ジャンルを指定して絞り込む 全て 哲学・思想 その他
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |[Next]
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者江川隆男(著)出版社河出書房新社発売日2014年06月ISBN9784309246628ページ数364Pキーワードあんちもらりあきかんなきしんたいのてつがく アンチモラリアキカンナキシンタイノテツガク えがわ たかお エガワ タカオ9784309246628内容紹介ドゥルーズ=ガタリを哲学的に再構成し、スピノザ的実体にかわって器官なき身体を基底にしたかつてない思考へ迫る絶後の哲学。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1平面 唯一の器官なき身体(“分裂的‐逆行的”総合/実在的区別の組成/脱地層化の原理—新たな“エチカ”の思考へ)/第2平面 “情動‐強度”論—多数多様な器官なき身体(変様—脱領土性並行論/情動—“強度=0”における強度... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者唯物論研究協会(編)出版社大月書店発売日2021年10月ISBN9784272439164ページ数232Pキーワードゆいぶつろんけんきゆうねんし26 ユイブツロンケンキユウネンシ26 ゆいぶつろん/けんきゆう/きよ ユイブツロン/ケンキユウ/キヨ9784272439164内容紹介補償なき時短や休業はては解雇を迫られる非正規労働者、障害児・者とその家族‥‥‥コロナ禍は、さまざまな領域に存在する矛盾や抑圧をあぶりだしている。「社会的弱者」に牙をむく現状を見据え、抵抗と変革の基盤を探る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ポール・ヴァレリー(著) 恒川邦夫(訳) 今井勉(訳)出版社平凡社発売日2013年12月ISBN9784582285048ページ数385Pキーワードれおなるどだヴいんちろんぜんさんぺん レオナルドダヴインチロンゼンサンペン ヴあれり− ぽ−る VALER ヴアレリ− ポ−ル VALER9784582285048内容紹介最新の草稿研究にもとづく新訳に詳細な訳注と解説。ルネサンスの「卓越した精神」に瞠目したヴァレリーの思索が、数度の加筆を経て、独自の芸術論・思想論として深化していく様を明らかにした決定版。批評精神の終わりなき旅。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1部(レオナルド・ダ・ヴィンチ方法序説/解説 「レオナルド・ダ・ヴィンチ方法序説」の生成)/2部(注記と余談/解説 一九一九年のヴァレリー)/3部(レオナルドと哲学者... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小幡篤次郎(著) 小幡篤次郎著作集編集委員会(編)出版社福澤諭吉協会 東京 慶應義塾発売日2025年07月ISBN9784766430363ページ数302,38Pキーワードおばたとくじろうちよさくしゆう6(べつ)6() オバタトクジロウチヨサクシユウ6(ベツ)6() おばた とくじろう おばた/と オバタ トクジロウ オバタ/ト9784766430363内容紹介・福沢諭吉の右腕、小幡篤次郎(1842〜1905)初の著作集(全5巻+別巻)。・小幡篤次郎の業績を単行本だけでなく、論説・書簡等も集成。・別巻では、詳細な年譜の他に、小幡篤次郎宛書簡・参考資料・補遺・総索引を収録。福沢諭吉の弟子であり協力者でもあった小幡篤次郎(1842〜1905)の著作を、全5巻+別巻にまとめた初の著作集。単行本として刊行された作品はもちろん、論説や書簡等も幅広く収録し徹底したテキストクリティークを行うことで、... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者桐生眞輔(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2019年05月ISBN9784623085071ページ数272Pキーワードいれずみでざいんされたせいのかたちぶんしん イレズミデザインサレタセイノカタチブンシン きりゆう しんすけ キリユウ シンスケ9784623085071内容紹介茂木健一郎氏推薦表象と身体、言語の「汽水域」における画期的な考察。現代を分析し続ける「スティグマの正体」。「身体」は、もっと自由になれる。茂木健一郎(脳科学者)文身行為は神聖かスティグマか——。日本では、日本人の祖が、文身行為をしていた痕跡や、それに対する言説は、時代性のもとに歪められて記録された。本書では、古代の身体、そのかたちを古代神徽の図像との関係から読み解くことで、今まで見えてこなかった「意味とかたちの関係」と共に、当時の人々の「世界観」を復元する。