ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |[Next]
 |
|
価格:1,364 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋文庫 マイナビ出版 将棋 452P 15cm ゼツト ノ ホウソク トウリヨウ ノ シンソウ Z/ノ/ホウソク ゼツト ノ ホウソク ゼツタイ ツマナイ シユウバン ノ オウギ マイナビ シヨウギ ブンコ ヒウラ,イチロ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者将棋世界編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2020年09月ISBN9784839974541ページ数95Pキーワードしやしんでおうふじいそうたさいねんしようにかん シヤシンデオウフジイソウタサイネンシヨウニカン にほん/しようぎ/れんめい ニホン/シヨウギ/レンメイ978483997454... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本将棋連盟発売日2018年05月ISBN9784839964221ページ数430Pキーワードしようぎせんけいべつめいきよくしゆう7 シヨウギセンケイベツメイキヨクシユウ7 たにがわ こうじ タニガワ コウジ9784839964221内容紹介本書は戦型別名局集の第7弾です。角換わりの名局を100局収録し、その名手である谷川浩司九段が解説します。伊藤看寿から藤井聡太の将棋まで、ピックアップした対局については「谷川浩司の見た急所」として現代目線での解説も行っています。江戸時代から脈々と指されている角換わり。天野宗歩、木村義雄、升田幸三、谷川浩司、羽生善治など、時代時代の棋士たちが工夫を重ねることで定跡が進歩していきました。「木村定跡」「富岡流」など、最終盤に至る手順まで定跡化されている形があるのが特徴であり、まさに叡智の結晶と言えるでしょう。また、近年では古くから指されていた形に再び光が... |
![【中古】 新鬼殺し戦法 将棋奇襲2 / 米長 邦雄 / 山海堂 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05537000/bkvkm1rgd5b39di2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,481 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:米長 邦雄出版社:山海堂サイズ:ペーパーバックISBN-10:4381000684ISBN-13:9784381000682■こちらの商品もオススメです ● 石田流新定跡 決定版 / 鈴木 大介 / 創元社 [単行本] ● 投了の真相 プロの実戦即詰み100題 / 日浦 市郎, 週刊将棋 / (株)マイナビ出版 [単行本] ● 佐藤康光の一手損角換わり / 佐藤 康光 / 毎日コミュニケーションズ [単行本(ソフトカバー)] ● ひねり飛車「3度」将棋が強くなる / 中原 誠 / 大泉書店 [新書] ● 手筋の達人 2 / 武者野 勝巳, 週刊将棋 / (株)マイナビ出版 [新書] ● 二段の終盤 実戦次の一手100 / 週刊将棋 / (株)マイナビ出版 [新書] ● 凌ぎの手筋186 / 金子 タカシ / 高橋書店 [単行本] ● 後手番一手損角換わり戦法 / 青野照市 / 創元社... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者河口俊彦(著)出版社マイナビ出版発売日2012年08月ISBN9784839943899ページ数254Pキーワードばんじようのじんせいばんがいのしようぶしようぎ バンジヨウノジンセイバンガイノシヨウブシヨウギ かわぐち としひこ カワグチ トシヒコ9784839943899内容紹介棋士が生きた証はただ盤上にのみ刻まれる。「老師」河口俊彦が贈る将棋界人物評伝の集大成。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 王者たちの系譜(中原誠/谷川浩司/羽生善治)/第2章 華麗なる千両役者(加藤一二三/米長邦雄/内藤國雄/木村義徳)/第3章 現代棋士の流儀(佐藤康光/森内俊之/丸山忠久/久保利明... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安次嶺隆幸(著)出版社小学館クリエイティブ発売日2019年03月ISBN9784778035426ページ数223Pキーワードしようぎおさすこがのびるわけ シヨウギオサスコガノビルワケ あじみね たかゆき アジミネ タカユキ9784778035426内容紹介将棋こそ子どもを伸ばす最強の教育! 藤井聡太七段、羽生善治棋聖の活躍で、将棋が話題になっています。将棋は礼節を重んじ、熟考を重ねるため頭脳競技と言われ、日本の将棋人口は増加を続けています。小学生の子どもをもつ多くの保護者たちの将棋の力に注目しています。子どもの成長に大きな効果をもたらすということに気づいたからです。将棋は「お願いします」と頭を下げて始め、負けたほうが「負けました」と自分で負けを宣言し終えます。さらに感想戦ではその負けを自分で見つめ続けるという、非常に厳しい世界です。このような将棋の特性から、将棋をやっている子は、「集中... |
 |
|
価格:1,903 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青嶋未来(著) 山本博志(著)出版社マイナビ出版発売日2024年11月ISBN9784839988050ページ数239Pキーワードげんだいふりびしやつてこういうことなかびしや/かく ゲンダイフリビシヤツテコウイウコトナカビシヤ/カク あおしま みらい やまもと ひ アオシマ ミライ ヤマモト ヒ9784839988050内容紹介青嶋未来六段と山本博志五段が、現代振り飛車を語ります!現在のプロ間におけるテーマ図を起点に、両名が話していきます。そのテーマ図に至るまでと、テーマ図からのよくある進行について解説し、現代将棋が概観できるようになっています。第2弾は中飛車と角交換振り飛車。解説はすべて会話形式で進んでいくので、読むだけで楽しめる内容になっています。プロ棋士がどういうことを考えているかがわかるので、観戦するうえでも参考になるはずです。両名が贈る、とっておきの研究を身につけてください!... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 214P 19cm フリビシヤトウ ノ タメ ノ ウケ ノ テスジ マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS スガイ,タツ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤森哲也(著)出版社マイナビ出版発売日2020年04月ISBN9784839972882ページ数222Pキーワードあつとうてきはかいりよくふじもりりゆうなんでもみぎ アツトウテキハカイリヨクフジモリリユウナンデモミギ ふじもり てつや フジモリ テツヤ9784839972882内容紹介相居飛車でも右四間飛車、対振り飛車でも右四間飛車。本書は超攻撃的棋風で知られる藤森哲也五段が自らの得意戦法でもある右四間飛車について解説したものです。飛車を4筋に配置して、飛角銀桂の利きを4五の地点に集中させて一気に襲い掛かる。右四間飛車は級位者の方でも簡単に使える指し方でありながら、プロでも十分に通用するという夢のような戦法です。しかも、相手が対応を少しでも誤れば大砲が火を噴きあっという間に相手陣を粉々に粉砕することができるのも大きな魅力です。勝った時の爽快感は将棋の戦法の中でも随一といっていいでしょう... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大山康晴(著) 升田幸三(著)出版社日本将棋連盟発売日2016年12月ISBN9784839960551ページ数414Pキーワードおおやまヴいえすますだぜんきよくしゆうおおやま/V オオヤマヴイエスマスダゼンキヨクシユウオオヤマ/V おおやま やすはる ますだ こ オオヤマ ヤスハル マスダ コ9784839960551内容紹介30年以上に及ぶ激闘、全174局。高野山の決戦から最後の名人戦まで、将棋史上に残るライバル対決を全局解説つきで収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 升田、無念の敗北編—昭和14年〜29年(木見会勝ち抜き戦—昭和14年7月/清友社主催将棋会席上手合—昭和18年1月17日 ほか)/第2部 升田、悲願成就編—昭和30年〜33年7月(第4回読売全八段戦決勝三番勝負第1局—昭和30年1... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮本広志(著)出版社マイナビ出版発売日2017年02月ISBN9784839962074ページ数222Pキーワードしけんびしやヴいえすいびしやあなぐましけん/びしや シケンビシヤヴイエスイビシヤアナグマシケン/ビシヤ みやもと ひろし ミヤモト ヒロシ9784839962074内容紹介ノーマル四間飛車の最先端!