ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 |[Next]
 |
|
価格:1,089 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 詰将棋パラダイス(執筆)出版社新星出版社発売日2018年10月ISBN9784405065826ページ数255Pキーワードはぶよしはるかんしゆうこどもつめしようぎちやれんじ ハブヨシハルカンシユウコドモツメシヨウギチヤレンジ はぶ よしはる つめしようぎ/ ハブ ヨシハル ツメシヨウギ/9784405065826内容紹介1手詰から5手詰まで全220問を収録した最強の詰将棋入門書! 詰将棋の基本ルールからていねいに説明しているので、詰将棋は初めてというお子さん、将棋を始めたばかりのお子さんでも安心。「1手詰」80問、「3手詰」100問、「5手詰」40問を収録。ステップアップしていくことで、確実に力をつけることができます。問題は5段階にレベル分けされており、子どものやる気を引き出し、実力を確認することができます。また、正解手順のほかにおちいりやすい失敗例も掲載し、解き方を... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者伊藤真吾(著)出版社マイナビ出版発売日2020年03月ISBN9784839972431ページ数222Pキーワードよくわかるがんぎまいなびしようぎぶつくすまいなび/ ヨクワカルガンギマイナビシヨウギブツクスマイナビ/ いとう しんご イトウ シンゴ9784839972431内容紹介本書はプロの雁木をとにかく易しく解説した雁木の戦術書です。雁木は相手の戦法に関係無く採用できる優秀な戦法ですが、具体的な狙いや指し手が難しく、「指したいのに難しくて指しこなせない戦法」となっている方は多いのではないでしょうか。そこで、本書ではアマチュアにおすすめの6つの作戦を紹介しています。雁木を習得すれば他の相居飛車の定跡は覚える必要はありません。ぜひ、本書でマスターしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 先手矢倉vs後手雁木急戦/第2章 角換わり封じの後手4四歩止め雁木/... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋道雄(著)出版社創元社発売日2019年09月ISBN9784422751481ページ数126Pキーワードまるあんきげんしぼうぎんせんぽう マルアンキゲンシボウギンセンポウ たかはし みちお タカハシ ミチオ9784422751481内容紹介本書は初手から相手玉が詰むまでの指し手を、1ページに1手ずつ進めている。その手順を丸ごと暗記すれば、自然に原始棒銀戦法がマスターできる。勝利は目前だ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 相手の最初の手が後手8四歩のとき/第2章 相手の最初の手が後手3四歩のと... |
 |
|
価格:1,364 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者飯島栄治(著)出版社マイナビ出版発売日2017年07月ISBN9784839963798ページ数446Pキーワードかんぜんばんいいじまりゆうひきかくせんぽういいじま カンゼンバンイイジマリユウヒキカクセンポウイイジマ いいじま えいじ イイジマ エイジ9784839963798内容紹介本書は、飯島栄治七段が編み出した独自の対振り飛車作戦を解説した「飯島流引き角戦法」と「新・飯島流引き角戦法」の2冊を合わせて、文庫化したものです。 角道を開けないで指すという画期的な指し方は升田幸三賞を受賞しました。しかし、発表当時は飯島七段だけが使う特殊戦法のような立ち位置でした。現在、この引き角戦法が見直されつつあります。まず、角を交換しない戦法なので、今はやりの角交換型の振り飛車をすべて封じることができます。また、堅く囲うことができる点も現代風です。 今、その価値が改めて見直されている引き角戦法。そ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者真田圭一(著)出版社マイナビ出版発売日2019年03月ISBN9784839968809ページ数214Pキーワードやぐらのしんじようしきまいなびしようぎぶつくすまい ヤグラノシンジヨウシキマイナビシヨウギブツクスマイ さなだ けいいち サナダ ケイイチ9784839968809内容紹介「将棋の純文学」と言われ、基本戦法として古今にわたり親しまれてきた矢倉。 しかしながら、タイトル戦の重要局で数多くの名勝負を生み出してきたこの戦法が、現在絶滅の危機に瀕しています。 まず、王道中の王道と言われた▲4六銀・3七桂型が、△4五歩の復活によって消滅。追い打ちをかけるように、左美濃急戦が登場して、▲6六歩型の矢倉は減少の一途をたどりました。 先手の妥協案としての5手目▲7七銀には、矢倉中飛車をはじめとする従来の急戦策が有効で、▲2六歩と先手が飛先不突き矢倉を放棄する形に対しても後手は十分に戦えます... |
