ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |[Next]
 |
|
価格:1,496 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者書籍編集部(編)出版社マイナビ出版発売日2022年10月ISBN9784839981464ページ数444Pキーワードつぎのいつてでおぼえるじつせんてすじ ツギノイツテデオボエルジツセンテスジ まいなび/しゆつぱん マイナビ/シユツパン9784839981464内容紹介将棋で指すうえで必要なものの一つに手筋があります。数多くあり、簡単には身に付きませんが重要なものです。本書は序盤、中盤、終盤の手筋を実戦形式で出題。最終章はそれまでの手筋をランダムに出題するまとめ問題を用意しています。問題を解きながら、手筋が覚えられる1冊になっています。問題数は合計432問と大ボリューム。これで棋友に差をつけてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 序盤編/第2章 中盤編/第3章 終盤編/第4章 応用... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森信雄(著)出版社廣済堂出版発売日2017年10月ISBN9784331521250ページ数159Pキーワードはじめてのこどもしようぎどりるろくしゆうかんで ハジメテノコドモシヨウギドリルロクシユウカンデ もり のぶお モリ ノブオ9784331521250内容紹介マンガやイラストで解説!これからはじめるリュウくんやケイちゃんと一緒に将棋をはじめよう!5歳くらいから、小学6年生くらい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 将棋の駒をおぼえよう/2章 駒を「取る」「交換する」とは?/3章 駒を「成る」とは?/4章 詰まして勝とう(将棋の終盤)/5章 さあ、将棋を指そう/6章 攻めと守りをマスターしよ... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(著)出版社河出書房新社発売日2019年06月ISBN9784309290416ページ数236Pキーワードはぶよしはるのせめのきようかしよ ハブヨシハルノセメノキヨウカシヨ はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784309290416内容紹介戦いを仕掛ける前にするべき準備から、敵陣に攻めこむ効果的な形と手順を紹介。さらに囲いへの攻めと寄せに焦点を当て解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 攻めの目的と守りの意味(守りを意識しない攻めは失敗する/守る手ゼロの攻め)/第2章 攻めと守りのバランスが取れた駒組み(居飛車対四間飛車の駒組み/居飛車対ゴキゲン中飛車の駒組み ほか)/第3章 中盤の仕掛けから戦い(居飛車対四間飛車の仕掛けから戦い/居飛車対ゴキゲン中飛車の仕掛けから戦い ほか)/第4章 終盤の攻めの手筋(美濃囲いへの攻め/矢倉囲いへの攻め ほか)/第... |
 |
|
価格:1,518 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井聡太(監修) 将棋書籍編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2023年07月ISBN9784839984236ページ数191Pキーワードふじいそうたがやさしくおしえるしようぎせめ フジイソウタガヤサシクオシエルシヨウギセメ ふじい そうた にほん/しよう フジイ ソウタ ニホン/シヨウ9784839984236内容紹介将棋というゲームでは、攻めていったほうが勝ちやすいです。しかし、攻めるためには自分から動いていかなければいけません。最初のうちは何をどうしたらいいかわからない方も多いことでしょう。本書は、そんな攻めの基本をわかりやすく解説した本です。本書を読めば、陣形をつくって、駒を前に進め、相手の駒を取っていくことができるようになります。藤井聡太さんのような鋭い攻めを目指しましょう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 この本で学ぶこと/第2部 陣形を作ろう/第... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
出版社文藝春秋発売日2022年04月ISBN9784160070448ページ数142Pキーワードよむしようぎ2022 ヨムシヨウギ2022978416007044... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(著)出版社浅川書房発売日2021年05月ISBN9784861370526ページ数244Pキーワードげんだいちようのしようぎのけんきゆうさいきようしよ ゲンダイチヨウノシヨウギノケンキユウサイキヨウシヨ はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784861370526内容紹介至宝・羽生善治が将棋ファンのために書き下ろしたガイドブック!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 居飛車編(後手、早繰り銀の速攻—矢倉/右桂を使った急戦—矢倉/先手の急戦策と5筋保留—矢倉/古くて新しい形の新展開—矢倉/後手、右桂活用の工夫—矢倉 ほか)/第2部 振り飛車編(エルモ急戦の攻防—四間飛車/緩急自在のエルモ囲い—四間飛車/謎の金上がりの意味と狙い—四間飛車/ミレニアムへの新対策R... |
