ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 木版画
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
 |
|
価格:28,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 雪の旧家 作家 井堂雅夫 寸法 41×52.5cm サイン有り 限定 199/200 1945〜2015 中国生 後盛岡で育つ 作品の状態は良好 額は新品 「盛岡の四季」より作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してくださ... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 鉄線(聚花圓窓) 作家 工藤甲人 寸法 42cm×41cm サインあり 限定43/200 1915〜2011 弘前出 川端画学校卒 創画会会員 藝大名誉教授 芸術選奨 作品は良好 額ははぼ新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版 作品名 赤と黒の刻 作家 小島安男 サインあり 限定AP 寸法 56cm×75cm 1933〜 福島出 国画会 小シミあり 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:70,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名風鈴丸タイトルカノン技法木版画(8版12度摺)限定部数200制作年2001年画面寸法(イメージサイズ)203×170mm額縁寸法440×410mm作品説明風鈴丸スペシャルボックス『なんというしあわせ』に付いていた版画作品2作品のうちの一つ。額は作家が選んだ額に入っています。画像の額と異なる場合がございます。その場合、額の外寸も変わります。ご了承ください。[風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県立静岡東高校現在、画家(木版画家)として活躍中。定... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 社の春 作家 宮本秋風 寸法 49×61cm サインあり 限定170/200 1950〜 福岡出 シアトル住 木版画家 作品は良好 額は新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:198,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 牧野宗則タイトル慈愛技法木版画(14版26度摺)限定部数250制作年2004年画面寸法(イメージサイズ)348×229mm額縁寸法555×440mm作品説明木製の額入り。額は、作家オリジナルデザインのものになります。額は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。[牧野宗則 TOP]※2021年7月17日から開催の当店における個展のDMの画像です。※2013年6月14日から開催の当店における個展のDMの画像です。牧野宗則 Munenori MAKINO1940年 静岡市に生まれる / 1980年 第4回千葉美術シンポジウム展・受賞(千葉県立美術館) / 1983年 フィナール国際美術展、日仏現代美術展(パリ・グランパレ美術館) / 1994年 静岡県文化奨励賞受賞 / 2001年 静岡市教育文化功労者 / 2003年 文化庁長官表彰受賞 / 2009年 富士山静岡空港ター... |
 |
|
価格:275,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 牧野宗則タイトル花菜技法木版画(10版17度摺)限定部数250制作年1988年画面寸法(イメージサイズ)224×348mm額縁寸法440×555mm作品説明木製の額入り。額は、作家オリジナルデザインのものになります。額は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。[牧野宗則 TOP]※2021年7月17日から開催の当店における個展のDMの画像です。※2013年6月14日から開催の当店における個展のDMの画像です。牧野宗則 Munenori MAKINO1940年 静岡市に生まれる / 1980年 第4回千葉美術シンポジウム展・受賞(千葉県立美術館) / 1983年 フィナール国際美術展、日仏現代美術展(パリ・グランパレ美術館) / 1994年 静岡県文化奨励賞受賞 / 2001年 静岡市教育文化功労者 / 2003年 文化庁長官表彰受賞 / 2009年 富士山静岡空港ター... |
 |
|
