ジャンルを指定して絞り込む 全て 版画 シルクスクリーン
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:悠遠-3 ●絵のサイズ:W51×H39cm ●額装サイズ:W77×H59cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:170部 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した木の絵「悠遠-3」は、池上壮豊先生の木の絵のシリーズの中でも、特に人気のあるシルクスクリーンの版画です。 秋が深まった森の木がとてもきれいで、黄色い落ち葉がまるで絨毯のようです。 秋も終わりに近づいて木々も冬の支度を始めています。 四季の移り変わりもまたある意味人生に似ています。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 198... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:富士・白嶺 ●絵のサイズ:W53×H39cm ●額装サイズ:W77×H59cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:140枚 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の絵・「富士・白嶺」はまだ雪残る春先の富士山を描いたシルクスクリーンの版画です。 背景の空にはシルバーの色が使われ、緑の色とのコントラストがとても美しい富士山の版画作品です。 厳しい冬が去り、富士山もどこかゆったりして見えます。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した春の富士山の絵・「富士・白嶺」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:清季 ●絵のサイズ:W51×H38,5cm ●額装サイズ:W77×H59cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:220部 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した木の絵「清季」は、まるで冬の樹氷のように美しい木の絵のシルクスクリーンの版画です。 子供の頃、家族に連れられ長崎の雲仙で初めて見た樹氷の木の美しさを思いだしました。 まるで冬に咲く白い花のように木に樹氷がたくさん付いていて凄く感動した記憶があります。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作する木の絵は、どの作品も美しいのですが、この作品は木の絵のシリーズを代表する素晴らしい作品だと思います。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品す... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:流季-7 ●絵のサイズ:W38×H51cm ●額装サイズ:W59×H77cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:185部 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した木の絵「流季-7」は、マリンブルーの色がとても美しく、まるで海の底のサンゴを描いたような木の絵です。 池上壮豊先生の木の絵には、幾つかこういった海底をイメージさせるような作品があります。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版画協会展に作品を出品する。 1982年期待の新人作家賞展に作品を出品する... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:流季-4 ●絵のサイズ:W38×H51cm ●額装サイズ:W59×H77cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:185枚 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した木の絵「流季-4」は、黄色い背景の色がとても美しい木の絵です。 何だか黄色の森の木をじっと見ていると、心が和んでくるような気がします。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した木の絵「流季-4」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントとしてご購入ください。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する。 1981〜1984年 日本版... |
 |
|
価格:50,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:旺樹-2-萌 ●絵のサイズ:W51×H38,5cm ●額装サイズ:W77×H59cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:99部 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した木の絵「旺樹-2-萌」は、生命力溢れる一本の大きな木を描いたシルクスクリーンの版画です。 かなりな古木ですが、それでも力強く逞しい様が伝わってきます。 幾つになっても男はこの木のように生きていきたいものです。 もしかしたら池上壮豊先生の願望も、この木の絵に入っているのかもしれません。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして独立する... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トレース・21 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:30枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの絵の抽象画「トレース・21」は、1996年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が僅か30枚の希少な和モダンの絵の抽象画です。 この和モダンの絵の抽象画の正式なタイトルは「traces-21」です。 トレースとは「足跡」、「わだち」、「痕跡」、「形跡」などの意味です。 南正雄先生の「トレース」のシリーズは、凄く人気のある和モダンの絵のシリーズで、これまで30種類ほどのシリーズがリリースされています。 この和モダンの絵の抽象画「トレース・21」は、じっと見ているとトレースという絵のタイトルがぴったりのような気がします。 何かの足... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:サマーガーデン・2 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:40枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「サマーガーデン・2」は、1999年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 限定枚数が40枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「summer garden-2」です。 