ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 木版画
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
 |
|
価格:153,450 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:東京書芸館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
楽天市場に関しては発送手数料込みの表記となります。新聞広告やカタログ、自社ウェブサイトと表示金額が異なりますのでご了承ください。※お支払時の総額は変わりません。■35版46度摺 ■寸法(約):【画寸】縦38×横58cm 【額寸】縦59×横78.5cm ■画伯自筆のサインと落款、エディションナンバー入り ■純金箔仕上げ木製額、アクリル板つき ■お届けは受注から約2〜10週間後。 <日本10大名桜>シリーズの 『嵐山しだれ桜』と『弘前城の桜』、『三春の瀧桜』、『根尾の淡墨桜』、『素桜神社の神代桜』もご用意しております。 別売『専用額置スタンド』もご用意しております。ご注文はこちら。 「絵画・掛軸」商品一覧にもどる『嵐山しだれ桜』 『弘前城の桜』 『三春の瀧桜』 『素桜神社の神代桜』 井堂雅夫 木版画『不二山と桜』 世界文化遺産・富士と、春風に舞う... |
 |
|
価格:75,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 初詣 作家 志村立美 寸法 51.5cm×59cm 限定450 1907〜1980 群馬出 山川秀峰に師事 岩田専太郎と並ぶ人気挿絵画家 作品は良好 額は新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:5,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:スカイマーケットプラス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【中古】【非常に良い】版画芸術 129 よみがえる伝統木版画【メーカー名】阿部出版【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】版画芸術 129 よみがえる伝統木版画当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせていただきます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します... |
 |
|
価格:30,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 北陸の漁村 作家 北岡文雄 寸法 56×74cm サイン有り 限定AP 1918〜2007 東京出 東美卒 平塚運一に師事 作品は良好 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 晩秋 作家 高木志朗 寸法 67.5×52cm サイン有り 限定87/100 1934〜1998 常磐村出 後千葉県在住 国画会員 日本版画協会展受賞、国展受賞 作品状態は良好、額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:600,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画3点セット 作品名 大和路三題 作家 東山魁夷 寸法 画面サイズ26.7〜32.2×26.9〜40.2cm 1908〜1999 横浜出 東美卒 文化勲章作家 本作は1980年4月 毎日新聞社から刊行された 限定450部「アダチ版画研究所」による制作 画面に「魁」の朱文方印あり 原画は東山魁夷館所蔵 版画の保存状態は極めて良好 額装をご希望の方は 別途料金にて承ります 上「朝の塔」レゾネNo.112 中「柿の木と白壁の家}レゾネNo.114 下「布留の森」レゾネNo.113作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。 2016.12.18 値下げしました。旧価格¥880,00... |
 |
|
価格:330,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:中島千波 作品名:瀧櫻(たきざくら) 絵のサイズ:W73,1×H35,8cm 額装サイズ:W95×H59cm 版画の技法:木版画 サイン:作家直筆鉛筆サインと朱落款 納期:14日 中島千波さんが木版画で制作した和の桜の絵画「瀧櫻」は、2001年12月に制作された桜の絵です。 この和の桜の絵の木版画「瀧櫻」は、福島県の三春町にある樹齢600年〜700年の紅枝垂桜を描いた桜の絵画です。 日本三大桜の一つで、淡紅色の花をつけた花糸がしだれた桜は、瀧桜の名前の通り、その美しさは日本一と言われています。 目通り9,4m、高さ13mの日本が誇る大桜で、国の天然記念物に指定されています。 この和の桜の絵画は、限定枚数が300部の木版画です。 60版、150度刷りで、ささき版画工芸という工房で制作されました。 用紙は越前生漉奉書という国指定重要無形文化財の和紙が使われています。 大げさではなく見て... |
 |
|
