ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |[Next]
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者井出隼平(著)出版社マイナビ出版発売日2018年03月ISBN9784839964627ページ数214Pキーワードしけんびしやじよばんのさしかたかんぜんがいど シケンビシヤジヨバンノサシカタカンゼンガイド いで じゆんぺい イデ ジユンペイ9784839964627内容紹介ノーマル四間飛車を諦めない棋界屈指のノーマル四間飛車の使い手である、井出隼平四段による戦術書です。 ノーマル四間飛車といえば将棋界の巨人・大山康晴十五世名人の得意戦法。昔も今もアマチュアでは最も人気のある戦法といって間違いありません。 しかし、阿部健治郎七段による「四間飛車激減の理由」が物語るとおり、居飛車穴熊の出現によってノーマル四間飛車はプロでは滅亡の危機に陥りました。 現在もノーマル四間飛車にとって居飛車穴熊が天敵であることに変わりはありませんが、藤井システムや振り飛車穴熊が見直されたことで、ノーマル四間飛車は... |
 |
|
価格:1,529 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ出版 将棋 222P 18cm ヨセ ノ キホン ガ ミ ニ ツク ハジメテ ノ ツメロ カイ,ヒユウ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林裕士(著)出版社マイナビ出版発売日2014年09月ISBN9784839953232ページ数222Pキーワードたいせんてなかびしやかんぜんこうりやくまいなびしよ タイセンテナカビシヤカンゼンコウリヤクマイナビシヨ こばやし ひろし コバヤシ ヒロシ9784839953232内容紹介後手番でも良さを求める「一直線穴熊」、先手の仕掛けを封じる「後手5四歩・6四銀型」、最新の左穴熊対策も万全「相振り飛車」。振り飛車のエース戦法を叩く!3つの攻略法。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 一直線穴熊/第2章 後手5四歩・6四銀型(後手5四歩・6四銀型/前田流/先手1六歩型/後手4四歩型穴熊)/第3章 相振り飛車編(後手三間飛車/後手向かい飛車/左穴熊)/第4章 実戦編(早い先手7七角をとがめる—窪田義行五段戦/急戦が頓挫して作戦負け—菅井竜也五段... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者真田圭一(著)出版社マイナビ出版発売日2021年09月ISBN9784839977481ページ数254Pキーワードきゆうしよにてがいくやぐらの キユウシヨニテガイクヤグラノ さなだ けいいち サナダ ケイイチ9784839977481内容紹介「定跡を覚えるのはニガテ……。」「定跡を覚えたけど、そのあとの指し方が分からない……。」そんな悩みは尽きないはず。昨今、様々な指し方が誕生していますが、特に矢倉の定跡や変化は多岐にわたります。そのすべてを完璧におさえることは難しいのではないでしょうか。そこで、重要手筋を1冊にまとめました!頻出する局面にしぼって解説しているため、有効な攻めをピンポイントで学ぶことができます。さらに矢倉は、居飛車必修の「タテの攻め筋」が満載!マスターすれば他の戦型にも応用できます。本筋を身につけることが棋力アップの近道です。本書を読み込んで、急所に手が伸びるようになり... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者神谷広志(著)出版社マイナビ出版発売日2019年07月ISBN9784839969936ページ数230Pキーワードだれもいわなかつたみぎぎよくのやぶりかたまいなびし ダレモイワナカツタミギギヨクノヤブリカタマイナビシ かみや ひろし カミヤ ヒロシ9784839969936内容紹介本書は棋界史上初の右玉破りに特化した戦術書です。 最近では最初から右玉を目指すだけでなく、 角換わりや 相掛かりからの変化手順で右玉を組む事が有効とされる場面も増えています。 あらゆる戦術から現れる右玉を破る知識は、現代将棋において必須といえるでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 角交換右玉退治(地下鉄飛車/穴熊/速効)/第2章 矢倉編(先手4七銀型/先手4六銀型)/第3章 ノーマル右玉(穴熊(強引に組む/超持急戦)/菊水矢倉/菊水矢倉?/菊水矢倉 対積極策/急戦型/超急戦型)... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者片上大輔(著)出版社マイナビ出版発売日2019年02月ISBN9784839968533ページ数237Pキーワードしようぎへいせいしんてはくしよいびしやへんしようぎ シヨウギヘイセイシンテハクシヨイビシヤヘンシヨウギ かたがみ だいすけ カタガミ ダイスケ9784839968533内容紹介本書は平成に現れた「横歩取り・相掛かり・矢倉・雁木・角換わり」の新手を網羅的に解説した書籍です。 特に重要な新手に関しては、古い形から解説しているので総合定跡書としても読むことが出来ます。 新手の登場により、矢倉模様から横歩取りになったり、角換わりから相掛かりになっていたりと戦型同士の垣根が低くなりました。 ですから、これからの居飛車党は全ての戦型に対しての知識が求められる事は間違いないでしょう。 本書は各戦型を独立の章立てで解説しているので、興味のある戦型から読み進める事もできますが、 通して読んで... |
