ジャンルを指定して絞り込む 全て レディースファッション 和服 着物(245783) 着物セット(82030) 花嫁着物(9) 花嫁着物セット(50) 浴衣(18137) 浴衣セット(13322) 帯(218027) 部屋着(3080) 履物(14178) 和装小物(147377) 反物(13079) 裏物・八掛(93) 和装下着・足袋(15591) 巫女用装束(36)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |[Next]
 |
|
価格:797,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:京都うさぎ堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<手縫い仕立て付き> ◇お客様の寸法で完全オーダー仕立てです。 ◇追加代金でフルセットのご用意もございます。 (帯、長襦袢、草履バッグ、小物類一式全て揃います) ◇フルセットご希望の場合はフルセット商品も 併せてご購入ください。 <おすすめポイント> 大変豪華な手刺繍振袖でございます。京の老舗「尾峨佐染繍」さんのお品物です。 ひじょうに手の込んだ刺繍が縫いこまれた総刺繍振袖です。 お着物全体に刺繍が施されたとても豪華な振袖です 赤の地に古典柄が染められ、その上に刺繍が施されています お写真映りもとても美しいお振袖です。 お嬢様の晴れの日のお着物としてぜひおすすめしたい品物です。 <刺繍> 相良刺繍や金駒刺繍がふんだんに縫いこまれた古典柄振袖です。 美しい彩色で描かれた季節の花々が細やかに刺繍され、 お柄それぞれの輪郭には金駒刺繍がとても豪華に縫い込まれています。 刺繍は前後身頃、エリ、胸... |
 |
|
価格:792,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 『2011春号』美しいキモノ掲載 P317第14回きものデザインコンクール出展作品 美術友禅山之内訪問着『唐華鳳凰図』(本糊糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,800,000円(税別) ⇒染元直販売価格 720,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:本糊糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:象牙色 御柄:唐華鳳凰図 ■商品説明 裾と肩にかけて、薄... |
 |
|
価格:792,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親等、親族、仲人)、披露宴(式場、レストラン等)等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 第27回工芸染匠作品展覧会 『近畿経済産業局長賞』受賞同柄 美術友禅山之内色留袖『黄金の海』(本糊糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,800,000円(税別) ⇒染元直販売価格 720,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:本糊糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅作家 ■詳細表示 御色:濃赤紫 御柄:黄金の海 ■商品説明 濃赤紫地に本金を使用し海原を意匠し配しております。糊糸目を置く事により、くくりの色彩が損われず自然な色調になります。柄を大きく表現することにより絵... |
 |
|
価格:792,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 美術友禅山之内訪問着『椿丸文』(本糊糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,800,000円(税別) ⇒染元直販売価格 720,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:本糊糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:赤藤色 御柄:椿丸文 ■商品説明 赤藤色の地に椿丸文を美しい構図にてデザインしました。現代の匠たちの最高峰の技が結集されました。深みのある友禅色... |
 |
|
価格:792,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親族、友人、主賓)、披露宴(式場、レストラン等)、結納、顔合、入学式、綬勲式、授章式、パーティー(フォーマル)、茶会、ディナー、観劇、コンサート等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 『2012秋号』美しいキモノ掲載 P192 第28回工芸染匠作品展覧会出展作品 美術友禅山之内訪問着『四季彩吉祥熨斗図』(本糊糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,800,000円(税別) ⇒染元直販売価格 720,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:本糊糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅熟練作家 ■詳細表示 御色:潤色 御柄:四季彩吉祥熨斗図 ■商品説明 気品のある潤... |