価格:39,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■咲きそむ 女流作家の第一人者として日本画壇を牽引した小倉遊亀。 今まさに花びらをひらこうとする紫陽花が 力強いタッチで描かれ、自然の生命力への賛歌を感じる 版画作品です。 ■小倉遊亀 おぐらゆき 1895 滋賀県大津市に生まれる 1917 小学校教諭となる 1920 安田靫彦に師事 1932 女性として初めて日本美術院同人に推挙 1962 日本美術院賞受賞 1973 勲三等瑞宝章を授与される 1978 日本美術院理事に就任 文化功労賞として顕彰される 1980 文化勲章受章 1990 日本美術院理事長に就任 1996 日本美術院名誉理事長となる 1999 パリの三越ルトワールで個展開催 2000 逝去 享年105歳 2001 滋賀県立現代美術館で追悼特別展開催 2002 東京国立近代美術館、滋賀県立現代美術で 『小倉遊亀展』開催 ... |
 |
|
価格:91,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 風鈴丸タイトル月夜のメロディ技法木版画(8版11度摺)限定部数50制作年2013年画面寸法(イメージサイズ)226×314mm額縁寸法470×560mm作品説明大きな木の下で、風を感じて下さい。真ん中奥に雪化粧した富士山が描かれています。[風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru1991年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県立静岡東高校現在、画家(木版画家)として活躍中。定期個展開催画廊:ギャラリー・ベルセーブ(当店)、伊勢丹新宿店、松坂屋静岡店、Bunkamura Gare... |
 |
|
価格:60,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 桜映 作家 関野凖一郎 寸法 88×68cm サインあり 限定78/120 1914〜1988 青森市出 芸術選奨 紫綬褒章 作品は概ね良好 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。2020.10.1 値下げしました。旧価格 \120,00... |
 |
|
価格:124,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 夏休み製造工場技法木版画(8版10度摺)限定部数110制作年2002年画面寸法(イメージサイズ)458×345mm額外寸690×574mm作家名風鈴丸(ふうりんまる)作品説明よい月夜だね ここはどこだろ 透ける壁の工場だ みんな楽しそうに なにかをつくっている 夏休みか! 夏休みをつくってるんだね 夏の夜になると 牛乳太郎がお届けだ そうなんだな 不思議なことは 月の光でつくられているご注文確定後に作家に発注致しますので、約10日から2週間程お時間を頂きます。額の仕様(デザイン、色など)は、予告無く変更になる場合があります。予めご了承下さい。額のウラに作家のサインとイラスト入り [風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru1991年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / ... |
 |
|
価格:6,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品名幸せのメロディ 作家名吉岡浩太郎 ○作品詳細 作品の種類シルクスクリーン版画 作品の詳細エディション800部/作家サイン 絵サイズ15.0X15.0センチ 額縁サイズ32.0X32.0センチ 額縁のタイプアルミ製デザインフレーム/アクリルガラス付/マット額装※ブラウンタイプ・ホワイトタイプの2タイプからお選びください。 ○吉岡浩太郎プロフィール 960年山口県に生まれる。 1989年岐阜県展・市展入選 デザイン博記念NACC展TGC特別賞 1991年中部二科展デザイン特選 日本デザイナー学院最優秀賞 1992年二科展デザイン奨励賞 渡欧 1993年二科展デザイン特選 中部二科展デザイン彩画堂賞 1995年孔版画コンクール金賞 個展 1996年二科展デザイン奨励賞 中部二科展外遊賞 1997年個展 1998年二科会デザイン部会友推挙 個展 19... |
 |
|
価格:70,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 あかいばら 作家 池田修三 寸法 41×52.5cm サイン有り 限定114/300 1922〜2004 秋田出 近年再評価される 作品状態は良好、額は新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:79,920 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーダッドアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 小倉遊亀 制作年 1989 技法 木版画 絵サイズ 縦49X横41cm 絵の状態 良 好 額サイズ 縦71.6X横63.4cm 額の状態 新 品 限定 HC(通常限定300部) サイン 刷り込サイン 落款 朱 落 款 額の仕様 木生地金日本画額縁 マット 金布マット 格安卸価格税込79,920円 発表価格 45万円 注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 小倉遊亀年譜(1895-2000) 1895 3月1日滋賀県大津市に生まれる (本名はゆき、旧姓は溝上) 1... |
