ジャンルを指定して絞り込む 全て 哲学・思想 その他
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |[Next]
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮田和保(著)出版社桜井書店発売日2003年05月ISBN9784921190224ページ数266Pキーワードいしきとげんご イシキトゲンゴ みやた かずやす ミヤタ カズヤス9784921190224内容紹介ソシュール、丸山圭三郎、広松渉、柄谷行人、アルチュセール、そして時枝誠記、三浦つとむ—彼らの言語研究からなにを学び、いかに乗り越えるべきか。唯物論的言語観である「言語過程」説の立場から、ソシュール学派に対する根源的批判を展開し、「言語とはなにか」を明らかにする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論 存在論における意識の一般規定/第1篇 意識論—言語表現の理解のために(自己意識の形成/時制の意識/共感・理解過程/自我形成の事例)/第2篇 言語と言語規範(思考と言語/「言語」を「言語規範」に還元する見解への批判—「近代知の超克」... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者堀千晶(著)出版社月曜社発売日2022年10月ISBN9784865031553ページ数620Pキーワードどうるーずしこうのせいたいがく ドウルーズシコウノセイタイガク ほり ちあき ホリ チアキ9784865031553内容紹介生と自然をくつがえす新しいドゥルーズが生まれる。最も包括的で最も過激な、いま絶対に必要なドゥルーズ論。ライプニッツ、スピノザ、シェリングとともに、その思考の最深部を横断する「出来事」と「生成変化」の論理と政治の生態学。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 出来事の論理(時間と真理/ライプニッツ/ドゥルーズ—神、世界、自我/カオスモスを信じること—潜在的なものの蜂起)/第2部 生成変化の時間(出来事の裂開/愛の病—神の発生と崩壊/(不)可能性の世界)/第3部 ノマドの政治(ノマドのテリトリー/力能の生態学... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者サラット・コリング(著) 井上太一(訳)出版社青土社発売日2023年03月ISBN9784791775354ページ数316,17Pキーワードていこうするどうぶつたちぐろーばるしほんしゆぎじだ テイコウスルドウブツタチグローバルシホンシユギジダ こりんぐ さらつと COLLI コリング サラツト COLLI9784791775354内容紹介動物たちの〈声〉を聞くなぜ動物たちは人間に抵抗するのか、いかに抵抗するのか、何のために抵抗するのか——これらの問いを分析することで、動物たちの抵抗を政治的・社会的文脈に位置付け、その背景にある構造的不正を明るみに出す。自由を求め人間社会の既成秩序を揺さぶる行為主体としての動物たちの声を聞く、ポスト・ヒューマン時代の動物論。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 なぜ動物たちは抵抗するのか(動物の抵抗を想像する... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安藤泰至(編)出版社岩波書店発売日2011年10月ISBN9784000221856ページ数243Pキーワードいのちのしそうおほりおこすせいめいりんり イノチノシソウオホリオコスセイメイリンリ あんどう やすのり アンドウ ヤスノリ9784000221856内容紹介日本のバイオエシックス—その前史から未来へ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次いのちへの問い いのちからの問い—序にかえて(安藤泰至)/第1章 上原專祿の医療・宗教批判とその射程(安藤泰至)/第2章 田中美津論—「私という真実」を生きるということ(脇坂真弥)/第3章 いのち・病い・死・癒しの語りべ—中川米造論へのメモ(佐藤純一)/第4章 岡村昭彦とバイオエシックス(高草木光一)/第5章 日本の生命倫理研究の開拓者たち—成熟あるいはその拒否(香川知晶... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ケイト・マン(著) 小川芳範(訳)出版社慶應義塾大学出版会発売日2019年11月ISBN9784766426359ページ数408,27Pキーワードひれふせおんなたちみそじにーのろんり ヒレフセオンナタチミソジニーノロンリ まん けいと MANNE KA マン ケイト MANNE KA9784766426359内容紹介「女性嫌悪」とされるミソジニーとは何か?家父長制を維持するための「魔女狩り」のメカニズムを明らかにする革新的なフェミニズム思想のベストセラー「ミソジニー」についての初めての研究書であり、フェミニズム思想を刷新した注目作がついに翻訳。