ジャンルを指定して絞り込む 全て レディースファッション 和服 着物(245341) 着物セット(82026) 花嫁着物(9) 花嫁着物セット(50) 浴衣(18064) 浴衣セット(13362) 帯(217722) 部屋着(3086) 履物(14182) 和装小物(146526) 反物(13058) 裏物・八掛(93) 和装下着・足袋(15462) 巫女用装束(36)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |[Next]
![着物 帯 単衣にも 人間国宝 北村武資 袋帯 菊立枠 フォーマル用 あすかや [商品番号fo3143]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asukaya/cabinet/206566/fo3143_1.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:995,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:あすかや |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
適応着物種黒留袖、色留袖、訪問着、色無地、一ツ紋、付下げ 適応シーン慶事一般、結婚式、結婚式二次会、入園、入学式、卒園、卒業式、 お茶会、あつまり 適応シーズン1月〜6月、9月〜12月 状態新品 未仕立 素材絹 100% 地色白×金(ホワイト×ゴールド)色系 ■■ 備考フォーマル用にどうぞ ※生地にハサミを入れますので、お支払方法は代金引換以外でお願いいたします。 ※上記お仕立て内容以外をご希望の場合は別途料金頂戴いたします。 ◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆ ⇒ 【未仕立て】袋帯 パールトーン加工 ⇒ 袋帯 綿芯 手かがり仕立て ⇒ 袋帯 絹芯 手かがり仕立て 人間国宝 北村武資氏の袋帯のご紹介です。 年齢巾の広いこちらの袋帯は上品ではかなげな気品を感じる見事な逸品。 どのようなシーンでもどのお立場でお召になっても申し分のないこと間違いありません。 極上の逸品をご堪能下さい... |
 |
|
価格:995,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:滋賀県守山市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特産品説明 名称【ふるさと納税】爪掻本綴織名古屋帯「黒共蘭」 内容量素材:正絹/関東巻き 説明西陣織最古にして最高級の織物、爪掻本綴織の名古屋帯です。清原織物は、室町時代に京都御室にて創業したと伝わっています。その後、大正時代に現在の滋賀県守山市へ拠点を移し、100年以上にわたり綴織を継承してきました。こちらの帯は、ベテランの職人が一点ずつ丁寧に織り上げた逸品です。裏返してもお使いいただけるので、親子三代に渡り、末永くご愛用頂けます。※在庫状況により、納期が2ヶ月〜4ヶ月程度かかることがございます。ご注文をいただいてから、お仕立て・撥水加工を施し、納品させていただきます。※お仕立て代・撥水加工費は価格に含んでおります。 提供事業者株式会社清原織物お問い合わせ電話番号:077-583-5711 ・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらか... |
 |
|
価格:995,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:滋賀県守山市 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特産品説明名称【ふるさと納税】爪掻本綴織名古屋帯「華炎」 内容量素材:正絹/関東巻き 説明西陣織最古にして最高級の織物、爪掻本綴織の名古屋帯です。清原織物は、室町時代に京都御室にて創業したと伝わっています。その後、大正時代に現在の滋賀県守山市へ拠点を移し、100年以上にわたり綴織を継承してきました。こちらの帯は、ベテランの職人が一点ずつ丁寧に織り上げた逸品です。裏返してもお使いいただけるので、親子三代に渡り、末永くご愛用頂けます。※在庫状況により、納期が2ヶ月〜4ヶ月程度かかることがございます。ご注文をいただいてから、お仕立て・撥水加工を施し、納品させていただきます。※お仕立て代・撥水加工費は価格に含んでおります。お問い合わせ電話番号:077-583-5711 提供事業者株式会社清原織物 ・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめ... |
 |
|
価格:990,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:着物 卸直営店 京都マルヒサ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