そのような歪みを、質し、直してゆく... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者三木那由他(著)出版社勁草書房発売日2022年03月ISBN9784326103010ページ数316,17Pキーワードぐらいすりせいのてつがくこみゆにけーしよんからけい グライスリセイノテツガクコミユニケーシヨンカラケイ みき なゆた ミキ ナユタ9784326103010内容紹介会話的推意の理論など、主に言語哲学の業績で知られるポール・グライス。その素顔と広範な射程を持つ哲学の全体像を初めて描き出す。会話的推意の理論と非自然的意味の分析の哲学者として知られるグライスは、心の哲学、理性論、形而上学といった分野でも多くの業績を持つ。その哲学体系を貫くのは、理性というテーマである。グライスにとって、理性は推論の能力であるとともに、理由を与える能力でもあった。歴史的な背景とともに、その哲学体系を一望のもとに描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 グライスの生涯/第2... |
![近代啓蒙批判とナチズムの病理 カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人【電子書籍】[ 佐野誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6690/2000010866690.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容紹介・目次・著者略歴】<br /> 20世紀を体現した思想家カール・シュミットの近代批判・近代啓蒙批判を、シュミットが影響を受けた、あるいは論敵であった思想家、とりわけマックス・ヴェーバーの学問論や法・政治論との比較を通じて、またナチスの反ユダヤ主義や安楽死計画との関連を通じて浮き彫りにし、近代啓蒙批判とナチズムの病理・野蛮性との思想史的連関性を詳細に描き出す。ナチズムに代表される近代の生態を、未公刊の資料を駆使し複眼的な視角から解明、更に後世への歴史的教訓を引き出した画期的作品。</p> <p>【目次より】<br /> 序 近代の病理とシュミット... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者荻野弘之(著) 山本芳久(著) 大橋容一郎(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2022年11月ISBN9784623094042ページ数333,41Pキーワードあたらしくまなぶせいようてつがくし アタラシクマナブセイヨウテツガクシ おぎの ひろゆき やまもと よ オギノ ヒロユキ ヤマモト ヨ9784623094042内容紹介古代から現代思想まで概観する正統派テキスト古代ギリシア・ローマから現代思想(ドイツ、フランス、英語圏)に至るまでの西洋哲学史の流れを一冊で概観でき、新しい研究動向を反映しつつも、簡便かつ水準の高い正統派の概説書。 索引・年表など学ぶための資料も充実。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 古代ギリシア・ローマの哲学(初期ギリシア哲学の誕生—ソクラテス以前/ソフィスト思潮とソクラテス—自然から人間へ ほか)/第2部 中世哲学(... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松本曜(編) 小原京子(編)出版社開拓社発売日2022年03月ISBN9784758923682ページ数236Pキーワードふれーむいみろんのこうけんどうしとその フレームイミロンノコウケンドウシトソノ まつもと よう おはら きよう マツモト ヨウ オハラ キヨウ9784758923682内容紹介本書はフィルモアの提唱したフレーム意味論の立場から、動詞と関わる意味論的諸問題に多面的に取り組む日本で初めての書物である。言語表現が喚起する背景知識の総体である「フレーム」の概念を用いて、11名の気鋭の研究者が、語、構文・イディオム、語形成などに関する意味論の課題に新しい答えを見出す。言語学、特に認知言語学・構文文法理論に関心のある学生・研究者、さらにはAI・自然言語処理研究者にとっても必読の書。執筆者:秋田喜美、有薗智美、岩田彩志、氏家啓吾、小原京子、陳奕廷、中嶌浩貴、野中大輔、長谷川葉子、... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加藤尚武(編集) 委員久保陽一(編集) 委員幸津國生(編集)出版社弘文堂発売日2014年06月ISBN9784335150562ページ数619Pキーワードへーげるじてん ヘーゲルジテン かとう ひさたけ くぼ ようい カトウ ヒサタケ クボ ヨウイ9784335150562内容紹介ヘーゲルの用語、伝記上の人物、研究史に関わる事項等約1000項目を収めて多角的にヘーゲル像に迫り、わが国の研究水準を刷新した本格的事典。