ジャンルを指定して絞り込む 全て 哲学・思想 その他
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 |[Next]
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ローランド・ジーモン・シェーファー(著) 須田朗(訳) 鈴木仁子(訳)出版社青土社発売日2001年06月ISBN9784791758920ページ数285Pキーワードべれーにけにおくるちいさなてつがく ベレーニケニオクルチイサナテツガク じ−もん.しえ−ふあ− ろ−ら ジ−モン.シエ−フア− ロ−ラ9784791758920内容紹介自分がものを知らないということを知っている人たちのために。十二歳でも、百歳からでも。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ことばはどこからやってきた?/2 ことばの意味はどうやってできる?/3 知識はどこからやってくるか?/4 世界像の移り変わり/5 最大のものと最小のもの/6 人間の大きさはどのくらい?/7 意味をたずねる問い/8 正しい社会秩序... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アニータ・ガネリ(著)出版社ゆまに書房発売日2004年03月ISBN9784843310656ページ数46Pキーワードぶつきようせかいしゆうきようのなぞ ブツキヨウセカイシユウキヨウノナゾ がねり あにた GANERI ガネリ アニタ GANERI9784843310656内容紹介仏教は約2500年前、北インドで始まりました。始めたのは、後に仏陀(釈迦仏)として知られるようになる、王族の息子ゴータマ・シッダールタでした。釈迦仏は弟子に、苦しみや欲をどのようにしたら克服できるか、またどのようにして悟りを開くかを説きました。釈迦仏の教えはインドからスリランカやその他のアジア地域にも広がっていきました。釈迦仏の教えは、今日でも根強く残っています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次仏教とは何か?/若い頃の釈迦仏/悟りの模索/教え/悟りの後/僧と寺院での生活/仏教の分裂と広がり... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西山雄二(編)出版社未来社発売日2009年03月ISBN9784624011796ページ数271,16Pキーワードてつがくとだいがくゆーていーしーぴーそうしよ3 テツガクトダイガクユーテイーシーピーソウシヨ3 にしやま ゆうじ みやざき ゆ ニシヤマ ユウジ ミヤザキ ユ9784624011796内容紹介〔UTCP叢書〕大学存立の危機が叫ばれる今日的課題をまえに、気鋭の論者が人文科学の未来を探る。いま〈大学〉は可能なのか。哲学・思想史に屹立する先哲の大学論を読みとき、現代の高等教育における制度的矛盾を炙りだす画期的論集。学問の歴史と現在がわかる文献リストを付す。[執筆者]宮崎裕助、斉藤渉、大河内泰樹、竹内綱史、野口雅弘、北川東子、早尾貴紀、西山雄二、大場淳、藤田尚志、水月昭道(敬称略)目次はじめに——大学において私たちは何を希望することを許されているのか 第1部... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者植村邦彦(著)出版社人文書院発売日2024年08月ISBN9784409041284ページ数214Pキーワードはいぼくごのしそうぶろつほぐらむしらいひ ハイボクゴノシソウブロツホグラムシライヒ うえむら くにひこ ウエムラ クニヒコ9784409041284内容紹介よりよい社会を目指しながら敗北した人びとは希望をみたのだろうか社会の問題と格闘した、マルクス主義の思想家、ブロッホ、グラムシ、ライヒを振り返りつつ、エリボンやグレーバーを手がかりとして新しい時代を考える。書下ろし。20世紀のマルクス主義者たちの「敗北後の思想」がどのようなものものだったのかを見直すことは、マルクス主義という思想の問題点を考えることだけでなく、私たち自身が現代の私たちの状況を考える上で、そしてこの「暗い時代」から「より明るい未来」への出口を考える上で、新たな手掛かりを探ることにつながるはずだ。(「はじめに」より... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大津眞作(著)出版社晃洋書房発売日2012年11月ISBN9784771024090ページ数197,7Pキーワードしこうのじゆうとわなにかすぴのざと シコウノジユウトワナニカスピノザト おおつ しんさく オオツ シンサク9784771024090目次第1章 デカルトからスピノザへ(物体(延長)の世界/感覚について—『情念論』から/デカルト以後のオランダの思想状況)/第2章 スピノザにおける命題—限定は否定である(絶対的概念と相対的概念/主体なき概念/ヘーゲル的否定)/第3章 スピノザの『神学=政治論』における社会と国家(ホッブズとスピノザの共同社会形成論/スピノザの自生的社会形成論)/第4章 思考の自由と現実の自由—デカルトにとっての自由(デカルトの運動論/アリストテレスと古代マヤの運動論/デカルトに対する反論/スピノザによるデカルト二元論の克服)/... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加賀裕郎(編) 高頭直樹(編) 新茂之(編)出版社世界思想社発売日2017年04月ISBN9784790716983ページ数270,6Pキーワードぷらぐまていずむおまなぶひとのために プラグマテイズムオマナブヒトノタメニ かが ひろお たかとう なおき カガ ヒロオ タカトウ ナオキ9784790716983内容紹介今なおダイナミックに更新され続ける哲学。プラグマティズム的発想を多角的に理解できる入門書。主唱者パース、ジェイムズ、デューイの思索の要点と、クワイン、ローティらによる新たな展開を通覧し、教育学、民主主義論など現代の哲学的諸問題との接続を解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 現代哲学におけるプラグマティズムの位置づけ/第1部 古典的プラグマティズム(パース/ジェイムズ/デューイ)/第2部 プラグマティズムの展開(クワイン/セラーズ/ローティ/デイヴ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山野弘樹(著)出版社春秋社発売日2024年03月ISBN9784393334058ページ数287PキーワードヴいちゆーばーのてつがくVTUBER/の/てつがく ヴイチユーバーノテツガクVTUBER/ノ/テツガク やまの ひろき ヤマノ ヒロキ9784393334058内容紹介VTuberを対象とした初の哲学書が誕生! VTuberは中の人にも虚構のキャラクターにも還元されないという「非還元主義」に立ち、VTuber独自の存在様態を理論化しつつ、その魅力を実際の活動の例を多数挙げながら分析する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 VTuberの類型論と制度的存在者説(VTuberの類型論/配信者説・虚構的存在者説・両立説/非還元主義/VTuberのアイデンティティ論)/第2章 VTuberの身体性の問題(「デュナミス」としてのVTuberと「エネルゲイア」としての... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大阪大学グローバルCOEプログラムコンフリクトの人文学国際研究教育拠点(編集)出版社大阪大学出版会発売日2012年03月ISBN9784872594010ページ数244Pキーワードこんふりくとのじんぶんがく5 コンフリクトノジンブンガク5 おおさか/だいがく/だいがくい オオサカ/ダイガク/ダイガクイ9784872594010内容紹介(論文)「コンフリクトの共同体,共同体のコンフリクト」「『良き親』であり『良き日本人』であること」(研究ノート)「ジンバブエ問題の解釈におけるコンフリクト」「言い表せないものの可能性」「『大きな世界』との際会」「中国の経済成長期におけるコンフリクト」(セミナー報告)「アフガニスタンで平和を創るということ」※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者カトリーヌ・クレマン(著) 吉田加南子(訳)出版社青土社発売日2007年10月ISBN9784791763665ページ数251Pキーワードふろいとでん フロイトデン くれまん かとり−ぬ CLEM クレマン カトリ−ヌ CLEM9784791763665内容紹介医学や心理学のみならず、すべての文化をぬりかえた精神分析の父フロイト。フランスを代表する女性伝記作家が、その生涯と理論を一気に語り下ろす。豊富な写真と個性的な語り口で、フロイトと20世紀に関心あるすべての人に贈る、読んで楽しい入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フロイトのために/不信心なユダヤ人/母たちの扉/愛のドラッグ/アヴィラの聖女テレサと女たちの国/王手—エマの鼻 ドーラの平手打ち/昔々 西で/殺戮の神/ゴッド・ブレス・アメリカ/苦しみの中の光—娘・女... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者星浩司(著)出版社慶応義塾大学出版会発売日2006年04月ISBN9784766412482ページ数211Pキーワードげんごがくえのとびら ゲンゴガクエノトビラ ほし こうじ ホシ コウジ9784766412482内容紹介言語学の全体像を5章構成で体系的にわかりやすく紹介する入門書。各章ごとに「まとめ」、「コラム」、「注」を附して重要事項を解説し、より言語学を学びたい人のために「お薦め図書情報」を紹介した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「言語学」とは何か?