ジャンルを指定して絞り込む 全て 科学・医学・技術 物理学
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小田垣孝(著) 佐野幸恵(著) 山崎義弘(著)出版社共立出版発売日2022年10月ISBN9784320036192ページ数316Pキーワードしやかいぶつりがくもでるでひもとくしやかいの シヤカイブツリガクモデルデヒモトクシヤカイノ おだがき たかし さの ゆきえ オダガキ タカシ サノ ユキエ9784320036192内容紹介 社会は多数の個人の集団であり、各個人の振る舞いが、都市の構造、集団行動、格差社会、合意形成や噂の伝播などの社会現象を引き起こす。社会物理学は、集団における個々の要素の行動をモデル化し、物理学的視点から社会現象の示す普遍的性質を明らかにする学問領域であり、20世紀末から急速に発展している。 本書は、この最新の学問領域「社会物理学」で用いられる理論と手法およびこれまでの成果を系統的にまとめた成書である。各章で取り上げる話題は都市の形成からSNSまで多岐にわたる。こ... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者M.SuhailZubairy(著) 廣田修(監訳)出版社東京化学同人発売日2024年04月ISBN9784807920495ページ数332Pキーワードびぎなーずりようしりきがくりようしつうしんりようし ビギナーズリヨウシリキガクリヨウシツウシンリヨウシ ずばいり M.すはいる ZUB ズバイリ M.スハイル ZUB9784807920495内容紹介量子コンピュータを支える理論を学べる初学者向け教科書.代数に基礎をおき,高校数学で対応できるように工夫.量子力学を習ったことはないが,量子力学の基礎と応用に関わる領域での量子通信や量子計算を知りたい人にも有用.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 序論(数学の準備/粒子の運動/波動の理論)/第2部 量子力学の基礎(量子力学の基礎/量子力学の誕生—プランク、アインシュタイン、ボーア ほか)/第3部 量子通信(... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松居吉哉(著)出版社共立出版発売日2018年12月ISBN9784320036079ページ数154Pキーワードれんずせつけいほう レンズセツケイホウ まつい よしや マツイ ヨシヤ9784320036079内容紹介理論から応用までレンズ設計に必要な知識を解説したもので,レンズ設計を専門とする人ばかりでなくレンズを利用する多くの科学者にも役立つ書。『光学技術シリーズ1 レンズ設計法』として1972年初版発行後,以来,長年にわたり多数の読者にご愛読いただいてまいりました。この度,多くの読者からの要望を受け単行本に改装し発行するものです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 序論(光学系の対称性と収差)/第2章 近軸理論(幾何光学の前提と近軸理論/符号の規約 ほか)/第3章 光線追跡による性能評価(光線追跡の概要/光線追跡の公式 ほか)/第4章 収差論とその応用(収差論... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中通義(著) 寺内正己(著) 津田健治(著)出版社共立出版発売日2014年12月ISBN9784320034716ページ数243Pキーワードやさしいでんしかいせつとしよとうけつしようがくでん ヤサシイデンシカイセツトシヨトウケツシヨウガクデン たなか みちよし てらうち ま タナカ ミチヨシ テラウチ マ9784320034716内容紹介1997年に出版した『やさしい電子回折と初等結晶学 —電子回折図形の指数付け—』の改訂新版。改訂新版では,記述を充実させ,収束電子回折の章を増補。電子回折法・収束電子回折法を結晶学の知識とともに,式を多用せず本質を分かりやすく解説。演習を付けて,材料科学者,分析技術者や専門外の電子回折を利用したい方々に利用できるようにした。特に改訂新版では,収束電子回折の利用法について実例を豊富につけて解説し,その利用を容易にするように努めた... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者纐纈一起(著)出版社近代科学社発売日2018年12月ISBN9784764905443ページ数353Pキーワードじしんどうのぶつりがく ジシンドウノブツリガク こうけつ かずき コウケツ カズキ9784764905443内容紹介地震の“揺れ”はどう起きる?東京大学地震研究所纐纈一起教授による地震動・地震波の本邦初の本格的な解説書!