訪問着 正絹 未仕立て 【訪問着】ほうもんぎ 〜未仕立て 仮絵羽〜 晴れの日にふさわしい装い 準礼装 訪問着 未婚・既婚を問わずご着用でき、華やかに装えます。 また、未仕立てですので、フルオーダーのお仕立てが可能です。 自分サイズに誂えたお着物は着やすく、着姿も美しく決まりますので、 フォーマルなお席にも自信を持ってご出席いただけます。 ■着用シーン 一般的に 結婚式、七五三・お宮参り、入学式・卒業式、パーティなど ■柄 細かい流水と花紋の地紋に薄抹茶や薄紫・薄ブルーグリーン・薄グレーの落ち着いたパステル調の色の色紙模様地が華やか印象を与えます。色紙には椿や桔梗・菊などの花々、青海波や菱格子の小紋柄が上品に描かれています。柔らかな綸子の生地が滑らかです。華やかでいて上品な雰囲気で存在感がある逸品です。 ■合わせる帯 袋帯 ■お品の発送について こちらは、最終的は解きハヌイをさせて頂きお送り... |
 |
|
価格:990,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
染匠の着物お誂えと帯お誂え(オートクチュールのきもの・おび) 図案から染匠が創作致します『ご予算90萬円』 ■価格説明 一般市場販売価格 2,700,000円 ⇒染元直販売価格 900,000円 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 ■商品説明 現在着物や帯は出来上がった商品を購入するのが主流です。しかし美術友禅山之内では職人さんと共に、伝承されてきた技法をいかしお客様が御満足頂ける、最高のお誂えのきものが創作できたらと思いこのような場を設けさせて頂きました。お客様のご希望をお聞きし、デザインからこだわりの一品を寸法に合わせ制作いたします。同じデザインでも、技法によっての仕上がりまたご予算も大きく変わります。ご都合に合せた御提案をさせて頂きます。 ■備考説明 どのような工程を経て出来た作品かを証明書で表記致します。 ■特徴説明 お客様の御寸... |
 |
|
価格:990,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、パーティーなど ◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 絹95% 金属糸風繊維5% 長さ約4.35m(お仕立て上がり時) 西陣織工業組合証紙No.442 梅垣織物謹製 耳の縫製:かがり縫い おすすめの帯芯:綿芯全通柄 【 仕入れ担当 中村より 】西陣の帯問屋さん達から、いいもん屋さんと呼ばれる梅垣織物。 老舗の中でも特に意匠にこだわった帯を創作する機屋さんです。 伝統を重んじた古典のフォーマル帯には定評があります。また、名門なればこそ、現代の着物文化に沿う先進的な創作に意欲的で、 その作品はプロのみならず、多くのきものファンから多大なる評価を受けていらっしゃいます。 シンプルなデザインにぎゅっと凝縮された、老舗名機ならではの織味と絹の最高のハーモニー。名門の溢れ... |
 |
|
価格:990,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:着物 卸直営店 京都マルヒサ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
訪問着 正絹 未仕立て 【訪問着】ほうもんぎ 〜未仕立て 仮絵羽〜 晴れの日にふさわしい装い 準礼装 訪問着 未婚・既婚を問わずご着用でき、華やかに装えます。 また、未仕立てですので、フルオーダーのお仕立てが可能です。 自分サイズに誂えたお着物は着やすく、着姿も美しく決まりますので、 フォーマルなお席にも自信を持ってご出席いただけます。 ■着用シーン 一般的に 結婚式、七五三・お宮参り、入学式・卒業式、パーティなど ■柄 少しブルーがかった薄グレー地に裾にかけて濃いめのブルーグレーのぼかしが入っています。それにのせて椿や松・つくしの紋様が落ち着きある雰囲気で描かれています。松には、カラフルな松の実が描かれ落ち着きある地色に彩を添えております。グレーという落ち着いた地色に紋様が映え、縦にすっと描かれている椿の紋様がスタイルをよくみせます。 ■合わせる帯 袋帯 ■お品の発送について こちらは、... |
 |
|
価格:990,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:着物 卸直営店 京都マルヒサ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
訪問着 正絹 未仕立て 【訪問着】ほうもんぎ 〜未仕立て 仮絵羽〜 晴れの日にふさわしい装い 準礼装 訪問着 未婚・既婚を問わずご着用でき、華やかに装えます。 また、未仕立てですので、フルオーダーのお仕立てが可能です。 自分サイズに誂えたお着物は着やすく、着姿も美しく決まりますので、 フォーマルなお席にも自信を持ってご出席いただけます。 ■着用シーン 一般的に 結婚式、七五三・お宮参り、入学式・卒業式、パーティなど ■柄 上品な薄抹茶ベージュ地に裾に疋田雲どり紋様が描かれています。雲どりとともに、松や梅・ヱ霞などが落ち着いた雰囲気で描かれ清楚な雰囲気です。落ち着きある雰囲気の中にも繊細な華やかさがあり、年齢関係なく長くお召し頂ける逸品です。 ■合わせる帯 袋帯 ■お品の発送について こちらは、最終的は解きハヌイをさせて頂きお送りさせて頂きます。 ※今の状態は着物の形の仮絵羽状態になっており... |