角道を止める四間飛車は居飛車穴熊に組まれて苦戦する—。プロアマ問わず信じられてきたこの常識に「新藤井システム」「後手5四銀型振り飛車穴熊」の2つの武器を携えて若手精鋭、宮本広志五段が挑む。居飛車穴熊を粉砕したい振り飛車党、必読の一冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 藤井システム(藤井システムの狙い/旧システム 後手9五歩型/新システムVS先手7八金型/新システムVS先手3六歩型/新システムVS急戦/新システムVS先手5五角型)/第2章 四間... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加藤治郎(著)出版社東京書店発売日2001年01月ISBN9784885744297ページ数318Pキーワードしようぎのこうしき シヨウギノコウシキ かとう じろう カトウ ジロウ9784885744297内容紹介公式を覚えて強くなる!プロが強いのはこの公式を数多く知り、時に応じて活用し、組み合わせる術に長じているからである。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 駒落ち戦に関する公式(六枚落ちの教える公式/四枚落ちの教える公式/二枚落ちの教える公式)/2章 平手戦に関する公式(駒の名を冠した戦型・戦法群/玉の囲いによる戦型・戦法群/動物名による戦型・戦法群 ほか)/3章 大型公式(数の公式/さばきの公式/位取りの公式 ほか)/4章 中型公式(成りの公式/各個撃破の公式/手得の公式 ほか... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤倉勇樹(著)出版社マイナビ出版発売日2022年12月ISBN9784839981891ページ数230Pキーワードみのがこいおきわめるしゆうばんそうてすじまいなびし ミノガコイオキワメルシユウバンソウテスジマイナビシ ふじくら ゆうき フジクラ ユウキ9784839981891内容紹介端、コビン、玉頭、横。あらゆる角度で攻められ、気づいたら崩壊。「美濃囲いって堅いのか?」「急所しかないのでは?」そう思ったことも一度や二度ではないはず。美濃囲いのポテンシャルを最大限に引き出すには、どうすればよいのでしょうか。『美濃囲いを極める77の手筋』から6年。終盤戦をテーマに、第2弾がかえってきました!本書では、王手をされるパターンで章を分け、それぞれの場合での指し方を解説していきます。美濃破りの回避方法、駒の埋め方、玉の逃げ方など、玉周りの攻防を考える問題を用意しました。詰む形・詰まない形を知って... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者所司和晴(著)出版社マイナビ出版発売日2016年07月ISBN9784839960179ページ数245Pキーワードはやわかりせんてでもごてでもつかえるよこふどり ハヤワカリセンテデモゴテデモツカエルヨコフドリ しよし かずはる シヨシ カズハル9784839960179内容紹介定跡伝道師こと所司和晴七段が戦法の定跡をあますことなく伝授する早分かり定跡ガイドシリーズ。 第7弾は横歩取りです。 現在プロ・アマ問わず大流行している横歩取り。本書は基本の駒組みから相横歩取り、△8五飛戦法、そして最新の△8四飛・5二玉・7二銀型まで7章にわたって解説したものです。 これまでの早分かりシリーズ同様、先手、後手どちらにも肩入れすることなく中立の立場で定跡を紹介しており、先手になっても後手になっても使える内容となっています。横歩取りは複雑、難解というイメージがありますが、まずは各戦型における定跡手順を... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者柴田昭彦(著)出版社弘文出版発売日1998年02月ISBN9784875202110ページ数190Pキーワードたのしいつめしようぎひやくはちじゆう タノシイツメシヨウギヒヤクハチジユウ しばた あきひこ シバタ アキヒコ978487520211... |
 |
|
価格:775 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本棋院発売日2004年08月ISBN9784818205543ページ数318Pキーワードきほんしかつとらのまきいごぶんここだわりこうざ キホンシカツトラノマキイゴブンココダワリコウザ9784818205543目次序章 眼形をめぐる攻防/第1章 隅の死活(生きの最小形/隅の六目形/隅の八目形/三線の二本棒/三々入りの形/2線サガリキリ/クシ形/ケイマスベリ/一合マス/変形一合マス)/第2章 辺の死活(六死八活/辺の三線形/辺の六目形... |
