ジャンルを指定して絞り込む 全て パワーストーンアクセサリー ブレスレット
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |[Next]
 |
|
価格:23,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 様々な色調を組み合わせた、とても綺麗なトルマリンのブレスレットです。 ピンクやグリーン・イエローなど、透明感のある彩り豊かなカラー。 内部の亀裂は多少見れるものの、バイカラーやキャッツアイの輝きを放つ石など、一つ一つの玉に様々な表情をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『トルマリン』 トルマリン(電気石)は、ピンク・青・黄・黒などの非常に豊富なカラーと種類をもち、それぞれ『黒/ショール』『青/インディゴライト』『赤/ルベライト』などと呼ばれています。 名称はスリランカのシンハリ語で「混ざり合う」などの意味をもつ「tourmali」に由来し、和名は静電気を帯びる性質をもつことから『電気石』と名付けられました。 上質なものは宝石にも利用され、10月の誕生石としても有名です。 『意味と効果』 トルマリ... |
 |
|
価格:33,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 水晶が別の結晶を包み込むようにして成長した、希少な貫入水晶のブレスレットです。 透明度が高い部分を含んだ水晶に、内包された結晶がしっかりと見られる一品。 内部の亀裂は見られますが、神秘的な景色をお楽しみいただけます。 天然石のため、石表面に傷のある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『貫入水晶』 貫入水晶(クォーツ・イン・クォーツ)は、水晶の結晶を別の水晶が包み込むようにして成長した珍しい水晶です。 名称は、水晶の中に別の水晶が入り込んでいるように見えることに由来し、別名「マニファステーション」と呼ばれています。実際は中側にある水晶の方が形成が古く、外側は新しく形成された水晶です。 『水晶』 天然石の中でも最も種類の多い「クオーツ(石英)」の中で、透明なものが『水晶(クリスタル)』と呼ばれています。 アメジスト(紫水晶)やシトリン(黄水晶)・スモ... |
 |
|
価格:29,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なアルゼンチン産インカローズのブレスレットです。 黒色がかった部分は若干見られますが、艶のある鮮やかなピンク色を帯びたインカローズを使用。 わずかに白色の縞模様も含んだ、魅力をバッチリお楽しみ頂ける一品です。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『インカローズ』 インカローズは正式名をロードクロサイト(菱マンガン鉱)といい、バラを意味するギリシャ語の「rh-ode」と色を意味する「chrom」に由来して名付けられた天然石です。 主にアルゼンチンやペルーで多く産出されることから、別名『インカの薔薇/インカローズ』と呼ばれています。 鮮やかなバラ色(ピンク色)に白い縞模様が特徴ですが、縞模様がなく、均一な色味をもつ石が最高品質のインカローズとされています。 『意味と効果』 インカローズ(ロードクロサイト)... |
 |
|
価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂が若干見られる程度で、透明度の高い石を多く使用。 ボリューム感も楽しめる11.3mm玉に、神秘的な景色をしっかりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面にわずかな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えてくれるといわれています。... |
 |
|
価格:21,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 石表面の傷があまり見られない、とても綺麗なゴビアゲートのブレスレットです。 半透明な乳白色のアゲートの内部に、黒い部分がうっすらと見えます。 ボリュームのある大きさに、アゲートの瑞々しい色合いと個性的な雰囲気をお楽しみ下さい。 『ゴビアゲート』 ゴビアゲートはゴビ砂漠(内モンゴル地区〜モンゴル)の地表で見つかるアゲートの一種です。 火山噴火の溶岩内部の小さな気泡(隙間)にシリカが満たされて生まれたものが年月を経て風化し、更に砂漠の強い日差しや熱によって水分が蒸発して個性的な形の原石へと変化します。 別名『タピオカアゲート』や『ブレインアゲート』、『キャビアアゲート』とも呼ばれます。 『瑪瑙(メノウ)』 アゲート(メノウ)は装飾品やお守りとして、古くから日本人に愛用されてきた天然石です。 鮮やかな色彩や綺麗な縞模様などが特徴で、馬の脳に似ていることか... |
 |
|
価格:22,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 美しいブルーグリーンのカラーを帯びた、とても綺麗なアパタイトのブレスレットです。 透明感のある爽やかな色合いが特徴。 黒い不純物を含む石こそあるものの、わずかながらキャッツアイに似た輝きも見ることができ、天然石ならではの趣きをお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面の傷や内部の亀裂の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『アパタイト』 アパタイト(燐灰石)はブルー・グリーン・イエローなどの様々な種類・色彩をもつ天然石です。 産出される形状が一定ではなく、色の種類も豊富なため、長らくアクアマリンやアメジストなどと混同されていました。 名称もギリシャ語で惑わすを意味する「apate」に由来するといわれています。 歯を丈夫にするための素材としても研究されている鉱物で、宝石として加工できる品質の石もわずかに存在しています。 『意味と効果』 アパタイト... |