 |
|
価格:814 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
成美堂出版 将棋 319P 16cm アタラシイ ツメシヨウギ シヨダン ヒヤクゴジユウダイ ハブリユウ デ ジヨウタツ ハブリユウ ジツセン ツギ ノ イツテ ニジユウダイ モ スゴイ ハブ,ヨシハ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青嶋未来(著)出版社マイナビ出版発売日2021年03月ISBN9784839975975ページ数222Pキーワードまけないふりびしやしけんびしやあなぐまのすべて マケナイフリビシヤシケンビシヤアナグマノスベテ あおしま みらい アオシマ ミライ9784839975975内容紹介「私の一番好きな戦法が、本書のテーマである四間飛車穴熊です。居飛車穴熊に立ち向かうことが楽しく、成功したときの喜びは他の戦法では味わえないものがあります。四間飛車穴熊は実用的かつロマンがある戦法だと考えています」(まえがきより)四間飛車穴熊、それはロマンと実用性を兼ね備えたただ一つの戦法。居飛車穴熊と振り飛車穴熊では角がくっついている分居飛車穴熊が堅い、よって相穴熊は居飛車有利。そういわれて早ウン十年。その定説に抗い続ける男がいます。「振り穴王子」と呼ばれた広瀬章人八段すらいなくなったその道に立ち続ける男、戦い続... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村太地(監修)出版社池田書店発売日2017年12月ISBN9784262101538ページ数207Pキーワードどんどんつよくなるこどもつめしようぎいつてずめどん ドンドンツヨクナルコドモツメシヨウギイツテズメドン なかむら たいち ナカムラ タイチ9784262101538内容紹介将棋を始めたばかりのこどもが確実に棋力向上できる、実戦に即した問題で構成された詰将棋の問題集です。初心者でも「どんどん解ける!」「詰みが見つかって楽しい!」という感覚をたくさん味わえるように、比較的取り組みやすい問題から出題し、そこから少しずつ難易度が上がっていく流れになっています。詰将棋の基本ルールはもちろん、「詰みとは何か」「詰みがなぜ大事か」といった基本解説も盛り込まれているので、将棋を始めたばかりのこどもでも、悩まずに取り組めます。後半の問題編は、まずは基本的な詰みのパターンを覚える「基本の30問」... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者及川拓馬(監修)出版社ナツメ社発売日2021年06月ISBN9784816370267ページ数287Pキーワードこどもつめしようぎいつてずめにひやくごじゆうもんこ コドモツメシヨウギイツテズメニヒヤクゴジユウモンコ おいかわ たくま オイカワ タクマ9784816370267内容紹介現役高校生棋士、藤井聡太七段をはじめ、詰め将棋を得意とする棋士の活躍が目立っています。詰将棋を極めることが将棋の上達の近道だといわれるほど、奥が深い詰将棋。本書は子どもたちに向けて、オールカラーイラスト入りで詰将棋の基本が学べる一冊となっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 詰め将棋の魅力とルールを知ろう!/ステージ1 詰みの基本形を覚えよう/ステージ2 さまざまな問題を解いてみよう!/ステージ3 実戦によく出る形を覚えよう!/ステージ4 及川先生からの“超”挑戦... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸辺誠(著)出版社浅川書房発売日2015年10月ISBN9784861370458ページ数239Pキーワードいしだりゆうおさしこなすほんあいふり/びしやへんさ イシダリユウオサシコナスホンアイフリ/ビシヤヘンサ とべ まこと トベ マコト9784861370458内容紹介鋭い石田流を身につけよう!向かい飛車、三間飛車、四間飛車、中飛車はもちろん、最新流行の角交換四間飛車と左穴熊も掲載。すべての振り飛車に対応できます。