/第2章 「言語」とは何か?/第3章 「音」に関する分野(実際の音を扱う「音声学(Phonetics)」/抽象的な音を扱う「音韻論(Phonology)」)/第4章 音と意味をつなぐ「構造」を扱う分野(単語レベルの構造を扱う「形態論(Morphology)」/文レベルの構造を扱う「統語論(Syntax)」... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者デイヴィッド・J・チャーマーズ(著) 高橋則明(訳)出版社NHK出版発売日2023年03月ISBN9784140819364ページ数413Pキーワードりありていぷらす1 リアリテイプラス1 ちや−ま−ず でいヴいつど J チヤ−マ−ズ デイヴイツド J BF52793E9784140819364内容紹介この世界は本物か? 現代の代表的哲学者によるテクノロジーと「心の哲学」探求の最先端私たちがいるこの世界は本物なのだろうか? それが「確か」だとなぜわかるのか?テクノロジーが急速な発展を遂げるなか、古くて新しい哲学的難問があらためて問い直されている——現実(リアリティ)とは何か、どのようにしてそれを知ることができるのか。「シミュレーション仮説」「可能世界」「水槽の中の脳」など、さまざまな思考実験を通じ、見えてくるものと... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者新名隆志(編) 林大悟(編)出版社ナカニシヤ出版発売日2013年04月ISBN9784779507267ページ数264Pキーワードえしつくすせんすりんりがくのめおひらけ エシツクスセンスリンリガクノメオヒラケ にいな たかし はやし だいご ニイナ タカシ ハヤシ ダイゴ9784779507267内容紹介倫理の“感性”を研ぎ澄ます。家族、労働、正義、差別、宗教など、9つのテーマを易しく倫理学的に語る、読めば「倫理学的視点」が身につく入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 どこから「差別」になるの?/第2章 事実を知ればすべきことが分かる?/第3章 家族の問題に口出しすべきじゃない?/第4章 悲しみをどう乗り越える?/第5章 私たちはなぜ働くのか?/第6章 民主主義でどこまでいける?/第7章 正義の暴力なんてあるの?/第8章 これって僕らの責任?/第9章 宗教... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者社会思想史学会(編)出版社藤原書店発売日2009年09月ISBN9784894347052ページ数248Pキーワードしやかいしそうしけんきゆう33(2009)しやかい シヤカイシソウシケンキユウ33(2009)シヤカイ しやかい/しそうし/がつかい シヤカイ/シソウシ/ガツカイ978489434705... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ドラマ×プリンセスカフェ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■タイトルヨミ:ゼツボウロンチトブツヨクノフリヨウサイケンシヨリ■著者:清田友則/著■著者ヨミ:キヨタトモノリ■出版社:晶文社 日本の現代思想■ジャンル:人文 哲学・思想 日本の現代思想■シリーズ名:0■コメント:■発売日:2004/5/1→中古はこちら商品情報商品名絶望論 〈知〉と物欲の不良債権処理 清田友則/著フリガナゼツボウロン チ ト ブツヨク ノ フリヨウ サイケン シヨリ著者名清田友則/著出版年月200405出版社晶文社大きさ300P 20c... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松井吉康(著)出版社晃洋書房発売日2018年11月ISBN9784771031166ページ数151Pキーワードそんざいのじゆばく ソンザイノジユバク まつい よしやす マツイ ヨシヤス9784771031166内容紹介論理的に考えうる第一の問いは「まったくの無か、そうではないのか」であり、第一の真理は「無ではない」であるはずだが、これらは、これまでの哲学において一度も提示されたことがない。従来の哲学は「無」を「存在の欠如」と捉えてきたからである。哲学のすべての歴史(欧米スタンダード)に挑戦する「端的な無」を巡る思索。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 存在の呪縛/2 無と存在/3 「思索の事柄」と「無」/4 日本語で哲学すると—存在を問うために/5 生の呪縛/6 パルメニデスとメリッソス—存在の時間性をめぐって/付論 別の思惟—ハ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者リー・スピンクス(著) 大貫敦子(訳) 三島憲一(訳)出版社青土社発売日2006年10月ISBN9784791762316ページ数324Pキーワードふりーどりひにーちえしりーずげんだいしそうがいどぶ フリードリヒニーチエシリーズゲンダイシソウガイドブ すぴんくす り− SPINKS スピンクス リ− SPINKS9784791762316内容紹介真実と虚偽の区別、道徳への信頼、私たちが人間であるという合意、ニーチェはそうした常識を覆す。