 |
|
価格:95,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なタンザナイトを使用したブレスレットです。 黒い内包物がほとんど見られない、透明感のある美しい青紫色を帯びた一品。 神秘的な色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『タンザナイト』 タンザナイト(黝簾石)は発見場所のタンザニアにちなんで、ティファニーにより命名された天然石です。 神秘的な美しい青紫色が特徴で、正式名は『ブルーゾイサイト』といいます。 宝石としても高い人気を誇り、ターコイズと共に12月の誕生石とされています。 ゾイサイトの中でも、美しい青紫色を帯びた石がブルーゾイサイトと呼ばれています。 『意味と効果』 タンザナイト(黝簾石)は優れた洞察力や判断力を与えてくれるといわれています。 また古代ケルトの民族の間では霊力を授ける魔法の石とされ、意識を高次元へと導くと... |
 |
|
価格:21,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なサファイアを使用したブレスレットです。 色ムラなどは見られますが、艶のある濃藍色を帯びた一品。 暗すぎない深みのあるダークカラーに、サファイアならではのシックで知的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サファイア』 サファイア(青玉)はダイヤモンドの次に硬度の高い「コランダム」という種類の鉱物で、赤色の『ルビー』を除く全てのカラーが『サファイア』と呼ばれています。 緑や黄色・無色など幅広いカラーの石が存在しますが、最も有名なものは美しい青色のサファイアで、名称もラテン語で青を意味する「sapphirus」に由来しています。 宝飾品にも使用されていて、9月の誕生石として有名です。 『意味と効果』 サファイア(青玉)は憎悪等の激情を鎮め、冷静な判断力と知性を与えてくれるとい... |
 |
|
価格:11,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 金針にグリーン・ブラウンなどを組み合わせた、彩り豊かなミックスルチルクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂やにごりは見られるものの、透明感やボリュームのあるルチルを使用。 内包された針の量や色彩も様々で、一つ一つに異なる表情をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷・凹みのある玉もございます。何卒ご了承下さい。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果』 金色の針が入ったルチルクォーツ... |
 |
|
価格:202,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 非常に綺麗な最高級10Aグレードのタイチンルチルクォーツで作られたブレスレットです。 内部の亀裂やにごりは多少見られるものの、透明度の高い石がとても多く、黄金色に輝く針をはっきりと見ることができるルチルです。 一つ一つの石に束状(藁状)の太い金針が内包され、針の向きが揃っている部分では、美しいキャッツアイ効果の輝きもご覧頂けます。 天然石のため、石表面にわずかな傷・凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・... |
 |
|
価格:11,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 ブラウンやオレンジを中心にしたミックスルチルクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂は多少見られますが、透明感のある石が多く、綺麗な針結晶をしっかりとお楽しみ頂けるルチルです。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果』 金色の針が入ったルチルクォーツは、金運の石として非常に有名なパワーストーンです。 感性を研ぎ澄まし... |
 |
|
価格:60,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 ボリューム感もある13mm玉のルビーインゾイサイトを使用したブレスレットです。 一つ一つの玉が、ゾイサイトとルビーをおよそ半分ずつ均等に含んでおり、きれいに模様の揃った一品。 グリーンのゾイサイトと赤紫のルビー、鮮やかな色彩を全ての玉で確認することができます。 一つ一つ異なる模様など、天然石ならではの趣きも楽しめる、とても綺麗なルビーインゾイサイトです。 天然石のため、石表面にわずかな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ゾイサイト』 ゾイサイト(黝簾石)は緑色やピンク・青紫色などの色彩をもつ、宝石としても人気の高い天然石です。 赤色のルビーが混じりあった、不透明な緑色のルビーインゾイサイト(アニョライト)。 ティファニーによって命名された、美しい青紫色のブルーゾイサイト(タンザナイト)などが有名です。 『意味と効果』 ゾイサイト(黝簾... |
 |
|