 |
|
価格:1,045 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 安次嶺隆幸(著)出版社新星出版社発売日2024年07月ISBN9784405065840ページ数191Pキーワードはぶよしはるかんしゆうこどもしようぎにゆうもんすぐ ハブヨシハルカンシユウコドモシヨウギニユウモンスグ はぶ よしはる あじみね たか ハブ ヨシハル アジミネ タカ9784405065840内容紹介2017年弊社刊行の『羽生善治監修 子ども将棋入門』が新装版として判型を変えて登場。持ち運びやすいサイズと総ルビで子どもでも読み進めることができます。授業を模した先生と生徒の会話形式で、将棋の基本を最短5日間で学べる1冊。まずは、やまくずしやはさみ将棋などの将棋遊びで駒と盤に親しみ、「金銀将棋」や「歩なし将棋」では、駒の使い方のコツがみるみる身につきます。基本ルール、駒の種類と動かし方、序・中・終盤の考え方や攻めと受け、詰め将棋まで、わかりやすくていねいに解説... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
NHK将棋シリーズ NHK出版 将棋 254P 19cm サトウ ヤスミツ ノ ジツセン デ ツカエル カコイ ノ キユウシヨ エヌエイチケ− シヨウギ シリ−ズ サトウ,ヤスミ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者飯島栄治(著)出版社マイナビ出版発売日2018年07月ISBN9784839967130ページ数221Pキーワードけんじんでかついいじまりゆうひきかくせんぽうふあい ケンジンデカツイイジマリユウヒキカクセンポウフアイ いいじま えいじ イイジマ エイジ9784839967130内容紹介本書は飯島栄治七段が開発した、対振り飛車の引き角戦法の戦術書です。全三部作の最後を飾る一冊となります。引き角戦法は振り飛車に対して角道を開けずに駒組みすることで振り飛車のさばきを封じ、堅陣に囲ってから攻撃に転じる画期的な戦法で、第37回将棋大賞において、升田幸三賞を受賞しました。本書では通常の平手戦における新しい駒組みや攻め方に加えて、以前から有力といわれていた飛車香落ち・香落ち下手での引き角戦法について詳しく解説しています。本書で引き角戦法の最終進化形を体得してください。※本データはこの商品が発売された... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者浦野真彦(著)出版社浅川書房発売日2011年09月ISBN9784861370328ページ数205Pキーワードさんてずめはんどぶつく サンテズメハンドブツク うらの まさひこ ウラノ マサヒコ9784861370328内容紹介将棋の基本は3手の読み。3手の詰みを読むことで、楽しく上達できます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者斎藤明日斗(著)出版社マイナビ出版発売日2023年10月ISBN9784839984946ページ数267Pキーワードげんだいあいがかりのきりふだあすとりゆうひねりびし ゲンダイアイガカリノキリフダアストリユウヒネリビシ さいとう あすと サイトウ アスト9784839984946内容紹介相掛かりを自由に楽しく指すための古くて新しいアイディア固い玉と豪快な攻めで圧倒しよう!かつて必勝に最も近いと言われた戦法が今、よみがえる縦横無尽の駒さばきで圧倒する令和の新研究。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ひねり飛車の基本の駒組み/第1章 先手9六歩後手9四歩型/第2章 ひねり拒否型/第3章 先手9六歩に後手9四歩以外の... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青嶋未来(著) 山本博志(著)出版社マイナビ出版発売日2024年11月ISBN9784839988050ページ数239Pキーワードげんだいふりびしやつてこういうことなかびしや/かく ゲンダイフリビシヤツテコウイウコトナカビシヤ/カク あおしま みらい やまもと ひ アオシマ ミライ ヤマモト ヒ9784839988050内容紹介青嶋未来六段と山本博志五段が、現代振り飛車を語ります!現在のプロ間におけるテーマ図を起点に、両名が話していきます。