 |
|
価格:64,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
真っ黒、のほほん、フクロウ1977年制作限定200部、サイン、印マット内寸:39.5×28cm技法:木版画額のサイズ:高さ66cm×幅51cm×奥行き2.0cm作品の状態:若干ヨレがありますが良好です。マット上部に点状の小さなシミがあります。秋山巌(あきやまいわお / AKIYAMA Iwao)1921大分県竹田市生まれ1953太平洋美術学校卒業1966CWAJ現代版画展(アメリカ大使館主催)に招待出品/「棟方志功 四人の弟子展」に参加/国内外で個展多数開催2014千葉県の自宅にて永眠(享年94)<所属>日本美術家連盟会員<特徴>棟方志功、坂本繁二郎、布施悌次郎に師事。その後、独学にて、民俗学、仏教学、俳詩、陶芸、彫刻、水墨画を学ぶ。フクロウをはじめとする動物や民話、種田山頭火の俳句などを題材とした木版画や肉筆画作品を多数発表。主な作品に、山頭火シリーズ、ふくろうシリーズ、みほとけシリーズ... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シンプルで優しい版画作品限定85部、印マット内寸:36cm×26cm技法:木版画額のサイズ:高さ48cm×幅44cm×奥行き3.0cm作品の状態:良藤田吉香(ふじたよしか / FUJITA Yoshika)1929福岡県久留米市生まれ1955東京芸術大学美術科卒1959国展で入選('59国画賞、'67サントリー賞)1962スペインのサン・フェルナンド美術学校に留学、ルネサンス期の精緻な技術を習得(’66帰国)1967国画会会員1968昭和会展で優秀賞1970安井賞、文化庁作品買上1970東京芸術大学講師('73退官)1970金箔を全面に貼った表現法を用いる1972安井賞選考委員1973丸井今井の「現代洋画俊英作家新作展」に招待出品1980読売新聞社主催の日本秀作美術展に招待出品('81、'83、'86〜'88、'92〜'95)1981宮本三郎記念賞1984久留米市文化賞1999横浜で逝去<... |
 |
|
価格:43,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:白駒一樹 ●作品名:慈雨(じう) ●絵のサイズ:W31×H31cm ●額装サイズ:W46,5×H46,5cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 白駒一樹さんが木版画で制作したナチュラルモダンの抽象画「慈雨(じう)」は、2019年に制作された抽象画の木版画です。 限定枚数は僅かに18部しかありません。 普通、木版画には水性顔料を使うのが一般的ですが、白駒一樹さんの木版画は、リトグラフ用の油性のインクを使って独自の美しい色彩を描き出しています。 そのため白駒一樹さんの木版画は、油性木版と呼ばれています。 このナチュラルモダンの抽象画に付けられたタイトルの「慈雨」とは、「万物を潤し育てる雨」、「恵みの雨」という意味です。 このナチュラルモダンの木版画を見ていると、まさにこの絵のタイトルの意味が伝わってきます。 白駒一樹 プロフィール 1962年東京に生ま... |
 |
|
価格:49,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 宮本秋風 作品名 高山雪景 技法 木版画 外径サイズ 65×50 cm 作品サイズ 37×28 cm 補足説明 作者直筆サイン入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定180部 ◆ 宮本 秋風(Shufu Miyamoto) ◆1958年 福岡県生まれ。1982年 作品がボストン美術館、ロックフェラー記念美術館等に買い上げられ、注目される。2001年 シアトル(アメリカ)にアトリエを構える 2005年 画業35周年を記念して、木版画集を出版CWAJ(アメリカンクラブ)版画展招待作家。以後、シアトル・ロンドン・パリなど海外で個展開催。賞歴:京都画廊選抜展賞、86年度芸術クラブ賞、他受賞。作品所蔵: ボストン美術館・ロックフェラー記念美術館・アジアソサエティ美術館(アメリカ)、 オークランド美術館(ニュージーランド)、イスラエル国立美術館、他各所。 ※ 本商品... |
 |
|
価格:390,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 幹と枝 作家 星 襄一 寸法 56×107cm サイン有り 限定HC 1913〜1979 新潟県出 武蔵美卒 元国画会員 独自の木版技術を確立 海外の美術館に多く所蔵 作品状態は良好、額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:70,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:白駒一樹 ●作品名:組曲7-2 ●絵のサイズ:W56×H24,5cm ●額装サイズ:W77×H46cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:7日 白駒一樹さんが木版画で制作したナチュラルモダンの抽象画「組曲7-2」は、2020年に制作された最新作の木版画です。 限定枚数は僅かに25部です。 普通、木版画には水性顔料を使うのが一般的ですが、白駒一樹さんの木版画は、リトグラフ用の油性のインクを使って独自の美しい色彩を描き出しています。 そのため白駒一樹さんの木版画は、油性木版と呼ばれています。 このナチュラルモダンの抽象画「組曲7-2」はタイトル通り、いくつかの異なる作品を組み合わせて制作したような木版画です。 瑞々しく、シルバーの色が爽やかで、インテリアとしてグレードの高い雰囲気を醸し出す抽象画の木版画だと思います。 白駒一樹 プロフィール 1962年東京に... |
