ジャンルを指定して絞り込む 全て パワーストーンアクセサリー ブレスレット
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
 |
|
価格:13,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 個性的な色彩を楽しめるグリーンガーネットのブレスレットです。 石表面の傷や内部の亀裂は目立ちますが、わずかに透明感のある石も含んでおり、濃淡様々なイエローグリーンをご覧頂けます。 『ガーネット』 ガーネット(柘榴石)は最も有名な深紅色の石を含んだ、14種類もある鉱物グループの総称です。 名称はラテン語で種子を意味する「granatus」に由来し、結晶体がざくろに似ているため、和名では柘榴石(ざくろいし)と名付けられました。 古くは血止めの薬に、また中世では友愛の石として友情の証に贈り合う風習もありました。 1月の誕生石としても有名で、良質な石はジュエリーにも使用されます。 ガーネットは最も多い深紅色の他に、グリーン・オレンジなどの様々な種類が存在します。 その中でもグリーンガーネットはグロッシュラーガーネットに属し、含有するクロムとバナジウムによっ... |
 |
|
価格:37,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なエンジェルラダークォーツのブレスレットです。 白色がかった線状・もやのような内包物をはっきりと確認できる一品。 水晶の透明度が高く、全ての石で神秘的な模様をお楽しみ頂けます。 一定の角度からライトで強く光を当てると、薄っすらと淡く青みがかった部分が浮かび上がります。 天然石のため、石表面に多少傷のある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『エンジェルラダークォーツ』 強い光を受けることで鮮やかなブルーの模様が浮かび上がる不思議な石です。 この模様は結晶内に存在する原子構造上のずれである「転位(Dislocation)」によるものだと言われています。 はしごのように何本もの模様が連なっていることから「天使の梯子(エンジェルラダー)」と名付けられました。 『意味と効果』 進むべき道を指示し、自分自身のエネルギーを高めて可能性を広げると言われ... |
 |
|
価格:37,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なラベンダー翡翠を使用したブレスレットです。 うっすらと青みを帯びたラベンダー色が特徴。 ボリュームのある12.5mm玉に、艶のある上品な色彩をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に微かな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『翡翠(ヒスイ)』 翡翠(ジェイド)はカワセミの羽の色を意味する『翡翠(ひすい)』の名がつけられた美しい緑色の天然石です。 他にも黄色・ラベンダー色など様々な色彩の石が存在し、最も価値が高いのは透明度の高い、深いエメラルドグリーンの石とされています。 様々な地域で聖なる石や豊作祈願の石と呼ばれ、日本でも古くから装飾品などに使用されていました。 エメラルドと共に5月の誕生石とされています。 ラベンダー翡翠はその名の通り、淡い紫色を帯びた翡翠のことです。 『意味と効果』 翡翠(ジェイド)は主に様々... |
 |
|
価格:52,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なラリマーのブレスレットです。 ボリュームのある11mm玉に、海を思わせる水色の模様をしっかりとご覧頂ける一品。 灰色がかった部分や黒い点は見られますが、ラリマーならではの表情をしっかりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面に傷がある石もございます。ご了承下さい。 『ラリマー』 ラリマー(曹灰針石)は1974年に発見された、きれいな海や空を連想させる美しい水色の天然石です。 「ペクトライト」と呼ばれる鉱物の一種で、『ブルーペクトライト』とも呼ばれています。 ドミニカ共和国の宝石商が娘の名前「ラリ」とスペイン語の海を意味する「マー」を合わせて『ラリマー』と命名したといわれています。 ラリマーは人気・希少価値ともに非常に高く、ジュエリー等にも使用される世界三大ヒーリングストーンの1つです。 『スギライト』・『ラリマー』・『チャロアイト』の3つ... |
 |
|
価格:99,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗な14mm玉のラリマーを使用したブレスレットです。 灰色や褐色がかった部分をわずかに含みますが、カリブの海を凝縮したような、美しい水色の模様をバッチリお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に微かな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ラリマー』 ラリマー(曹灰針石)は1974年に発見された、きれいな海や空を連想させる美しい水色の天然石です。 「ペクトライト」と呼ばれる鉱物の一種で、『ブルーペクトライト』とも呼ばれています。 ドミニカ共和国の宝石商が娘の名前「ラリ」とスペイン語の海を意味する「マー」を合わせて『ラリマー』と命名したといわれています。 ラリマーは人気・希少価値ともに非常に高く、ジュエリー等にも使用される世界三大ヒーリングストーンの1つです。 『スギライト』・『ラリマー』・『チャロアイト』の3つが、世界三大ヒーリン... |