ゴールドと黒の色のコントラストに、とてもインパクトを感じる和モダンの抽象画です。 南正雄先生は1986年に自宅に版画工房を設立し、それからずっと一人でシルクスクリーンの版画を制作されてきました。 シルクスクリーンの版画の工程の全てを一人でこなします。 そのシルクスクリーンの版画によって制作される抽象画のクオリティは極めて高く、国内は... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トレース・18 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:40枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの絵の抽象画「トレース・18」は、1996年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が40枚の希少な和モダンの絵の抽象画です。 この和モダンの絵の抽象画の正式なタイトルは「traces-18」です。 トレースとは「足跡」、「わだち」、「痕跡」、「形跡」などの意味です。 南正雄先生の「トレース」のシリーズは、凄く人気のある和モダンの絵のシリーズで、これまで30種類ぐらいのシリーズがリリースされています。 この和モダンの絵の抽象画「トレース・18」は、黒とゴールドの色のコントラストが、とても斬新です。 南正雄先生の抽象画は、これまでに... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トレース・24 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:40枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの絵の抽象画「トレース・24」は、1997年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が40枚の希少な和モダンの絵の抽象画です。 この和モダンの絵の抽象画の正式なタイトルは「traces-24」です。 トレースとは「足跡」、「わだち」、「痕跡」、「形跡」などの意味です。 南正雄先生の「トレース」のシリーズは、凄く人気のある和モダンの絵のシリーズで、これまで30種類ほどのシリーズがリリースされています。 南正雄先生はゴールドの色に特に強い拘りを持つ画家さんです。 この和モダンの絵の抽象画「トレース・24」も、2色のゴールドを使い分けて... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ランドスケープ・55-2 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:20枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「ランドスケープ・55-2」は、2000年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 限定枚数が40枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「landscape 55-2」です。 ランドスケープとは風景や景色の意味です。 この和モダンの抽象画「ランドスケープ・55-2」には「ランドスケープ・55-1」という同じシリーズ作品があります。 縦や横に2枚並べて飾ると、また一段と素敵な空間演出ができると思います。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「ランドスケープ・55-2」をぜひ... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:清季 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:20枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「pleasure ground」は、2004年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 限定枚数が僅か20枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画のタイトル「pleasure ground」とは遊園地の意味です。 黒とシルバーの色のコントラストが印象的な和モダンの抽象画です。 南正雄先生の和モダンの抽象画は、まるで琳派を思い起こさせるような美しいシルクスクリーンの版画作品です。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「pleasure ground」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トレース・26 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:35枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「トレース・26」は、2004年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が35枚の希少な和モダンの絵の抽象画です。 この和モダンの絵の抽象画の正式なタイトルは「traces-26」です。 トレースとは「足跡」、「わだち」、「痕跡」、「形跡」などの意味です。 南正雄先生の「トレース」のシリーズは、凄く人気のある和モダンの絵のシリーズで、これまで30種類ほどのシリーズがリリースされています。 この和モダンの絵の抽象画「トレース・26」も、ゴールドやブラック、レッド、ブルー、グレーなど、それぞれの色が持ち味を発揮している素敵な作... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トレース・17 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:35枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの絵の抽象画「トレース・17」は、1996年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が35枚だけの希少な和モダンの絵の抽象画です。 この和モダンの絵の抽象画の正式なタイトルは「traces-17」です。 トレースとは「足跡」、「わだち」、「痕跡」、「形跡」などの意味です。 南正雄先生の「トレース」のシリーズは、凄く人気のある和モダンの絵のシリーズで、これまで30種類に近いシリーズがリリースされています。 赤とゴールドの色のコントラストは華やかで、琳派の雰囲気さえ感じさせます。 和風のお部屋や和のテイストの空間にはもちろん、洋風のお... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ランドスケープ・55-1 ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:40枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「ランドスケープ・55-1」は、2000年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 限定枚数が40枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「landscape 55-1」です。 ランドスケープとは風景や景色の意味です。 階段のように描かれたゴールドとシルバーの四角形に動きや流れを感じる和モダンの抽象画です。 南正雄先生は1986年に自宅に版画工房を設立し、それからずっと一人でシルクスクリーンの版画を制作されてきました。 シルクスクリーンの版画の工程の全てを一人でこなします。 そのシルクスクリーンの... |