 |
|
価格:712 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者詰将棋達人倶楽部(著) 広瀬章人(監修)出版社彩図社発売日2018年09月ISBN9784801303201ページ数254Pキーワードたのしくといてつよくなるいつてさんてごて タノシクトイテツヨクナルイツテサンテゴテ つめしようぎ/たつじん/くらぶ ツメシヨウギ/タツジン/クラブ978480130320... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者古森悠太(著)出版社マイナビ出版発売日2019年07月ISBN9784839969981ページ数221Pキーワードかくこうかんしけんびしやのしんじようしきさいきよう カクコウカンシケンビシヤノシンジヨウシキサイキヨウ こもり ゆうた コモリ ユウタ9784839969981内容紹介本書は気鋭の若手振り飛車党、古森悠太四段による角交換四間飛車の最新戦術書です。 居飛車が▲6八玉と上がったところで手損を承知で△8八角成▲同銀とするのが従来からある形でした。しかし、後手番でさらに手損を重ねる戦法であり、2筋を突き越さないで待機するなどの居飛車の対策が進んだことによって、勝ちにくい戦法になっています。 そんな中で注目されている形が本書で解説する「最強△3三角型」です。 △3三角に対して先手から角を交換してくれれば手順に△3三同桂と跳ねることができ、手損なしで角交換できます。交換に応じなければ△... |
 |
|
価格:1,793 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田丸昇(著)出版社メイツユニバーサルコンテンツ発売日2023年08月ISBN9784780428100ページ数128Pキーワードみるしようのためのにひやくもんしようぎぶんか ミルシヨウノタメノニヒヤクモンシヨウギブンカ たまる のぼる タマル ノボル9784780428100内容紹介★ 一問一答で楽しむ!★ 歴史・人物・記録・こぼれ話など、 マニアックな難問から話題のできごとまで★ 「将棋文化検定」に携わった田丸九段の 多彩な出題で、まだ見ぬ知識に きっと出会える!★ あらゆるジャンル・難易度の問題を結集!★ ディープな切り口で問題解説まで楽しめる!◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇藤井聡太竜王・名人の大活躍と人気によって、将棋をあまり指さない人たちがネット中継を見たりイベントに参加して、タイトル戦や棋士に熱い視線を送っています。その「観る将棋ファン」の存在で、将棋界は盛り上がっていま... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者黒田尭之(著)出版社マイナビ出版発売日2022年03月ISBN9784839979683ページ数292Pキーワードくろだたかゆきのよこふどりけんきゆうじゆうごの クロダタカユキノヨコフドリケンキユウジユウゴノ くろだ たかゆき クロダ タカユキ9784839979683内容紹介課題局面を15のテーマで解説。最新の結論を完全網羅。新鋭の独自研究を見逃すな!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論 各テーマ図までの手引き/第1章 VS青野流(後手7六飛型/後手5二玉型/後手6二玉型 ほか)/第2章 VS勇気流(後手2七角型/後手2二銀型/後手8二飛型 ほか)/第3章 VS先手中住まい(先手5八玉・先手3八金型/先手5八玉・先手3八銀型/先手6八玉型... |
 |
|
価格:1,793 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋道雄(監修)出版社メイツ出版発売日2018年11月ISBN9784780420937ページ数128Pキーワードしよだんとつぱのこつごじゆうこれで シヨダントツパノコツゴジユウコレデ たかはし みちお タカハシ ミチオ9784780420937内容紹介★ 勝率をグンとアップさせる! ★ 「玉の早逃げ」テクニック ★ 相手の駒を遊ばせるワザ ★ 落ち着いて終盤を読む「寄せの戦術」…ほか ★ 詰将棋も13題収録 ◆◇◆ 高橋道雄 九段 からのコメント ◆◇◆将棋を覚えた人にとっては、最初に訪れる一番の難関。それが初段でしょう。級から段になると、なんだかとても強くなったような気分になるものです。本書は、そんな皆さんのために、心を込めて書き下ろした一冊です。上達に欠かせない考え方や将棋感覚など、Q&A方式にまとめてみました。題材は、私が実際にプロ公式戦で戦った対局をふんだんに使用しています。... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者塚田泰明(著)出版社マイナビ出版発売日2016年01月ISBN9784839957841ページ数222Pキーワードつかだすぺしやるのすべてあいがかりのひとう ツカダスペシヤルノスベテアイガカリノヒトウ つかだ やすあき ツカダ ヤスアキ9784839957841内容紹介今から20年前、一人の若手棋士が公式戦22連勝という前人未到の記録を打ち立て将棋界は大いに沸いた。 