王道ともいえる中心テーマを解説。相振り飛車のセオリーが見えてきます。目的をもった鋭い駒組みが身につきます。攻め形や攻め手筋が満載。手が見えなくて困ることがなくなります。やさしい練習問題をたくさん解いて、石田流のコツが自然に身につきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 四間飛車/第2章 向かい飛車/第3章 角交換四間飛車/第4章 中飛車/第5章 左... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者木村一基(著)出版社マイナビ出版発売日2020年10月ISBN9784839974152ページ数222Pキーワードきむらかずきかつためのうけまいなびしようぎ キムラカズキカツタメノウケマイナビシヨウギ きむら かずき キムラ カズキ9784839974152内容紹介本書は木村一基九段が受けの極意を伝授する本です。自身の実戦譜から、次の一手形式で「受け師の技」を108問、出題&解説しています。木村九段の受けの特長を一言で表すとすれば、それは「力強さ」でしょう。時には玉が自ら先頭に立って、攻撃陣を迎え撃つ——。その姿はまるで、勇猛果敢な戦国武将のようです。将棋は先攻されたとき、受けの力が要求されます。弱い受けでは、反撃のチャンスは回ってきません。敵の攻撃陣を粉砕するぐらいの気持ちを持って、「勝つための受け」を繰り出してください。※本データはこの商品が発売された時点の... |
 |
|
価格:1,518 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井聡太(監修) 将棋書籍編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2023年09月ISBN9784839984311ページ数214Pキーワードふじいそうたがやさしくおしえるしようぎよせ フジイソウタガヤサシクオシエルシヨウギヨセ ふじい そうた にほん/しよう フジイ ソウタ ニホン/シヨウ9784839984311内容紹介将棋というゲームは、最後に相手の王様を詰ませば勝ちになります。けれども、やみくもに王手をかければ勝てるのかというと、そうではありません。王様をしっかり捕まえるための技術を「寄せ」と言います。寄せについての知識がなければ、王様を詰ますのは難しいのです。本書では、「基本の詰み形」や「王様の近くの金銀を攻める」など、寄せの基本について解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「寄せ」ってなに?(「寄せ」とは?/初級者にありがちなこと ほか)/第1章... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者北島忠雄(著)出版社マイナビ出版発売日2020年05月ISBN9784839972899ページ数230Pキーワードかくこうかんふりびしややぶりのけつていばんちかてつ カクコウカンフリビシヤヤブリノケツテイバンチカテツ きたじま ただお キタジマ タダオ9784839972899内容紹介藤井猛九段が創案しプロの間で大流行、さらにアマチュア間でもいまだに猛威を振るっている角交換振り飛車。みなさんはどのように対策していますか?銀冠や、手損を受け入れて居飛車穴熊に組み直している方が多いのではないでしょうか。しかし、それでは制約が多く、手詰まりになりやすいという弱点があります。そこで、プロの間では「角交換振り飛車には地下鉄飛車で対抗」が常識となっています。玉の囲いは薄いものの、バランスが良く、積極的に動けるところが魅力の戦法です。そこで、本書では地下鉄飛車の分かりやすい攻め筋と本筋に重点を置き、... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者本間博(著)出版社マイナビ出版発売日2021年10月ISBN9784839977757ページ数414Pキーワードかんぜんじつせんけいしようぎひとめのつめろまいなび カンゼンジツセンケイシヨウギヒトメノツメロマイナビ ほんま ひろし ホンマ ヒロシ9784839977757内容紹介将棋は一手でも早く相手の玉を詰ませば勝ちというゲームです。しかし、実戦ではそのような局面に持っていくまでが大変です。そこで、本書では「詰めろ」をかけることにスポットを当てることにしました。「一間竜」や「歩頭桂」、「腹銀」等、終盤戦によく現れる寄せに役立つ攻め筋を、実戦に近い形で多数紹介しています。同じような攻め筋の問題もいくつかありますが、繰り返し解くことで攻め筋がひらめくようになればしめたもので、そうなればその手筋を習得したと言えるでしょう。