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 地震と地震動(地震動の定義/地震動と地震波 ほか)/第2章 震源の効果(震源の表現/円筒波展開 ほか)/第3章 伝播の効果(1次元地下構造での伝播/3次元地下構造での伝播 ほか)/第4章 地震動の観測と処理(地震計/地震動のスペクトル処理 ほか)/付録A(マグニチュード/震度 ほか... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者牛山善太(著) 草川徹(著)出版社東海大学出版会発売日2003年06月ISBN9784486016083ページ数274Pキーワードしみゆれーしよんこうがくたようなこうがくけいせつけ シミユレーシヨンコウガクタヨウナコウガクケイセツケ うしやま ぜんた くさかわ と ウシヤマ ゼンタ クサカワ ト9784486016083内容紹介本書は伝統的な結像光学設計のみではなく、様々な照明系、投影系、導光系、デジタル光学系などの今日的な光学系を扱う光学設計者、およびその周辺分野における光学技術者、あるいはこれらの分野の専門家を目指す学生のために書かれた本である。その中では、従来の光学の基礎理論を、照明系、デジタル光学系などの新しい光学設計に、より適合するように導き、解説した。また、こうしたテーマにおけるシミュレーションの手法、照明系などの評価・設計において有益なモンテカルロ法、windowing、... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者遠藤理平(著)出版社カットシステム発売日2015年03月ISBN9784877833428ページ数439Pキーワードえいちていーえむえるふあいヴによるぶつりしみゆれー エイチテイーエムエルフアイヴニヨルブツリシミユレー えんどう りへい エンドウ リヘイ978487783342... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ゴールドスタイン(著) 矢野忠(訳)出版社吉岡書店発売日2006年06月ISBN9784842703367ページ数466Pキーワードこてんりきがく1ぶつりがくそうしよ102 コテンリキガク1ブツリガクソウシヨ102 ご−るどすたいん は−ば−と ゴ−ルドスタイン ハ−バ−ト BF22821E9784842703367目次第1章 基本的原理の概観/第2章 変分原理とLagrangeの方程式/第3章 中心力の問題/第4章 剛体の運動学/第5章 剛体の運動方程式/第6章 振動/第7章 特殊相対性理論の古典力学/付... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宇治進也(著)出版社筑波大学出版会発売日2020年11月ISBN9784904074589ページ数206Pキーワードふえるみおろじーりようししんどうとかくどいぞんじき フエルミオロジーリヨウシシンドウトカクドイゾンジキ うじ しんや ウジ シンヤ9784904074589内容紹介高い電気伝導度を持つ伝導体では、最も大きな運動エネルギーを持つフェルミ面上の電子がその様々な物性を決めている。そのため、フェルミ面の構造や情報を導き出す研究、“フェルミオロジー”が伝導体の物性解明のための重要な研究分野となっている。本書は、詳細なフェルミ面の構造や情報を得る手法を理論計算と実験結果を比較しながら分かりやすく解説する。フェルミオロジーの世界へ扉を開きフェルミ面構造研究の道しるべとなる書である。 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 結晶中の電子状態とエネルギーバンド(自由電子... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者D.S.ショール(共著) J.A.ステッケル(共著) 佐々木泰造(共訳)出版社吉岡書店発売日2014年11月ISBN9784842703657ページ数276Pキーワードみつどはんかんすうりろんにゆうもんりろんとその ミツドハンカンスウリロンニユウモンリロントソノ しよ−る D.S. SHOLL シヨ−ル D.S. SHOLL9784842703657内容紹介理論の解説は重要な概念の理解に留め、実際の応用、最新の計算手法のキーポイントなどを著した実用入門書※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:4,840 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社裳華房発売日1998年09月ISBN9784785380328ページ数516Pキーワードだいがくえんしゆうねつがくとうけいりきがく ダイガクエンシユウネツガクトウケイリキガク くぼ りようご クボ リヨウゴ9784785380328内容紹介 多くの例題・問題を収め、詳しい解答と解説で長年定評を得てきた旧版を改版し、より読みやすい修訂版として発刊した。 