 |
|
価格:990,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:着物 卸直営店 京都マルヒサ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
訪問着 正絹 未仕立て 【訪問着】ほうもんぎ 〜未仕立て 仮絵羽〜 訪問着 未婚・既婚を問わずご着用でき、華やかに装えます。 また、未仕立てですので、フルオーダーのお仕立てが可能です。 自分サイズに誂えたお着物は着やすく、着姿も美しく決まりますので、 自信を持ってお召し頂けます。 ■着用シーン 一般的に 結婚式、七五三・お宮参り、入学式・卒業式、パーティなど ■柄 伝統と格式を踏まえつつ、新たな彩りにこだわり、独自の世界を追い求める倉翔篁作成。少し紫がかったグレー地に白のたたきが全体に施され、長谷川等伯の「松林図屏風」を彷彿とさせる松林が抽象化されて描かれています。 一部の松には金駒刺繍が施されております。 雪が舞うなか、凛とした松が連なっているような雰囲気で、上品で粋な訪問着となっております。 帯や和装小物類で色遊びが楽しめ、様々なコーディネートが楽しめます。 また、柔らかな生地の風合い... |
 |
|
価格:989,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:珊瑚職人館ー土佐 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品説明珊瑚の種類高知産赤珊瑚 サイズ・素材大きさ:約31.8×40ミリ 厚さ:約14.9ミリ ダイヤモンド:0.03ct 金具:K18(帯留兼ペンダント)裏張り 重さ:18.8g (特徴など)花びら一枚一枚繊細に美しく彫られています。 希少なお値打ち品です。 女性らしく繊細な美しい彫りです。 和装をより豪華に上品に仕上げてくれそう。 ペンダントとしても使えるお得な2WAYタイプです。 還暦のお祝いや誕生日・母の日などの、プレゼントにもおススメです。備考※カラーグレード:... |
![837 [お仕立て付き] 袋帯 泰生織物謹製 橘に宝船花車扇文様 贅を極めた逸品 新品未使用品 送料無料 お振袖 留袖 色留袖 訪問着などフォーマルなシーンに](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kariganeya/cabinet/06167954/06167957/compass1643188636.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:980,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報お仕立てについてお仕立てサービスいたします。その他・お仕立てには約1週間程度お日にちをいただきます。 (混雑時は上記よりお時間をいただく場合もございますので、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します)・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。 また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。何卒、ご了承くださいませ。837 [お仕立て付き] 袋帯 泰生織物謹製 橘に宝船花車扇文様 贅を極めた逸品 新品未使用品 送料無料 お振袖 留袖 色留袖 訪問着などフォーマルなシーンに 留袖からお振袖・訪問着・付け下げ・色無地までフォーマル、セミフォーマルで大活躍! 「糸錦袋帯」“橘に宝船花車扇文様”の豪華な袋帯 ... |
 |
|
価格:980,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報素材/材質染料:本藍染め経糸:苧麻120番 極細1300本緯糸:苧麻 手績み中島 清志製作「中田屋織物(有)」 サイズ/寸法長さ:3丈2尺7寸(約12m36cm)巾 :1尺4分(約39cm) お仕立てお仕立て、承ります。仕立て代:55000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)湯通し :2500円衿裏・敷き当て:7000円(素材:麻100%)商品代金に上記合計金額64500円を加算した金額をお支払いいただきます。仕立てる前に「湯通し」をおすすめ致します。当方にて「湯通し」する場合は、2500円ほどかかります。反物を地下水をくみ上げた水槽で洗い、糊気を十分に取り除いてから日陰にて自然乾燥させ、手でアイロンをかけて仕上げをします。機械仕上げでは味わえない布本来の持つむっくりとした柔らかさがあらわれてきます。・お仕立てご希望の場合そのまま、商品だけをご購入ください。その後... |