その記録を成し遂げたのが塚田泰明六段(当時)であり、その原動力となった相掛かりの戦法は「塚田スペシャル」と呼ばれ恐れられた。 しかし戦法に対する研究も進み、徐々に以前のような輝きは失われてしまう。そしていつしか「塚田スペシャル」は消えた戦法の一つに数えられることになった。 これが多くの方が知っている「塚田スペシャル」の歴史ではないでしょうか。 しかし、終わってはいなかったのです。 塚田九段は独自にこの戦法の改良を重ね、なん... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者上野裕寿(著)出版社マイナビ出版発売日2025年07月ISBN9784839989712ページ数223Pキーワードれいわきゆうせんやぐらのしそうまいなびしようぎ レイワキユウセンヤグラノシソウマイナビシヨウギ うえの ひろとし ウエノ ヒロトシ9784839989712内容紹介現代の矢倉戦は、昭和〜平成時代のようにお互いが堅陣に組み合う「相矢倉」は珍しくなり、序盤から主導権を求めて争う「急戦矢倉」が主流になりました。本書では令和急戦矢倉の基本的な狙いを解説した後、著者独自の研究手をふんだんに交えて、先手の対策を披露しています。著者は上野裕寿五段。矢倉を原動力に、第54期新人王戦・第14期加古川青流戦で優勝を果たした注目の若手棋士です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 令和急戦矢倉の出だし/第1章 ▲6六歩型/第2章 ▲5六歩型/第3章 ▲4八銀・▲6八角型/第4... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者武市三郎(著)出版社マイナビ出版発売日2025年02月ISBN9784839988111ページ数270Pキーワードおもしろいほどてがみえるつみすじはんぷくどりる オモシロイホドテガミエルツミスジハンプクドリル たけいち さぶろう タケイチ サブロウ9784839988111内容紹介本書は3手〜11手詰の問題集です。シンプルな3手詰から始めて、同じ詰み筋の問題を5手詰→7手詰→9手詰→11手詰とステップアップしながら出題します。繰り返し解くことによって、自然と詰みの手筋が身につくことでしょう。問題は全部で205問。急所が分かれば、最終的には11手詰も読み切れるようになるはず!深く手を読む楽しさを味わってみましょう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 頭金そのほか/第2章 腹金そのほか/第3章 尻金/第4章 吊るし桂/第5章 開き王手/第6章 一間竜/第7章 竜で詰... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小田切秀人(著) 豊島将之(監修)出版社マイナビ出版発売日2024年09月ISBN9784839985547ページ数218Pキーワードまんがでわかるこどもしよきゆうしやのため マンガデワカルコドモシヨキユウシヤノタメ おだぎり ひでと とよしま ま オダギリ ヒデト トヨシマ マ9784839985547内容紹介将棋の上達はこの1冊から。詰将棋を解いてミニしま先生を集めよう!将棋は先に相手の玉を詰ましたら勝ちというゲーム。よって、将棋上達には玉を詰ます練習が不可欠となります。そこで初心者の方にうってつけなのが「1手詰」です。「1手詰」では「あと1手指せば詰み」という場面が出題されます。詰みになる1手を答えられれば正解です。パズルのような感覚で取り組むことができます。1手詰を繰り返し解くことで駒の動かし方やルールを身につけることができると同時に、将棋で勝つために必要な「玉を詰ます力」がつ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 222P 19cm シヨウギ シヨウリ ノ ホウテイシキ ヒツシ ノ ゴクイ マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS オオヒラ,タケヒ... |
 |
|
価格:1,045 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤康光(著)出版社日本文芸社発売日2009年05月ISBN9784537207439ページ数175Pキーワードひとりでまなべるしようがくせいのための ヒトリデマナベルシヨウガクセイノタメノ さとう やすみつ サトウ ヤスミツ9784537207439目次第1章 将棋の楽しさを実感しよう!/第2章 駒の特徴をしっかり身につけよう/第3章 一局の流れを見て、全体のリズムと心得を覚えよう/第4章 戦法を身につけよう/第5章 プロの実戦譜を見てみよう/第6章 詰め将棋で“詰みの基本”と“読みの基本”を学ぼう/第7章 序盤から終盤まで、大事な格言を学ぼ... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者長谷部浩平(著)出版社マイナビ出版発売日2025年05月ISBN9784839989392ページ数230Pキーワードつぎのいつてでまなぶかちぱたーん ツギノイツテデマナブカチパターン はせべ こうへい ハセベ コウヘイ9784839989392内容紹介本書は、優勢な局面を題材にして勝ち方を考える、次の一手問題集です。従来の次の一手問題では正解は1つですが、本書における問題の正解は3つ。正解の手は、踏み込んで勝つ、1手差を2手差に広げる、受けに回って攻めを切らす、など方針が分かれています。局面によっては攻める手だけが正解という場合もありますが、最速で寄せを目指すか、駒を渡さずに安全に押し切るか、など攻めの方針が分かれています。自分の棋風や読み筋に合わせて、指し手を選びましょう。そして、自分の勝ちパターンを身につけてください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 相居... |