価格:480,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画24枚セット 作品名 心象の賢冶 作家 井堂雅夫 寸法 一枚当たり概ね 41×32cm 1945〜2015 中国生 後盛岡で育つ 1996年に宮沢賢冶生誕100周年と川徳デパート創立130年を記念して発行された、賢冶にまつわる題材24枚の木版画によるセット。 それぞれは限定189/200であるが、本セットは限定30部すべてにサイン入り。 画像は16枚のみ掲載ですが24枚のセットです。 状態は極めて良好、桐箱とクロスケース入り。 発売当時の価格は¥680,000作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:91,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名風鈴丸タイトル花に舞う技法木版画(7版14度摺)限定部数35制作年2015年画面寸法(イメージサイズ)230×110mm額縁寸法537×450mm商品説明額は作家が選んだ額に入っています。画像の額と異なる場合がございます。その場合、額の外寸も変わります。ご了承ください。[風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru1991年 武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県立静岡東高校現在、画家(木版画家)として活躍中。定期個展開催画廊:ギャラリー・ベルセーブ(当店)、伊勢丹新宿店、松坂屋静岡店... |
 |
|
価格:85,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:本荘正彦 作品名:南天啓来 絵のサイズ:W23×H53cm 額装サイズ:W40×H70cm 絵画の技法:木版画 サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 本荘正彦さんが木版画で制作したインテリアの和の絵画「南天啓来」は、2021年に制作されたインテリアの和の絵です。 この和の絵の木版画の限定枚数は80部です。 南天は夏に咲いた白い花が徐々に赤色になり、冬になると真っ赤な果実を実らせます。 南天には魔除けや火災よけの効果があるとされていて、江戸時代には玄関先によく植えられていたそうです。 真っ赤な南天の実に白い雪が積もり、風情を感じさせるインテリアの和の絵画です。 ちなみに南天の赤い実の花言葉は「幸せ」、「私の愛は増すばかり」、「よき家庭」などです。 南天の実にも花言葉があるのには、びっくりです。 本荘正彦さんが木版画で制作したインテリアの和の絵画「南天啓来」をぜひご自宅のインテリア... |
 |
|
価格:1,210,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 牧野宗則タイトル霊峰讃歌技法木版画(26版41度摺)限定部数50制作年2017年画面寸法(イメージサイズ)498×747mm額縁寸法845×1083mm作品説明富士山は美と祈りの高みの姿です。富士山は日本の宝から世界の宝になりました。国と民族を超えて世界から敬愛される美の女神です。浮世絵と印象派による和と洋の交流150年の中から、伝統木版により洋の輝きと和の雅びが一体となった世界の富士の美が生まれました。樹齢350年の山桜の版木を用い、約1年がかりで完成しました。静岡県庁本館正面玄関内に、富士山世界文化遺産認定書(複製)と『日本のこころ』一緒に飾られています。木製の額入り。額は、作家オリジナルデザインのものになります。額は予告無く変更になる場合がございます。本作品は、高額でサイズが大きいため、配送はクロネコヤマトの美術便配送となります。通常の宅急便と異なります。予めご了承下さい。[... |
 |
|
価格:80,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 出を待つ若乃花 作家 関野凖一郎 寸法 96.5×72.5cm 1914〜1988 青森市出 サイン有り 限定HC 芸術選奨 紫綬褒賞 作品状態は良好 額はほぼ新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。2020.7.1 値下げしました。旧価格\125,00... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 菫野 作家 上村淳之 寸法 52×65cm サイン印有り 限定29/200 1933〜 京都出 芸術院会員 作品状態は良好、額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:70,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 『太陽系シリーズ』 土星ラプソディ技法木版画(10版12度摺)限定部数180制作年2007年画面寸法(イメージサイズ)221×175mm額外寸472×397mm作家名風鈴丸(ふうりんまる)作品説明『太陽系シリーズ』は、風鈴丸の世界の太陽系。不定期に発表されています。ご注文確定後に作家に発注致しますので、約10日から2週間程お時間を頂きます。額の仕様(デザイン、色など)は、予告無く変更になる場合があります。予めご了承下さい。額のウラに作家のサインとイラスト入り [風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡... |
 |
|
価格:200,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 風景(D) 作家 星 襄一 寸法 56×88cm サイン有り 限定46/99 1913〜1979 新潟県出 武蔵美卒 元国画会員 状態は良好 額は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:前田青邨 ●作品名:紅牡丹 ●絵のサイズ:W32×H63cm ●額装サイズ:W52×H84cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:承認印 ●納期:14日 額に小傷がありますので新品額に交換してお届けいたします。 前田青邨の和の花の絵の木版画「紅牡丹」は、限定枚数200部で制作された木版画です。 日本の和の絵の美しさを十分に堪能できる素晴らしい牡丹の花の絵の木版画だと思います。 皇居新宮殿「石橋(しゃっきょう)の間」に掛けられた本画は、天皇の記者会見などでTVでよく目にしますが、この木版画はそれを原画として制作された複製版画です。 マーケットでもなかなか出てこない木版画ですので、お好きな方にはぜひこの機会にお薦めいたします。 前田青邨 プロフィール 1885年岐阜県恵那郡中津川村(現在の中津川市)に生まれる。 本名は廉造(れんぞう)。 1902年第12回日本絵画協会・第7回日本美術院... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:内田画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■洋 蘭 写生を重んじ、一筆一筆を大切にした奥村土牛画伯。 その思いが繊細な表現に現れた美しい作品を ご自宅でお楽しみいただける版画作品です。 画像はお届する現品を撮影したものです。 ■奥村土牛 1889 東京・京橋に生まれる 1905 梶田半古塾に入門 小林古径らに指導を受ける 1927 再興第14回院展にて『胡瓜畑』が初入選 以後院展に出品を重ねる 1932 日本美術院同人に推挙される 1947 帝国芸術会員に任命される 1958 財団法人となった日本美術院の監事および評議員となる 1959 日本美術院理事となる 1962 文化勲章を受章 1978 日本美術院理事長となる 1990 101歳で逝去 長野県に『奥村土牛記念美術館』開館 2010 山種美術館にて大規模な回顧展開催 作家名 奥村土牛 題 名 洋 蘭 版 式 リトグラフ版画 ... |
 |
|
価格:70,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
大樹の生命力と幻想的で儚げな淡色の花々画業20周年記念作品、限定450部、自筆サイン、印タトウ箱付属画寸:40×60cm岐阜県根尾谷の淡墨桜(うすずみざくら)は樹齢1500余年を誇る孤高の桜。日本三大桜のひとつであり、国の天然記念物。薄いピンクのつぼみが満開には白に、そして散り際には淡い墨色になることから名付けられたと言われています。技法:木版画額のサイズ:高さ60cm×幅80cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です佐野せいじ(さのせいじ / SANO Seiji)1959静岡県生まれ1984井堂雅夫に師事し、版画を始める1995静岡の亀山画廊で初の個展1996NHK大河ドラマ「秀吉」放送記念作品制作1998作品集「ふる里の憧憬」出版2002新宿高島屋で創作版画展2004ロサンゼルスカウティ美術館に作品収蔵2004CWAJ現代版画展に出品2006米国連邦議会図書館収蔵2009静岡県天竜区... |
 |
|
価格:25,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 碑林 作家 高木志朗 寸法 53.5×42cm サイン有り 限定19/200 1934〜1998 常磐村出 後千葉県在住 国画会員 日本版画協会展受賞、国展受賞 作品状態は良好、額は新品作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:124,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 風鈴丸タイトルおまつり広場技法木版画(9版14度摺)限定部数50制作年2012年画面寸法(イメージサイズ)340×461mm額縁寸法575×690mm作品説明笛の音にあわせて星たちも歌う。太鼓の音やみんなの笑い声がいにしえの夜風を渡り、ふと走りぬけた下駄の音にふりかえる。ああ、夏まつりのなつかしさは今君とここにいることのなつかしさだ。静かに胸がふるえる。ぼくらの夏の記憶はきっとこのほたる水の蜜の中に。[風鈴丸 TOP]風鈴丸 Furinmaru武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 / 1993年 この年より全国各地で個展開催 / 1999年 静岡県榛原郡吉田町健康福祉センター壁画制作 / 2001年 カタログレゾネ刊行 / 2005年 しずてつストア(スーパー)の壁画制作&エコバッグデザイン作品収蔵:駿府博物館 / 静岡県裾野市 / 静岡県静岡市 / 静岡県榛原郡吉田町 / 静岡県... |