本質的には元のままの形を保つことを眼目としたが、全体を再検討し、僅かながら残っていた誤りの訂正はもとより、記述が荒削り過ぎたところ、読みやすさに対する配慮が足りなかった点などの修正を行った。また、図も描き改めて見やすくし、数値、術語、記号などで更新する必要のあるものは改めた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:4,840 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林啓祐(著)出版社日本評論社発売日2017年12月ISBN9784535788565ページ数405Pキーワードずでよみとくとくしゆおよびいつぱんそうたいせい ズデヨミトクトクシユオヨビイツパンソウタイセイ こばやし けいすけ コバヤシ ケイスケ9784535788565内容紹介長年、工学の分野で研究を行ってきた著者が、ユニークな視点により、特殊相対論と一般相対論の意味を考える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 特殊相対性理論(ピタゴラスの定理の解析的延長と座標系の回転/光探求の歴史と光速度不変の原理/ローレンツ変換式の導出およびミンコフスキー空間の歴史/パラドックス/相対論的運動方程式/光の非相対論的および相対論的ドップラー効果/特殊相対性理論による宇宙論)/第2部 一般相対性理論(等価原理と質量による重力場/質点の運動方程式/重力場での光の運動/強い重力場... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ファインマン(著) 砂川重信(訳)出版社岩波書店発売日1986年04月ISBN9784000077156ページ数492Pキーワードふあいんまんぶつりがく5りようしりきがく フアインマンブツリガク5リヨウシリキガク ふあいんまん りちや−ど.ふい フアインマン リチヤ−ド.フイ978400007715... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者D.スタウファー(著) A.アハロニー(著) 小田垣孝(訳)出版社吉岡書店発売日2001年11月ISBN9784842702988ページ数311Pキーワードぱーこれーしよんのきほんげんりしんとうりろんの パーコレーシヨンノキホンゲンリシントウリロンノ すたうふあ− D. STAUF スタウフア− D. STAUF9784842702988内容紹介パーコレーションは、物理学の中で最も幅広い現象に適用されているパラダイムである。本書は、世界的に評価の高いパーコレーション理論の教科書を訳出したものであり、著者によりデータが最も新しいものに改められた最新版である。スケーリング理論を基本的視点として、基礎から最先端に至る内容を統一的に記述した本書は、パーコレーションを学び、応用する学生や研究者の必読の書である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 序論:... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐宗章弘(著)出版社コロナ社発売日2017年03月ISBN9784339046533ページ数244Pキーワードあつしゆくせいりゆうたいりきがくしようげきは アツシユクセイリユウタイリキガクシヨウゲキハ さそう あきひろ サソウ アキヒロ9784339046533目次圧力波の伝播/気体粒子の運動と熱力学/流れの基礎式/不連続面/準一次元流れ/生成項を伴う系/二次元流れ/非定常一次元流れ/リーマン問題/特性曲線法/圧縮性流れの発生と利用/類似現... |
![物質の対称性と群論 [ 今野 豊彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4099/9784320034099.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:4 レビュー平均:4.25 |
今野 豊彦 共立出版BKSCPN_【高額商品】 ブッシツノタイショウセイトグンロン コンノ トヨヒコ 発行年月:2001年10月23日 予約締切日:2001年10月18日 ページ数:340p サイズ:単行本 ISBN:9784320034099 今野豊彦(コンノトヨヒコ) 東北大学金属材料研究所不定比化合物物性学研究部門助教授・Ph.D.1975年3月宮城県仙台第一高等学校卒業。1979年3月東北大学工学部原子核工学科卒業。1980年10月ロンドン大学インペリアルカレッジ大学院卒業(MSc)。1981年3月東北大学工学部大学院原子核工学専攻前期課程終了(工学修士)。1981年4月新日本製鉄株式会社入社、中央研究本部電磁鋼研究センター。1990年8月新日本製鉄株式会社退社。