 |
|
価格:49,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トレース・25・B ●絵のサイズ:W54×H40cm ●額装サイズ:W91×H72cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:40枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「トレース・25・B」は、1998年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 限定枚数が40枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「traces-25-B」です。 トレースとは「足跡」、「わだち」、「痕跡」、「形跡」などの意味です。 南正雄先生の「トレース」のシリーズは、凄く人気のある和モダンのシリーズで、これまで30に近いシリーズがリリースされています。 南正雄先生にとって特別な色、ゴールドがふんだんに使われた和モダンの抽象画です。 ゴールドという色は不思議な力があると南正雄先生は感じています。 あ... |
 |
|
価格:48,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:白駒一樹 ●作品名:摺葉ー2 ●絵のサイズ:W49×H35cm ●額装サイズ:W74×H56cm ●版画の技法:木版画+シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン 白駒一樹さんが油性木版画とシルクスクリーンの版画の併用で制作したナチュラルモダンの抽象画「摺葉ー2」は屏風をイメージするような和の美しい木版画作品です。 普通、木版画には水性顔料を使うのが一般的ですが、白駒一樹さんの木版画はリトグラフ用のインクを使って独自の美しい色彩を描き出しています。 その上からさらにシルクスクリーンの版画の技法で色を載せていきます。 そのため白駒一樹さんにしか出せないオリジナルな美しい表現が可能となるのです。 この木版画の抽象画「摺葉ー2」は和室や和のテイストのお部屋に飾ると、とても素敵なインテリアになると思います。 白駒一樹さんが油性木版画とシルクスクリーンで制作したナチュラルモダンの抽象画... |
 |
|
価格:48,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:池上壮豊 作品名:蒼い海から・G 絵のサイズ:W50,5×H34,5cm 額装サイズ:W72×H57cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:10日 池上壮豊先生がジークレーの版画で制作した海の絵「蒼い海から・G」は2013年10月にリリースされた海の絵のジークレーの版画です。 この海の絵は随分以前に制作され、ソールドアウトになったシルクスクリーンの版画「蒼い海から」をジークレーの版画にリメイクした作品です。 まるで日本画を見ているような美しく荒々しい海の絵です。 海のブルーと波の白、そして岩の黒い色のコントラストが、とても見事な海の絵のジークレーの版画です。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グル... |
 |
|
価格:48,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:池上壮豊 作品名:春風・G 絵のサイズ:W46,5×H33,5cm 額装サイズ:W70×H55cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 池上壮豊先生がジークレーの版画で制作した和の桜の花の絵「春風・G」は、2014年の新春に向けリリースされた和の桜の絵です。 この和の桜の絵はシルクスクリーンの版画として随分以前にリリースされ、ソールドアウトになっていた「春風」という作品をジークレーの版画にリメイクしたものです。 爽やかな水色の春の空を背景に、白と薄いピンクの桜の花がとても美しく、見ているだけで清清しい気持ちになる素晴らしい和の桜の絵です。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品... |
 |
|
価格:47,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画販売のアートギャラリー南青山 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家:アレクサンダーチェン作品名:Luck Be A Lady技法:ミックスドメディアサイン:作家直筆サインエディション:2250部、エディションナンバー証明書:あり絵柄サイズ:440mm×290mm額装サイズ:640mm×530mm ・当店のご紹介 当店は、本物の絵画の感動をそのままお届けすることを企業理念とし、南青山にて創業を致しました。 それを実現するために心掛けているのは「最高品質の作品」「作品の素晴らしさを際立たせる最高の額装」の2点です。 このシンプルな2点を守り、確かな品質で作品をお届けすることで創業以来多くのお客様から高い評価を頂いております。 ・最高品質の作品へのこだわり オーナー自らが厳選した作品を海外ギャラリー、版元より直接仕入れております。 1つ1つの作品は技法、紙質にこだわり、名画の素晴らしさを伝えることが出来る作品のみが選ばれます。 また、油絵は、長い経験年数を... |
 |
|
価格:47,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:絵画販売のアートギャラリー南青山 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家:アレクサンダーチェン作品名:A Night in Montmatre技法:ミックスドメディア(キャンバス地)サイン:作家直筆サインエディション:550部、エディションナンバー証明書:あり絵柄サイズ:440mm×290mm額装サイズ:640mm×530mm ・当店のご紹介 当店は、本物の絵画の感動をそのままお届けすることを企業理念とし、南青山にて創業を致しました。 それを実現するために心掛けているのは「最高品質の作品」「作品の素晴らしさを際立たせる最高の額装」の2点です。 このシンプルな2点を守り、確かな品質で作品をお届けすることで創業以来多くのお客様から高い評価を頂いております。 ・最高品質の作品へのこだわり オーナー自らが厳選した作品を海外ギャラリー、版元より直接仕入れております。 1つ1つの作品は技法、紙質にこだわり、名画の素晴らしさを伝えることが出来る作品のみが選ばれます。 ま... |
 |
|
価格:47,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