 |
|
価格:29,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なサンストーンのブレスレットです。 白や銀色のシラーとともに、鮮やかなラメ状の輝きが目を引く一品。 透明感はそれほど目立たないものの、ボリューム感も楽しめる大きさに、神秘的な輝きをはっきりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面の傷や内部の亀裂などが若干見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サンストーン』 サンストーン(日長石)はムーンストーンやラブラドライトと同じ「長石(フェルドスパー)」と呼ばれる鉱物の仲間です。 月のような輝きを放つ「ムーンストーン」に対し、太陽をイメージさせる赤銅色の輝きを放つことからムーンストーンの対極の石として『サンストーン』と名付けられました。 別名『ヘリオライト(太陽石)』とも呼ばれています。 『意味と効果』 サンストーン(日長石)は自信や積極性を高めて、隠れた力を引き出してくれるといわれています。 ... |
 |
|
価格:7,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
綺麗な赤銅色を帯びているサンストーンを使用したブレスレットです。 シラーを思わせる美しい白色の輝き、またキラキラとしたラメ状の輝きもご覧頂ける綺麗なサンストーンです。 『サンストーンとは… 』 サンストーン(日長石)はムーンストーンやラブラドライトと同じ「長石(フェルドスパー)」と呼ばれる鉱物の仲間です。 月のような輝きを放つ「ムーンストーン」に対し、太陽をイメージさせる赤銅色の輝きを放つことからムーンストーンの対極の石として『サンストーン』と名付けられました。 別名『ヘリオライト(太陽石)』とも呼ばれています。 『意味と効果』 サンストーン(日長石)は自信や積極性を高めて、隠れた力を引き出してくれるといわれています。 豊かな想像力を与え、あらゆることを勝利へ導いてくれると伝えられています。 商品データ ・商品番号 [SS-B30] ・長さ 約16.5cm(レディースSサイズ) ・サンスト... |
 |
|
価格:51,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 豊富な彩りをもつマルチカラーに仕上げた、最高品質のチベット産アンデシンのブレスレットです。 シラーの輝きをもつ石、角度で色彩が変わる石など、希少性の高い玉を含んだ逸品。 透明感のある美しい色合いを存分にお楽しみ頂ける、非常に綺麗なアンデシンです。 天然石のため、石表面にわずかな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『アンデシン』 アンデシン(中性長石)とは、2002年アフリカのコンゴ民主共和国で発見された、ムーンストーン、ラブラドライトなどと同じフェルドスパーの一種です。 名前の由来は、アンデス山脈で多く産出されるアンデサイト(安山岩)にアンデシンが多く含まれることから、アンデス山脈に因んで名づけられました。 宝飾品として注目されたのは最近ではありますが、鉱物資源としては何千年も前から存在し、チベットでは祭祀などに使われていたそうです。 ... |
 |
|
価格:13,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なマダガスカル産グリーンガーデンクォーツのブレスレットです。 従来のガーデンにはない、美しいグリーンカラーの内包物をお楽しみ頂ける一品。 内部の亀裂は若干見られますが、透明度の高い水晶を多く含み、神秘的な景色をはっきりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面に傷のある石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前... |
 |
|
価格:19,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 シックな色調が特徴的なアイオライトのブレスレットです。 紺にも近い濃色により、神秘的なシラーの輝きを全ての石でご覧頂ける一品。 透明感のあるディープカラーは、透かして見ることで、色合いの変化や美しい菫色などもお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面の傷や内部の亀裂が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『アイオライト』 アイオライト(菫青石)は美しい菫色や青紫の色彩から、別名「ウォーターサファイア」と呼ばれています。 多色性(角度によって色合いが変化する性質)が強く、見る方向によって青色から透明へと色が変化します。 名称はギリシャ語で紫色を意味する「ios」と石を意味する「lithos」に由来しています。 『意味と効果』 アイオライト(菫青石)は目標に向かって正しく進めるように導いてくれるといわれています。 また気持ちを切り変えたいときや心を... |