価格:20,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 落ち着いた色調が印象的なタンジェリンクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂が少なめで、透明感のあるきれいなタンジェリンクォーツを使用。 ボリュームもある大玉に、深みのあるオレンジの色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『タンジェリンクォーツ』 タンジェリンクォーツ(蜜柑水晶)はその名の通り、綺麗なオレンジ色を帯びている水晶のことです。 鮮やかなオレンジ系の発色は、ヘマタイトの成分である酸化鉄によるもの。 名称もブラジルでみかんを意味する「tanjerin」に由来し、オレンジクォーツやタンジェリーナとも呼ばれています。 『意味と効果』 タンジェリンクォーツ(蜜柑水晶)は自身を活性化させたり、やる気・積極性を与えるといわれています。 特に活性化を促すエネルギーが強く、溜まっている疲... |
 |
|
価格:12,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 天然石ならではの趣きを楽しめる、とても綺麗なエメラルドのブレスレットです。 黒い部分は見られるものの、濃淡様々なグリーンの彩りをお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少の傷が見られる部分もございます。何卒ご了承下さい。 『エメラルド』 エメラルド(翠玉)はアクアマリンなどと同じ鉱物「ベリル」の一種で、成分に含まれるクロムにより緑色に発色したものです。 美しい緑色の宝石として大変人気が高く、かの有名なクレオパトラもこの石に魅了され、自分の鉱山を所有する様になったという言い伝えがあります。 5月の誕生石でもあり、古くはヒーリングストーンとして世界中で用いられたといわれています。 『意味と効果』 エメラルド(翠玉)はマイナスの感情や苦痛・ストレスを和らげる、非常に強いヒーリング効果をもつといわれています。 また自身を強化する力、豊かな愛情を育んだり... |
 |
|
価格:59,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 透明感の強い、非常に綺麗なサンタマリア・アクアマリンのブレスレットです。 アクアマリンの中でも青の色味が強い、良質なものがサンタマリア・アクアマリンの名で呼ばれています。 色味に若干の差こそあるものの、高い透明度による美しいブルーカラーをお楽しみ頂ける、高品質なアクアマリンです。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 サンタマリア・アクアマリンはかつてブラジルのサンタマリア鉱山で採掘された、青の色味や透明感に優れた良質なアクアマリンのことです。 既に枯渇していますが、現在は他の鉱山でも同品質の石が産出しており、この名で呼ばれています。 『アクアマリン』 アクアマリン(藍玉)は水を意味する「アクア」海を意味する「マリン」に由来する、海の女神の贈り物とも呼ばれる美しい水色の天然石です。 エメラルドと同じ「ベリル」と呼... |
 |
|
価格:15,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なカイヤナイトのブレスレットです。 透明感のある濃淡様々なブルーにほんのりグリーンがかった、神秘的な色合いをご覧頂けます。 キャッツアイ効果にも似た特有の輝きもしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面の傷や内部の亀裂が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『カヤナイト』 カヤナイト(藍晶石)は青色を意味するギリシャ語「kyanos」に由来して名付けれられた天然石です。 その名の通りの美しい青色の結晶で、石の表層にはカヤナイト特有の綺麗な輝きを見ることができます。 結晶に対する方向によって硬度が異なるため、石の硬度に「4〜7.5」と幅があるのも特徴の一つです。 『意味と効果』 カヤナイト(藍晶石)は直感力や洞察力を高めたり、創造力や表現力を豊かにするなど、精神的なものに効果を発揮するといわれています。 また感情のバランスを整... |
 |
|
価格:46,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 非常に綺麗なグリーンファントムクォーツのブレスレットです。 従来のグリーンファントムには見られない、鮮やかな色合いが最大の魅力♪ 内部の亀裂こそ若干見られるものの、神秘的な層状の内包物を全ての玉でご覧頂ける、透明度の高い美しいファントムクォーツです。 天然石のため、石表面にわずかな傷の見られる石もございます。ご了承下さい。 『ファントムクォーツ』 ファントムクオーツは山状や層状といった幻想的な模様が、内部に浮かび上がった水晶です。 この模様は一時的に成長を止めた水晶に他の鉱石が降り積もり、再び成長を始めた事によって生まれたものです。 緑色の内包物を含んだ「グリーンファントムクォーツ」、山状の模様をもつ「山入り水晶」などが有名です。 『意味と効果』 ファントムクオーツは潜在能力を引き出したり、決断力・創造力を高める力があるといわれています。 またグリ... |
 |
|
価格:12,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 白や緑色などの内包物を含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂は若干見られるものの、透明度の高い石が多く、神秘的な内包物をしっかりとお楽しみ頂けるガーデンです。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えてくれるといわれています。 商... |
 |
|