 |
|
価格:1,518 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井聡太(監修) 将棋書籍編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2023年08月ISBN9784839984304ページ数191Pキーワードふじいそうたがやさしくおしえるしようぎの フジイソウタガヤサシクオシエルシヨウギノ ふじい そうた にほん/しよう フジイ ソウタ ニホン/シヨウ9784839984304内容紹介手筋とは、将棋における技のことです。藤井聡太さんが強い秘訣も、手筋をいっぱい使いこなしているからです。本書では、みなさんにぜひ覚えていただきたい手筋をやさしく、わかりやすく解説しました。焦点の歩、銀ばさみ、一間竜などなど、名前を聞いただけでも詰洋そうな技を、実戦ですぐ使えるようになります!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 手筋ってなに?/第1章 4つの基本手筋/第2章 歩の手筋/第3章 中盤の手筋/第4章 終盤の手筋/第5章 実戦の手... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者真田圭一(著)出版社マイナビ出版発売日2020年12月ISBN9784839974947ページ数223Pキーワードいつてずつかいせつするかくがわりぼうぎん1てずつ/ イツテズツカイセツスルカクガワリボウギン1テズツ/ さなだ けいいち サナダ ケイイチ9784839974947内容紹介角換わり棒銀は「手筋の宝庫」なり!破壊力のある戦法を級位者にもわかりやすく!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 角換わりの棒銀の基本/第2章 棒銀対策後手2二銀/第3章 端をめぐる激戦/第4章 交換を角で受ける形/第5章 先後同型、相棒銀/第6章 先手7八金省略... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
最強将棋レクチャーブックス 7 浅川書房 将棋 230P 19cm シノギ ノ テスジ ニヒヤク シノギ ノ テスジ ヒヤクハチジユウロク サイキヨウ シヨウギ レクチヤ− ブツクス 7 カネコ,タカ... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者本間博(著)出版社マイナビ出版発売日2021年10月ISBN9784839977757ページ数414Pキーワードかんぜんじつせんけいしようぎひとめのつめろまいなび カンゼンジツセンケイシヨウギヒトメノツメロマイナビ ほんま ひろし ホンマ ヒロシ9784839977757内容紹介将棋は一手でも早く相手の玉を詰ませば勝ちというゲームです。しかし、実戦ではそのような局面に持っていくまでが大変です。そこで、本書では「詰めろ」をかけることにスポットを当てることにしました。「一間竜」や「歩頭桂」、「腹銀」等、終盤戦によく現れる寄せに役立つ攻め筋を、実戦に近い形で多数紹介しています。同じような攻め筋の問題もいくつかありますが、繰り返し解くことで攻め筋がひらめくようになればしめたもので、そうなればその手筋を習得したと言えるでしょう。実戦に頻出の詰み筋を201題収録!※本データはこの商品が発売された時... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者細川大市郎(著)出版社マイナビ出版発売日2020年07月ISBN9784839973087ページ数220Pキーワードとつておきのえるもまいなびしようぎぶつくすまいなび トツテオキノエルモマイナビシヨウギブツクスマイナビ ほそかわ だいいちろう ホソカワ ダイイチロウ9784839973087内容紹介主導権を握れるうえに、玉が堅い——。コンピュータソフト「elmo」発祥の新戦法として大流行したエルモ囲い急戦は、これまでの対振り急戦にはなかった魅力があります。本書はそのエルモ囲い急戦について、リコー将棋部の主将であり、全国大会制覇多数の細川大市郎氏が解説した戦術書です。相手は主に四間飛車と三間飛車で、△4三銀型、△3二銀型、△5三銀型など、形の違いによる攻略法を紹介しています。エルモ囲い急戦はまだまだ未知の分野ですが、先駆けとなった戦術書『対振り飛車の大革命 エルモ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井猛(著)出版社NHK出版発売日2014年01月ISBN9784140162200ページ数206Pキーワードふじいたけしのせめのきほんせんりやく フジイタケシノセメノキホンセンリヤク ふじい たけし フジイ タケシ9784140162200内容紹介本書は、2012年7月から9月まで『NHK将棋フォーカス』で放送された「藤井猛の“初出し”攻め方フォーラム」の内容に加筆・再構成して1冊にまとめたものです。どうすれば自然に攻めの形を作れるのか、そして実際にどう攻めたらいいのか、そのテクニックを初心者の方にもわかるように教えています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 持ち駒増やして戦力アップ!