ジャンルを指定して絞り込む 全て 哲学・思想 その他
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |[Next]
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋綾(著) 本間直樹(著) 鷲田清一(監修)出版社大阪大学出版会発売日2018年03月ISBN9784872595802ページ数378Pキーワードこどものてつがくけあとしあわせの コドモノテツガクケアトシアワセノ たかはし あや ほんま なおき タカハシ アヤ ホンマ ナオキ9784872595802内容紹介こどもの哲学は、思考や議論の訓練ではなく、ケア的な哲学対話である。自分で表現することを学び、他人と語り合い、ともに考えるという経験から、自己や他者についての信頼、言葉やコミュニティへの信頼を育み、困難や挫折を他人とともに乗り越える力をつける。筆者らが見出したこどもの哲学、哲学の姿を、国内外の対話の紹介や「こどもとは?」「哲学するとは?」「教育とは?」という問いへの考察から提示する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 “こどもの哲学”との出会いと展開(学校で... |
![【POD】存在の7つの層 [ ヴァイアナ・スタイバル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9444/2300000199444.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,750 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ヴァイアナ・スタイバル ナチュラルスピリットソンザイノナナツノソウ ヴァイアナスタイバル 発行年月:2025年03月05日 予約締切日:2025年03月04日 ページ数:392p ISBN:2300000199444 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西垣通(編) 河島茂生(ほか執筆)出版社岩波書店発売日2022年07月ISBN9784000223133ページ数219PキーワードえーあいろぼつとときようぞんのりんりAI/ろぼつと エーアイロボツトトキヨウゾンノリンリAI/ロボツト にしがき とおる かわしま し ニシガキ トオル カワシマ シ9784000223133内容紹介いまや社会にとって不可欠な技術となった人工知能(AI)とロボット。限りなく人間に近づきつつあるテクノロジーは、果たして生命を持つようになるのか。そして私たちはAI・ロボットといかに付き合うべきか。西垣通、河島茂生、ドミニク・チェン、広井良典、富山健、江間有沙による、技術と倫理をめぐる共同研究。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次生命的機械の登場—まえがきにかえて/第1部 人間と機械(人間と機械の連続と非連続、そして倫理—観... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松本克己(著)出版社三省堂発売日2016年02月ISBN9784385362762ページ数290Pキーワードことばおめぐるしよもんだいげんごがくにほんごろんえ コトバオメグルシヨモンダイゲンゴガクニホンゴロンエ まつもと かつみ マツモト カツミ9784385362762内容紹介言語学の面白さ、ここにあり!言語研究において問題となる重要なトピック扱った論文と、これからの日本語論に資する著者独自の「日本語系統論」を収録。言語学を志す人、言語を愛好する人にとって真に役立つ参考図書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 言語と民族(世界の言語—その現状と未来/ヨーロッパの言語と民族)/第2部 言語の類型と歴史(言語類型論と歴史言語学/日本語と印欧語/語順の話/語順のデータベース/言語史にとっての60年/歴史言語学入門)/第3部 言語の構造と認知(数の文法化と... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者河本英夫(編著) 稲垣諭(編著)出版社晃洋書房発売日2018年03月ISBN9784771030053ページ数201,3Pキーワードてつがくのめたもるふおーぜ テツガクノメタモルフオーゼ かわもと ひでお いながき さ カワモト ヒデオ イナガキ サ9784771030053内容紹介時代の肌理に触れると同時に、時代を超える感度を研ぎ澄ますには、哲学という経験の刷新が必須となる。今、哲学に何を希望できるのか?自分自身が今を生きる一個の希望となるように、哲学それ自身が変貌しなければならない。