![852 [お仕立て付き] 袋帯 泰生織物謹製 彩る松山文様 本金漆糸絹箔 贅を極めた逸品 新品未使用品 送料無料 黒留袖 色留袖 訪問着などフォーマルなシーンに](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kariganeya/cabinet/06167954/06167957/compass1645519931.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:980,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報お仕立てについてお仕立てサービスいたします。その他・お仕立てには約1週間程度お日にちをいただきます。 (混雑時は上記よりお時間をいただく場合もございますので、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します)・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。 また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。何卒、ご了承くださいませ。852 [お仕立て付き] 袋帯 泰生織物謹製 彩る松山文様 本金漆糸絹箔 贅を極めた逸品 新品未使用品 送料無料 黒留袖 色留袖 訪問着などフォーマルなシーンに 留袖から訪問着・付け下げ・色無地までフォーマル、セミフォーマルで大活躍! 「糸錦袋帯」彩る松山文様の豪華な袋帯 『錦とは様々な彩... |
 |
|
価格:980,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:中之町商店会 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
人間国宝・鈴田滋人氏 の紬地名古屋帯です。 鈴田滋人氏 …重要無形文化財「木版摺り更紗」保持者 【技法特長】 鍋島藩に古くから伝えられていた木版摺り更紗の技法を父・照次が秘伝書をもとに復元。その技法を伝承し、自らデザインを生かして現代のきものづくりに取り組んでいる。 木版摺りのもつ模様美や落ち着いた色感が手の温もりを感じさせる。 「落款」 【略歴】 昭和29年(1954)佐賀県に生まれる 昭和54年(1979)武蔵野美術大学日本画家を卒業 昭和56年(1981)父、照次の遺志を継ぎ木版更紗の制作に取り組む 昭和57年(1982)日本伝統工芸展に入選 昭和60年(1985)日本工芸会正会員 昭和62年(1987)日本伝統工芸染織展にて日本工芸会賞 昭和63年(1988)日本伝統工芸染織展にて文化庁長官賞 平成4年(1992)日本伝統工芸染織展にて文化庁長官賞 平成8年(1996)日本伝統工芸... |
![817-[お仕立て付き] 袋帯 梅垣織物謹製 「住吉祭礼文」六通柄 西陣織 引き箔袋帯 贅を極めた逸品 新品未使用品!礼装用 送料無料 フォーマルなシーンに](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kariganeya/cabinet/06167954/06167957/compass1641263481.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:980,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報お仕立てについてお仕立てサービスいたします。その他お仕立てには約1週間程度お日にちをいただきます。 (混雑時は上記よりお時間をいただく場合もございますので、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します)・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。 また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。何卒、ご了承くださいませ。817-[お仕立て付き] 袋帯 梅垣織物謹製 「住吉祭礼文」六通柄 西陣織 引き箔袋帯 贅を極めた逸品 新品未使用品!礼装用 送料無料 フォーマルなシーンに 振袖・留袖から訪問着・付け下げ・色無地までフォーマル、セミフォーマルで大活躍! 俵屋宗達の代表作、国宝「源氏物語関屋澪標図屏風」から題... |
![367 [お仕立て付き] 本場大島紬訪問着 100亀甲 白地に大小の萬寿菊 光沢のあるしなやかな地風 白大島 歌舞伎や浄瑠璃などの観劇、旅行、お食事会などのお出...](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kariganeya/cabinet/06102251/06102262/compass1570657812.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:980,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