1993年9月スタンフォード大学大学院材料工学科卒業、Ph.D.専門分野は電子顕微鏡による構造組織解析(本データはこの書... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者今野豊彦(著)出版社共立出版発売日2001年10月ISBN9784320034099ページ数330Pキーワードぶつしつのたいしようせいとぐんろん ブツシツノタイシヨウセイトグンロン こんの とよひこ コンノ トヨヒコ9784320034099内容紹介原子配置の織り成す「対称性」は、単に並び方だけでなく、電子状態や原子振動に起因する固体や分子の性質に大きな影響を与えています。 この本では、点群や空間群を通して原子の並び方をもたらす対称性を感覚的に学んだ後、基本的な群の概念と量子力学を復習し、分子軌道法やバンド理論などの応用に少しづつ移るというアプローチを取っています。つまり、材料・固体物理・化学などを学ぶ読者に向けて、「対称性」というテーマで結ばれた、いわばバリアフリーの状況を作り出し、始めのハードルをできるだけ低くしたいという意図なのです。さらに、著者自身が作成した300を越す図面と豊... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者今野豊彦(著)出版社共立出版発売日2001年10月ISBN9784320034099ページ数330Pキーワードぶつしつのたいしようせいとぐんろん ブツシツノタイシヨウセイトグンロン こんの とよひこ コンノ トヨヒコ9784320034099内容紹介原子配置の織り成す「対称性」は、単に並び方だけでなく、電子状態や原子振動に起因する固体や分子の性質に大きな影響を与えています。 この本では、点群や空間群を通して原子の並び方をもたらす対称性を感覚的に学んだ後、基本的な群の概念と量子力学を復習し、分子軌道法やバンド理論などの応用に少しづつ移るというアプローチを取っています。つまり、材料・固体物理・化学などを学ぶ読者に向けて、「対称性」というテーマで結ばれた、いわばバリアフリーの状況を作り出し、始めのハードルをできるだけ低くしたいという意図なのです。さらに、著者自身が作成した300を越す図面と豊... |
 |
|
価格:4,730 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明点群や空間群を通して原子の並び方をもたらす対称操作を感覚的に学び、基本的な群の概念と量子力学を復習し、分子軌道法やバンド理論などの応用に移る解説書。300を超える図面と豊富な表を用いて、丁寧に説明する。〈今野豊彦〉スタンフォード大学大学院材料工学科卒業。東北大学金属材料研究所不定比化合物物性学研究部門助教授。専門は電子顕微鏡による構造組織解析... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者PeterGnadig(著) GyulaHonyek(著) KenRiley(著)出版社朝倉書店発売日2020年04月ISBN9784254131383ページ数309Pキーワードたのしめるぶつりもんだいにひやくせんたのしめる/ぶ タノシメルブツリモンダイニヒヤクセンタノシメル/ブ ぐねでいぐ P. GNADIG グネデイグ P. GNADIG9784254131383内容紹介古典物理学で最良の“考えさせる問題”を問題・ヒント・解答の三部構成で提供する刺激的書。百年以上にわたるハンガリーでの蓄積,物理コンテスト,ケンブリッジ大学の入試にでた問題やアイデアの中から著者たちが厳選した200例を収載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
![薄膜工学[本/雑誌] / 日本学術振興会R025先進薄膜界面機能創成委員会/編集企画 田畑仁/編著 吉田貞史/編著 近藤高志/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1905/neobk-3001958.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:4,620 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>薄膜技術は長い歴史をもつ基礎的な技術であり、応用される分野は広い。とくに今日のナノテクノロジーは、微細加工・微細構造作製技術と組み合わされた薄膜技術なしには成り立たない。本書は薄膜の作製・評価・性質を系統的にまとめた解説書である。基本を重視する従来の編集方針はそのままに、第4版では新たに3項目「半導体薄膜(ワイドバンドギャップ材料)」「ハロゲン化金属ペロブスカイト薄膜(太陽電池への応用)」「2次元材料薄膜(グラフェン、MX2など)」を追加。薄膜技術の基礎・応用に携わる学生、研究者、技術者にとって最適な一冊である。