 |
|
価格:25,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗な5Aグレードのクリソプレーズを使用したブレスレットです。 透明感のある、明るく美しいアップルグリーンを帯びた一品。 玉の大きさのばらつきや、黒い点は多少見られますが、特有の色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷のある石を若干含みます。何卒ご了承下さい。 『クリソプレーズ』 クリソプレーズ(緑玉髄)はカルセドニーの中で最も価値が高いとされる、綺麗なアップルグリーン色が特徴の天然石。 カルセドニーはアゲートとほぼ同じ成分をもつ鉱物です。 古くは強運・勝利をもたらす石として、有名なアレクサンダー大王が愛用したとも云われています。 名称はギリシャ語で金を意味する「chryso」、ニラ色を意味する「prasinos」に由来します。 『意味と効果』 クリソプレーズ(緑玉髄)は感情の高ぶりを鎮め、 緊張をほぐして穏やかな気持ち... |
 |
|
価格:15,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 透明度が高く、11mm程のボリューム感もあるガーデンクォーツを使用。 内部の亀裂などはわずかで、神秘的な景色をはっきりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面にまで内包物の達する部分や若干傷・凹みのある石を含みます。ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えてくれるといわ... |
 |
|
価格:25,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
とても綺麗なロイヤルブルームーンストーンのブレスレットです。 内部の亀裂や黒い点などは見られますが、美しいブルーカラーを帯びた、神秘的な輝きをご覧頂けます。 透明感のある清楚な乳白色とシラーの輝き、ロイヤルブルーならではの魅力をお楽しみ下さい。 天然石のため、石表面に傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ムーンストーン』 ムーンストーン(月長石)は、石の表層に見られるシラー(シーン)と呼ばれる、光の反射による神秘的な輝きを月光に見立ててその名が付けられました。 乳白色のものが一般的ですが、石全体がオレンジがかったオレンジムーンストーンなども産出します。 アクセサリーやジュエリーとして女性にとても人気があり、6月の誕生石としても有名です。 シラーが青みを帯びるものを特にブルームーンストーンと呼び、その中でもさらに上質な石をロイヤルブルームーンストーンと呼んでいます。 『意味と効果... |
 |
|
価格:14,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 透明感のある菫色を帯びた、とても綺麗なアイオライトのブレスレットです。 内部の亀裂は多少見られるものの、色合いの変化がはっきりとしており、特有の美しい色合いをお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『アイオライト』 アイオライト(菫青石)は美しい菫色や青紫の色彩から、別名「ウォーターサファイア」と呼ばれています。 多色性(角度によって色合いが変化する性質)が強く、見る方向によって青色から透明へと色が変化します。 名称はギリシャ語で紫色を意味する「ios」と石を意味する「lithos」に由来しています。 『意味と効果』 アイオライト(菫青石)は目標に向かって正しく進めるように導いてくれるといわれています。 また気持ちを切り変えたいときや心を落ち着かせるのにも効果を発揮するといわれています。 商品データ... |
 |
|
価格:36,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 緑色の内包物を含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 ボリュームのある大きさに、層状になった部分もご覧頂ける一品。 内部の亀裂やにごりは若干見られますが、透明感のある水晶に、神秘的な景色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷・凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、結晶になる過程で緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、様々な種類のある水晶の中でも特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え... |
 |
|