367 [お仕立て付き] 本場大島紬訪問着 100亀甲 白地に大小の萬寿菊 光沢のあるしなやかな地風 白大島 歌舞伎や浄瑠璃などの観劇、旅行、お食事会などのお出かけに 新品 絹織物 光沢のあるしなやかな地風100の亀甲の白大島紬に萬寿菊を染め出した豪華な紬の訪問着です! 菊の季節を先取り!洒落味のある訪問着! 大島というと、茶系の泥染めが定番ですが、色の綺麗な白大島も魅力です!100の亀甲の白大島に菊の花を染めた豪華な紬の訪問着です。白大島紬は京都の老舗問屋「加納」の別誂(田中絹織物製作)です。画像ではわかりにくいのですが、萬寿菊が裾に行くほど大きくなります。柄がわかるように、仮絵羽になっていますが、新品未仕立て品です。訪問着ですので、しゃれた袋帯などとのコーディネートがおススメです。秋の季節にドレッシーにお召しになってください。身丈:4尺6寸裁ち切り袖丈:1尺4寸5分裁ち切り生地巾:1尺... |
 |
|
価格:980,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報素材/材質素材:絹100%お仕立てお仕立て、承ります。仕立て代:75000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)湯通し: 2500円八掛 :20000円(素材:絹100%精華)胴裏 :18000円(素材:絹100%)商品代金に上記合計金額115500円を加算した金額をお支払いいただきます。・お仕立てご希望の場合そのまま、商品だけをご購入ください。その後メールまたは、お電話でお仕立て希望の旨ご連絡ください。当方にてお支払い金額の訂正を行います。確認が取れましたら、お仕立てにかからせて頂きます。 その他・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。 また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がござい... |
 |
|
価格:980,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報素材/材質絹100%サイズ/寸法身丈: 裁ち切り袖丈: 断ち切り身長 cmぐらいの方までお召しになれます。お仕立てについてお仕立て、承ります。仕立て代:85000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)筋消し : 3500円br>比翼 :35000円紋代 40000円 絽の衿裏 3200円商品代金に上記合計金額166700円を加算した金額をお支払いいただきます。・お仕立てご希望の場合そのまま、商品だけをご購入ください。その後メールまたは、お電話でお仕立て希望の旨ご連絡ください。当方にてお支払い金額の訂正を行います。確認が取れましたら、お仕立てにかからせて頂きます。お仕立ての前に「湯通し」をおすすめ致します。反物を地下水をくみ上げた水槽で洗い、糊気を十分に取り除いて、日陰にて自然乾燥させ、手でアイロンをかけて仕上げをします。機械仕上げでは味わえない布... |
 |
|
価格:976,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:さわらび〜ほりだし堂〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらは大変通なきものになります、作家『皆川月華』氏作の最高級小紋着尺になります。 お題『流水春秋』 正絹100% ちりめん生地 長さ約12m 生地巾約37.2cm 色 淡い黄系色 創業享保十年の総合呉服商社「千切屋」販売商品 皆川月華氏の作品がこちらの商品のような綺麗な状態で残っていることは大変珍しいです。 お仕立てをご希望の方はこちらをご覧下さ... |
 |
|
価格:976,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:丸屋呉服店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
正絹手刺繍袋帯 〔国宝の美 婚礼調度類〕 愛知県徳川美術館 一繍庵 品質表示:絹100% (金属箔・金属糸を除く) 寸法表示:仕立上 長さ 約454m 幅 約31cm 一繍庵 正絹手刺繍袋帯 〔国宝の美 婚礼調度類〕 愛知県徳川美術館 一繍庵 品質表示:絹100% (金属箔・金属糸を除く) 寸法表示:仕立て上がり 長さ 約454m 幅 約31cm 一繍... |
 |
|