 |
|
価格:935 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(選)出版社マイナビ出版発売日2018年11月ISBN9784839966478ページ数94Pキーワードしようぎびぎなーずどりるきほんへんー2といてつよく シヨウギビギナーズドリルキホンヘンー2トイテツヨク はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839966478内容紹介羽生善治による将棋ドリル誕生! 本書は永世七冠を達成し国民栄誉賞を受賞した羽生善治竜王による将棋ドリルです。 将棋のルールは覚えたけれど、実際対戦したときに何をどう動かしていいのかわからない・・・。そういう方にぜひ読んでほしいのが本書です。 将棋は相手と同じ戦力(駒)を持ってスタートします。 よって、駒をじょうずに働かせた方が勝ちとなります。これは将棋初心者でもプロ棋士でも変わりません。 本書ではたたきの歩、香の串刺し、桂馬のふんどしといった将棋の各駒の上手な使い方を一問一答形式で解説しています。 効率の良い駒... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤森哲也(著)出版社マイナビ出版発売日2020年04月ISBN9784839972882ページ数222Pキーワードあつとうてきはかいりよくふじもりりゆうなんでもみぎ アツトウテキハカイリヨクフジモリリユウナンデモミギ ふじもり てつや フジモリ テツヤ9784839972882内容紹介相居飛車でも右四間飛車、対振り飛車でも右四間飛車。本書は超攻撃的棋風で知られる藤森哲也五段が自らの得意戦法でもある右四間飛車について解説したものです。飛車を4筋に配置して、飛角銀桂の利きを4五の地点に集中させて一気に襲い掛かる。右四間飛車は級位者の方でも簡単に使える指し方でありながら、プロでも十分に通用するという夢のような戦法です。しかも、相手が対応を少しでも誤れば大砲が火を噴きあっという間に相手陣を粉々に粉砕することができるのも大きな魅力です。勝った時の爽快感は将棋の戦法の中でも随一といっていいでしょう... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸辺誠(著)出版社マイナビ出版発売日2024年02月ISBN9784839985493ページ数222Pキーワードいつてずつかいせつするあいふりなかびしや1てずつ/ イツテズツカイセツスルアイフリナカビシヤ1テズツ/ とべ まこと トベ マコト9784839985493内容紹介大人気の「1手ずつ解説する」シリーズ最新作!本作のテーマは相振り中飛車です。振り飛車はアマチュアの間で非常に人気の高い戦法ですから、中飛車を指していて相振り飛車になることは多いでしょう。対居飛車の勉強はたくさんしているけども、相振り飛車は「なんとなく」で指している……。そんな中飛車党の方は多いのではないでしょうか?実は相振りにおいても、中飛車側が押さえておくべきポイントが複数存在します。そのような急所を押さえておけば、未知の局面に遭遇しても正しい手が選べるようになります。本書で相振り中飛車のセオリーを学んで、ニガテ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者門倉啓太(著)出版社マイナビ出版発売日2019年03月ISBN9784839968229ページ数222Pキーワードふりびしやのしんきじくしよてななはちひせんぽうふり フリビシヤノシンキジクシヨテナナハチヒセンポウフリ かどくら けいた カドクラ ケイタ9784839968229内容紹介「ある対局の前日、作戦に苦慮していました。夜、布団に入ってからもあれこれ考えていたのですが、そんなときふと『初手▲7八飛』を思いついたのです」(まえがきより) 先手番になり、最初の1手を指しただけで使える戦法。それが「初手▲7八飛戦法」です。 この画期的な作戦は門倉啓太五段が編み出したものですが、はじめは門倉五段以外に使う棋士はいませんでした。そこから作戦の優秀性が徐々に認知されるに連れて、久保利明王将をはじめとするトップ棋士も採用するようになり、今では振り飛車党の一つの有力な選択肢として定着しています。... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤慎一(著)出版社マイナビ出版発売日2024年08月ISBN9784839985790ページ数167Pキーワードきゆういしやのためのしようぎでかつ キユウイシヤノタメノシヨウギデカツ さとう しんいち サトウ シンイチ9784839985790内容紹介将棋はルールは覚えても、いざ実戦を始めてみると難しいもの。初手から何を目指して指せばいいのか、どうしたら勝つことができるのかわからない!という方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、本書では指導経験豊富な棋士である佐藤慎一五段が、将棋の考え方をわかりやすく解説しています。勝つために必要な考え方を19個挙げ、それぞれについてイラストと説明、さらに練習問題を使って解説します。取れる駒は取る、駒を成る、数の攻め、一間竜など、これらをひと通り覚えれば初手から何を目指して、どんな方針で指していければいいかがわかるはずです。ぜひ本書を棋力向... |
![【中古】 一人で遊べる詰将棋 アッと驚く奇手・妙手特選110題 / 佐瀬 勇次 / 日本文芸社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05180308/bkdubxzl581nz71v.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:484 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:佐瀬 勇次出版社:日本文芸社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4537002026ISBN-13:9784537002027■こちらの商品もオススメです ● 八日目の蝉 / 角田 光代 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● 盆栽 / 村田 憲司, 村田 圭司 / 保育社 [文庫] ● 初歩将棋入門 / 佐瀬勇次 / 日本文芸社 [新書] ● 羽生流で強くなるはじめての将棋 / 羽生 善治 / 成美堂出版 [単行本(ソフトカバー)] ● クズの本懐 8 / 横槍 メンゴ / スクウェア・エニックス [コミック] ● BTOOOM! 24 / 井上 淳哉 / 新潮社 [コミック] ● BTOOOM! 25 / 井上 淳哉 / 新潮社 [コミック] ● 強くなる詰将棋200題 / 北村 昌男 / 有紀書房 [単行本] ● 羽生の頭脳 4 / 羽生 善治 / マイナビ出版(日本将棋連... |
 |
|
価格:1,045 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者飯野健二(著)出版社池田書店発売日2006年03月ISBN9784262101316ページ数334Pキーワードさんごななてじつせんがたつめしようぎきほんてすじ サンゴナナテジツセンガタツメシヨウギキホンテスジ いいの けんじ イイノ ケンジ9784262101316目次詰将棋のルール/三手詰問題/五手詰問題/七手詰問... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
最強将棋レクチャーブックス 5 浅川書房 将棋 230P 19cm ヨセ ノ テスジ ニヒヤク サイキヨウ シヨウギ レクチヤ− ブツクス 5 カネコ,タカ... |
 |
|
価格:1,155 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西遊棋実行委員会(著)出版社マイナビ出版発売日2024年05月ISBN9784839985837ページ数255Pキーワードさいゆうきのにちじようきしえつせいしゆう サイユウキノニチジヨウキシエツセイシユウ さいゆうき/じつこう/いいんか サイユウキ/ジツコウ/イインカ9784839985837内容紹介関西を中心に、様々な将棋の楽しみ方を提案するユニット「西遊棋」。その活動の1つとして、定期的にエッセイを更新しているのはご存知ですか?今回は、そんな西遊棋に所属している棋士・女流棋士の先生に、全編書き下ろしでエッセイを書いていただきました。飲みの〆には何がいいのか? 糸谷哲郎「〆狂詩曲」対局前に熱が出ちゃった! 池永天志「熱闘順位戦」学校生活と友達の思い出 木村朱里「掌の紙吹雪」西遊棋を運営するのは大変! 管理人「かんりにんのおしごと!」個性あふれる22編!読み終えた頃にはきっと西遊棋が大... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者村田顕弘(著)出版社マイナビ出版発売日2019年04月ISBN9784839969127ページ数222Pキーワードたいふりびしやのだいかくめいえるもがこいきゆうせん タイフリビシヤノダイカクメイエルモガコイキユウセン むらた あきひろ ムラタ アキヒロ9784839969127内容紹介将棋ソフトelmoが多用し、関西若手棋士を中心に研究が進められている新しい形、エルモ囲い。斜め棒銀や先手4五歩早仕掛けといった従来の指し方がエルモ囲いとミックスすることで全く新しい戦法となります。本書は将棋の新しい可能性を探る冒険の最良の手引き書となるでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 エルモ囲いとは?/第1章 エルモ囲いVS四間飛車/第2章 エルモ囲いVS三間飛車/第3章 エルモ囲いVS振り飛車穴熊/第4章 後手番エルモ囲い/第5章 エルモ囲い 実戦... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千葉幸生(著)出版社マイナビ出版発売日2021年07月ISBN9784839977191ページ数223Pキーワードさざんはやくりさんさんきんがたはやくりぎんさざん/ サザンハヤクリサンサンキンガタハヤクリギンサザン/ ちば さきお チバ サキオ9784839977191内容紹介本書は角換わり△3三金型早繰り銀の戦術書です。本戦法は見た目は愚形ながら手得を主張する変則的な後手番早繰り銀のことで、第1号局は2013年の公式戦まで遡ります。「変則的な早繰り銀」や「△3三金型早繰り銀」という名前では少し味気ない……ということで、著者の千葉幸生七段はサザンハヤクリと呼びます。サザンハヤクリの最大の特徴は通常の後手早繰り銀よりも銀の出足が2手早いこと。手得を生かして切り込むも良し、相手の駒組みを牽制しながら待機するのも良し。受け身になりがちな後手番角換わりにおいて、主導権を握って戦える数少ない貴重... |
 |
|
価格:1,045 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者北尾まどか(著)出版社日本文芸社発売日2018年05月ISBN9784537215786ページ数159Pキーワードやさしくてよくわかるはじめてのしようぎれつすん ヤサシクテヨクワカルハジメテノシヨウギレツスン きたお まどか キタオ マドカ9784537215786内容紹介将棋に興味を持った子供が理解しやすい表現を使って、ページをめくりながら自然にルールを覚え、将棋がどんどんたのしくなる将棋マスターブックです。また保護者に向けて子供の力を伸ばすためのフォローも充実。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 将棋をはじめよう/2 駒を動かしてみよう/3 王のつかまえかた/4 大駒の使いかた/5 小駒の使いかた/6 駒落ちで対局しよう/7 本将棋で対局しよ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者浦野真彦(著)出版社浅川書房発売日2015年05月ISBN9784861370441ページ数205Pキーワードななてずめはんどぶつく2 ナナテズメハンドブツク2 うらの まさひこ ウラノ マサヒコ9784861370441内容紹介形が綺麗で、手順も爽やか!しびれるくらいに面白い7手詰200題。浦野真彦のハンドブック・シリーズ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者島本亮(著)出版社マイナビ出版発売日2021年09月ISBN9784839977719ページ数223Pキーワードたいふりびしやうらじようせきあんどびーきゆうきゆう タイフリビシヤウラジヨウセキアンドビーキユウキユウ しまもと りよう シマモト リヨウ9784839977719内容紹介本書は数ある対振り飛車の作戦から、有力だけどマイナーな戦法を紹介した戦術書です。アマチュアにとって勝ちやすい展開は、自分だけが知っている形に持ち込むこと。特に時間の短い将棋では、序盤で大きな優位を獲得することもできます。本書では、定跡外の作戦や、奇襲に近い作戦をAIで検討してリメイクしました。きっと初見の指し方も含まれているはずです。ぜひネット将棋で試して、自分だけのドル箱戦法にしてください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 対先手三間飛車(先手7七角・先手6八銀型急戦/新型)/第... |
[Top]| 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |[Next]
|