 |
|
価格:792,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:浴衣 七五三 和雑貨なら部坂呉服店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
3週間〜1か月以内に当店を発送予定 ・メール便不可 商品内容 ◆サイズ 振袖:ご希望のご寸法にお仕立致します(可能身長は145〜175cm) 長襦袢サイズ下記の通り 身丈 袖丈 裄丈 適応身長(cm) S 121 104 63.5 141-155 M 130 108 65 148-162 L 133 113 67 152-166 LL 136 114 68.5 156-170 ◆素材 絹 振袖着物:絹 袋帯:絹 長襦袢:絹 ◆カラー 緑 金彩 ◆内容 30点セット 振袖・袋帯・長襦袢・半衿・重ね衿・帯締・帯揚・草履・バッグ・腰紐6本・伊達締め2本・帯板・帯枕・衿芯・三重仮紐・後板・着物ベルト・着物スリップ・足袋・振袖湯のし・振袖胴裏・振袖仕立て・帯芯・袋帯仕立て ◆注意 商品説明 ◆特徴 ご自分のご寸法にお仕立するのでぴったりの振袖を着て頂けます。 正絹の振袖・袋帯で高級感がござ... |
 |
|
価格:792,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■着用目安 結婚式(親等、親族、仲人)、披露宴(式場、レストラン等)等(装いの御参考としてお役立て下さいませ。) 第27回工芸染匠作品展覧会 『近畿経済産業局長賞』受賞 美術友禅山之内黒留袖『黄金の海』(本糊糸目工程)伝統的工芸品京友禅 ■価格説明 一般市場販売価格 1,800,000円(税別) ⇒染元直販売価格 720,000円(税別) 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 使用地:最高級丹後駒無地(共八掛付)絹100% ■加工内容 糸目:本糊糸目工程 友禅:伝統工芸士彩色 金彩:高級悉皆御用達 刺繍:日本刺繍加賀繍 仕上:京友禅作家 ■詳細表示 御色:漆黒 御柄:黄金の海 ■商品説明 漆黒地に本金を使用し海原を意匠し配しております。糊糸目を置く事により、くくりの色彩が損われず自然な色調になります。柄を大きく表現することにより絵画的な優... |
 |
|
価格:789,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 7月・8月(盛夏)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 街着、お食事、ショッピング、行楽などのカジュアルシーンに。◆あわせる帯 名古屋帯 麻100%(経糸:ラミー糸 緯糸:手積み苧麻) 長さ約12.5m 内巾39cm(裄丈74cmまで 肩巾袖巾37cm) 【 仕入れ担当 中村より 】織物通の夏の憧れ…越後上布。 その希少性は、ご説明申し上げるまでもないことでしょう。重要無形文化財指定の越後上布とは経糸こそ違うものの、「原久史」氏が手掛けた作品ですので、その品質にはぜひご安心頂ければと存じます。昔ながらの製法にこだわり、糸づくりから長い時間をかけて制作された一枚。単純な十字絣を合わせて、ただひたすらに織っていく…。糸づくりから考えて、手括りによる絣、そして織りに至るまで、どれだけの時間がかけられたのでしょう…。ぜひこの機会にご検討下さい!【 色・柄 ... |
 |
|
価格:787,710 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都 きもの京小町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【黒留袖】くろとめそで 〜未仕立て 仮絵羽〜 晴れの日にふさわしい装い 既婚女性の第一礼装 黒留袖 既婚女性の着物の中で最も格の高い着物です。 礼装(フォーマル)で着用するお着物です。 全体は黒一色で、裾には1枚の絵画のように絵羽模様が広がっています。 紋は背中と両胸・両後ろ袖に合計5か所入ります。 ■着用シーン 一般的に 結婚式のお仲人、両親、親族が着用します。 その他、格調高い謝恩会 ■柄 白波が鮮やかに描かれ、桐の文様は金糸で刺繍されていて、 さらに宝尽くしの模様が描かれています。 朱色の桐がとても個性的な印象です。 ■合わせる帯 金糸・銀糸などが施され、華やかで格調高い文様の袋帯が留袖には向いています。 二十太鼓の結び方で品良く着こなしましょう。 ■お品の発送について こちらは、最終的は解きハヌイをさせて頂きお送りさせて頂きます。 ※今の状態は着物の形の仮絵羽状態になっておりますが... |