 |
|
価格:16,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名岩切 裕子タイトルlunatic技法木版画限定部数80部画面寸法(イメージサイズ)85×85mm額外寸264×260mm [岩切裕子 TOP]【岩切裕子 プロフィール】1961年 渋谷区に生まれる / 1988年 多摩美術大学院修了、日本版画協会展協会賞受賞 / 1989年 平成元年度文化庁芸術家国内研修員 / 1992年 日本版画協会展第60回記念賞受賞 / 1996年 日本版画協会展準会員優作賞受賞、日本版画協会会員に推挙される / 2001年 文化庁作品買上げ(予言者のカンカーター) 【個展】1990年 シロタ画廊(銀座)以後定期的に開催 / 1994年 ギャルリー宮脇(京都)以後定期的に開催 / 2001年 ギャラリー ベルセーブ(富士)以後定期的に開催【パブリックコレクション】ワシントン市立美術館、宮崎県立美術館、相生森林美術館、文化庁版を重ねる。色を重ねる。多くの時間を、... |
 |
|
価格:88,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■橙と九谷鉢 女流作家の第一人者として日本画壇を牽引した小倉遊亀。 木版画でお楽しみいただける名作です。 ■小倉遊亀 おぐらゆき 1895 滋賀県大津市に生まれる 1917 小学校教諭となる 1920 安田靫彦に師事 1932 女性として初めて日本美術院同人に推挙 1962 日本美術院賞受賞 1973 勲三等瑞宝章を授与される 1978 日本美術院理事に就任 文化功労賞として顕彰される 1980 文化勲章受章 1990 日本美術院理事長に就任 1996 日本美術院名誉理事長となる 1999 パリの三越ルトワールで個展開催 2000 逝去 享年105歳 2001 滋賀県立現代美術館で追悼特別展開催 2002 東京国立近代美術館、滋賀県立現代美術で 『小倉遊亀展』開催 2010 兵庫県立美術館、宇都宮美術館で 『没後十年小倉遊亀展... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 衣川(夏草) 作家 関野凖一郎 寸法 63×49.5cm サインあり 限定49/128 1984年作 連作版画「奥の細道」より 1914〜1988 青森市出 芸術選奨 紫綬褒賞 作品状態は良好、額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:38,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル だいじなじかん技法木版画(7版11度摺)限定部数70制作年2009年画面寸法(イメージサイズ)142×122mm額外寸367×357mm作家名風鈴丸(ふうりんまる)作品説明猫の横の建物は、2009年1月31日に再開発のために閉店(3年後リニューアルオープン予定)した『新静岡センター』です。ご注文確定後に作家に発注致しますので、約10日から2週間程お時間を頂きます。額の仕様(デザイン、色など)は、予告無く変更になる場合があります。予めご了承下さい。額のウラに作家のサインとイラスト入り [風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収... |
 |
|
価格:49,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
花の瞬間(とき)より ■雪 椿 「本物より本物らしく描く」 得意とする花々を生き生きと描いた オリジナル木版画集「花の瞬間(とき)」の中の一作です。 ■中島千波 1945 長野県上高井郡小布施町に生まれる 1965 東京芸術大学美術学部日本画科に入学 1969 第54回院展 (東京都美術館) に初出品・初入選 1970 神奈川県美術展 (神奈川県立近代美術館)でK氏賞受賞 1971 東京芸術大学大学院を修了 1977 第32回春の院展、第62回院展でそれぞれ 奨励賞受賞、以後数回受賞 1979 第5回山種美術館賞展 (山種美術館) で優秀賞受賞 1980 第2回日本秀作美術展 (日本橋・高島屋) に選抜出品 1984 「横の会」結成に参加(第10回展で終了) 1988 宮尾登美子作『きのね』(朝日新聞連載小説) の挿絵を制作 1989 ユーロパリア1989ジャパン現代日本画展に出品... |
 |
|