思想史に挑みかかり、現代批評理論の源流となったニーチェ哲学の、文学・芸術・現代文化に与えた衝撃を明快に説く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次なぜニーチェなのか?(生い立ち/ニーチェの挑戦/ニーチェの政治思考/芸術/この本について)/キー概念(悲劇/メタファー/系譜学/歴史/善悪の彼岸/超人/力への意志)/ニーチ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者塚田有那(編著) 高橋ミレイ(編著)出版社ビー・エヌ・エヌ発売日2021年10月ISBN9784802512299ページ数348PキーワードりえんどREーENDしからとうてくのろじー リエンドREーENDシカラトウテクノロジー つかだ ありな たかはし みれ ツカダ アリナ タカハシ ミレ9784802512299内容紹介AI時代、死の定義が変わる。人文×テクノロジーの視点で探る、生と死のウェルビーイング。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 RE‐END—死と生の境界線を引き直す/2章 死の軌跡—わたしたちは死とどう対峙しているのか/3章 死後労働—AIが故人を再現する時代へ/4章 死後のアイデンティティと権利—個人データは誰のものか?/5章 意思決定—医療の現場に生じる多様な選択肢/終章 死とテクノロジ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ルドルフ・シュタイナー(著) 西川隆範(編訳)出版社風涛社発売日2009年06月ISBN9784892193194ページ数203Pキーワードしゆたいなーよなおしもんどう シユタイナーヨナオシモンドウ しゆたいな− る−どるふ ST シユタイナ− ル−ドルフ ST9784892193194内容紹介「博愛を基盤とする経済活動」「民主主義による平等な政治」「個人の自由に基づく精神生活」の三分節を軸にルドルフ・シュタイナーが提唱する「世直し」論。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 社会問答(第1問答/第2問答/第3問答/第4問答/第5問答/第6問答)/2 経済セミナー(第1セミナー/第2セミナー/第3セミナー/第4セミナー/第5セミナー/第6セミナー... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者クレア・コールブルック(著) 國分功一郎(訳)出版社青土社発売日2006年02月ISBN9784791762286ページ数324Pキーワードじるどうるーずしりーずげんだいしそうがいどぶつく ジルドウルーズシリーズゲンダイシソウガイドブツク こ−るぶるつく くれあ COL コ−ルブルツク クレア COL9784791762286内容紹介主体・人格・精神の調和を破壊し、思考を粉砕、感覚を解き放ち、新たな情動と概念を創造する真の哲学者ドゥルーズ。20世紀思想で最も解放的で、生を変革させる思想家の核心部へと一挙にいざなう、最高の案内書。生の問いかける力を捕らえる新しい哲学へ。「内在性」の思考。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 思考の力—哲学、芸術、科学/第2章 映画—知覚、時間、生成/第3章 機械、時宜を得ていないもの、... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者水野友晴(責任編集) 上柿崇英(ほか著)出版社丸善出版発売日2024年09月ISBN9784621309841ページ数186Pキーワードかんきようとしげんえねるぎーのてつがくみらい カンキヨウトシゲンエネルギーノテツガクミライ みずの ともはる うえがき た ミズノ トモハル ウエガキ タ9784621309841内容紹介人類と地球にはどのような未来があり得るのだろうか。気候危機、横行・拡散する核の恐怖、頻発する地域紛争や戦争といった近年の状況は、私たちの生存基盤が有限かつ壊れやすいものであることを教えている。資源やエネルギーの争奪競争は大地・海洋・大気圏・宇宙の至るところで激化しており、野生動植物との関係性、災害、自然破壊といったことがらもそれに伴って大きく問題化してきている。環境や資源は誰のためのもので、どのような目的から活用されるべきものなのか。繁栄や幸福とはどのようになることか... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者札西才譲(著)出版社笠間書院発売日2011年09月ISBN9784305705662ページ数192Pキーワードにほんごとあむどちべつとごのしえきひようげん ニホンゴトアムドチベツトゴノシエキヒヨウゲン たしつりん タシツリン9784305705662内容紹介主に青海省や甘粛省で使用されているアムド・チベット語はチベット語方言の中で最も古い形を保つと言われている。アムド方言を母語とする著者が、使役表現を日本語と対照させ、両言語の類似点と相違点を詳述。使役表現を「直接関与型・間接関与型・非関与型」に三分類し、日本語の使役表現研究にも有益な提言をおこなう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章/第1章 両言語の使役表現の形態的な特徴/第2章 両言語の使役表現の統語的な特徴/第3章 使役表現のタイプと述語となる動詞の関係/第4章 使役表現の意味と語用論的意味の関係/第5章 直... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジャン・リュック・ナンシー(著) 岡田温司(訳) 長友文史(訳)出版社人文書院発売日2004年11月ISBN9784409030714ページ数193Pキーワードしようぞうのまなざし シヨウゾウノマナザシ なんし− じやん.りゆつく N ナンシ− ジヤン.リユツク N9784409030714内容紹介「肖像を描こうと構想するだけで、主体の哲学全体がもたらされる」—絵画のうちにもたらされた哲学、絵画によって実行=略奪され、箍を外された哲学の根本を明かす、“肖像の脱構築”の果敢な試み。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次自律的肖像/ルサンブランス/召還/眼差... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者河野哲也(著)出版社岩波書店発売日2019年10月ISBN9784000245395ページ数238Pキーワードひとわかたりつずけるときかんがえていないたいわ ヒトワカタリツズケルトキカンガエテイナイタイワ こうの てつや コウノ テツヤ9784000245395内容紹介アクティブ・ラーニングの推進や産業のAI化のなか,創造的な思考力や対話力の育成強化が重視される.しかし,対話とは,また考えるとはそもそもどういうことか.対話において,私の中で誰が話し,誰が思うのか.対話する身体はどのように考えているか.「子どもの哲学」「哲学カフェ」の実践をふまえて原理的に追究.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 岐路の時代の対話と思考/第1章 ソクラテスは問答で何がしたかったのか/第2章 思考とは何か(1)—情念と問い/第3章 思考とは何か(2)—対話との関... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者杉浦敏子(著)出版社藤原書店発売日2002年12月ISBN9784894343146ページ数219Pキーワードはんなあーれんとにゆうもん ハンナアーレントニユウモン すぎうら としこ スギウラ トシコ9784894343146内容紹介「政治」の本質を最もラディカルに問うたユダヤ人女性政治思想家ハンナ・アーレント。闘技的民主主義、公共性の復権、多様性の擁護、労働観の再考など、彼女の主要テーマとその思想の現代性を説き明かす格好のアーレント入門。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 生涯の軌跡/第2章 複数性と公共性/第3章 共和主義の復権/第4章 闘技的民主主義の可能性/第5章 労働観の再考/第6章 フェミニズムの展... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者杉田俊介(著)出版社作品社発売日2017年11月ISBN9784861826603ページ数397Pキーワードせんそうときよこう センソウトキヨコウ すぎた しゆんすけ スギタ シユンスケ9784861826603内容紹介災厄の気配。—鳴り響く早朝のJアラート。力なき笑いに覆われた“戦前”。—に満ちる転換期としての2010年代。『シン・ゴジラ』『君の名は。』『聲の形』『この世界の片隅に』、押井守、宮崎駿、リティ・パン、伊藤計劃、湯川遙菜、安倍晋三、東浩紀、土本典昭…、それらを星座のようにつなぎ合わせたとき、見えてくる未来とは。新たなる時評=批評の形。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 戦争と虚構—『シン・ゴジラ』『君の名は。』