価格:41,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 美しいシラーの輝きが際立つ、非常に綺麗なサンストーンのブレスレットです。 地色は半透明で、オレンジがかった柔らかな色調に、白や銀色のシラーをはっきりとご覧頂けます。 透明感はそれほど目立たないものの、ボリューム感のある大玉に、鮮やかなラメ状の輝きも楽しめる高品質なサンストーンです。 天然石のため、石表面の傷や内部の亀裂などが若干見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サンストーン』 サンストーン(日長石)はムーンストーンやラブラドライトと同じ「長石(フェルドスパー)」と呼ばれる鉱物の仲間です。 月のような輝きを放つ「ムーンストーン」に対し、太陽をイメージさせる赤銅色の輝きを放つことからムーンストーンの対極の石として『サンストーン』と名付けられました。 別名『ヘリオライト(太陽石)』とも呼ばれています。 『意味と効果』 サンストーン(日長石)は... |
 |
|
価格:30,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 カイヤナイトとルビーが共生した、珍しいルビー・イン・カイヤナイト(タンザニア産)のブレスレットです。 落ち着いたブルーのカイヤナイトと赤紫色のルビー、二つの色合いによる不思議な模様。 ルビーはブラックライトを当てることで、発光する様子をご覧頂けます。 形のいびつな玉や褐色の部分は見られますが、個性的で味わい深い色彩をお楽しみ頂ける一品です。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 商品データ ・商品番号 [RUB-B138] ・長さ 約19.0cm(メンズL、レディースLLサイズ) ・ルビー イン カイヤナイト(タンザニア産) 約9mm 23玉 ・ポリウレタンゴム使用 ※モニターにより色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 (天然石アクセサリー 天然石ブレスレット パワーストーンブレスレット 数珠ブレスレッ... |
 |
|
価格:25,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗な3Aグレード・アメジストエレスチャルのブレスレットです。 スーパーセブンに見られるようなファントム状の色彩をもつアメジスト。 透明度が高い部分を含んだボリュームのある13.3mmの玉に、内包物の見られる石もわずかにご覧頂ける一品です。 内部の亀裂は見られますが、幻想的なカラーと個性的な景色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷がある石もございます。何卒ご了承下さい。 『エレスチャル』 エレスチャルは通常の水晶よりもさらに長い歳月をかけ生成された、太古の記憶・叡智を有するといわれている水晶です。 骨のような層をもつ『骸骨水晶』、またワニの鱗のような形状のもの・太古の水を閉じ込めたものなど、様々な特徴の石が存在しています。 その形状や強いエネルギーから"天使のギフト"とも称され、水晶における最後の姿といわれています。 ... |
 |
|
価格:23,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 多面的なカットを施した、とても綺麗なブルームーンストーンのブレスレットです。 光の反射によるカットのきらめきで、美しいブルーの輝きをより引き立たせた一品。 内部の亀裂は見られますが、透明感のある清楚なカラーと、神秘的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷のある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『ムーンストーン』 ムーンストーン(月長石)は石の表層に見られるシラー(シーン)と呼ばれる、光の反射による神秘的な輝きを月光に見立ててその名が付けられました。 乳白色のものが一般的ですが、石全体がオレンジがかったオレンジムーンストーンなども産出します。 アクセサリーやジュエリーとして女性にとても人気があり、6月の誕生石としても有名です。 主にシラーが青みを帯びるものはブルームーンストーンと呼ばれています。 『意味と効果』 ムーンストーン(月... |
 |
|
価格:48,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なインド産・アイオライトサインストーンのブレスレットです。 サンストーンに見られるようなラメ状の赤銅色の輝きや赤い内包物を含んだアイオライト。 石そのものは落ち着いた藍色を帯びており、シックな色合いが美しい輝きをより引き立てています。 石表面の傷や内部の亀裂は見られますが、従来のアイオライトとは一味違った神秘的な景色をしっかりとお楽しみ頂けます。 『アイオライト』 アイオライト(菫青石)は美しい菫色や青紫の色彩から、別名「ウォーターサファイア」と呼ばれています。 多色性(角度によって色合いが変化する性質)が強く、見る方向によって青色から透明へと色が変化します。 名称はギリシャ語で紫色を意味する「ios」と石を意味する「lithos」に由来しています。 「アイオライトサンストーン(アベンチュリンエッセンスアイオライト)」はアイオライトとサン... |