価格:23,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 美しいシラーの輝きが際立つ、非常に綺麗なサンストーンのブレスレットです。 地色は半透明で、オレンジがかった柔らかな色調に、白や銀色のシラーをはっきりとご覧頂けます。 透明感はそれほど目立たないものの、鮮やかなラメ状の輝きも楽しめる高品質なサンストーンです。 天然石のため、石表面の傷や内部の亀裂などが若干見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サンストーン』 サンストーン(日長石)はムーンストーンやラブラドライトと同じ「長石(フェルドスパー)」と呼ばれる鉱物の仲間です。 月のような輝きを放つ「ムーンストーン」に対し、太陽をイメージさせる赤銅色の輝きを放つことからムーンストーンの対極の石として『サンストーン』と名付けられました。 別名『ヘリオライト(太陽石)』とも呼ばれています。 『意味と効果』 サンストーン(日長石)は自信や積極性を高めて、隠れ... |
 |
|
価格:20,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なサンストーンのブレスレットです。 太陽を思わせる赤銅色の輝きが目を引く、透明感のある美しいサンストーン。 内部の亀裂こそ多少見られるものの、鮮やかなラメ状の輝きも含んでおり、魅力をしっかりとお楽しみ頂ける一品です。 天然石のため、石表面にわずかな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サンストーン』 サンストーン(日長石)はムーンストーンやラブラドライトと同じ「長石(フェルドスパー)」と呼ばれる鉱物の仲間です。 月のような輝きを放つ「ムーンストーン」に対し、太陽をイメージさせる赤銅色の輝きを放つことからムーンストーンの対極の石として『サンストーン』と名付けられました。 別名『ヘリオライト(太陽石)』とも呼ばれています。 『意味と効果』 サンストーン(日長石)は自信や積極性を高めて、隠れた力を引き出してくれるといわれています。 ... |
 |
|
価格:37,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 美しい輝きをご覧頂ける、とても綺麗なオレンジキャッツアイルチルクォーツのブレスレットです。 大きさの不揃いな石を多少含みますが、針の向きが揃った良質なルチルを使用。 内部の亀裂も多少見られる程度で、濃いオレンジ色を帯びた針に、キャッツアイ効果の輝きをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果... |
 |
|
価格:65,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なインカローズを使用したブレスレットです。 みずみずしい花弁のような、上品な雰囲気が特徴。 黒い点などがほとんど見られない、艶と透明感のある高品質なインカローズです。 内部の亀裂は見られますが、縞模様の少ない美しい薔薇色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『インカローズ』 インカローズは正式名をロードクロサイト(菱マンガン鉱)といい、バラを意味するギリシャ語の「rh-ode」と色を意味する「chrom」に由来して名付けられた天然石です。 主にアルゼンチンやペルーで多く産出されることから、別名『インカの薔薇/インカローズ』と呼ばれています。 鮮やかなバラ色(ピンク色)に白い縞模様が特徴ですが、縞模様のない均一な色味をもつ石が最高品質のインカローズとされています。 『意味と効果... |
 |
|
価格:59,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗な本翡翠を使用したブレスレットです。 うっすらと青味がかった灰色を帯びている、青翡翠にも似た色合いをもつ翡翠です。 深みのある緑色が混じり合ったような石も見られ、従来の翡翠とは一味違った趣をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に微かな傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『翡翠(ヒスイ)』 翡翠(ジェイド)はカワセミの羽の色を意味する『翡翠(ひすい)』の名がつけられた美しい緑色の天然石です。 他にも黄色・ラベンダー色など様々な色彩の石が存在し、最も価値が高いのは透明度の高い、深いエメラルドグリーンの石とされています。 エメラルドと共に5月の誕生石とされています。 『意味と効果』 翡翠(ジェイド)は様々な災いから身を守る、お守りとして高い効果をもつと伝えられています。 人徳を高める、強靭な精神力や直感力を養ってくれる知恵の石、... |
 |
|
価格:25,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なロシア産・クロムダイオプサイトのブレスレットです。 少し透明感のある、濃いめのディープグリーンを帯びた4Aグレード。 石表面に傷や凹み、内部の亀裂は見られますが、特有の色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 『ダイオプサイド』 ダイオプサイド(透輝石)は白色や濃緑色など様々な種類のある天然石で、黒色にスター効果をもつブラックスター(スターダイオプサイド)などが有名です。 クロムダイオプサイドはクロムを含むことで、鮮やかな緑色に発色したダイオプサイド。 高品質なものになると透明感があり、エメラルドにも似た美しいグリーン色をもつ石は、マイナーながら宝石として使用されています。 『意味と効果』 ダイオプサイド(透輝石)は混乱状態にある精神面・感情を鎮め、整える効果があるといわれています。 知恵や叡智を授ける、穏やかな心・前向きな心を与えるともい... |