<収録内容>1 薄膜工学の基礎(薄膜の歴史薄膜と工学薄膜形成技術薄膜の応用)2 薄膜作製法(真空蒸着法・MBE法スパッタリング化学気相成長印刷法)3 薄膜評価法(膜厚・形状評価結晶構造評価組成・状態分析力学特性の評価)4 薄膜の機能と応用(半... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小野行徳(著)出版社森北出版発売日2015年09月ISBN9784627775213ページ数303Pキーワードでんしぶつせいけいのためのりようしりきがく デンシブツセイケイノタメノリヨウシリキガク おの ゆきのり オノ ユキノリ9784627775213内容紹介応用を見すえた画期的な入門書。統計力学・電子物性・量子エレクトロニクスにも触れながら、量子力学からデバイスまでを一本のストーリーに乗せて解説。デバイス応用の立場から量子力学を理解したい人に最適。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 粒子と波動—量子力学への序章/第2章 波動関数とシュレディンガー方程式—電子の量子論/第3章 角運動量と水素原子—物質形成の源泉/第4章 原子からデバイスまで—源流からたどる大海原への流れ/第5章 温度とエネルギー分布—... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者BogdanPovh(原著) MitjaRosina(原著) 石川隆(共訳)出版社森北出版発売日2019年08月ISBN9784627156524ページ数221Pキーワードげんりとちよつかんでよみとくりようしけいの ゲンリトチヨツカンデヨミトクリヨウシケイノ ぽつふ B. POVH BOG ポツフ B. POVH BOG9784627156524内容紹介素粒子,原子核,原子・分子,結晶,量子流体,天体,宇宙…現代物理の様々な分野の量子系を対象に,量子論の基本原理(不確定性原理と排他原理)と異なる系の間のアナロジー(類推)によって,重要な物理量を簡単な計算で見積もり,一見複雑に思える現象を理解していく.入門者にとっても,第一線にいる研究者にとっても,現代物理の各分野を総合的に眺め,量子系物理の学習・研究に不可欠な〈基礎〉と〈センス〉を習熟できる一冊.本書は,“Scattering and... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者北原和夫(著)出版社岩波書店発売日2021年11月ISBN9784000299107ページ数279Pキーワードひへいこうけいのとうけいりきがくいわなみきそぶつり ヒヘイコウケイノトウケイリキガクイワナミキソブツリ きたはら かずお キタハラ カズオ9784000299107内容紹介自然現象の大部分は非平衡状態であり、これを記述するには最近に急速な発展をみた非平衡の統計力学が必要である。本書は、この重要な理論の基礎を、不可逆過程の熱力学から説き起こし、拡散現象の理論、分子運動論、緩急過程の理論まで、秩序だててわかりやすく解説する。長く読み継がれる非平衡系の統計力学への入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 なぜ非平衡か/2 不可逆過程とエントロピー/3 流体方程式/4 拡散現象/5 気体分子運動論/6 相関関数/7 非平衡非線形緩和過程/8 軌道不安定性と不可逆... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日本学術振興会R025先進薄膜界面機能創成委員会(編集) 企画田畑仁(編著) 吉田貞史(編著)出版社丸善出版発売日2024年07月ISBN9784621309780ページ数310Pキーワードはくまくこうがく ハクマクコウガク にほん/がくじゆつ/しんこうか ニホン/ガクジユツ/シンコウカ9784621309780内容紹介 薄膜は薄い2次元状の膜の総称であり、薄膜工学は、物理や化学に裏打ちされた薄膜学を工学に応用したものである。薄膜技術は、紀元前のスズめっきに始まる基礎的な技術でありながら、関連する応用分野は広く、とくに今日のナノテクノロジーは微細加工・微細構造作製技術と組み合わせた薄膜技術なしには成り立たない。 本書は、薄膜の作製・評価・性質を系統的にまとめた入門書であり、これまで学部学生から大学院生、企業の若手技術者のための標準的解説書として広く使用されてきた。今回の第4版では、新た... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者後藤憲一(編)出版社共立出版発売日1982年09月ISBN9784320031715ページ数399Pキーワードしようかいりろんおうようりようしりきがくえんしゆう シヨウカイリロンオウヨウリヨウシリキガクエンシユウ ごとう けんいち ゴトウ ケンイチ9784320031715内容紹介 本書は,従来のような量子力学を専攻する学生の演習書ではなく,自然科学のあらゆる分野に活用できるよう量子力学の入門に特に力を入れて解説したロングセラー演習書である。