 |
|
価格:787,710 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:着物 卸直営店 京都マルヒサ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【黒留袖】くろとめそで 〜未仕立て 仮絵羽〜 晴れの日にふさわしい装い 既婚女性の第一礼装 黒留袖 既婚女性の着物の中で最も格の高い着物です。 礼装(フォーマル)で着用するお着物です。 全体は黒一色で、裾には1枚の絵画のように絵羽模様が広がっています。 紋は背中と両胸・両後ろ袖に合計5か所入ります。 ■着用シーン 一般的に 結婚式のお仲人、両親、親族が着用します。 その他、格調高い謝恩会 ■柄 白波が鮮やかに描かれ、桐の文様は金糸で刺繍されていて、 さらに宝尽くしの模様が描かれています。 朱色の桐がとても個性的な印象です。 ■合わせる帯 金糸・銀糸などが施され、華やかで格調高い文様の袋帯が留袖には向いています。 二十太鼓の結び方で品良く着こなしましょう。 ■お品の発送について こちらは、最終的は解きハヌイをさせて頂きお送りさせて頂きます。 ※今の状態は着物の形の仮絵羽状態になっておりますが... |
 |
|
価格:787,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:平和屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■■■ サイズ ■■■ 【振袖】 身丈 169cm(肩から) 裄丈 64cm 袖丈 104cm 袖幅 32.5cm 前幅 23cm 後幅 30cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約 3.5cm 身頃側 約 3.5cm 【長襦袢:無双仕立て:半衿刺繍】 身丈 123.5cm(肩から) 裄丈 61cm 袖丈 102cm 袖幅 31cm 前幅 27.5cm 後幅 31.5cm 着物縫いこみ 内揚げ 4cm 裄 お袖側 約 7cm 身頃側 約 2cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・五つ紋】 振袖の状態は接写画像のように、右袖前に薄いシミがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 長襦袢の状態は接写画像のように、後身頃に薄いシミがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどはなく大変良い状態です。 あまり気にならずお召しになれるかと思います。 鴛鴦1羽に1... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの幸造 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本場大島紬鹿児島純泥染反物詳細 素材 絹100% サイズ 巾:約38.5センチ 長さ:約12.3メートル 商品説明 このクラスの本場大島紬は製作がとても手間入りで複雑な為に将来生産反数が減少し、入手が困難になるだろうと思われる本場大島紬を紹介します。縦横絣の9マルキと呼ばれる大島紬で、細い糸を使用し縦糸1240本その中に絣糸768本入れて織り込んであります。縦と横の絣合せが多ければ多いほどに染め・織り共に難しくなり高級品となります。染めは純泥染で柄は古典柄を雪輪の中に入れ込んであり、絣の中に刷り込む色も多色で刷り込み作業も高度な技術者でないと出来ない一品です。地色と柄のバランスが何とも言えません。着用されますとワクワクするようなお着物に仕上がると思います。この大島紬のお薦めの理由は9マルキの中での最高級品で、主に都市圏のデパート等で高値で販売されており通常ではあまりネット販売しないクラスの... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
郡上紬 商品説明 岐阜県の郡上市で昭和22年 故 宗廣力三(人間国宝)により甦らせました。 天蚕の繭を紡ぎ、植物を染料として糸染めし手織りした品が郡上紬です。 オシャレ帯など組み合わせで年齢巾広く着ていただける事と思います。 こちらの商品は 草木染を採用し丹念な色出しから独特な染め味のある色で 暖かみを感じさせる品に出来上がっています。 郡上紬着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 岐阜県/郡上市 生 地 巾 約37cm 長 さ 約1270cm 地 色 ベージュ地/茶・グリーン格子 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。 こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認ください。 備 考 弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がございます。 翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメール... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き、普段着など 【着物】表:綿100%、裏:絹100% 縫製:手縫い※高級胴裏使用【帯】絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.7m柄付け:六通柄※パールトーン加工済み 身丈159cm(適応身長154cm〜164cm)(4尺2寸0分)裄丈66cm(1尺7寸4分)袖巾33.5cm(0尺8寸8分)袖丈56.5cm(1尺4寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾29cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】※本決算直前! 赤... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本場黄八丈 たつみ綾 着尺 商品説明 黄八丈 起源は古く室町時代からの記録があり、 江戸時代には将軍家に献上されていた。 植物性の天然染料で十数回の染を繰り返し色を留める。 黄色・樺色は木炭で、黒は泥土を使用し直射日光で乾燥します。 中でもたつみ綾は、最高の織術で複雑な地紋に織られています。 こちらの商品は 立涌にも見える細かな地紋が織り出されています。 現代では、高度な織技術者が少なくなり生産数も減っています。 全て古来から伝わる染・手織で、 丈夫で長年経っても変色も無く 洗えば洗う程色は冴えを見せると言われます。 幅も広く男性の方にもお洒落で楽しんでいただけると思います。 本場黄八丈 たつみ綾 着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 東京都 生 地 巾 約39.5cm 長 さ 約1290cm 地 色 ダークグレー お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望さ... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報素材/材質絹100%草木染め山下芙美子さん製作 サイズ/寸法長さ:3丈3尺(約12m47cm)巾 :9寸8分(約37cm)お仕立てについてお仕立て、承ります。仕立て代:55000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)湯通し :2500円・単衣の場合敷き当て:3800円(素材:絹100%広巾羽二重)衿裏 :3200円(素材:絹100%羽二重)商品代金に上記合計金額64500円を加算した金額をお支払いいただきます。・袷の場合八掛:20000円(素材:絹100%精華)胴裏:17000円(素材:絹100%)商品代金に上記合計金額94500円を加算した金額をお支払いいただきます。・お仕立てご希望の場合そのまま、商品だけをご購入ください。その後メールまたは、お電話でお仕立て希望の旨ご連絡ください。当方にてお支払い金額の訂正を行います。確認が取れましたら、お仕立てにかからせて頂... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:中之町商店会 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
二代目上野為二作。 虹色地御所解文様の訪問着。 ぼかし加減、繊細に描かれているためその工程は非常に大変であるといえます。 淡い色合いで優しく表現されてた自然風景は、見ているだけでも非常に心があたたまります。 こうした表現ができるのも職人の卓越した技術であるといえます。 桜色に少し暗めを足したような色合いの虹色…。 控えめな色ですので、落ち着いた雰囲気になります。 ですので幅広い年代の方にご着用頂けます。 式や、パーティーにいかがでしょうか。 素材 絹 生地 縮緬 八掛 共八掛 納期 即納可能 国内手縫い仕立て 参考価格 商品金額 \790,000 仕立代 \36,000 胴裏代 \16,000 湯のし代 \2,300 パールトーン加工代 \12,960 合計 \857,260 ※モニターによって、実物が写真の色とは多少異なる場合がございます。その際は、ご了承ください... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの町 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