実戦に頻出の詰み筋を201題収録!※本データはこの商品が発売された時... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者村田顕弘(著)出版社マイナビ出版発売日2019年04月ISBN9784839969127ページ数222Pキーワードたいふりびしやのだいかくめいえるもがこいきゆうせん タイフリビシヤノダイカクメイエルモガコイキユウセン むらた あきひろ ムラタ アキヒロ9784839969127内容紹介将棋ソフトelmoが多用し、関西若手棋士を中心に研究が進められている新しい形、エルモ囲い。斜め棒銀や先手4五歩早仕掛けといった従来の指し方がエルモ囲いとミックスすることで全く新しい戦法となります。本書は将棋の新しい可能性を探る冒険の最良の手引き書となるでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 エルモ囲いとは?/第1章 エルモ囲いVS四間飛車/第2章 エルモ囲いVS三間飛車/第3章 エルモ囲いVS振り飛車穴熊/第4章 後手番エルモ囲い/第5章 エルモ囲い 実戦... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林裕士(著)出版社マイナビ出版発売日2014年09月ISBN9784839953232ページ数222Pキーワードたいせんてなかびしやかんぜんこうりやくまいなびしよ タイセンテナカビシヤカンゼンコウリヤクマイナビシヨ こばやし ひろし コバヤシ ヒロシ9784839953232内容紹介後手番でも良さを求める「一直線穴熊」、先手の仕掛けを封じる「後手5四歩・6四銀型」、最新の左穴熊対策も万全「相振り飛車」。振り飛車のエース戦法を叩く!3つの攻略法。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 一直線穴熊/第2章 後手5四歩・6四銀型(後手5四歩・6四銀型/前田流/先手1六歩型/後手4四歩型穴熊)/第3章 相振り飛車編(後手三間飛車/後手向かい飛車/左穴熊)/第4章 実戦編(早い先手7七角をとがめる—窪田義行五段戦/急戦が頓挫して作戦負け—菅井竜也五段... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者広瀬章人(著)出版社浅川書房発売日2011年04月ISBN9784861370304ページ数222Pキーワードしけんびしやあなぐまのきゆうしよさいきようしようぎ シケンビシヤアナグマノキユウシヨサイキヨウシヨウギ ひろせ あきひと ヒロセ アキヒト9784861370304内容紹介基本中の基本から最新定跡まで。穴熊を知り尽くした新スターが穴熊のすべてをていねいに語る。基本急戦はもちろん、タイミングをずらした変則急戦もフォロー。古い穴熊から新しい穴熊への移り変わりを明快に語る。穴熊に肩入れせず、居飛車もベストの手を指してくるから本当の実力が身につく。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 急戦編(スピード角交換/斜め棒銀/山田定跡/鷺宮流の仕掛け/棒銀/スピード棒銀/スピード斜め棒銀)/第2章 銀冠編(単純穴熊はなぜ滅んだか/現代穴熊へ/後手4四歩からの攻防/最新のテ... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本将棋連盟発売日2018年02月ISBN9784839965921ページ数319Pキーワードえいせいななかんはぶよしはるのすべてえいせい/7か エイセイナナカンハブヨシハルノスベテエイセイ/7カ9784839965921内容紹介前人未到の快挙の軌跡●グラビア ・写真集 羽生善治永世七冠の軌跡 ●特集 ・永世七冠達成のことば「今までを振り返り、これから思う事」記/竜王 羽生善治 ・巻頭インタビュー 羽生善治竜王 「AI時代をゆく」 聞き手/大崎善生(作家・元将棋世界編集長) ・対談 井山裕太七冠(囲碁棋士)×羽生善治竜王(永世七冠) 「勝負の道に終着点はない」※毎日新聞記事再録 ●永世竜王達成の章 第30期竜王戦七番勝負 ・[第1局]チラついた桂の跳躍・[第2局]桂使いの明暗・[第4局]シリーズ白眉の一局(書下ろし)・[第5局]動いてつかんだ永世七冠 自戦解説/竜王 羽生善治 ・[総... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋道雄(著)出版社創元社発売日2018年12月ISBN9784422751559ページ数206Pキーワードこのきよくめんわつみがありますどう コノキヨクメンワツミガアリマスドウ たかはし みちお タカハシ ミチオ9784422751559内容紹介スリル満点! 