(1)第1編では,初めて量子力学を学習しようとするとき必要なことを丁寧に解説し,やさしい問題を多数あげて量子力学の方法に一刻も早く馴染み得るようにした。この編を十分に学習すれば,量子力学の大体の様子がつかめるようにしてあり,真に問題練習を積むべきところは,この編に集約されているといってよい(大学院入試についても,第1編全体と第2編の数箇所(第7章§... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡田勘三(著)出版社日本評論社発売日2020年07月ISBN9784535789128ページ数160Pキーワードかしみーるぶつりえのしようたいじせだいまいくろなの カシミールブツリエノシヨウタイジセダイマイクロナノ おかだ かんぞう オカダ カンゾウ9784535789128内容紹介「ゆらぎ」という基本的な自然現象を通して、カシミール効果の物理学的基礎から技術応用までを、簡潔かつ丁寧に解説する。真空に平行な金属板を十ナノメートル程度の間隔で置くと、金属板の間に一気圧ほどの引力が働きます。これが量子ゆらぎによって引き起こされる「カシミール効果」です。カシミール力はゆらぐ電磁場の境界条件を上手に制御することで、斥力にもなります。機能発現の宝庫であるカシミール効果が実験により立証されて20年が経ち、半永久的な寿命をもち電力をほとんど消費しないモータやアクチュエータ、ナノニュートン程度の極めて... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者杉山弘(著)出版社森北出版発売日2014年09月ISBN9784627670815ページ数286Pキーワードあつしゆくせいりゆうたいりきがく アツシユクセイリユウタイリキガク すぎやま ひろむ スギヤマ ヒロム9784627670815内容紹介航空宇宙技術の進歩に即した新しい時代のテキスト。高速流れ現象の基礎を物理的・数学的背景から丁寧に説明。その上で、より高度な二次元流れや超音速流れなどの圧縮性流体力学をわかりやすく解説、演習問題には詳細解答をつけた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次圧縮性流れとは/熱力学の基礎概念と諸法則/一次元圧縮性流れの基礎式/一次元等エントロピー流れと応用/垂直衝撃波/一次元の波動/斜め衝撃波と超音速流れの圧縮/膨張波と衝撃波‐膨張波理論の応用/二次元圧縮性流れの基礎式/微小変動理論と翼まわりの亜音速流れ/超音速薄翼理論と翼まわりの超音速流... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者クリフォード・ピックオーバー(著) 吉田三知世(訳)出版社岩波書店発売日2019年03月ISBN9784000063340ページ数257Pキーワードびじゆあるぶつりぜんしびつぐばんからりようしてきふ ビジユアルブツリゼンシビツグバンカラリヨウシテキフ ぴつくお−ば− くりふお−ど ピツクオ−バ− クリフオ−ド9784000063340内容紹介ニュートンやアインシュタインの偉業はもちろん、古代のブーメランや電池に、ゴルフボールのくぼみ、過去へさかのぼるタイムマシン……。有名無名の人々が紡いできた物理の歴史を中心に、宇宙誕生の138億年前から、はるか100兆年後以降までを年代順にずらりと展望。オールカラーの美しい写真とともに贈る、珠玉の250話。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次紀元前138億年 ビッ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者永江知文(著)出版社裳華房発売日2020年06月ISBN9784785329242ページ数256Pキーワードはどろんぶつりがくにゆうもん ハドロンブツリガクニユウモン ながえ ともふみ ナガエ トモフミ9784785329242内容紹介 本書は、ハドロン物理学の入門書であるとともに、ハドロンをクォークの多体系として捉える(考える)ことにより、バリオンやメソンといった粒子のみならず、それらの粒子が統合した原子核やハイパー原子核、また高温・高密度の核物質なども対象とした、“クォーク多体系物理学”の入門書としても使えることを目指したものである。 読者対象としては、大学の学部4年生から大学院修士課程の学生を念頭におき、予備知識としては、大学の学部レベルの原子核物理学や素粒子物理学の入門程度の知識と、それらのベースとなっている特殊相対性理論や量子力学(特に、散乱の量子論)、および統計力学の基礎知... |
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
|