気品漂う色彩が目を惹く振袖セットです。振袖・帯・長襦袢は未仕立てとなります(仕立て代込み)。振袖は、着物の形に仮縫いをした状態の仮絵羽の商品です。 豪華購入特典 ◆髪飾りに使える5000円オフクーポンプレゼント ◆姉妹店「京都着物レンタル夢館」での卒業式袴のレンタル代サービス 卒業式にご着用できる袴を無料でお貸出しいたします。 ※ブランド品・ワイドサイズを除きます。 ※着付け料金は別途必要です。(店頭でお着付けされる場合) ◆京町家にて撮影(フォトセッション) 京都にある「夢館 御池別邸」で撮影いただけます。 ◆ご着用後のアフターサポート ご着用後、初回に限り丸洗いとプレス加工(アイロン)を無料でお受けいたします。 丸洗いで落ちない汚れのしみ抜き等も特別価格でご案内いたします。 ◆成人の日 当日のサポート 成人の日当日のお着付け代金をサービスいたします。 ※こちらの特典は、京都にある「夢館... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:きもの工芸 雁金屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報素材/材質絹100%サイズ/寸法身丈:4尺7寸 裁ち切り袖丈:1尺7寸 断ち切り身長170cmぐらいの方までお召しになれます。お仕立てについてお仕立て、承ります。仕立て代:85000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)筋消し : 3500円八掛 :共八掛(素材:絹100%)胴裏 :17000円(素材:絹100%)比翼 :25000円商品代金に上記合計金額170500円を加算した金額をお支払いいただきます。・お仕立てご希望の場合そのまま、商品だけをご購入ください。その後メールまたは、お電話でお仕立て希望の旨ご連絡ください。当方にてお支払い金額の訂正を行います。確認が取れましたら、お仕立てにかからせて頂きます。お仕立ての前に「湯通し」をおすすめ致します。反物を地下水をくみ上げた水槽で洗い、糊気を十分に取り除いて、日陰にて自然乾燥させ、手でアイロンをかけて仕上... |
 |
|
価格:780,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:つむぎ屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
本場結城紬着尺 100飛び亀甲 横双 商品説明 本場結城紬(国指定重要無形文化財)は、手引き真綿・糸染め・手織り(地機)と、 何工程もの大変な手作業を経て出来あがってまいります。 希少なきもので、永年に渡りお召しいただけることです。(親子三代) オシャレ帯など色々組み合わせて楽しく着こなして下さい。 こちらの商品は 全体に雲取り(横双)を配し、雪輪の中に小花と言った女性らしく優しい手の込んだ 一枚の着物です。 本場結城紬着尺 商品詳細 素 材 絹100% 産 地 茨城県/結城市 生 地 巾 約38cm 長 さ 約1260cm 地 色 ベージュ地/薄茶の雲取り(横双) お仕立て ・ 地入れ お仕立て、地入れを希望されるお客様の注文方法は、 レフトナビゲーションの(お仕立て)をご覧ください。 商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。 実際の商品とは多... |
 |
|
価格:779,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地 絹100%(金属糸風繊維除く)長さ約4.35m(お仕立て上がり時)西陣織工業組合証紙No644:龍村美術織物謹製おすすめの帯芯:綿芯「都」本袋縫い六通柄 【 仕入れ担当 田渕より 】緻密なる織、その表現力… 長きにわたり、世界に名だたる美術織物を手がけてきた 西陣の名門『龍村美術織物』より、最高クラスの傑作袋帯をご紹介致します! 呉服という枠を超え、ひとつのアートを身に纏う喜びに酔いしれる… これぞ「たつむら」と言わんばかりの絢爛豪華な織表現。名機屋の中でも群を抜くハイクラスのお品でございます。 圧巻の意匠美を是非ご覧下さいませ… 『美術織物』という概念を世に... |
 |
|
価格:777,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:京都きもの市場 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆最適な着用時期 盛夏(6月末〜9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など◆あわせる着物 織の着物、上布など 手績み芭蕉糸100% 長さ約3.6m全通柄 ※裏地付き開き仕立て 【 仕入れ担当 田渕より 】父である栄喜氏の跡を継ぎ、紅型の普及に生涯を捧げ、今日の紅型を作り上げたと言っても過言ではない…日本工芸会正会員である城間栄順氏による逸品。今回は琉球の織物の中でも最高級のもの、喜如嘉の芭蕉布をキャンバスに、染めを施された大変稀少な逸品でございます。二度三度と出会うことは本当に難しいお品でございます、どうぞお見逃しなさいませんようお願いいたします。【 お色柄 】独特のハリ感があり通気性の良い芭蕉布の地。深みある藍色をベースに全通にわたって描かれた重なり合う山々の意匠を描き出して。力強さの中に含まれる穏やかさ。伸びやかでありなが... |
 |
|