なぜアメリカ大統領選でドナルド・トランプがヒラリー・クリントンをおさえ勝利したのか?なぜ性犯罪をおかした男性は免責される傾向にあるのか?なぜ「インセル」による女性の殺人事件が起こるのか?なぜ女性の証言は信用されないのか?なぜ堕胎を理由に女性は罰せ... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ロバート・ブランダム(著) 加藤隆文(訳) 田中凌(訳)出版社勁草書房発売日2020年10月ISBN9784326199815ページ数237,23Pキーワードぷらぐまていずむわどこからきてどこえいく プラグマテイズムワドコカラキテドコエイク ぶらんだむ ろば−と BRAN ブランダム ロバ−ト BRAN BF44776E9784326199815内容紹介プラグマティズムは死なず! 分析哲学とドイツ観念論を経由して、過去から現在に至るプラグマティズムを生き生きと蘇らせる。ドイツ観念論と英米哲学をプラグマティズムのうちに統合する壮大な構想で注目を集めるブランダム。本書は、揺籃期から現在に至る様々なプラグマティズム観を照応しつつ、自身の哲学を簡明に披瀝した意欲作である。ヘーゲル・リバイバル、言語哲学、心の哲学など広範な分野にまたがるブランダム哲学への手引きとして最良の... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中山康雄(著)出版社勁草書房発売日2021年06月ISBN9784326154760ページ数270,13Pキーワードともにしやかいおいきるにんげんしやかい トモニシヤカイオイキルニンゲンシヤカイ なかやま やすお ナカヤマ ヤスオ9784326154760内容紹介人間とは何者か。社会組織はどのように構築され安定するのか。私たちはどのように生きればいいのか。論理学的な人間モデルで考える。自由意志に従って行為選択をする主体が、社会組織を構築し、規範体系を共有して集団的行為を行う。本書ではこのように人間と社会を論理学的に精確に分析できるモデルを提示。社会の哲学と倫理学にまたがる実践哲学の系譜を振り返った上で、〈よく生きる〉ことが〈共によく生きる〉ことを目指すことで実現されるという考えを提案する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 実践哲学史粗描(古代ギリシャの倫理思想/近... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中克彦(著)出版社新泉社発売日2018年06月ISBN9784787718235ページ数420Pキーワードたなかかつひこせれくしよん3 タナカカツヒコセレクシヨン3 たなか かつひこ タナカ カツヒコ BF36917E9784787718235内容紹介これまで埋もれていた半世紀にわたる執筆作品を自身でセレクトし、整理・編集した著作集の3冊目、セレクシヨンIIIには、1999年〜2015年の言語学に関する論文、講演録と、1975年〜2016年のマルクス・スターリン言語学についての論文など、計39篇を収めた。20世紀の終わりごろから、日本では教育の中に英語科目をどのようにとり入れるかが大きな課題になりはじめ、言語学への期待も高まった。一方で、ソビエト連邦崩壊に伴い、民族と言語の問題が再浮上し、今に至っている。民族というかたちをとる以外に方法がない、人類と言語の関係について、考えるきっかけ... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ヴォルフラム・ホグレーベ(著) 浅沼光樹(訳) 加藤紫苑(訳)出版社法政大学出版局発売日2021年12月ISBN9784588011344ページ数193,27,3Pキーワードじゆつごずけとはつせいしえりんぐしよせかいじだいの ジユツゴズケトハツセイシエリングシヨセカイジダイノ ほぐれ−べ ヴおるふらむ HO ホグレ−ベ ヴオルフラム HO9784588011344内容紹介ボン大学でのマルクス・ガブリエルの前任者であり、彼をシェリング研究へと導き入れた師でもある哲学者ホグレーベの代表作。中期シェリングの未完の遺稿『諸世界時代』を、英米言語哲学の諸ツールを用いて解釈することで、シェリング哲学の現代的意義を明らかにする。「世界は存在しない」というガブリエルの主張の源泉に溯りながら、シェリング思想の核心へ導いてゆく一冊。待望の初邦訳。※本データはこの商品が発売された時点... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中潤一(著)出版社ナカニシヤ出版発売日2012年04月ISBN9784779505867ページ数186Pキーワードにしだてつがくにおけるちしきろんのけんきゆう ニシダテツガクニオケルチシキロンノケンキユウ たなか じゆんいち タナカ ジユンイチ9784779505867内容紹介知識が成立する場所としての「意識」はどこから生まれるか。知識研究は真実在の探究をいかに深化させたか。