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 世界の極限—自然・超越・システム(自然という現実性2/「超越」の名前/ヘーゲル『精神現象学』(一八〇七年)の構想をめぐって)/2 科学の境界—学問・情報・感覚(強度)(デカルトのウナギ、ガッサンディの幾何学/モノの情報学のた... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸島貴代志(著)出版社東北大学出版会発売日2021年03月ISBN9784861633553ページ数226Pキーワードほんとうのことばじんぶんしやかいかがくらいぶらりー ホントウノコトバジンブンシヤカイカガクライブラリー としま きよし トシマ キヨシ9784861633553内容紹介人によって語られた言葉がときに当人の何たるかを語るときがある。あの「3・11」での津波の災禍を、「海が牙をむいた」と表現する人もいれば、「自然が伸びをした」と語った人もいた。「牙をむく」や「伸びをする」という言葉そのものが、その語り手自身の海についての暗黙の了解を如実にもの語っており、さらには海をそのように理解するその人の何たるかを、すなわちその人の存在そのものをおのずと言外に語り出している。言葉には存在が宿るのである。本書はそのような立場から、言葉と人との根源的な関わりを思索する挑戦の書である。※本デー... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加藤重広(編) 澤田淳(編)出版社研究社発売日2020年03月ISBN9784327378233ページ数280Pキーワードはじめてのごようろんきそからおうようまで ハジメテノゴヨウロンキソカラオウヨウマデ かとう しげひろ さわだ じゆ カトウ シゲヒロ サワダ ジユ9784327378233内容紹介最新の研究動向を反映した、語用論の教科書語用論(pragmatics)とは、「コンテクスト」(文脈)をもとに、ことばの意味や働きを考える研究分野のこと。本書は語用論の入門テキストで、基礎から応用まで幅広く解説。最新の研究動向を数多く盛り込んでいるので、これから語用論を学び始める人に最適の1冊です。日本語と英語の例文をバランスよく配置しているので、日英両方の語用論を学べるのもポイント。〈目 次〉第1章 語用論とは何か(澤田淳)第2章 グライス語用論(澤田治)第3章 情報語用論(大島デイヴィッ... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山本伸裕(著)出版社青灯社発売日2015年09月ISBN9784862280831ページ数280Pキーワードにほんじんのもののみかたやまとことばから ニホンジンノモノノミカタヤマトコトバカラ やまもと のぶひろ ヤマモト ノブヒロ9784862280831内容紹介日本の風土・文化・生活から編み出されてきた〈やまと言葉〉は、歴史の試練を耐えぬき、日本人古来の知恵と心のあり方を現代に伝える宝庫。聞き慣れた日本語も、その〈やまと言葉〉としての個々の源をたどれば、奥深く、時には意外な成り立ちが見えてくる──。これらに共通するのは、「しなやかさ」「たおやかさ」と「調和」への理想であった。・「優」とは「すぐれていること」だが、後にとりわけ「やさしさ」を表すものになった。・「しあわせ」とは、複数のものごとを調和した状態に「仕合わせる」ことからきている。・「あきらめ」は本来「明らめ」であり、つまり世界... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者金水敏(編著)出版社ミネルヴァ書房発売日2024年07月ISBN9784623096206ページ数193Pキーワードよくわかるにほんごがくやわらかあかでみずむわかるし ヨクワカルニホンゴガクヤワラカアカデミズムワカルシ きんすい さとし キンスイ サトシ9784623096206内容紹介本書は、日本語学・国語学を専攻する大学生、またひろく一般読者に向けて書かれた、日本語学の奥深く豊饒な世界を堪能できる入門書。具体的な例をあげ、日常生活に潜むことばの法則を読み解く。日本語の定義から始まり、音声、形態、語彙、統語・意味、表現、言語行動、日本語史まで、第一線で活躍する執筆陣が、それぞれの項目について研究の最前線のエッセンスをやさしく、楽しく学べるように解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 日本語の定義/2 音声・音韻と表記/3 形態論/4 語彙論/5 統語論・文の意味... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大河原礼三(著)出版社現代書館発売日2010年01月ISBN9784768456255ページ数254Pキーワードせいしよのへいわしそうおげんだいに セイシヨノヘイワシソウオゲンダイニ おおかわら れいぞう オオカワラ レイゾウ9784768456255内容紹介聖書の解放思想とキリスト教の戦争責任を探究。