価格:968,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:さわらび〜ほりだし堂〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜 ◆ 商品説明 ◆ こちらは本加賀友禅「矢田博」氏作の最高級手描き黒留袖になります。 加賀友禅は、九谷焼に共通する藍、蘇芳、黄土、緑、墨の加賀五彩と称される色を基調に、糸目糊置きを用いて花鳥風月を写実的に表します。葉の部分に黒い点々で虫が喰った跡を描写した虫喰いといわれる葉の描写は、見たままの自然を重んじる加賀の作風を特徴づけるもの。また、外から内に向かうぼかしの彩色や、作家の個性が作風に強く打ち出されるのも、加賀友禅らしい特徴です。 加賀友禅の品格—佇まいが美しい加賀五彩の力 奥ゆかしく抑制された色調の花鳥風月、静かで品格のある存在感こそ加賀友禅の魅力といえます。 加賀友禅の始まりは金沢の伝統技法の加賀染の発展形、京都の宮崎友禅斎が伝えた技法など諸説ありますが、江戸中期に糊置きの防染法が導入された頃とされます。薄曇りの多い風土に漆器や九谷焼など... |
 |
|
価格:968,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内訪問着『松竹梅菊煌彩文様』(本糊糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 2,200,000円(税別) ⇒染元直販売価格 880,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:本糊糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:白藤色 御柄:松竹梅菊煌彩文様 ■商品説明 気品のある白藤色の地に、松竹梅菊煌彩文様をデザインしました。糊糸目を置くことにより、友禅ま... |
 |
|
価格:968,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:名古屋貸衣装 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
品質 振袖(着物)表:絹100% サイズ お客様の身長や体重で寸法割り出し致します。完全フルオーダーでの手縫いお仕立てになります。 地色 変わり色系 高級振袖(ふりそで)販売商品内容 振袖表地・手縫い仕立て・胴裏正絹100%・汚れガード加工 備考 成人式の振袖(ふりそで)です。最高級手描き振袖の本格派振袖です。今オススメの1点です。 成人式の振袖は大切なお嬢様に素敵な一枚を選んでいただきたいと願います。当店は高級呉服取扱店ですので品質や柄等着物のプロがオススメする振袖を掲載しております。成人式をご家族様とお祝いできるふりそでを豊富に取扱い高級で高品質な振袖(ふりそで)を販売致しておりますので是非会場で着こなしてくださいませ。手描き振袖や逸品物と呉服を知り尽くした私たちに安心してお任せくださいませ。 当ショップはハイクラスの着物、高級振袖ブランド振袖等を全国にお値打ち価格で販売致... |
 |
|
価格:968,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:丸屋呉服店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
正絹袋帯 錦袋帯 〔透花飾文〕 川島織物 品質表示:絹100% (金属箔・金属糸を除く) 寸法表示:長さ 約437m 幅 約31cm 西陣織組合証紙番号:39 (株)川島織物セルコン 正絹袋帯 錦袋帯 〔透花飾文〕 川島織物 品質表示:絹100% (金属箔・金属糸を除く) 寸法表示:仕立て上がり 長さ 約437m 幅 約31cm 西陣織組合証紙番号:39 (株)川島織物セルコン... |
 |
|
価格:968,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:浴衣・着物の反物(生地)の堀田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
種類 振袖反物 fr215 黒地・桜柄 生地・素材 耳あり・変わり織り(古代縮緬)・絹100%・長浜ちりめん 染め 手挿し友禅・京都産 サイズ 生地の長さ16m(7.2m+6.1m+2.7mの三裂に分かれてます。)+八掛(4,5m・モスグリーン・桜の柄)付き・生地巾38cm 特徴 反物(振袖生地、八掛付き)のみの販売価格です。未仕立て品です。普通のキラキラした振袖とはまるで違う、あまりお目にかかれない重圧感のある本物志向の振袖。 滋賀県長浜産の古代縮緬の生地。帯等の付属品は別売りになります。オレンジの花弁の部分が絞っているように見えますが手差し染めです。※モデルの身長は153cmです。 注意書き お手元に届きまして、イメージと違うようでしたら、裁断される前に至急ご返送ください。 この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた商品が、品切... |
 |
|