「知識論」を鍵に西田哲学を研究する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次西田哲学において知識論を研究する意義/第1部 知識構成における場所概念の役割(意志の哲学から場所の哲学への転回と連続性/知識構成の地平としての意識—「進論式的一般者」と経験的知識の問題)/第2部 直観的事実と知識生成(知識構成の根柢の叡智界/知識の客観性を保つ地平としての事実)/第5部 西田哲学におけるロゴス的世界... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社月曜社発売日2020年10月ISBN9784865031010ページ数359Pキーワードたようたい2 タヨウタイ2 BF44482E978486503101... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鈴木岩弓(編) 磯前順一(編) 佐藤弘夫(編)出版社ぺりかん社発売日2018年03月ISBN9784831515049ページ数398Pキーワードししやせいじやろんけいちようちんこんほんやく シシヤセイジヤロンケイチヨウチンコンホンヤク すずき いわゆみ いそまえ じ スズキ イワユミ イソマエ ジ9784831515049内容紹介死者たちのざわめきに耳を傾け、生者の言葉へと翻訳する。震災を契機に立ち現われた死生学の前線。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次見えないものを語るために/第1部 沈黙の声を聴く—傾聴とは何か(死者のざわめき—「宗教の地平」を探る/声にならない声を聴く—死者の記憶に向き合う宗教者/生者のざわめきを聴く—遺族の想いから生まれるもの)/第2部 支え合う死者と生者—鎮魂とは何か(「死んだら終り... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者平野篤司(著)出版社四月社発売日2014年03月ISBN9784877461164ページ数327Pキーワードげーてからべんやみんえどいつぶんがくに ゲーテカラベンヤミンエドイツブンガクニ ひらの あつし ヒラノ アツシ9784877461164内容紹介体系的思考を真摯に探求するあまり、反って非体系的な志向性を強めていったドイツ文学の系譜と、その果敢な精神の跳躍を記す気迫に満ちた評論集。アドルノ、ベンヤミンらに刺激を受けたドイツ文学論!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論として ゲーテあるいはドイツ古典主義/ヘルダーリン論(情熱と受難—ヘルダーリンの世界/パンとぶどう酒—ヘルダーリン詩論)/アドルノという通行路(パラタクシス—アドルノのヘルダーリン解釈/ヘルダーリンとアドルノ/アドルノとベートーヴェンの晩年スタイル)/ベンヤミン論(... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社朝倉書店発売日2017年03月ISBN9784254516319ページ数174Pキーワードあさくらにちえいたいしようげんごがくしりーずはつて アサクラニチエイタイシヨウゲンゴガクシリーズハツテ いのうえ いつぺい イノウエ イツペイ9784254516319内容紹介社会の多様性と言語との相関,多様な展開を見せる社会言語学の広がりと発展,そして次代への新たな方向を示す。〔内容〕言語による対人関係の構築,言語の相互行為,コミュニケーションの諸側面,言語と社会制度,社会的構築物など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 変異理論で見る日英語のバリエーション/第2章 法と言語/第3章 メディア翻訳の社会言語学—ニュース・ディスコースにおける翻訳とイデオロギー/第4章 報道の社会言語学/第5章 マルティモーダルの社会言語学—日・英対照による空間ジェ... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡崎敏雄(著)出版社凡人社発売日2009年10月ISBN9784893587282ページ数263Pキーワードげんごせいたいがくとげんごきよういくにんげんの ゲンゴセイタイガクトゲンゴキヨウイクニンゲンノ おかざき としお オカザキ トシオ9784893587282内容紹介世界は未曽有の経済危機・食糧危機に見舞われている。日本語学習者も、就職難をはじめ、生きる上での困難に直面している。この世界で持続可能な生き方を追求・実践するために、言語教育は何ができるのか。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに(生態学の基本的見方/背景と問い/言語生態学を知るための12節—人間生態学としての言語生態学 ほか)/第1章 言語生態学とは何か(言語生態学(Language Ecology)の定義/言語生態学の領域—心理的生態領域・社会的生態領域と両者間の相互交渉... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者長崎浩(著)出版社月曜社発売日2024年12月ISBN9784865031973ページ数250Pキーワードたりきというちからはんらんろんしゆうしよう タリキトイウチカラハンランロンシユウシヨウ ながさき ひろし ナガサキ ヒロシ9784865031973内容紹介法然、パウロ、道元、三島由紀夫、ハイデガー…。五人のアジテーターを駆り立てた〈無なる神〉の力とは何か。信じるがゆえに真である…。政治の根源とその危うさを開示する長崎『叛乱論』の最終地点。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次絶対他力 パウロ(アジテーター・パウロ/神の信、イエスの信 ほか)/弥陀からの光 法然(称名念仏の選択/大願成就の無条件の信頼 ほか)/仏性の時 道元(万草の花咲く仏性世界/語るということ ほか)/虚無の形 三島由紀夫 平野啓一郎『三島由紀夫論』によせて(『金閣寺』、観念的青春小説/『鏡子の家』... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者金子裕介(著)出版社朝倉書店発売日2021年05月ISBN9784254500349ページ数211Pキーワードぶんけいのためのきごうろんりにゆうもん ブンケイノタメノキゴウロンリニユウモン かねこ ゆうすけ カネコ ユウスケ9784254500349内容紹介文系学生のために初歩からていねいに説き起こして不完全性定理にまで至る記号論理学の入門書.〔内容〕対象言語とメタ言語/命題論理の文法/真理関数と真理表/トートロジー/二値原理/述語論理の文法/ペアノ公理系/他※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 命題論理の構文論/第2部 命題論理の意味論/第3部 メタ論理/第4部 述語論理の構文論/第5部 反証図/第6部 述語論理の意味論/第7部 応用と実践/第8部 完全性定理/第9部 健全性定理/第10部 不完全性定理/付... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アラン(著) 神谷幹夫(訳)出版社岩波書店発売日2022年05月ISBN9784000615365ページ数357,3Pキーワードわがしさくのあと ワガシサクノアト あらん ALAIN かみや み アラン ALAIN カミヤ ミ9784000615365内容紹介「全存在を賭して真理を選びとらねばならない」。それが現代のデカルトと呼ばれたアランの生であり思想である。本書は、『幸福論』で知られるアラン(1868-1951)が、その思想経験や様々な出会いについて隠喩的に語った魂の寓話であるとともに、主著『神々』への長い「序文」でもある。長年アラン観察に没頭してきた訳者による、手稿からの日本語訳。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次子どもだった頃/若者だった頃/ラニョー/エコール・ノルマル/ロリアン/政治/抽象的思考/ルーアン/パリ/「プロポ」/プラトン/カント/コント/闇を彷徨... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者川上郁雄(編) 三宅和子(編) 岩崎典子(編)出版社くろしお出版発売日2018年08月ISBN9784874247747ページ数297Pキーワードいどうとことば イドウトコトバ かわかみ いくお みやけ かず カワカミ イクオ ミヤケ カズ BF49788E9784874247747目次なぜ「移動とことば」なのか/第1部 移動の中のことばとアイデンティティ(「ハーフ」の学生の日本留学—言語ポートレートが示すアイデンティティ変容とライフストーリー/移動する青年のことばとアイデンティティ—オーストラリアで継承日本語を学ぶ学生の事例から/日仏国際家族環境を背景に持つ日本語専攻修了生の「移動」の経験と意味づけ/子どもたちが「移動しながら生きる自分と向き合う」授業実践—シンガポール日本人学校の事例から/外国につながる子どものキャリアデザイン—「国」... |
![現代における哲学の存在意味 論理・言語・認識 [ 藤村竜雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7793/77930034.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
論理・言語・認識 藤村竜雄 北樹出版ゲンダイ ニ オケル テツガク ノ ソンザイ イミ フジムラ,タツオ 発行年月:2006年03月 ページ数:245, サイズ:単行本 ISBN:9784779300349 藤村龍雄(フジムラタツオ) 1936年樺太に生まれる。1964年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。1974ー1975年、ACLS Fellowshipによりハーヴァード大学客員研究員。鹿児島大学、東京水産大学などを経て、立正大学文学部教授、東京水産大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 論理(論理学の革命/記述理論の諸問題/フレーゲからウィトゲンシュタインへー『論理哲学論考』への道)/2 言語(SinnとBedeutungについてー固有名の場合/フレーゲ哲学ーその意味と課題/『概念記法』の言語思想)/3 認識(現代における哲学の存... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者川口好美(著)出版社法政大学出版局発売日2023年12月ISBN9784588460241ページ数318Pキーワードふこうときようぞんたましいてきぶんげいひひようたい フコウトキヨウゾンタマシイテキブンゲイヒヒヨウタイ かわぐち よしみ カワグチ ヨシミ9784588460241内容紹介テクストの熟読を通じて〈私〉を問い、書くことの暴力のただなかで〈私〉を外部へ、他者へと開いていくこと──。小林秀雄、中野重治、秋山駿、江藤淳ら日本文芸批評の潜勢力を受け継ぎ、室井光広のてんでんこな魂とともに更新される文学的革命と連帯のミッション。シモーヌ・ヴェイユ論で群像新人評論賞を受賞した気鋭の批評家、待望の第一評論集!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 不幸と共存(不幸と共存—シモーヌ・ヴェイユ試論/暴力と生存—小林秀雄試論/マニウケル/僕の文学のふるさと... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ピーター=ポール・フェルベーク(著) 鈴木俊洋(訳)出版社法政大学出版局発売日2015年10月ISBN9784588010330ページ数288,20Pキーワードぎじゆつのどうとくかじぶつのどうとくせいお ギジユツノドウトクカジブツノドウトクセイオ ふえるべ−く ぴ−た−.ぽ−る フエルベ−ク ピ−タ−.ポ−ル9784588010330内容紹介技術が我々に迫っている倫理的挑戦とは、適切な仕方で技術発展に同行することである。倫理を技術に対峙させることをやめて、我々は、技術との相互作用のなかで自分達の生を形成していくための語彙や実践を作り出さねばならない。倫理においては、人間と技術の双方が本質的な役割を果たしている。技術の使用者である人間の道徳から、人間と機械の相互作用の中にある道徳へ。フーコー、... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山崎喜代子(編)出版社九州大学出版会発売日2013年03月ISBN9784798500911ページ数367,56Pキーワードせいめいのりんり3ゆうせいせいさくの セイメイノリンリ3ユウセイセイサクノ やまざき きよこ ヤマザキ キヨコ978479850091... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者フィリップ・ラクー・ラバルト(著) 藤本一勇(訳)出版社藤原書店発売日2007年04月ISBN9784894345683ページ数214Pキーワードれきしのしがく レキシノシガク らく−.らばると ふいりつぷ ラク−.ラバルト フイリツプ9784894345683内容紹介ハイデガーは、ルソーの何を恐れたのか?ルソーが打ち立てる「ピュシス(自然)はテクネー(技術)の可能性の条件」という絶対的パラドクス。ハイデガーが否認するルソーに、歴史の発明、超越論的思考、否定性の思考という「偉大なドイツ哲学」(ハイデガー)の“起源”を探り、ハイデガーのテクネー論の暗黙の前提をも顕わにする。テクネーとピュシスをめぐる西洋哲学の最深部。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 起源の舞台(ルソーを否認するハイデガー/ルソーの存在‐技術論/ハイデガーはルソーの何を恐れたの... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者重田園江(著)出版社青土社発売日2020年09月ISBN9784791773039ページ数391,30Pキーワードふーこーのかざむききんだいこつかのけいふがく フーコーノカザムキキンダイコツカノケイフガク おもだ そのえ オモダ ソノエ9784791773039内容紹介生命、健康、安全などを理由として立ち現れ、その相貌を自在に変えてきた近代国家。人びとの生や死に巧みに介入し、私たちの思考を知らぬ間に取り囲む権力の所作を、フーコーはいかに描き出したのか。知と権力、認識と実践、法と規律、リスク、戦争の政治言説、統治性、新自由主義。主要な諸概念を手がかりに、歴史や論理に深く分け入り、時代の逆風に立ち向かった思想家の軌跡を追う。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次風向きを読む/1 権力分析の方法(ミシェル・フーコーにおける知と権力/「生のポリティクス」と新しい権利/近代権力の複... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者赤林朗(編) 児玉聡(編)出版社勁草書房発売日2018年01月ISBN9784326102655ページ数310Pキーワードにゆうもんりんりがく ニユウモンリンリガク あかばやし あきら こだま さ アカバヤシ アキラ コダマ サ9784326102655内容紹介『入門・医療倫理』???