聖書における非権力的・反国家的な“民”の思想と預言者の人間解放思想を重視した本書は、聖書に新しい視点を拓く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次シャーロームと平和/族長時代/モーセ時代/土地取得/士師時代/王国成立時代/アモス/ホセア/イザヤ/エレミヤ/預言と黙示/新約時代の預言者/総括と補... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ゾラン・ニコリッチ(著) 藤村奈緒美(訳) 山越康裕(日本語版監修)出版社日経ナショナルジオグラフィック発売日2022年06月ISBN9784863135314ページ数240Pキーワードあなたのしらないせかいのきしようげんご アナタノシラナイセカイノキシヨウゲンゴ にこりつち ぞらん NIKOL ニコリツチ ゾラン NIKOL9784863135314内容紹介アフリカのハッザ語からパタゴニアのヤーガン語まで、歴史を作り、そして翻弄された、ことばの深みと面白さ!ある地域で、同じ国のほかの住民にはほとんど理解できない言語が話されているのはなぜか。まったく関係のなさそうな遠い場所で、同じ言語が話されているのはなぜか。なぜ、どうやって言語は変化するのか——。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次孤立した言語(孤立した言語とは/ヨーロッパ/アフリカ/アジア/... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者グレアム・ハーマン(著) 上尾真道(訳) 森元斎(訳)出版社人文書院発売日2020年07月ISBN9784409031094ページ数295Pキーワードしべんてきじつざいろんにゆうもん シベンテキジツザイロンニユウモン は−まん ぐれあむ HARMA ハ−マン グレアム HARMA9784409031094内容紹介オリジナルメンバーによる待望の入門書2007年4月27日、ロンドンで「思弁的実在論」は誕生した。最初のメンバーは四人。ブラシエ、グラント、ハーマン、メイヤスー。思考と存在の相関を超えた実在への志向を共有した彼らの哲学は、瞬く間に世界を席巻し思想界の一大潮流となる。本書はそのオリジナルメンバーの一人による、待望の概説書である。四人それぞれの著作に深く分け入り、要点を抽出。その可能性のコアを捉え、次世代に繋がんとする力作。「思弁的実在論なんてものが本当にある... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者石川九楊(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2021年08月ISBN9784623090754ページ数304,5Pキーワードしそうおよむひとおよむじだい シソウオヨムヒトオヨムジダイ いしかわ きゆうよう イシカワ キユウヨウ9784623090754内容紹介あんな書こんな書、珍書奇書西郷隆盛、副島種臣、徳川綱吉、大塩平八郎、九代目市川團十郎、平塚らいてう、南方熊楠、岡本かの子など書からすべてをよみとおす。一画一画、一字一字の書の背景には、その人物の思想や生きた時代が宿る。王羲之、顔真卿、副島種臣、そしてこれまであまり取り上げられることのなかった西郷隆盛、大塩平八郎、岡本かの子に至るまで、一話一話読み切りで、古今東アジアの書を巡り、人と思想、時代を読み解く一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 書ほどやさしいものはない/1 一月一書、季節を楽しむ/2 タテ画、ヨコ画、... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
河出書房新社 心霊研究 241P 20cm コア ライト ヒ−リング キユウキヨク ノ ヒカリ ノ テ 2 2 ブレナン,バ−バラ.アン BRENNAN,BARBARA ANN マツケンジ−,シカ MACKENZIE,SHIK... |