和文、欧文、人名の索引も完備。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者内田聖二(著)出版社研究社発売日2011年07月ISBN9784327401597ページ数256Pキーワードごようろんのしやていごからだんわてくすと ゴヨウロンノシヤテイゴカラダンワテクスト うちだ せいじ ウチダ セイジ9784327401597内容紹介語用論的情報がかかわる言語現象を統一的に説明できる原理として注目されている関連性理論に依拠しながら、語・句のレベルから談話・テクストまでの広範囲な言語現象を、具体的かつ詳細に分析する。伝統的な語法研究を踏まえながら、談話の構造、発話行為、ダイクシス、メタ表象といった概念を援用し、語用論研究の方法とその射程を実践的に明らかにした意欲的な書。テクスト分析、文学研究にも示唆を与える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 関連性理論の概要(コードモデルから推論モデルへ/GriceからS&Wへ ほか)/第2章 語用論的情報... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ルイ=ジャン・カルヴェ(著) 砂野幸稔(訳) 今井勉(訳)出版社三元社発売日2010年04月ISBN9784883032679ページ数305Pキーワードげんごせんそうとげんごせいさく ゲンゴセンソウトゲンゴセイサク かるヴえ L.J. CALVE カルヴエ L.J. CALVE9784883032679内容紹介欧米型「多言語主義」があたかもアプリオリに肯定的な価値として称揚される現在、言語について語ることの政治性と世界の多言語性が孕む緊張を鋭く描き出し、そうした自明性そのものに、あらたな問い直しをせまる社会言語学の「古典」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 紛争の起源(起源の問題/宗教と言語—単一起源と優越性の神話/多言語の世界/優越性のイデオローグたち)/第2部 戦場(群居言語と媒介言語/家族内の戦い/市場と言語/媒介現象/言語の死)/第3部 参... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ハル・フォスター(編) 室井尚(訳) 吉岡洋(訳)出版社勁草書房発売日1987年04月ISBN9784326151912ページ数308Pキーワードはんびがくぽすともだんのしよそう ハンビガクポストモダンノシヨソウ ふおすた− はる FOSTER フオスタ− ハル FOSTER9784326151912内容紹介20世紀末の社会的大変動の本質を捉えたポストモダニズムの古典。ハーバーマスの「近代=未完のプロジェクト」をうけ、建築、彫刻、絵画、写真、音楽、コミュニケーションの現場における変化/ポスト・モダン状況を論じる。ボードリヤール、サイード、ロザリンド・クラウス、ダグラス・クリンプらの論考を収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者上野修(著)出版社学樹書院発売日1999年03月ISBN9784906502097ページ数227,19Pキーワードせいしんのめわろんしようそのものでかると セイシンノメワロンシヨウソノモノデカルト うえの おさむ ウエノ オサム978490650209... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者湯浅正彦(著)出版社角川文化振興財団発売日2020年03月ISBN9784048765077ページ数267Pキーワードぜつたいちのきよういふいひてちしきがくどつかいえの ゼツタイチノキヨウイフイヒテチシキガクドツカイエノ ゆあさ まさひこ ユアサ マサヒコ9784048765077内容紹介ドイツ観念論の驍将フィヒテ「知識学」の難解さは、その理解を妨げてきた。絶対知(最高の段階にある哲学的な知識)の境位(位置づけ)について、テクスト読解の現場を呈示し、独自の観点から解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者野林正路(著)出版社和泉書院発売日2014年07月ISBN9784757607132ページ数245Pキーワードいじめのこうぞうごいのずしきで イジメノコウゾウゴイノズシキデ のばやし まさみち ノバヤシ マサミチ9784757607132内容紹介言語学(意味論)の第一人者が、まったく新しい視点=語彙の図式から「いじめ」の構造を明らかにする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 「いじめ」の行為と志向(語彙)図式(昏迷する当事者たち/「いじめ」の行為の見分けと志向(語彙)図式/「いじめ」の行為の仮象と実象)/2 「いじめ」の行為の連関構成—実象の遠・近布置(志向(語彙)図式の複眼・多声の遠近法/志向(語彙)図式と近接項関係の構成/志向(語彙)図式と遠隔項関係の構成/実象を仮象化する代償—存在忘却と連関喪失)/3 「いじめ」行為の磁場の構成R... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮下誠(著)出版社法律文化社発売日2004年11月ISBN9784589027801ページ数319Pキーワードめいそうするおんがくにじつせいきげいじゆつがくこう メイソウスルオンガクニジツセイキゲイジユツガクコウ みやした まこと ミヤシタ マコト9784589027801目次序奏 迷走する「ものがたり」/第1章 「ものがたり」の過剰/第2章 「ものがたり」の簒奪/第3章 「ものがたり」の断裂/第4章 「ものがたり」の逡巡/後奏 「ものがたり」の終... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安井稔(著)出版社開拓社発売日2010年11月ISBN9784758921596ページ数281Pキーワードそうだつたのかのげんごがくせいかつくうかんの ソウダツタノカノゲンゴガクセイカツクウカンノ やすい みのる ヤスイ ミノル9784758921596内容紹介「幸福」という概念の考察にあたって言語学からの独特の光を当てたり、日・英語の積年の問題に意表を突く発想で切り込んで仕組みを解き明かしたり。ことばに関して思わず「そうだったのか」となる十数編の論考を収めた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 「幸福」を言語学からみる(幸福の言語学)/第2部 生活空間の中の「ことば学」(唯我独尊の言語学/色即是空の言語学 ほか)/第3部 認知的視点から英文法を見つめ直す(認知英文法管見—認知的視点からの英文法再考)/第4部 日本語と英語の間(「うなぎ文」を英語で考... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤本忠(著)出版社晃洋書房発売日2017年03月ISBN9784771028487ページ数209Pキーワードじかんのしそうしそうたいせいとしての ジカンノシソウシソウタイセイトシテノ ふじもと ただし フジモト タダシ9784771028487目次第1部 物理学と哲学の時間概念をめぐる問い(物理学の時間表示の起源/物理学の時間とカントの時間論)/第2部 近世哲学の時間解釈(A)—カントの時間論のドイツ観念論における展開(シェリングによる自然哲学/フィヒテの根源的直観論/ヘーゲルの概念による時間論)/第3部 近世哲学の時間解釈(B)—時間の構成(ライプニッツ対ニュートンとカント/ボルツァーノによる時間の基礎付け)/第4部 物理学の時間概念とその問題(物理学における時間表示の問題/時間と量子物理学における観測の問題... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者バーナード・ウィリアムズ(著) 伊勢田哲治(監訳)出版社勁草書房発売日2019年08月ISBN9784326199716ページ数350,5Pキーワードどうとくてきなうんてつがくろんしゆうせんきゆうひや ドウトクテキナウンテツガクロンシユウセンキユウヒヤ ういりあむず ばな−ど WIL ウイリアムズ バナ−ド WIL9784326199716内容紹介規範倫理学に大きな影響を与え、徳倫理学に道を開いた二〇世紀後半の英米道徳哲学を代表する哲学者ウィリアムズの主著、遂に刊行!功利主義やカント主義など、抽象的で非人格的な視点から道徳的判断を下す体系的倫理学理論を批判し、行為者自身が個人的な観点から道徳的判断を下さねばならないと主張して私たちの陰影に富んだ倫理的生活の姿を描き出したウィリアムズ。倫理学に新たな一分野を開くほどに大きなインパクトを与えた重要な論文を含む主著、待... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加藤重広(編著) 佐藤知己(編著)出版社現代図書発売日2016年03月ISBN9784434216701ページ数248Pキーワードじようほうかがくとげんごけんきゆう ジヨウホウカガクトゲンゴケンキユウ かとう しげひろ さとう とも カトウ シゲヒロ サトウ トモ9784434216701目次第1部 情報科学の理論と技法(日本語の文字の情報量と国字改革/構文構造に着目した作家の文体の類似性)/第2部 情報科学と言語学との接点(日本語の情報構造と語用論的選好/『大広益会玉篇』データベースの構築と利用—『篆隷万象名義』『新撰字鏡』『大宋重修広韻』との対応/近代日本における基本漢字集合の系譜—『文字のしるべ』・Chinese Characters・「三千字字引」を中心に/お笑い番組のテロップに関する日韓対照研究/アイヌ語古文献研究と情報処理/フランス語とスペイン語にお... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ハンス・レンク(著) 山本達(訳) 盛永審一郎(訳)出版社東信堂発売日2003年10月ISBN9784887135185ページ数265Pキーワードてくのしすてむじだいのにんげんのせきにん テクノシステムジダイノニンゲンノセキニン れんく はんす LENK HA レンク ハンス LENK HA9784887135185内容紹介毒ガスや核兵器の開発、また航空機事故、ボパールの大爆発事故等の事例分析を交えつつ、従来の「個」の倫理では包み切れない、現代における共同責任性の枠組み、特に科学者・技術者・管理者に課せられている責任と良心の概念を根底から追求した、新たな実践的倫理学の展開。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 序論—倫理学の構想について見通しをもつこと/2 良心の呼び声—良心概念の概観/3 自己責任性としての人間性—具体的な人間性の... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者唯物論研究協会(編)出版社大月書店発売日2011年10月ISBN9784272439065ページ数329Pキーワードゆいぶつろんけんきゆうねんし16しじようげんりの ユイブツロンケンキユウネンシ16シジヨウゲンリノ ゆいぶつろん/けんきゆう/きよ ユイブツロン/ケンキユウ/キヨ9784272439065内容紹介日本社会に広く深く浸透し、3.11後、むしろ勢いづく市場主義的な威力。その背景を根源から解明し、生存と生活を保障する社会を構想する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次特集 市場原理の呪縛を解く/小特集 地震・津波・原発災害からの出発/追悼文 豪気で優しい友だった…石井伸男さんを偲ぶ/思想のフロンティア/レヴュー・エッセイ サンデル・ブームを読み解く—小林正弥『サンデルの政治哲学 “正義”とは何か』を手がかりに/研究論... |
![ドストエフスキー[本/雑誌] / 勝田吉太郎/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_813/neobk-1652300.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,850 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1652300Katsuta Yoshitaro / Cho / Dostoevskiyメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/04JAN:9784476033267ドストエフスキー[本/雑誌] / 勝田吉太郎/著2014/04発... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者堀井令以知(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2013年05月ISBN9784623064960ページ数424,6Pキーワードげんごぶんかのしんそうおたずねてしりーず ゲンゴブンカノシンソウオタズネテシリーズ ほりい れいいち ホリイ レイイチ9784623064960内容紹介比較言語学、御所ことばを中心とした京ことば研究、日本語の語源探究、NHK大河ドラマの言語指導など、多方面にわたる研究で国の内外を問わず大きな功績を遺した言語学者・堀井令以知。どのように「ことば」について関心を抱き、学び、研究を進めてきたのか。ともに歩んできた「ことば」の記録と研究成果をまじえながら、その生涯を語る。「ことば」を学ぶ人、「ことば」に関心を持つ人、「ことば」を愛する人に向けて捧げられた、著者最後のメッセージ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 少年時代のことば/第2章 言語学習期/... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡田聡(編) 野内聡(編)出版社月曜社発売日2018年04月ISBN9784865030617ページ数299Pキーワードこういきするてつがく コウイキスルテツガク おかだ さとし のうち オカダ サトシ ノウチ9784865030617内容紹介社会における哲学への関心と期待は大きい。それに応えることが哲学研究者に求められている。