、糸谷哲郎八段といったトップ棋士も採用する優秀で奥が深い戦法です。近年羽生善治九段が△7二金型という新しい指し方を披露し、連戦連勝したことで改めて注目が集まりました。本書では一手損角換わりの変遷から△7二金型を含めた最新形まで幅広く解説、この一冊でこの戦法を使いこなせるようになっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 一手損角換わりの基礎知識/第1章 8手目角交換の一手損... |
 |
|
価格:2,706 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者書籍編集部(編集)出版社日本将棋連盟発売日2022年11月ISBN9784839981709ページ数279Pキーワードふじいそうたぜんきよくしゆう2021ー1 フジイソウタゼンキヨクシユウ2021ー1 にほん/しようぎ/れんめい ニホン/シヨウギ/レンメイ9784839981709内容紹介藤井聡太の1年間の対局をプロの解説と本人のコメントで振り返る藤井聡太全局集。令和3年度版は重要局が例年以上に多いため、上下巻に分けて発行します。上巻は三冠編と題して棋聖、王位の防衛、さらに叡王の獲得までを中心に振り返ります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 重要対局詳解編13局(第11局 第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局 渡辺明名人戦/第12局 第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局 渡辺明名人戦/第14局 第6期叡王戦挑戦者決定戦 斎藤慎太郎八段戦/第16局 ... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森信雄(著)出版社実業之日本社発売日2014年01月ISBN9784408333069ページ数411Pキーワードのがれしようぎ ノガレシヨウギ もり のぶお モリ ノブオ9784408333069内容紹介将棋界初の逆詰将棋問題集登場!!勝利に直結する初級・中級者向けの最強の上達本!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 逃げ方を考えよう/第2章 合い駒を考えよ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安用寺孝功(著)出版社マイナビ出版発売日2016年12月ISBN9784839961596ページ数222Pキーワードぜんせんけいたいおうしようぎはしのせめかたうけかた ゼンセンケイタイオウシヨウギハシノセメカタウケカタ あんようじ たかのり アンヨウジ タカノリ9784839961596内容紹介矢倉編では、中盤での仕掛けから本格的な戦いまでの端攻め。美濃囲い編では、終盤を中心とした玉を直接攻める手筋と、相振り飛車での仕掛けに威力を加える端攻め。穴熊編では、いつも悩まされている堅さを、かなり弱体化させてしまう端攻めを紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 なぜ端攻めをするのか/第1章 矢倉の端攻め/第2章 美濃囲いの端攻め/第3章 穴熊の端攻め/第4章 その他の囲いの端攻め/第5章 実戦に見る端攻... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ出版 マイナビ将棋BOOK... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤森哲也(著)出版社マイナビ出版発売日2020年04月ISBN9784839972882ページ数222Pキーワードあつとうてきはかいりよくふじもりりゆうなんでもみぎ アツトウテキハカイリヨクフジモリリユウナンデモミギ ふじもり てつや フジモリ テツヤ9784839972882内容紹介相居飛車でも右四間飛車、対振り飛車でも右四間飛車。本書は超攻撃的棋風で知られる藤森哲也五段が自らの得意戦法でもある右四間飛車について解説したものです。飛車を4筋に配置して、飛角銀桂の利きを4五の地点に集中させて一気に襲い掛かる。右四間飛車は級位者の方でも簡単に使える指し方でありながら、プロでも十分に通用するという夢のような戦法です。しかも、相手が対応を少しでも誤れば大砲が火を噴きあっという間に相手陣を粉々に粉砕することができるのも大きな魅力です。勝った時の爽快感は将棋の戦法の中でも随一といっていいでしょう... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸辺誠(著)出版社マイナビ出版発売日2024年02月ISBN9784839985493ページ数222Pキーワードいつてずつかいせつするあいふりなかびしや1てずつ/ イツテズツカイセツスルアイフリナカビシヤ1テズツ/ とべ まこと トベ マコト9784839985493内容紹介大人気の「1手ずつ解説する」シリーズ最新作!