![ドイツ三〇〇諸侯 一千年の興亡【電子書籍】[ 菊池良生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4027/2000005874027.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,750 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<p>かつてドイツは300もの領邦に分かれ、千年近くにわたり権力争いを繰り広げていた。親子が殺し合い、兄弟が憎しみ合う、破天荒で支離滅裂な諸侯達が跳梁跋扈する激動の時代を活写する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者福田倫子(編著) 小林明子(編著) 奥野由紀子(編著)出版社くろしお出版発売日2022年09月ISBN9784874249123ページ数170Pキーワードだいにげんごがくしゆうのしんりだい2/げんご/がく ダイニゲンゴガクシユウノシンリダイ2/ゲンゴ/ガク ふくだ みちこ こばやし あき フクダ ミチコ コバヤシ アキ9784874249123内容紹介世界の人々の移動を背景に、第二言語習得の分野では学習者の個人差に関する研究が活発になってきた。個人差を理解し、学習者への細やかな支援を行うにはどうすべきか。日本語教育分野の個人差研究を概観し、今後の展望や課題を示す。■「はじめに」よりこれまで個人差要因を扱った学術書は何冊か存在するが、日本語学習者に関する個人差研究をまとまった形で読むことができるものは少ない。そこで、日本語教育分野の個人差研究を概観し、今後の展望や課題を示すことを目的とし... |
![荘子 下 全訳注【電子書籍】[ 池田知久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3228/2000002223228.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,750 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<p>「胡蝶の夢」「朝三暮四」「知魚楽」「万物斉同」「庖丁解牛」「寿(いのちなが)ければ則ち辱多し」「無用の用」などがよく知られているが、それだけではない、西洋哲学を凌駕する深い哲学・思想がある。最重要である「道」が「一」であり、また結局は「無」であり、人間には決して把えられないものであるという根本テーゼを定立した。宇宙論、生き方、処世、芸事まで、幅広い哲学を展開した、汲めども尽きぬ名著。(講談社学術文庫) ※『荘子 上 全訳注』と『荘子 下 全訳注』を合本とし、電子書籍化した『荘子 全訳注 合本版』も配信中です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者シャーロット・パーキンズ・ギルマン(著) 大井浩二(監訳) 相本資子(共訳)出版社小鳥遊書房発売日2023年12月ISBN9784867800324ページ数237Pキーワードじよせいのためのいしようてつがく ジヨセイノタメノイシヨウテツガク ぎるまん しや−ろつと.ぱ−き ギルマン シヤ−ロツト.パ−キ9784867800324内容紹介未来永劫にわたって虚飾を排し、全世界の女性たちよ、立ち上げれ!=====「黄色い壁紙」で知られるギルマンは、女性を取り囲む堅固な男性中心主義(アンドロセントリズム)を意識していた。横暴な男性の支配から解放されるために「女性の衣服」はどうすべきと考えたのか?ミソジニーが支配する現在だからこそ、ギルマンのフェミニズム思想を再読する!=====【目次】はじめに第一章 衣服における基本的動機第二章 衣服を修正する力... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森信三(著)出版社致知出版社発売日2015年10月ISBN9784800910851ページ数334Pキーワードてつがくじよせつはじめててつがくおまなぶひと テツガクジヨセツハジメテテツガクオマナブヒト もり しんぞう モリ シンゾウ9784800910851内容紹介人生をいかに生きるか。国民教育の師父・森信三師による、初めて哲学を学ぶ人のための入門書。「幻の哲学三部作」第一作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論(哲学の概念/哲学の史的概観/哲学の位相/哲学の方法/哲学の制約)/本論(実在の認識/実在の本質/実在の実現... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者徳橋達典(著)出版社ぺりかん社発売日2022年10月ISBN9784831516237ページ数227Pキーワードにほんしよきのじかんこうぞうみしよういしよう ニホンシヨキノジカンコウゾウミシヨウイシヨウ とくはし たつのり トクハシ タツノリ9784831516237内容紹介『日本書紀』に記された「古(いにしえ」)」「未」「渾沌」「牙(きざし)」の概念を拠りどころに永遠の存在としての"国常立尊"を考察。また『続日本紀』に書かれた"中今(なかいま)"の思想を手掛かりに、未来(未生)が一瞬の今を経て、古の過去(已生)に連なっていく時の移ろいについて照査する。『日本書紀』や『続日本紀』の文献解釈を主としつつ、アウグスティヌスからロジャー・ペンローズに至る西欧思想をも援用しながら「時間構造」という難解なテーマに迫る。