巻から、倫理理論を論じた章を抜粋して再編集。倫理学の基礎知識が一冊で身に着く、待望の入門テキスト。倫理学の基礎理論、規範倫理学、メタ倫理学、政治哲学を体系的に学べる初めての倫理学入門書がいよいよ誕生! 定評のある『入門・医療倫理』シリーズから、英米系の倫理学理論をわかりやすくコンパクトに概説したものとして評価の高い各章を収録。哲学・倫理学を専門としない学生も含め、倫理学を初めて学ぶ人のための最良のテキスト。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 倫理学の基礎(倫理学の基礎/倫理理論/権利論... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジョン・グレイ(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2006年09月ISBN9784623045846ページ数246,5Pキーワードじゆうしゆぎのふたつのかおかち ジユウシユギノフタツノカオカチ ぐれい じよん GRAY JO グレイ ジヨン GRAY JO9784623045846内容紹介本書は、現代英国を代表する政治哲学者であり、多彩な政治評論活動を展開している、ジョン・グレイによる自由主義論の新展開である。今日の価値多元的状況において、自由主義は普遍的価値の実現を支持することを放棄し、多様な価値観の平和的共存の条件の追求に努めるべきであると主張する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「自由主義的寛容」/第2章 「多元的価値」/第3章 「自由の競合」/第4章 「暫定協定... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者村田純一(編) 渡辺恒夫(編)出版社講談社発売日2024年11月ISBN9784065235225ページ数638,11Pキーワードこころのてつがくし ココロノテツガクシ むらた じゆんいち わたなべ ムラタ ジユンイチ ワタナベ9784065235225内容紹介心についての問題意識はプラトン・アリストテレスなどの古代哲学から連綿と続いているが、一般向け書籍で述べられる心理学史では、近代に始まる「科学的心理学」から述べられることが多い。たとえば「19世紀後半に科学としての心理学が内観から始まり、20世紀になると、それを否定したワトソンの行動主義が隆盛をきわめ、やがて認知革命に至った」と。しかしそれは心理学史の或る一面の流れであって、哲学と心理学が分岐する前の19世紀後半を凝視するならば、それとは異なり現代まで展開していくもう一つの心理学史が見えてくる。本書では、1874年という年に刊行さ... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ノエル・キャロル(著) 高田敦史(訳)出版社フィルムアート社発売日2022年09月ISBN9784845919208ページ数489,8Pキーワードほらーのてつがくふいくしよんとかんじようお ホラーノテツガクフイクシヨントカンジヨウオ きやろる のえる CARROL キヤロル ノエル CARROL9784845919208内容紹介吸血鬼、ゾンビ、人狼、悪魔憑き、人造人間、スペースモンスター、幽霊、その他の名もなき怪物たちが、なぜわたしたちの心を掴んで離さないのか分析美学の第一人者である著者が、フィクションの哲学、感情の哲学、ポピュラーカルチャー批評を駆使して、その不思議と魅力の解明に挑む!ホラーの哲学の古典、待望の邦訳。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ホラーの本質(ホラーの定義/幻想の生物学とホラーイメージの構造 ほか)/第2章 形而上学とホラー、あるいはフィ... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者マイケル・スロート(著) 早川正祐(訳) 松田一郎(訳)出版社勁草書房発売日2021年11月ISBN9784326102983ページ数261,5Pキーワードけあのりんりときようかん ケアノリンリトキヨウカン すろ−と まいける SLOTE スロ−ト マイケル SLOTE9784326102983内容紹介ギリガンやノディングズが立ち上げたケアの倫理を、道徳を包括的に説明しうる規範理論として提示。共感という概念を軸に据える。感情主義的な徳倫理学の提唱によって現代倫理学に新たな道を拓いたスロートが、本書では「成熟した共感」という観点を掘り下げることでケアの倫理を義務論や功利主義と並び立つ規範倫理学として展開。発達心理学に依拠しつつ共感概念を洗練させ、人間の情緒や関係性に根ざした道徳理解から行為や制度の正/不正、自律と尊重を論じる。※本データはこの商品が発売された時点の... |
[Top]| 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |[Next]
|