 |
|
価格:70,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗な12.5mm玉のラリマーを使用したブレスレットです。 灰色や褐色がかった部分を若干含みますが、カリブの海を凝縮したような、美しい水色の模様をバッチリお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に微かな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ラリマー』 ラリマー(曹灰針石)は1974年に発見された、きれいな海や空を連想させる美しい水色の天然石です。 「ペクトライト」と呼ばれる鉱物の一種で、『ブルーペクトライト』とも呼ばれています。 ドミニカ共和国の宝石商が娘の名前「ラリ」とスペイン語の海を意味する「マー」を合わせて『ラリマー』と命名したといわれています。 ラリマーは人気・希少価値ともに非常に高く、ジュエリー等にも使用される世界三大ヒーリングストーンの1つです。 『スギライト』・『ラリマー』・『チャロアイト』の3つが、世界三大ヒーリン... |
 |
|
価格:20,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブルートパーズの、キャンディーのようなハート型ビーズを連ねたバングル風ブレスレット。 ブルートパーズはとても透明度が高い美しい石を使用。 内部の亀裂は見られますが、淡いブルーをしっかりとお楽しみ頂けます。 涼しげなクリアカラーと、ハートを強調しないデザイン。 甘すぎない可愛らしさで、さりげなく手首を飾って楽しめます。 ※天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『トパーズ』 トパーズ(黄玉)は、黄色やブルー・無色などの多彩なカラーをもつ、かつては日本でも産出されていた天然石です。 淡黄色のトパーズが最も有名で、他に淡青色の『ブルートパーズ』や『インペリアルトパーズ』と呼ばれる種類もあります。 名称は古代、トパーズの採掘される島が深い霧に包まれ、たどり着くことが困難だったことから、ギリシャ語で「探し求める」を意... |
 |
|
価格:10,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 金針にグリーン・ブラウンなどを組み合わせた、彩り豊かなミックスルチルクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂やにごりは見られるものの、透明感やボリュームのあるルチルを使用。 石表面に傷・凹みのある玉を含みますが、様々な表情・色彩をお楽しみ頂けます。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果』 金色の針が入ったルチルクォーツは、金運の石として非常に有名なパワーストーンです。 感性を研ぎ澄まし、... |
 |
|
価格:49,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 非常に綺麗なグリーンファントムクォーツのブレスレットです。 従来のグリーンファントムには見られない、鮮やかな色合いが最大の魅力♪ 内部の亀裂こそ若干見られるものの、神秘的な層状の内包物を全ての玉でご覧頂ける、透明度の高い美しいファントムクォーツです。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。ご了承下さい。 『ファントムクォーツ』 ファントムクオーツは山状や層状といった幻想的な模様が、内部に浮かび上がった水晶です。 この模様は一時的に成長を止めた水晶に他の鉱石が降り積もり、再び成長を始めた事によって生まれたものです。 緑色の内包物を含んだ「グリーンファントムクォーツ」、山状の模様をもつ「山入り水晶」などが有名です。 『意味と効果』 ファントムクオーツは潜在能力を引き出したり、決断力・創造力を高める力があるといわれています。 またグリーン... |
 |
|
価格:10,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
天然石の為、お届けする石の模様などは写真と若干異なる場合がございます。何とぞご了承下さい。 とても綺麗なインカローズの細身なブレスレットです。 黒い点のある玉を若干含みますが、わずかに縞模様のある石も含んだ、透明感のある鮮やかなピンク色をお楽しみ頂けるインカローズです。 天然石のため、石表面に若干傷やへこみのある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『インカローズ』 インカローズは正式名をロードクロサイト(菱マンガン鉱)といい、バラを意味するギリシャ語の「rh-ode」と色を意味する「chrom」に由来して名付けられた天然石です。 主にアルゼンチンやペルーで多く産出されることから、別名『インカの薔薇/インカローズ』と呼ばれています。 鮮やかなバラ色(ピンク色)に白い縞模様が特徴ですが、縞模様がなく、均一な色味をもつ石が最高品質のインカローズとされています。 『意味と効果』 インカローズ(ロ... |