『この世界の片隅に』『ガルム・ウォーズ』(はじめに—来るべき政治=芸術的な批評理論のために/『シ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジャック・デリダ(著) 飯野和夫(訳)出版社人文書院発売日2006年07月ISBN9784409030721ページ数200Pキーワードたわいなさのこうこがくこんでいやつくおよむ タワイナサノコウコガクコンデイヤツクオヨム でりだ じやつく DERRID デリダ ジヤツク DERRID9784409030721内容紹介初期代表作『グラマトロジーについて』の第二部でルソーの読解に取り組んだのにつづき、デリダは再び18世紀フランスの思想家に取り組んでいる。『人間知識起源論』を中心に、感覚論哲学の雄コンディヤックを論じる本書は、デリダによる独創的なコンディヤック読解の書であり、コンディヤック思想の脱構築の書である。『グラマトロジー』とともにデリダ初期を画す「双子の書物」のひとつ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 二次的な第一のもの—メタフィジーク/2 天才の事... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者グレアム・ガラード(著) ジェームズ・バーナード・マーフィー(著) 神月謙一(訳)出版社草思社発売日2024年02月ISBN9784794227096ページ数359,6Pキーワードえいべいのだいがくせいがまなんでいるせいじ エイベイノダイガクセイガマナンデイルセイジ がら−ど ぐれあむ GARRA ガラ−ド グレアム GARRA9784794227096内容紹介孔子、プラトン、アリストテレス、アウグスティヌス、アル=ファーラービー、マイモニデス、トマス・アクィナス、マキャヴェッリ、ホッブズ、ロック、ヒューム、ルソー、バーク、ウルストンクラフト、カント、ペイン、ヘーゲル、マディソン、トクヴィル、ミル、マルクス、ニーチェ、ガンディー、クトゥブ、アーレント、毛沢東、ハイエク、ロールズ、ヌスバウム、ネス——。古代ギリシャの哲学者をはじめ、儒教、ユ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者プラトーン(著) 水崎博明(著)出版社櫂歌書房発売日2013年12月ISBN9784434168819ページ数229Pキーワードぷらとーんちよさくしゆう4ー4とうかぜんしよ12あ プラトーンチヨサクシユウ4ー4トウカゼンシヨ12ア ぷらとん PLATON みずさ プラトン PLATON ミズサ9784434168819内容紹介「ある」とは何処かそこにこそであるだろう。人は何処にあるか。この世にこそであるだろう。そのこの世とはまたすべからく統治する存在がその統治の地位を占有し統治をしているところであれば、その統治者或いは王たる者はそこで何をすべきなのか。政治家の原理を問う考察。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ポリティコ... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者野上志学(著)出版社青土社発売日2020年02月ISBN9784791772421ページ数289,16Pキーワードでいヴいつどるいすのてつがくなぜせかいわ デイヴイツドルイスノテツガクナゼセカイワ のがみ しがく ノガミ シガク9784791772421内容紹介私たちが後悔をすることの意味は何か。フィクションとは何か。別様な世界の可能性など、あるのだろうか。緻密に論証された可能世界論を解きほぐし、可能性や必然性をとらえ直すことで、私たちの日常はいまよりもクリアに見えるようになる。その哲学の魅力と明晰さをとらえる革命的入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 可能世界と様相(形而上学的可能性/可能世界とは何か—様相実在論の内実/どのような可能世界が存在するのか—組み替え原理/現実性についての指標理論—時空と様相の類比/事象様相... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者熊野純彦(編) 麻生博之(編)出版社ナカニシヤ出版発売日2006年12月ISBN9784779500985ページ数273Pキーワードあくとぼうりよくのりんりがくそうしよりんりがく アクトボウリヨクノリンリガクソウシヨリンリガク くまの すみひこ あそう ひろ クマノ スミヒコ アソウ ヒロ9784779500985内容紹介奇しくも時代と社会を表出している「悪と暴力」の思考やその現場を哲学・倫理学の存在論的根源性として問い返す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次他者・倫理・暴力—総論にかえて/1 問題の原型に向かって(悪の起源—シェリングの思考に基づいて/苦しみの意味を求めて—レヴィナスから見る悪と苦しみ/「エコノミー」あるいは「超越論的暴力」—デリダの「エコノミー」論/親鸞における“悪”と“宿業”—「ひと千人... |
[Top]| 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 |[Next]
|