価格:330,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 牧野宗則タイトル美しき朝技法木版画(12版26度摺)限定部数200制作年1995年画面寸法(イメージサイズ)490×353mm額縁寸法790×645mm作品説明木製の額入り。額は、作家オリジナルデザインのものになります。額は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。[牧野宗則 TOP]※2021年7月17日から開催の当店における個展のDMの画像です。※2013年6月14日から開催の当店における個展のDMの画像です。牧野宗則 Munenori MAKINO1940年 静岡市に生まれる / 1980年 第4回千葉美術シンポジウム展・受賞(千葉県立美術館) / 1983年 フィナール国際美術展、日仏現代美術展(パリ・グランパレ美術館) / 1994年 静岡県文化奨励賞受賞 / 2001年 静岡市教育文化功労者 / 2003年 文化庁長官表彰受賞 / 2009年 富士山静岡空港... |
 |
|
価格:85,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:本荘正彦 作品名:聖者の語り 絵のサイズ:W23×H53cm 額装サイズ:W40×H70cm 絵画の技法:木版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 本荘正彦さんが木版画で制作した和の花の絵画「聖者の語り」は、トケイソウの花を描いたインテリアの和の絵です。 この和の花の絵の木版画の限定枚数は80部です。 トケイソウは勿論、和名で時計草と書きます。 3つに分裂した雌しべが、時計の長針、短針、秒針のように見える特徴のある花を咲かせることから、この和名が付きました。 世界的にはパッションフラワーと呼ばれています。 原産地はブラジルで、6月〜9月に青色や白、ピンクの花をつけます。 ちなみにトケイソウの花の花言葉は「信仰」、「宗教」、「宗教的熱情」などです。 本荘正彦さんが木版画で制作した和の花の絵画「聖者の語り」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 本荘正彦... |
 |
|
価格:4,704 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ドリエム楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【中古】版画芸術 129 よみがえる伝統木版画【メーカー名】阿部出版【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】版画芸術 129 よみがえる伝統木版画当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせていただきます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けま... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:掛け軸・絵画の専門店 掛軸堂画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【画 題】時わかず流れる(ときわかずながれる) 【解 説】和モダンな構図から、何気ない日常の風景や懐かしさを感じる自然あふれる風景に心が癒されます。木版画はスケッチから始まり、色ごとに何枚も版木を丁寧に彫り、そして版木ごとに色を変えながら何度も刷っていきます。1つ1つの作品に思いを込め何度も刷ることで、色と思いが重なり合う木版画ならではのぬくもりある作品に仕上がります。 【寸 法】額寸 縦60.6cm×横45.5cm 【作 家】佐野せいじ(さの・せいじ) 【特 記】木版画 ★限定部数の定められた作品はご注文前に完売の可能性もございます。在庫につきましてはご注文前にご確認いただくことも可能です。お気軽にお問い合せください。 【特 典】壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!木版画 時わかず流れる 佐野せいじ 和モダンな構図から、何気ない日常の風景や懐かしさを感じる自然あふれる風景に... |
 |
|
価格:28,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
貝の笛を持ち、海辺の岩に寄り掛かる人魚限定50部、自筆サイン画寸:23.8cm×31.8cm技法:木版画額のサイズ:高さ43cm×幅54cm×奥行き3.0cm作品の状態:額裏にヤケがあります手島圭三郎(てじまけいざぶろう / TEJIMA Keizaburo)1935紋別生まれ1957北海道学芸大学札幌分校卒1965全道展で奨励賞1969日本版画協会展で奨励賞1971全道展会員1972日本版画グランプリ展出品1979北海道立近代美術館の「北海道現代美術展」に招待出品1982絵本にっぽん賞1987北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」に出品1987ニューヨークタイムス選「世界の絵本ベスト10」('88)1998北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀I展」に出品<所属>日本版画協会会員、全道展会員<作品収蔵>北海道立近代美術館注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色... |
[Top]| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
|