本作のテーマは相振り中飛車です。振り飛車はアマチュアの間で非常に人気の高い戦法ですから、中飛車を指していて相振り飛車になることは多いでしょう。対居飛車の勉強はたくさんしているけども、相振り飛車は「なんとなく」で指している……。そんな中飛車党の方は多いのではないでしょうか?実は相振りにおいても、中飛車側が押さえておくべきポイントが複数存在します。そのような急所を押さえておけば、未知の局面に遭遇しても正しい手が選べるようになります。本書で相振り中飛車のセオリーを学んで、ニガテ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者門倉啓太(著)出版社マイナビ出版発売日2019年03月ISBN9784839968229ページ数222Pキーワードふりびしやのしんきじくしよてななはちひせんぽうふり フリビシヤノシンキジクシヨテナナハチヒセンポウフリ かどくら けいた カドクラ ケイタ9784839968229内容紹介「ある対局の前日、作戦に苦慮していました。夜、布団に入ってからもあれこれ考えていたのですが、そんなときふと『初手▲7八飛』を思いついたのです」(まえがきより) 先手番になり、最初の1手を指しただけで使える戦法。それが「初手▲7八飛戦法」です。 この画期的な作戦は門倉啓太五段が編み出したものですが、はじめは門倉五段以外に使う棋士はいませんでした。そこから作戦の優秀性が徐々に認知されるに連れて、久保利明王将をはじめとするトップ棋士も採用するようになり、今では振り飛車党の一つの有力な選択肢として定着しています。... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤慎一(著)出版社マイナビ出版発売日2024年08月ISBN9784839985790ページ数167Pキーワードきゆういしやのためのしようぎでかつ キユウイシヤノタメノシヨウギデカツ さとう しんいち サトウ シンイチ9784839985790内容紹介将棋はルールは覚えても、いざ実戦を始めてみると難しいもの。初手から何を目指して指せばいいのか、どうしたら勝つことができるのかわからない!という方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、本書では指導経験豊富な棋士である佐藤慎一五段が、将棋の考え方をわかりやすく解説しています。勝つために必要な考え方を19個挙げ、それぞれについてイラストと説明、さらに練習問題を使って解説します。取れる駒は取る、駒を成る、数の攻め、一間竜など、これらをひと通り覚えれば初手から何を目指して、どんな方針で指していければいいかがわかるはずです。ぜひ本書を棋力向... |
![【中古】 一人で遊べる詰将棋 アッと驚く奇手・妙手特選110題 / 佐瀬 勇次 / 日本文芸社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05180308/bkdubxzl581nz71v.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:484 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:佐瀬 勇次出版社:日本文芸社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4537002026ISBN-13:9784537002027■こちらの商品もオススメです ● 八日目の蝉 / 角田 光代 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● 盆栽 / 村田 憲司, 村田 圭司 / 保育社 [文庫] ● 初歩将棋入門 / 佐瀬勇次 / 日本文芸社 [新書] ● 羽生流で強くなるはじめての将棋 / 羽生 善治 / 成美堂出版 [単行本(ソフトカバー)] ● クズの本懐 8 / 横槍 メンゴ / スクウェア・エニックス [コミック] ● BTOOOM! 24 / 井上 淳哉 / 新潮社 [コミック] ● BTOOOM! 25 / 井上 淳哉 / 新潮社 [コミック] ● 強くなる詰将棋200題 / 北村 昌男 / 有紀書房 [単行本] ● 羽生の頭脳 4 / 羽生 善治 / マイナビ出版(日本将棋連... |
 |
|
価格:1,045 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者飯野健二(著)出版社池田書店発売日2006年03月ISBN9784262101316ページ数334Pキーワードさんごななてじつせんがたつめしようぎきほんてすじ サンゴナナテジツセンガタツメシヨウギキホンテスジ いいの けんじ イイノ ケンジ9784262101316目次詰将棋のルール/三手詰問題/五手詰問題/七手詰問... |
[Top]| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |[Next]
|