本書ではこのような理念のもとに、理論的、歴史的な哲学研究と、いわゆる応用的な思考との区別がなくなる地点に立って、哲学的「交差=越境」と現実の諸問題への提言との様々な可能性を探ってゆく。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次存在と永遠—スピノザにおける自然と様態の存在論(赤木真通)/判断保留と哲学者の実践—ピュロン主義と現象学(岩内章太郎)/ミルチャ・エリアーデの「新しいヒューマニズム」と軍団運動—「精神の革命」と... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大森一三(著)出版社法政大学出版局発売日2019年02月ISBN9784588150999ページ数194,9,5Pキーワードぶんかのしんぽとどうとくせいかんとてつがく ブンカノシンポトドウトクセイカントテツガク おおもり いちぞう オオモリ イチゾウ9784588150999内容紹介カント批判哲学の根底には、「文化」が人類の道徳的進歩に寄与するとともに、道徳性を破壊しもするという「輝かしき悲惨」の認識が存在する。教育・立法・宗教の位相で生じる、人類の進歩の可能性をめぐる相矛盾する主張(文化と道徳とのアンチノミー)に光をあて、『判断力批判』や『宗教論』などのテキストをカント自身の思考の文脈から読み解くことで、現代世界の倫理的課題を問い直す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 批判哲学におけるアンチノミー概念の再検討(アンチノミー概念の多義性/『純粋理性批判』および... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安井稔(著)出版社開拓社発売日2013年03月ISBN9784758921831ページ数285Pキーワードことばでかんがえることばがなければもの コトバデカンガエルコトバガナケレバモノ やすい みのる ヤスイ ミノル9784758921831内容紹介ことばのない思考はありうるか—ことばの本質に切り込む問いを皮切りに、思考の飛躍を生み出す「文法的メタファー」の機能、社会の意識変化を映す英語の姿、日本における英語教育のありようなどの考察へと拡がる思索の地平は、心の「フロー状態」の探索を通して幸福論にまで及ぶ。言語の論集にあって一見異質な趣の創作詩の章は、言語研究歴70年を超える筆者自身の透徹した思考とことばの響き合いを顕現するものといえよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 思考と言語(日・英語間におけるオノマトペの落差について/文法的メタファーを考え... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ケネスJ.ガーゲン(著) 東村知子(訳)出版社ナカニシヤ出版発売日2004年11月ISBN9784888489157ページ数367Pキーワードあなたえのしやかいこうせいしゆぎ アナタエノシヤカイコウセイシユギ が−げん けねす J. GER ガ−ゲン ケネス J. GER9784888489157内容紹介心とは?自己とは?事実とは?より豊かな未来につながる“対話”のために、ガーゲンが今、世界の「常識」を問い直す。新たな“対話”の可能性を拓く実践的・社会構成主義入門。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次伝統的人間観の行きづまり/共同体による構成—事実と価値/対話の力—明日を創る試み/社会構成主義の地平/「個人主義的な自己」から「関係性の中の自己」へ/理論と実践(対話のもつ可能性/心理療法・組織変革・教育・研究/マスメディア・... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者古松丈周(著)出版社ナカニシヤ出版発売日2014年10月ISBN9784779508875ページ数203,16Pキーワードふらんくふるとがくはとはんゆだやしゆぎ フランクフルトガクハトハンユダヤシユギ こまつ たけのり コマツ タケノリ9784779508875内容紹介フランクフルト社会研究所のメンバーたちは、時代を席巻していく反ユダヤ主義と国民社会主義をどのように捉え、対抗しようとしたのか。アドルノ、ホルクハイマーを中心に、『啓蒙の弁証法』へと結実する「反ユダヤ主義研究プロジェクト」の全貌を明らかにする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 フランクフルト学派とその時代—国民社会主義と反ユダヤ主義/第1章 「学際的唯物論」の構想—権威主義と資本主義/第2章 権威主義的国家—ホルクハイマーの国民社会主義論の射程/第3章 ホルクハイ... |
[Top]| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |[Next]
|