そのテーマ図に至るまでと、テーマ図からのよくある進行について解説し、現代将棋が概観できるようになっています。第2弾は中飛車と角交換振り飛車。解説はすべて会話形式で進んでいくので、読むだけで楽しめる内容になっています。プロ棋士がどういうことを考えているかがわかるので、観戦するうえでも参考になるはずです。両名が贈る、とっておきの研究を身につけてください!... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大平武洋(著)出版社マイナビ出版発売日2017年08月ISBN9784839963859ページ数213Pキーワードこれだけでかてるあいふりびしやのこつまいなび コレダケデカテルアイフリビシヤノコツマイナビ おおひら たけひろ オオヒラ タケヒロ9784839963859内容紹介本書は戦法を指しこなす上で最低限必要な考え方や手筋を解説する「これだけで勝てる」シリーズの一冊で、相振り飛車をテーマにしたものです。 第1章で相振り飛車全体に通じる考え方である「三つのコツ」を解説し、第2章から4章までで、先手▲6六歩と▲7五歩、その他の形に大きく分けて手順を解説しています。 また、第5章では「四つの囲いの特徴」として、相振り飛車に登場する4つの囲いについてそれぞれの特徴を説明、さらに第6章で「覚えておきたい手」として部分的な手筋を紹介しています。 まさにこの一冊で相振り飛車に勝てる内容になってい... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社文藝春秋発売日2022年04月ISBN9784160070448ページ数142Pキーワードよむしようぎ2022 ヨムシヨウギ2022978416007044... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大平武洋(著)出版社マイナビ出版発売日2017年05月ISBN9784839962982ページ数221Pキーワードこれだけでかてるいしだりゆうのこつまいなび コレダケデカテルイシダリユウノコツマイナビ おおひら たけひろ オオヒラ タケヒロ9784839962982内容紹介本書は各戦法で勝つために必要な定跡や考え方を伝授する「これだけで勝てるシリーズ」の石田流編です。 振り飛車の中でも最も攻撃力の高いのが石田流。玉の囲いは最小限にして、さばきが生命線となります。ただ、組み上がりまでの手順に変化が多いのでそこはしっかりと押さえておかなければなりません。 本書第1章で解説されている石田流の3つのコツは以下の通り。 (1)組み上がるまで油断しない (2)低い形で戦う (3)▲7七桂と▲7七角を使い分ける これらのコツを念頭に置きながら具体的な指し方を第2章以降で学んでいきます。 第2章「石田... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林裕士(著)出版社マイナビ出版発売日2019年05月ISBN9784839969141ページ数221Pキーワードきゆうしよおちよくげきとつておきのがんぎやぶりまい キユウシヨオチヨクゲキトツテオキノガンギヤブリマイ こばやし ひろし コバヤシ ヒロシ9784839969141内容紹介コンピュータ将棋の影響や、増田康宏六段ら若手棋士が採用し好成績を挙げたことでその優秀性が再認識され、大流行している戦法が「雁木」です。 堅さよりバランスを重視する現代将棋の象徴ともいえる囲いで、攻守にわたってスキがないの大きな特長です。 雁木が流行したことで、それと同じ数増えたのが雁木を相手にする場面です。 相手にしたときにこれほど嫌な囲いはないでしょう。なにしろどこから手をつけていいのかわかりません。下手に一点集中で攻めてもうまくかわされ、カウンターのための手駒を相手に渡すだけに終わります。 どこが急所... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者村田顕弘(著)出版社マイナビ出版発売日2021年08月ISBN9784839975425ページ数222Pキーワードいびしやヴいえすふりびしやいびしや/VS/ふりびし イビシヤヴイエスフリビシヤイビシヤ/VS/フリビシ むらた あきひろ ムラタ アキヒロ9784839975425内容紹介え!?それが最善手?プロだけに見えている対抗形の本質を徹底解説!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次歴史的妙手局編/向かい飛車編/三間飛車編/四間飛車編/中飛車編/私の対局に現れた指し手... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者黒沢怜生(著)出版社日本将棋連盟発売日2025年06月ISBN9784839989552ページ数221Pキーワードじつせんでまなぶふりびしやあなぐまのかちかた ジツセンデマナブフリビシヤアナグマノカチカタ くろさわ れお クロサワ レオ9784839989552内容紹介振り飛車党にとって昔から有力戦法であり続けているのが振り飛車穴熊。固めてから攻めるという分かりやすさと穴熊の遠さと堅さを生かした負けにくさがあり、特に時間の短い対局では無類の強さを発揮します。本書ではこの振り飛車穴熊のスペシャリストである黒沢怜生六段が自身の実戦を題材に振り飛車穴熊で勝つための考え方を解説します。手順を暗記するのではなく、コツや指し手の方針を伝授する内容になっているため、級位者から高段者まで幅広い方に参考になるはずです。ぜひ本書で振り飛車穴熊の感覚をつかんで実戦で使ってください。※本データはこの商品が発売... |