 |
|
価格:30,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名岩切 裕子タイトル風の航跡技法木版画制作年2002年限定部数40画面寸法(イメージサイズ)210×160mm額外寸398×348mm [岩切裕子 TOP]【岩切裕子 プロフィール】1961年 渋谷区に生まれる / 1988年 多摩美術大学院修了、日本版画協会展協会賞受賞 / 1989年 平成元年度文化庁芸術家国内研修員 / 1992年 日本版画協会展第60回記念賞受賞 / 1996年 日本版画協会展準会員優作賞受賞、日本版画協会会員に推挙される / 2001年 文化庁作品買上げ(予言者のカンカーター) 【個展】1990年 シロタ画廊(銀座)以後定期的に開催 / 1994年 ギャルリー宮脇(京都)以後定期的に開催 / 2001年 ギャラリー ベルセーブ(富士)以後定期的に開催【パブリックコレクション】ワシントン市立美術館、宮崎県立美術館、相生森林美術館、文化庁版を重ねる。色を重ねる。多... |
 |
|
価格:19,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名岩切 裕子タイトル夜の樹技法木版画制作年2001年限定部数60画面寸法(イメージサイズ)160×150mm額外寸335×325mm[岩切裕子 TOP]【岩切裕子 プロフィール】1961年 渋谷区に生まれる / 1988年 多摩美術大学院修了、日本版画協会展協会賞受賞 / 1989年 平成元年度文化庁芸術家国内研修員 / 1992年 日本版画協会展第60回記念賞受賞 / 1996年 日本版画協会展準会員優作賞受賞、日本版画協会会員に推挙される / 2001年 文化庁作品買上げ(予言者のカンカーター) 【個展】1990年 シロタ画廊(銀座)以後定期的に開催 / 1994年 ギャルリー宮脇(京都)以後定期的に開催 / 2001年 ギャラリー ベルセーブ(富士)以後定期的に開催【パブリックコレクション】ワシントン市立美術館、宮崎県立美術館、相生森林美術館、文化庁版を重ねる。色を重ねる。多くの... |
 |
|
価格:18,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 紅葉の道 作家 花田陽悟 寸法 59×77cm サインあり 限定9/50 1930〜 青森出 青森市教育長 作品状態は良好、額縁は中古なるも概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:150,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 アイヌ模様 作家 関野凖一郎 寸法 99.5×75.5cm サイン有り 限定69/128 1914〜1988 青森市出 芸術選奨 紫綬褒賞 作品は良好、額は中古なるも概ね良好。作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください。2016.2.17 値下げしました。旧価格\180,00... |
 |
|
価格:35,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:小野画廊 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木版画 作品名 あかね雲 作家 牧野宗則 寸法 40×30.5cm サインあり 限定112/150 1940〜 静岡出 静岡高校卒 文化庁長官表彰 作品は良好 額は中古なれど概ね良好作品解説中、寸法については、額縁込みの最大寸法 縦(cm)×横(cm)の順になっており、絵のみの大きさは画面から判断してください... |
 |
|
価格:40,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
道幅が狭く建物が大きく見える、ウンブリア州の町の一角限定150部/自筆サイン画寸:35×24cm技法:木版画額のサイズ:高さ74cm×幅59cm×奥行き2.5cm作品の状態:良好です染谷ひさお(そめやひさお / SOMEYA Hisao)1935東京都墨田区向島生まれ1960上智大学外国語学部スペイン語学科卒業/木版画家、奥山儀八郎に師事/10年間摺り師をつとめる1968セツ・モードセミナーにて水彩画を学ぶ1973日本版画協会入選/銀座松屋、銀座養清堂、横浜、湘南にて個展2007嵐山光三郎著「とっておきの銀座」 表紙カバー絵2008「銀座15番街」 表紙絵(〜'11)2011NHK Eテレ「極める!佐藤江梨子の読書学」出演<特徴>奥山儀八郎に師事注意事項:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます... |