価格:775,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:平和屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■■■ サイズ ■■■ 身丈 161.5cm(肩から) 裄丈 68cm 袖丈 51.5cm 袖幅 35cm 前幅 25cm 後幅 31cm 着物縫いこみ 内揚げ 6cm 裄 お袖側 約 1.5cm 身頃側 約 5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・カラー胴裏・通し裏:薄桜色】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 [森口邦彦] 森口邦彦さんは同じく人間国宝である父・森口華弘さんのご次男であり 親子が同時期に重要無形文化財に認められたのは 伝統工芸の分野で制度史上初めてのことです。 森口友禅といえば高度な蒔糊技術の創造と細密かつ 大胆なデザインによる着物制作で知られています。 森口邦彦さんは父の姿を見て育ち、日本画や建築 パリではグラフィックデザインを学ぶなど精進され、 モダンで洗練された友禅を制作し、革新的な息吹を吹き込みました。 華弘さんの花鳥をモチーフにした華麗な... |
 |
|
価格:775,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:平和屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■■■ サイズ ■■■ 身丈 164cm(肩から) 裄丈 67cm 袖丈 49.5cm 袖幅 33cm 前幅 25cm 後幅 29cm 着物縫いこみ 内揚げ 5.0cm 裄 袖側 約 2.0cm 身頃側 約 1.0cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 森口邦彦さんは同じく人間国宝である父・森口華弘さんのご次男であり 親子が同時期に重要無形文化財に認められたのは伝統工芸の分野で制度史上初めてのことです。 森口友禅といえば高度な蒔糊技術の創造と細密かつ大胆なデザインによる着物制作で知られています。 森口邦彦さんは父の姿を見て育ち、日本画や建築 パリではグラフィックデザインを学ぶなど精進され モダンで洗練された友禅を制作し、革新的な息吹を吹き込みました。 華弘さんの花鳥をモチーフにした華麗な友禅に対し 明快な幾何学文様を駆使した斬新な表... |
 |
|
価格:775,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:平和屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■■■ サイズ ■■■ 身丈 165cm(肩から) 裄丈 66.5cm 袖丈 49cm 袖幅 33cm 前幅 25cm 後幅 30.5cm 着物縫いこみ 内揚げ 8.5cm 裄 袖側 約 2.5cm 身頃側 約 1.5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 北村武資氏は、昭和10年(1935)8月京都市に生まれ、 中学卒業後西陣織の修行を始めました。 織物の研究を重ね、20代後半で古代の織物の復元を志すようになります。 正倉院展で見た「経錦」 (中国から伝わり、飛鳥時代や奈良時代の錦織に多く用いられた、 三色以上の経糸(たていと)で模様を織り出す技法)や、 馬王堆から発掘された「羅」(古代中国から伝わった技法で、 経糸が網目状に組織される綟り織(もじりおり))に心を奪われ、 西陣織の技術を駆使して、 誰からも教わることなく古代織の制... |
![【ふるさと納税】[K18] 齊藤美洲 干支根付 辰 工芸品 縁起物 御守 厄除け 開運招福 贈答 プレゼント](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f131067-taito/cabinet/henrei/0180/0180-003-t06_01.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:775,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:東京都台東区 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品説明 名 称 [K18] 齊藤美洲 干支根付 辰 容 量 干支根付 辰 1点 ・サイズ:H20 W10 D5mm ・重 量:約7g ・正絹紐、桐箱付 説 明 世界的な根付作家、齊藤美洲氏の原型による金製の干支根付。 美洲氏のつくり出す根付は、躍動感にあふれ、眺めるほどに味わい深さがあります。 本体に根付紐を通せる工夫があり、丸カンは付いていないため、紐をはずせば置物にもなります。 生まれ年の干支のものを身に付けるのは無病息災・厄除祈念とされ、縁起物として古くから大切に受け継がれてきました。 タツは、悪運を断つ(タツ)とともに、運気の上昇をもたらすといわれます。 ■注意事項 / その他 ※全て手作業ですので仕上がりの色合いが写真と異なる場合がございます。 発送期日 決済から14日前後 ※在庫切れになった場合、2〜3週間ほどお時間をいただきます。 提供事業者 株式会社森銀器製作所 地場産品... |