『日本書紀の祈り』(2018)、『日本書紀の系譜』(2020)につづき『日本書... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加地伸行(著)出版社研文出版(山本書店出版部)発売日2015年10月ISBN9784876364015ページ数316Pキーワードちゆうごくがくのさんぽみちひとりよむちゆうごくがく チユウゴクガクノサンポミチヒトリヨムチユウゴクガク かじ のぶゆき カジ ノブユキ9784876364015目次第1章 中国学の通り道/第2章 中国学—老いの細道/第3章 中国学の寄り道/第4章 中国学の曲り道/第5章 中国学の畦道/第6章 中国学の離れ道/第7章 中国学—易への近道/第8章 中国学の横道—詩才なき者の独語/第9章 中国学の野道(講演... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アントニオ・グラムシ(著) 松田博(編訳)出版社明石書店発売日2011年05月ISBN9784750333823ページ数178Pキーワードぐらむしごくちゆうのーとちよさくしゆう7れきしの グラムシゴクチユウノートチヨサクシユウ7レキシノ ぐらむし あんとにお GRAM グラムシ アントニオ GRAM9784750333823内容紹介20世紀を代表する「実践の哲学」=批判的・創造的マルクス主義思想家グラムシが次の時代に遺した社会的・文化的変革思想。「サバルタン・スタディーズ」の淵源本邦初の全訳・注解版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 歴史の周辺にて—サバルタン集団の歴史(ダヴィデ・ラザレッティ/方法論的諸基準 ほか)/2 「サバルタン・ノート」関連草稿(リソルジメントとサバルタン/「実践の哲学」とサバルタン ほか)/3 「サバルタン・ノート」関連資料(... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日本歴史言語学会(編集)出版社日本歴史言語学会発売日2015年12月ISBN9784864293846ページ数134Pキーワードれきしげんごがく4(2015ー12) レキシゲンゴガク4(2015ー12) にほん/れきし/げんご/がつか ニホン/レキシ/ゲンゴ/ガツカ978486429384... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者シモーヌ・ヴェーユ(著) 渡辺義愛(訳)出版社春秋社発売日2020年08月ISBN9784393325544ページ数360,4Pキーワードじゆうりよくとおんちよう ジユウリヨクトオンチヨウ ヴえいゆ しも−ぬ WEIL ヴエイユ シモ−ヌ WEIL9784393325544内容紹介ぼくらがいま、必要としているのは、パンではなく、詩なのではないだろうか? 荒ぶる世界のなかで、“考えること”を実践しつづけた、シモーヌ・ヴェーユの真実のことば。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次重力と恩寵/真空と埋め合わせ/真空を受け容れること/執着から脱け出すこと/真空を埋める想像力/時間を放棄すること/対象なしに欲求すること/「私」/遡創造/消え去ること/必然性と従順/幻想/偶像崇拝/愛/悪/不幸/暴力/十字架/天秤と梃子/不可能なもの/矛盾/必然的なものと善との... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者クリスティアン・マラッツィ(著) 柱本元彦(訳) 水嶋一憲(監修)出版社人文書院発売日2010年06月ISBN9784409030776ページ数206Pキーワードしほんとげんごにゆーえこのみーのさいくる シホントゲンゴニユーエコノミーノサイクル まらつつい くりすていあん M マラツツイ クリステイアン M9784409030776内容紹介金融経済とポストフォーディズムの労働、現代世界において支配的となった価値生産の新たな形態を言語行為論から析出する、革新的な経済社会理論。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ポストフォーディズムからニューエコノミーへ(歴史的起源/世論の至上権/言語分析の道筋/ポストフォーディズムの顕著な特徴/労働時間についての批判的考察/貨幣の言語的次元について/ニューエコノミーとアテンションエコノミー)/第2章 新しい景気循環(危機のクロニク... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千代島雅(著)出版社晃洋書房発売日2018年03月ISBN9784771029545ページ数205Pキーワードだいがくせいのためのちせいおみがく ダイガクセイノタメノチセイオミガク ちよじま ただし チヨジマ タダシ9784771029545内容紹介あきらめなければ「夢」はかなうのか。