 |
|
価格:30,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 天然石ならではの趣きを楽しめる、とても綺麗なエメラルドのブレスレットです。 黒や褐色の部分は見られるものの、わずかながら鮮やかな色調を含んだエメラルド。 石表面の傷は見られますが、13.7mmのボリュームのある大きさに、濃淡様々なグリーンの彩りをしっかりとお楽しみ頂けます。 『エメラルド』 エメラルド(翠玉)はアクアマリンなどと同じ鉱物「ベリル」の一種で、成分に含まれるクロムにより緑色に発色したものです。 美しい緑色の宝石として大変人気が高く、かの有名なクレオパトラもこの石に魅了され、自分の鉱山を所有する様になったという言い伝えがあります。 5月の誕生石でもあり、古くはヒーリングストーンとして世界中で用いられたといわれています。 『意味と効果』 エメラルド(翠玉)はマイナスの感情や苦痛・ストレスを和らげる、非常に強いヒーリング効果をもつといわれてい... |
 |
|
価格:37,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
とても綺麗な10mm玉のブラックスターを使用したブレスレットです。 輝きの強さに多少バラつきは見られますが、光沢のある黒色に浮かぶ、神秘的な輝きをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷のある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『ブラックスター』 ブラックスター(透輝石)は白や濃緑・黒色など複数の種類があるダイオプサイドの一種で、別名『スターダイオプサイド』と呼ばれています。 黒い地色にスター効果と呼ばれる四条の輝きを放つのが最大の特徴で、アクセサリー等にもよく使用されている非常に人気の高い天然石です。 『意味と効果』 ブラックスター(透輝石)は理性的な意識や冷静な判断力・知性を養ってくれるといわれています。 物事に対する迷いや行き詰まりを解消させたり、対人関係を調和させる効果もあるといわれています。 商品データ ・商品番号 [BS-B09] ・長さ 約18.5cm(メンズ... |
 |
|
価格:15,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なアクアマリンを使用したブレスレットです。 黒い不純物などは見られますが、透明感のある美しいミルキーブルーの色合いをしっかりとお楽しみいただけます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『アクアマリン』 アクアマリン(藍玉)は水を意味する「アクア」海を意味する「マリン」に由来する、海の女神の贈り物とも呼ばれる美しい水色の天然石です。 エメラルドと同じ「ベリル」と呼ばれる鉱物の一種で、古代ローマでは安全な旅や航海を約束するお守りとして使用されていました。 3月の誕生石としても有名で、ジュエリーとしても非常に人気がある宝石です。 『意味と効果』 アクアマリン(藍玉)は富や幸福・純粋などの象徴とされ、心を癒して穏やかな気持ちにさせてくれるといわれています。 また対人関係に潤いを与え、恋人同士のコミュニケーション... |
 |
|
価格:33,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 きらびやかなカットを施したサファイアのブレスレットです。 黒よりも柔らかな印象を与える、きれいなネイビーカラーを帯びたサファイア。 色ムラは若干見られるものの、キラキラと輝くシックな色彩をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少の傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サファイア』 サファイア(青玉)はダイヤモンドの次に硬度の高い「コランダム」という種類の鉱物で、赤色の『ルビー』を除く全てのカラーが『サファイア』と呼ばれています。 緑や黄色・無色など幅広いカラーの石が存在しますが、最も有名なものは美しい青色のサファイアで、名称もラテン語で青を意味する「sapphirus」に由来しています。 宝飾品にも使用されていて、9月の誕生石として有名です。 『意味と効果』 サファイア(青玉)は憎悪等の激情を鎮め、冷静な判断力と知性を与... |
 |
|
価格:11,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 赤茶色を中心に白色の内包物も含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂は若干見られるものの、透明度の高い石が多く、神秘的な内包物をしっかりとお楽しみ頂けるガーデンです。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えてくれるといわれています... |
 |
|
価格:38,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 非常に綺麗なオレンジキャッツアイルチルクォーツのブレスレットです。 透明な部分がほとんど見えないくらい、濃いオレンジ色の針がぎっしりと詰まった上質なルチル。 内部の亀裂こそ多少見られるものの、内包された針の向きも揃っており、キャッツアイ効果の美しい輝きを存分にお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果... |
[Top]| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |[Next]
|