 |
|
価格:37,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
天然石の為、お届けする石の模様などは写真と若干異なる場合がございます。何とぞご了承下さい。 様々な大きさのラリマーを組み合わせたブレスレットです。 透明感の高い水晶を織り交ぜて、ラリマーの色合いがより映えるデザインに仕上げました。 爽やかな色彩ながら存在感もあって、お守りしてはもちろんアクセサリーとしても活躍してくれます。 ラリマーは優しい水色を帯びた、希少な大玉を含む石を使用。 灰色がかった部分は多少見られるものの、特有の色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面の傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ラリマー』 ラリマー(曹灰針石)は1974年に発見された、きれいな海や空を連想させる美しい水色の天然石です。 「ペクトライト」と呼ばれる鉱物の一種で、『ブルーペクトライト』とも呼ばれています。 ドミニカ共和国の宝石商が娘の名前「ラリ」とスペイン語の海を意味する「... |
 |
|
価格:9,510 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なマダガスカル産グリーンガーデンクォーツのブレスレットです。 淡いグリーンカラーの内包物をお楽しみ頂ける一品。 内部の亀裂やにごりは見られますが、透明感のある水晶に、わずかながら山状や層状の神秘的な景色もご覧頂けます。 天然石のため、石表面に傷・凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな... |
 |
|
価格:68,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 産出量の少ない9mm玉のペリドットを使用したブレスレットです。 透明感が強めの部分を含んだ、しっかりとした大きさのある希少なペリドット。 石表面の傷や内部の亀裂が目立つ石も多いですが、上品で落ち着いた黄緑色をお楽しみ頂けます。 『ペリドット』 ペリドット(かんらん石)は透明・半透明の美しい黄緑色を帯びた「オリビン」と呼ばれる鉱物です。 非常に歴史の古い天然石で、古代エジプトでは『太陽の石』として崇拝されていました。 宝石としても人気の高い8月の誕生石です。 ペリドットは非常に細かく小さな結晶で発見されるため、大きな石は滅多に産出されません。 そのため8mm玉以上のペリドットは非常に希少価値が高くなっています。 『意味と効果』 ペリドット(かんらん石)は恐怖心や不安・嫉妬などの感情を取り除き、精神面を明るく輝かせてくれるといわれています。 また魔除け... |
 |
|
価格:16,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お買い上げありがとうございます。 17.5cm、18.5cmは売り切れました。 とても綺麗な8mm玉のラピスラズリを使用したブレスレットです。 金色や白色の部分があまり目立たず、色の鮮やかさが際立つ高品質な一品。 美しい深青色による上品な色彩をお楽しみ下さい。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。ご了承下さい。 『ラピスラズリ』 ラピスラズリ(瑠璃石)は古来より『聖なる石』として、世界中の様々な地域で装飾品・宝石として愛用されてきました。 男女を問わず高い人気を誇り、ターコイズと共に12月の誕生石とされています。 ラピスラズリは主成分である青色のラズライトに金色のパイライトやその他の白い部分など、いくつかの成分から形成されています。 中でもパイライトなどの不純物が少なく、綺麗な青色(紺色)のきわ立つものが最上のラピスラズリとされています。 『意味と効果』 ラピスラズリ(瑠... |
 |
|
価格:21,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 スノードームを思わせる白色の内包物を含んだ、とても綺麗なホワイトファントムクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂は多少見られるものの、水晶の透明度が高く、神秘的な山状の景色をはっきりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ファントムクォーツ』 ファントムクオーツは山状や層状といった幻想的な模様が、内部に浮かび上がった水晶です。 この模様は一時的に成長を止めた水晶に他の鉱石が降り積もり、再び成長を始めた事によって生まれたものです。 緑色の内包物を含んだ「グリーンファントムクォーツ」、山状の模様をもつ「山入り水晶」などが有名です。 『意味と効果』 ファントムクオーツは潜在能力を引き出したり、決断力・創造力を高める力があるといわれています。 前向きな心を与え、困難や逆境を乗り越えさせてくれるといわれてい... |
[Top]| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |[Next]
|