(少ない攻め駒どう増やす?/得する?損する?駒の交換/駒は盤上より駒台へ!/3手後の両取りを考えてみよう)/第2章 目指せ!敵陣突破(と金を作ろう/数の攻めはプラス1/四段目の... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡辺大夢(著)出版社マイナビ出版発売日2021年01月ISBN9784839975579ページ数237Pキーワードひろむりゆういつてぞんかくがわりいつてぞんかくがわ ヒロムリユウイツテゾンカクガワリイツテゾンカクガワ わたなべ ひろむ ワタナベ ヒロム9784839975579内容紹介本書は一手損角換わりについてスペシャリストである渡辺大夢五段が解説したものです。一手損角換わりは丸山忠久九段、糸谷哲郎八段といったトップ棋士も採用する優秀で奥が深い戦法です。近年羽生善治九段が△7二金型という新しい指し方を披露し、連戦連勝したことで改めて注目が集まりました。本書では一手損角換わりの変遷から△7二金型を含めた最新形まで幅広く解説、この一冊でこの戦法を使いこなせるようになっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 一手損角換わりの基礎知識/第1章 8手目角交換の一手損... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者書籍編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2021年02月ISBN9784839975586ページ数414Pキーワードぷろのじつせんにまなぶぎやくてんの プロノジツセンニマナブギヤクテンノ にほん/しようぎ/れんめい ニホン/シヨウギ/レンメイ9784839975586内容紹介「優勢な将棋は勝ち切れず、劣勢な将棋は捲れない」そのように感じた経験は、誰しもあるのではないでしょうか。形勢が良い場合は、正着を指し続けることで勝利に近づきます。一方で形勢が悪いと、いくら最善手を指しても、相手が間違わない限り追いつけません。では、どのように悪手へ誘導するのでしょうか。本書は次の一手問題集で、講座編と実戦編180問に分かれています。問題は全てプロの棋譜を題材にしており、いずれも劣勢な局面です。しかし、ピンチでこそ実力が問われます。プロはいかに逆転を手繰り寄せるのか。簡単には負けない、相手にプレッシャ... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者綾瀬研(著)出版社マイナビ出版発売日2022年02月ISBN9784839979072ページ数414Pキーワードしゆうばんりよくおきたえるさんごななてらんだむ シユウバンリヨクオキタエルサンゴナナテランダム あやせけん アヤセケン9784839979072内容紹介ふつうの詰将棋の本は手数順に並んでいるもの。しかし本書では、3手詰、5手詰、7手詰をランダムに配置しました。どれが何手詰かわからないので、双方の最善手を読み切る習慣が身につきます。作品は詰将棋パラダイス誌などで活躍中の若手作家5人が手掛けたものでクオリティも抜群!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 馬屋原剛の作品40/第2章 久保紀貴の作品40/第3章 太刀岡甫の作品40/第4章 藤原俊雅の作品40/第5章 岸本裕真の作品4... |
![【中古】 有段者への道案内 級位者のための実力養成講座 / 宮崎 国夫 / 木本書店 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05018830/bk2nihmtmfllf5vr.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:561 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:宮崎 国夫出版社:木本書店サイズ:ペーパーバックISBN-10:4905689775ISBN-13:9784905689775■こちらの商品もオススメです ● 勝負の視点 研究と実戦の間 / 青野 照市 / (株)マイナビ出版 [単行本] ● 屋敷伸之の囲いの崩し方 / 屋敷 伸之 / NHK出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者片上大輔(著)出版社マイナビ出版発売日2019年12月ISBN9784839971373ページ数229Pキーワードれいわしんてはくしよふりびしやへんしようぎへいせい レイワシンテハクシヨフリビシヤヘンシヨウギヘイセイ かたがみ だいすけ カタガミ ダイスケ9784839971373内容紹介現在、居飛車側には穴熊以外にもエルモ囲いやミレニアム囲いなど有力な作戦がたくさんあり、進化しています。例えば、エルモ囲いには「先に桂損しても大駒が捌ければ振り飛車は悪くない」という振り飛車特有の価値観は通用しません。また現代のミレニアム囲いは、ただの藤井システム対策ではなく「金銀4枚で玉を固め、飛角桂桂で攻撃を目指す戦法」へ進化しています。振り飛車側もそれに対応して新しい考え方・指し方を次々に編み出してきましたが、みなさんはご存知でしょうか。振り飛車党は知識と感覚をアップデートしなければ、居飛車に勝つ... |
[Top]| 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |[Next]
|