「ニワトリが先か、卵が先か」どちらが正解か。人の嫌がることをするのは悪いことか。ブラックホールに飛び込むと時間が「逆流」するのか…興味深い問題、重要な問題、有名な問題、役に立つ問題等を明快に考察し、わかりやすくていねいに説明。内容とは無関係の乱雑な並べ方にした。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 基礎篇(「食べたい、でも太るから食べたくない」これは矛盾か/飛行機は自動車より危険なのか、人食いザメは怖いのか/春分の日の気温と秋分の日の気温はどちらが高いか/氷が溶けると何になる?春になる!... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
河本英夫/編著 稲垣諭/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名晃洋書房出版年月2018年03月サイズ201,3P 20cmISBNコード9784771030053人文 哲学・思想 哲学・思想一般商品説明哲学のメタモルフォーゼテツガク ノ メタモルフオ-ゼ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2018/03/1... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡辺恒夫(編著) 三浦俊彦(編著) 新山喜嗣(編著)出版社春秋社発売日2017年11月ISBN9784393333624ページ数238Pキーワードじんぶんしせいがくせんげんわたくしのしの ジンブンシセイガクセンゲンワタクシノシノ わたなべ つねお みうら とし ワタナベ ツネオ ミウラ トシ9784393333624内容紹介死にゆく他者を見守り支援するばかりだったこれまでの死生学を超越し、人間最大の難問たる「私」自身の死を人文学の知によって考究、そこから死に対する態度を再構築する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 入門篇 人文死生学への招待(「死一般」ではなく「私の死」を謎として自覚するための実験実習/われわれは死を克服することが可能なのだろうか—「死への準備教育」と「スピリチュアルケア」への疑問/他界体験と仮想現実)/2 各論篇 死と他者の形而上学(... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大澤真幸(著)出版社講談社発売日2017年03月ISBN9784062204538ページ数473Pキーワードせかいしのてつがくきんせいへん セカイシノテツガクキンセイヘン おおさわ まさち オオサワ マサチ9784062204538内容紹介遅れた封建ヨーロッパの中世末期になぜルネサンスと宗教革命という相反する運動が同時進行したのか。ラテン語で書かれた聖書を読めないカトリック信者のジレンマとはいかなるものか。科学革命のハイライトともいうべき「万有引力」は、合理的思考が忌避する遠隔作用ではないのか。西欧だけがなぜ近代へと飛躍しえたのかという謎が今、解き明かされる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次包摂的な政治制度のアンチノミー/世界の中心へ、縁へ、海へ/聖地の受肉/宗教と世俗化のEPR相関/原テクストの転移/知性と経験/知性の不安/王は二つの身体をもつ/遠近法の二つの身体... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者久米あつみ(著)出版社教文館発売日2012年05月ISBN9784764269514ページ数228,37Pキーワードことばとしさくもりありまささいどく コトバトシサクモリアリマササイドク くめ あつみ クメ アツミ9784764269514内容紹介森有正が問いかけたもの。果たして彼の仕事は歴史に一駒を刻んだだけのものだったか。その西欧との出会い、葛藤は時代のもたらした躓きに過ぎなかったか。森有正がこの世的地位を棒に振ってでも続けようとした実験は何だったのか。私たちは彼の投げかけた問いを問い続けなくてよいのか。幼い頃から森と身近に接してきた著者による渾身の森有正論。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ことば—表現体としての/第2章 旅/第3章 自己/第4章 書くこと/第5章 フランス語学習の問題/第6章 ノートル・ダム/第7章 ミノトール(または愛につ... |
[Top]| 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |[Next]
|