白熱の終盤戦での詰みを考える本書は、実戦で実際に現れそうな局面を揃えていて、実戦的な詰みの力を養うにはうってつけの一冊。詰将棋とは違い、双方の玉の状況を確認する必要があるので、自然に盤面を広く見るようになる。実戦では攻め駒が余ろうが、どんな形であれ、相手玉を詰ましてしまえばそれでよし。多様な詰め問題が、1手から9手で詰むものまで101問。終盤力がグンとつく問題集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者片上大輔(著)出版社マイナビ出版発売日2019年12月ISBN9784839971373ページ数229Pキーワードれいわしんてはくしよふりびしやへんしようぎへいせい レイワシンテハクシヨフリビシヤヘンシヨウギヘイセイ かたがみ だいすけ カタガミ ダイスケ9784839971373内容紹介現在、居飛車側には穴熊以外にもエルモ囲いやミレニアム囲いなど有力な作戦がたくさんあり、進化しています。例えば、エルモ囲いには「先に桂損しても大駒が捌ければ振り飛車は悪くない」という振り飛車特有の価値観は通用しません。また現代のミレニアム囲いは、ただの藤井システム対策ではなく「金銀4枚で玉を固め、飛角桂桂で攻撃を目指す戦法」へ進化しています。振り飛車側もそれに対応して新しい考え方・指し方を次々に編み出してきましたが、みなさんはご存知でしょうか。振り飛車党は知識と感覚をアップデートしなければ、居飛車に勝つ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者飯島栄治(著)出版社マイナビ出版発売日2019年08月ISBN9784839970703ページ数238Pキーワードあいがかりろくはちぎよくがたてつていがいどあいがか アイガカリロクハチギヨクガタテツテイガイドアイガカ いいじま えいじ イイジマ エイジ9784839970703内容紹介急戦良し、持久戦良しの先手6八玉型を覚えよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 なぜ先手2四歩を保留するのか?—先手引き飛車棒銀の衰退/第1章 基本図に至るまで/第2章 基本図から後手3四歩/第3章 基本図から後手5二玉に先手3六歩/第4章 基本図から後手5二玉に先手2四歩/第5章 実戦解説... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大平武洋(著)出版社マイナビ出版発売日2016年08月ISBN9784839960438ページ数222Pキーワードやぐらがこいおきわめるななじゆうななのてすじやぐら ヤグラガコイオキワメルナナジユウナナノテスジヤグラ おおひら たけひろ オオヒラ タケヒロ9784839960438内容紹介本書は将棋の基本といえる矢倉囲いにおける必須手筋を77紹介したものです。 「組めたら初段」と言われる矢倉ですが、大平武洋六段の分かりやすく丁寧な解説で基本から中盤、終盤の手筋まで幅広く理解できる内容になっています。 まず第1章では「矢倉囲いの基本」と題して金矢倉、銀矢倉、菊水矢倉、片矢倉といったさまざまな矢倉囲いのメリットとデメリットが解説されています。 続く第2章〜第4章で端、タテ、横からの攻めとそれに対する受けの手筋を紹介、さらに第5章では終盤の手筋、第6章ではプロの実戦に現れた手筋を解説していま... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮田敦史(著)出版社マイナビ出版発売日2012年10月ISBN9784839944674ページ数222Pキーワードしゆうばんのめかにずむまいなびしようぎぶつくす シユウバンノメカニズムマイナビシヨウギブツクス みやた あつし ミヤタ アツシ9784839944674内容紹介終盤力をつけたいあなたに、スーパーあつし君が終盤の仕組みを完全解明。寄せ、受け、攻防のメカニズム、宮田の格言、そして実戦編。宮田敦史、驚異の終盤力の秘密がここにある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 寄せのメカニズム/第2章 受けのメカニズム/第3章 攻防のメカニズム/第4章 宮田の格言/第5章 実戦編 中級/第6章 実戦編 上... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者若島正(著)出版社平凡社発売日2024年08月ISBN9784582468267ページ数318Pキーワードつめしようぎのたんじようつむやつまざるやおよみとく ツメシヨウギノタンジヨウツムヤツマザルヤオヨミトク わかしま ただし ワカシマ タダシ9784582468267内容紹介詰将棋史上に燦然と輝く二大棋書、伊藤宗看『将棋無双』と伊藤看寿『将棋図巧』。詰将棋が独自の世界を構築することになった名作を、現代最高の詰将棋作家が読み解く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 論考(取らず手筋をめぐって/『無双』89番をめぐって/『詰むや詰まざるや』を超えて)/第2部 上田吉一氏との対話(『無双』20番をめぐって/『図巧』2番をめぐって/『図巧』27番をめぐって/詰将棋のスタイルについて/詰将棋のオリジナリティとは何か)/補遺 湯村光造の打歩詰手筋研... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 269P 19cm シヨウギ シユウバン カンゼン ガイド ソクド/ケイサンヘン マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS ウエノ,ヒロカ... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋文庫 マイナビ出版 将棋 414P 15cm カンゼン ジツセンケイ シヨウギ ヒトメ ノ ツメロ マイナビ シヨウギ ブンコ ホンマ,ヒロ... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
著者井出隼平(著)出版社マイナビ出版発売日2021年01月ISBN9784839975302ページ数246Pキーワードげんだいごてしけんびしやのすべてまいなび ゲンダイゴテシケンビシヤノスベテマイナビ いで じゆんぺい イデ ジユンペイ9784839975302内容紹介本書は居飛車の最新戦術(エルモ囲い・左美濃・銀冠・穴熊・トーチカ)を後手番の四間飛車で破る戦術書です。また、耀龍四間飛車や振り飛車ミレニアムなど四間飛車の最新事情も深く解説しています。後手番の振り飛車が苦しめられている現在、エース戦法として生き残っている四間飛車。本書を機に、四間飛車を後手番エース戦法として使ってみてはいかがでしょうか。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 対エルモ囲い/第2章 対左美濃・銀冠・一直線穴熊/第3章 対トーチカ/第4章 居飛車穴熊対後手9五歩型高美濃・銀冠/第5章 先手9六... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者長沼洋(著)出版社マイナビ出版発売日2019年10月ISBN9784839970840ページ数414Pキーワードしようぎこまどくのてすじまいなびしようぎぶんこ シヨウギコマドクノテスジマイナビシヨウギブンコ ながぬま ひろし ナガヌマ ヒロシ978483997084... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 222P 19cm デルジユン ツメテスジ マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS ウエノ,ヒロカ... |
 |
|
価格:858 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(選)出版社マイナビ出版発売日2018年03月ISBN9784839965648ページ数94Pキーワードしようぎびぎなーずどりる1 シヨウギビギナーズドリル1 はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839965648内容紹介羽生善治の将棋ドリル誕生!本書は永世七冠を達成し国民栄誉賞を獲得した羽生善治竜王による将棋初心者向けの将棋ドリルです。 将棋が全く分からない方でも取り組める内容になっており、この1冊で駒の動かし方や勝敗の決まる「詰み」についてなど、基本的な将棋のルールを習得できます。 写真と大きく見やすい図面を使っており、子どもから大人までどんな方でも取り組めます。 入門講座を読むより、サクサク問題を解いていくことで将棋のルールをマスターしたい、という方にはうってつけの一冊です。ぜひ本書で将棋の世界への第一歩を踏み出してください。※本データはこの商品が発売された時点の情報で... |
[Top]| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 |[Next]
|