価格:960,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事など◆あわせる帯 洒落袋帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い経糸松岡姫100%使用草木染天然染料:琉球藍、クワディーサー 身丈164.5cm(適応身長159.5cm〜169.5cm)(4尺3寸4分)裄丈68.5cm(1尺8寸1分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 ※本決算直前! 赤字覚悟の大ご奉仕価格でご紹介! ... |
 |
|
価格:960,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など◆あわせるお着物 訪問着、付下、色無地、小紋 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.32m柄付け:お太鼓柄 ※タレ先、手先柄あり※額縁仕立て(裏地付き) 【 仕入れ担当 渡辺より 】幻の染色技法を独自に昇華させた初代久保田一竹。世界に二つとないその風合いや彩りに、思わず吐息がこぼれてしまいます。こんなにも素晴らしい作品が、まだここにあるのです…まさに雲の上の存在に等しい、初代・久保田一竹。ご存知の通りもうご存命ではございませんから、本当に数がございません。未仕立てであれば一体幾らになるのでしょう…さらには状態もかなり良いという、本当に稀有な作品。この価値をお分かりの方にお届けさせていただきたく存じます。絵... |
 |
|
価格:957,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 盛夏(6月末〜9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お出かけ、趣味のお集まりなど 【着物】表:経緯手績み芋麻 衿裏:絹 (縫製:手縫い)【帯】麻100%長さ約3.65m六通柄 身丈151.5cm(適応身長146.5cm〜156.5cm)(4尺0寸0分)裄丈67.5cm(1尺7寸8分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈47cm(1尺2寸4分)前巾25cm(6寸6分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 田渕より 】お悩みの多いお着物との帯合わせ。そんな時はお任せ下さい!京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、着物+帯のコーデセットをご用意... |
 |
|
価格:957,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 6月下旬〜9月上旬の盛夏◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、お食事会、街着、ランチなど◆あわせる着物 上布などの夏の高級な織物、小紋、織りのお着物など 緯手績み芭蕉糸100% 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)製造法:手結い、手おり 沖縄県織物検査済之証 沖縄県伝統工芸品之証 喜如嘉の芭蕉布保存会・喜如嘉芭蕉布事業協同組合証紙付き 【 仕入れ担当 中村より 】夏の織物の最高峰といえば… 『宮古上布』『越後上布』、そして『喜如嘉の芭蕉布』。 本当に贅沢なお品です。 お着物好きなら一度は手にしてみたい夏織物の極み。 当然流通量としても多く出回っているお品ではございません。年々生産数が少なくなり、卸市場では取り扱いの状況が続いております。特に本品は滅多にご紹介の叶わない希少色。その生産数に反して、人気はどんどん上がっております。画面上でこの美しさを... |
 |
|
価格:957,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 10月〜翌5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い など◆あわせる着物 訪問着、付け下げ、色無地、小紋など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)柄付け:六通柄 耳の縫製:かがり縫いおすすめの帯芯:綿芯「松」 【 仕入れ担当 中村より 】人間国宝、故【 北村武資 】氏による、重要無形文化財技術「経錦」の技法を用いて織り上げられた特選袋帯のご紹介です。おさえた彩りながらもほのかに光る金糸と経錦のマットな光沢感が存在感ある上品なデザイン。残念ながら北村先生は2022年3月31日に逝去されたためこれより先新たな作品の創作はございません。現存するお品もどんどん流通量が減りますので、お探しの方はお見逃しなきようご検討くださいませ。【 お色柄 】しなやかでコシのある... |
[Top]| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |[Next]
|