 |
|
価格:33,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:北海道画廊 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
羽衣をたなびかせ美しく空を舞う福徳の女神限定50部、自筆サイン、印画寸:30×28cm弁天は七福神の一人で知恵と富を授ける女神。古代インドの美しい川の女神、サラスバティーが由来とされる。技法:木版画額のサイズ:高さ70cm×幅54cm×奥行き3.0cm作品の状態:良好です玉村拓也(たまむらたくや / TAMAMURA Takuya)1933札幌生まれ1945北海道学芸大学札幌分校卒1955日本版画協会展に出品1956日本宣伝美術展で奨励賞('61協会賞)1959春陽展に出品('61研究賞)1962日本版画協会会員(のちに退会)1962版画新人ジャーナル賞展で優秀賞 1963東京国際版画ビエンナーレ展で版画新人ジャーナル賞1965パリ青年ビエンナーレ展(仏パリ)1968全道展会員1968北海道立美術館の「北海道秀作美術展」に招待出品('74まで)1972日本の現代版画展に出品1978北海道立... |
 |
|
価格:203,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 小倉遊亀 作品名 椿など 技法 木版画 外径サイズ 66×58 cm 作品サイズ 46×38 cm 補足説明 版上サイン・落款入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定330部 ◆ 小倉 遊亀(Yuki Ogura)◆1895 3月1日、滋賀県大津市に生まれる。本名、小倉ゆき(旧姓、溝上)。1913 県立大津高等女学校卒業、奈良女子高等師範学校に入学。選択科目として図画を履修。 水木要太郎と横山常太郎に多くを学ぶ。1917 奈良女子高等師範学校を総代で卒業。1920 教職生活の傍ら制作活動を続け、安田靫彦に入門を許される。1922 日本美術院試作展に入選。1926 第十三回院展に「胡瓜」が初入選。以後連続入選を果たす。1932 女性として初めて、日本美術院同人となる。1936 小倉鉄樹氏と結婚。1951 「小女」により、第八回毎日美術賞を受賞(東京国立近代美... |
 |
|
価格:1,210,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ベルセーブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名 牧野宗則タイトル日本のこころ技法木版画(11版26度摺)限定部数80制作年2013年画面寸法(イメージサイズ)497×745mm額縁寸法845×1083mm作品説明富士山と桜は、日本の自然の美の象徴であり、信仰と芸術の源泉です。美しい富士の姿は、平和と豊かさの姿であり、人と自然と宇宙をつらぬく神の姿です。そこには、いつも美とともに愛と祈りの世界が在ります。富士と満開の桜が見せる華やぎと平穏の世界は、日本の誇りであり、日本のこころです。木版画制作50年の中で20年ぶりの大判の作品で、樹齢350年の山桜の版木を用い、約1年がかりで完成しました。富士山世界文化遺産登録を記念し、牧野版画の目指す新しい富士が生まれました。静岡県庁本館正面玄関内に、富士山世界文化遺産認定書(複製)と一緒に飾られています。木製の額入り。額は、作家オリジナルデザインのものになります。額は予告無く変更になる場合がご... |
 |
|
価格:60,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:アート明日香 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品の詳細 作家名 宮本秋風 作品名 村はずれの雨 技法 木版画 外径サイズ 58×46 cm 作品サイズ 45×29 cm 補足説明 作者直筆サイン・落款入り 状態 新品 付属品 額付 エディション 限定200部 ◆ 宮本 秋風(Shufu Miyamoto) ◆1958年 福岡県生まれ。1982年 作品がボストン美術館、ロックフェラー記念美術館等に買い上げられ、注目される。2001年 シアトル(アメリカ)にアトリエを構える2005年 画業35周年を記念して、木版画集を出版CWAJ(アメリカンクラブ)版画展招待作家。以後、シアトル・ロンドン・パリなど海外で個展開催。賞歴:京都画廊選抜展賞、86年度芸術クラブ賞、他受賞。作品所蔵: ボストン美術館・ロックフェラー記念美術館・アジアソサエティ美術館(アメリカ)、 オークランド美術館(ニュージーランド)、イスラエル国立美術館、他各所。 ※ ... |
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
|