 |
|
価格:770,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Kimonostyle(きものすたいる) |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
染匠の着物お誂えと帯お誂え(オートクチュールのきもの・おび) 図案から染匠が創作致します『ご予算70萬円』 ■価格説明 一般市場販売価格 2,100,000円 ⇒染元直販売価格 700,000円 染元直販だから実現した高品質・低価格 ■品質表示 生産地:京都 生産者:美術友禅山之内 ■商品説明 現在着物や帯は出来上がった商品を購入するのが主流です。しかし美術友禅山之内では職人さんと共に、伝承されてきた技法をいかしお客様が御満足頂ける、最高のお誂えのきものが創作できたらと思いこのような場を設けさせて頂きました。お客様のご希望をお聞きし、デザインからこだわりの一品を寸法に合わせ制作いたします。同じデザインでも、技法によっての仕上がりまたご予算も大きく変わります。ご都合に合せた御提案をさせて頂きます。 ■備考説明 どのような工程を経て出来た作品かを証明書で表記致します。 ■特徴説明 お客様の御寸... |
 |
|
価格:770,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:だいやす 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
★ 素材 経緯糸とも青苧の手績み 100%★ サイズ ※身丈は肩からの身丈寸法です。 身丈 約 163.0cm( 4尺 3寸 0分)袖丈 約 48.5cm( 1尺 2寸 8分)裄丈 約 67.0cm( 1尺 7寸 7分)前幅 約 24.5cm( 6寸 5分)後幅 約 30.0cm( 8寸 0分) ※お袖の丸み 約5.7cm(1寸 5分)★ 色 藍色 ■■■ (小学館発行『色の手帖』参照)★ 着用時期 : 盛夏(7・8月)★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。★ おすすめ年代 : 20〜70代 ★ 居敷当てはついておりません。★ 付属品 : 証紙・反端 あり<コメント>お仕立て上がり 林宗平作 越後上布 の お着物の ご紹介です。なんてすてきな越後上布!きれいな藍色の地に織り出されたのは、井桁に梅笹の絵絣の図柄。爽やかなブルーの地色に... |
 |
|
価格:770,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:御徒町宝石問屋 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
DETAIL ■サイズ 約54.2 × 30.7mm / 約39.5g / TM20.20 D0.23 ■素材 PT900 / トルマリン / ダイヤモンド / サファイア / ペリドット ■付属品 鑑別書 ■コメント 大きな馬のモチーフのトルマリンが印象的な帯留めです。新品磨き仕上げ済みです。 お問い合わせお待ちしております。 撮影にはデジタルカメラを使用しております。実際の商品と色や質感が異なる場合がございますのでご了承ください。当店で中古商材を中心に取り扱っております。すべての状態を掲載できない場合もございます。気になる点は事前にお問い合わせお願いいたします。同時販売を行っている商品もございます。そのためご注文いただいた後に、まれに在庫切れになる場合がありますのでご了承ください... |
 |
|
価格:770,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:浴衣・着物の反物(生地)の堀田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
種類 本場大島紬 着物 反物 No.107 松葉柄 生地・素材 絹100%・変り織り(拡大写真参照)・鹿児島県産 サイズ 長さ 12.3m・巾 38.5cm(柄の部分の巾は36.5cm) 特徴 本場大島紬・着物・反物・未仕立て品・鹿児島県産。泥染めの巨匠・吉吉三郎(よしきちさぶろう・〜2014)作・泥染め・割り込み絣・風合いは、泥染め大島特有のやわらかさがあります。帯・小物を変えることで、20才代からご年配までの巾広い年代にお召しいただけます。 きもの・洋装・インテリア・民芸品等のハンドメイドの材料にご利用下さい。地色は黒地に薄茶色です。 注意書き お手元に届きまして、イメージと違うようでしたら、ゆのし・裁断される前に至急ご返送ください。 この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、 お買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その... |
[Top]| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |[Next]
|