 |
|
価格:1,529 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋文庫 マイナビ出版 将棋 412P 15cm カンゼン ジツセンケイ カコイ ノ ツミ ニヒヤク カンゼン/ジツセンケイ/カコイ/ノ/ツミ/200 マイナビ シヨウギ ブンコ タケイチ,サブロ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤森哲也(著)出版社マイナビ出版発売日2020年04月ISBN9784839972882ページ数222Pキーワードあつとうてきはかいりよくふじもりりゆうなんでもみぎ アツトウテキハカイリヨクフジモリリユウナンデモミギ ふじもり てつや フジモリ テツヤ9784839972882内容紹介相居飛車でも右四間飛車、対振り飛車でも右四間飛車。本書は超攻撃的棋風で知られる藤森哲也五段が自らの得意戦法でもある右四間飛車について解説したものです。飛車を4筋に配置して、飛角銀桂の利きを4五の地点に集中させて一気に襲い掛かる。右四間飛車は級位者の方でも簡単に使える指し方でありながら、プロでも十分に通用するという夢のような戦法です。しかも、相手が対応を少しでも誤れば大砲が火を噴きあっという間に相手陣を粉々に粉砕することができるのも大きな魅力です。勝った時の爽快感は将棋の戦法の中でも随一といっていいでしょう... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大山康晴(著) 升田幸三(著)出版社日本将棋連盟発売日2016年12月ISBN9784839960551ページ数414Pキーワードおおやまヴいえすますだぜんきよくしゆうおおやま/V オオヤマヴイエスマスダゼンキヨクシユウオオヤマ/V おおやま やすはる ますだ こ オオヤマ ヤスハル マスダ コ9784839960551内容紹介30年以上に及ぶ激闘、全174局。高野山の決戦から最後の名人戦まで、将棋史上に残るライバル対決を全局解説つきで収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 升田、無念の敗北編—昭和14年〜29年(木見会勝ち抜き戦—昭和14年7月/清友社主催将棋会席上手合—昭和18年1月17日 ほか)/第2部 升田、悲願成就編—昭和30年〜33年7月(第4回読売全八段戦決勝三番勝負第1局—昭和30年1... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮本広志(著)出版社マイナビ出版発売日2017年02月ISBN9784839962074ページ数222Pキーワードしけんびしやヴいえすいびしやあなぐましけん/びしや シケンビシヤヴイエスイビシヤアナグマシケン/ビシヤ みやもと ひろし ミヤモト ヒロシ9784839962074内容紹介ノーマル四間飛車の最先端!角道を止める四間飛車は居飛車穴熊に組まれて苦戦する—。プロアマ問わず信じられてきたこの常識に「新藤井システム」「後手5四銀型振り飛車穴熊」の2つの武器を携えて若手精鋭、宮本広志五段が挑む。居飛車穴熊を粉砕したい振り飛車党、必読の一冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 藤井システム(藤井システムの狙い/旧システム 後手9五歩型/新システムVS先手7八金型/新システムVS先手3六歩型/新システムVS急戦/新システムVS先手5五角型)/第2章 四間... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加藤治郎(著)出版社東京書店発売日2001年01月ISBN9784885744297ページ数318Pキーワードしようぎのこうしき シヨウギノコウシキ かとう じろう カトウ ジロウ9784885744297内容紹介公式を覚えて強くなる!プロが強いのはこの公式を数多く知り、時に応じて活用し、組み合わせる術に長じているからである。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 駒落ち戦に関する公式(六枚落ちの教える公式/四枚落ちの教える公式/二枚落ちの教える公式)/2章 平手戦に関する公式(駒の名を冠した戦型・戦法群/玉の囲いによる戦型・戦法群/動物名による戦型・戦法群 ほか)/3章 大型公式(数の公式/さばきの公式/位取りの公式 ほか)/4章 中型公式(成りの公式/各個撃破の公式/手得の公式 ほか... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤倉勇樹(著)出版社マイナビ出版発売日2022年12月ISBN9784839981891ページ数230Pキーワードみのがこいおきわめるしゆうばんそうてすじまいなびし ミノガコイオキワメルシユウバンソウテスジマイナビシ ふじくら ゆうき フジクラ ユウキ9784839981891内容紹介端、コビン、玉頭、横。あらゆる角度で攻められ、気づいたら崩壊。「美濃囲いって堅いのか?」「急所しかないのでは?」そう思ったことも一度や二度ではないはず。美濃囲いのポテンシャルを最大限に引き出すには、どうすればよいのでしょうか。『美濃囲いを極める77の手筋』から6年。終盤戦をテーマに、第2弾がかえってきました!本書では、王手をされるパターンで章を分け、それぞれの場合での指し方を解説していきます。美濃破りの回避方法、駒の埋め方、玉の逃げ方など、玉周りの攻防を考える問題を用意しました。詰む形・詰まない形を知って... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者所司和晴(著)出版社マイナビ出版発売日2016年07月ISBN9784839960179ページ数245Pキーワードはやわかりせんてでもごてでもつかえるよこふどり ハヤワカリセンテデモゴテデモツカエルヨコフドリ しよし かずはる シヨシ カズハル9784839960179内容紹介定跡伝道師こと所司和晴七段が戦法の定跡をあますことなく伝授する早分かり定跡ガイドシリーズ。 第7弾は横歩取りです。 現在プロ・アマ問わず大流行している横歩取り。本書は基本の駒組みから相横歩取り、△8五飛戦法、そして最新の△8四飛・5二玉・7二銀型まで7章にわたって解説したものです。 これまでの早分かりシリーズ同様、先手、後手どちらにも肩入れすることなく中立の立場で定跡を紹介しており、先手になっても後手になっても使える内容となっています。横歩取りは複雑、難解というイメージがありますが、まずは各戦型における定跡手順を... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者柴田昭彦(著)出版社弘文出版発売日1998年02月ISBN9784875202110ページ数190Pキーワードたのしいつめしようぎひやくはちじゆう タノシイツメシヨウギヒヤクハチジユウ しばた あきひこ シバタ アキヒコ978487520211... |
 |
|
価格:775 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本棋院発売日2004年08月ISBN9784818205543ページ数318Pキーワードきほんしかつとらのまきいごぶんここだわりこうざ キホンシカツトラノマキイゴブンココダワリコウザ9784818205543目次序章 眼形をめぐる攻防/第1章 隅の死活(生きの最小形/隅の六目形/隅の八目形/三線の二本棒/三々入りの形/2線サガリキリ/クシ形/ケイマスベリ/一合マス/変形一合マス)/第2章 辺の死活(六死八活/辺の三線形/辺の六目形... |
 |
|
価格:935 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(選)出版社マイナビ出版発売日2018年11月ISBN9784839966478ページ数94Pキーワードしようぎびぎなーずどりるきほんへんー2といてつよく シヨウギビギナーズドリルキホンヘンー2トイテツヨク はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839966478内容紹介羽生善治による将棋ドリル誕生! 本書は永世七冠を達成し国民栄誉賞を受賞した羽生善治竜王による将棋ドリルです。 将棋のルールは覚えたけれど、実際対戦したときに何をどう動かしていいのかわからない・・・。そういう方にぜひ読んでほしいのが本書です。 将棋は相手と同じ戦力(駒)を持ってスタートします。 よって、駒をじょうずに働かせた方が勝ちとなります。これは将棋初心者でもプロ棋士でも変わりません。 本書ではたたきの歩、香の串刺し、桂馬のふんどしといった将棋の各駒の上手な使い方を一問一答形式で解説しています。 効率の良い駒... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:1 |
著者金子タカシ(著)出版社浅川書房発売日2013年04月ISBN9784861370397ページ数230Pキーワードしのぎのてすじにひやくしのぎのてすじ シノギノテスジニヒヤクシノギノテスジ かねこ たかし カネコ タカシ9784861370397目次第1章 詰みを逃れる合駒テクニック/第2章 攻撃を考えた合駒テクニック/第3章 必死を逃れるしのぎテクニック/第4章 攻撃を考えたしのぎテクニッ... |
[Top]| 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |[Next]
|