画家名:池上壮豊 作品名:湖畔 絵のサイズ:W53×H27cm 額装サイズ:W79×H53cm 版画の技法:シルクスクリーン サイン:作家直筆鉛筆サイン 納期:14日 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した絵「湖畔」は、優しいグリーンの色がとても美しいシルクスクリーンの版画です。 波立つ水面や揺れている水草が少し強めの風を感じさせます。 空を飛ぶ白いものは鳥でしょうか。 じっとこのシルクスクリーンの版画を見ていると自分がこの湖畔に立っているような気持ちになってきます。 本当にこのシルクスクリーンの版画は心を癒してくれます。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜1963年創元会展、春陽会展、自由美術会展等に出品する。 1964年個展、二人展、グループ展等に出品する。 1965年広告、出版等、イラストレータとして... |
 |
|
価格:47,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:青い余白 ●絵のサイズ:W50×H35cm ●額装サイズ:W74×H56cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:10/40 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「青い余白」は、2000年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が40枚だけの和モダンの抽象画です。 ブルーとシルバーの色のコントラストがとても爽やかで美しい和モダンの抽象画です。 和風のお部屋や和のテイストの空間にはもちろん、洋風のお部屋にもインテリアとして最適な抽象画のシルクスクリーンだと思います。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「青い余白」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒... |
 |
|
価格:47,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:赤い余白 ●絵のサイズ:W50×H35cm ●額装サイズ:W74×H56cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:20/40 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「赤い余白」は、2000年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が40枚だけの和モダンの抽象画です。 赤とゴールドの色が共鳴し合っている美しい和モダンの抽象画です。 和風のお部屋や和のテイストの空間にはもちろん、洋風のお部屋にもインテリアとして華やかな抽象画のシルクスクリーンだと思います。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「赤い余白」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 19... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(プロムナード) ●絵のサイズ:W40×H40cm ●額装サイズ:W61,8×H61,8cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:40枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「ブリリアント(プロムナード)」は、1995年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数は40枚の和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「brilliant(promenade)」です。 ブリリアントは「光り輝く」、プロムナードは「散歩道」、「遊歩道」ぐらいの意味です。 この和モダンの抽象画のタイトルのように、光り輝いている様がとてもよく判ります。 南正雄先生のシルクスクリーンの版画の中でも、大きいサイズのシルクスクリーンの版画で、メインの壁に一枚飾っていただくと凄く存在感がある... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:コンフロント・1 ●絵のサイズ:W50×H25cm ●額装サイズ:W75×H50cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:20枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「コンフロント・1」は、2008年に制作された抽象画のシルクスクリーンです。 限定枚数が僅か20枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画のタイトル、コンフロントとは「立ち向かう」、「直面する」、「対決する」、「自分と向き合う」などの意味があります。 南正雄先生の抽象画は、精神的な表現の作品がとても多いような気がします。 自分が精神的に弱っている時や、悩んでいる時に、この和モダンの抽象画から元気を貰えそうです。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「コンフロント・1」をぜひご自宅のインテリアやプレゼント... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:紅梅 ●絵のサイズ:W33×H51cm ●額装サイズ:W55×H70cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:10日 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した和の木の絵「紅梅」は、大和絵を見る様な美しい和の木の絵です。 赤い梅の花と黒い木の色彩のコントラストに、とてもインパクトを感じる和の木の絵です。 この和の木の絵のシリーズには「白梅」という作品もあり、二枚並ぶと、とても御目出度い紅白の梅の木の絵です。 アートギャラリーモトカワのお客様も、二枚揃えてご購入されるお客様がとても多いです。 以前にも、これからご結婚されるお客様が、結婚式の時の両家への花束贈呈の代わりに、この紅白の梅の木の絵を贈られた方がおられました。 どちらの家にも記念になると言われて、とても喜ばれたそうです。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:コートヤード・3 ●絵のサイズ:W50×H25cm ●額装サイズ:W75×H50cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:20枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「コートヤード・3」は、2008年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が僅か20枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「court yard-3」です。 コートヤードとは「中庭」の意味です。 ゴールド、ブラック、レッドの三つの色がとても印象的な和モダンの抽象画です。 南正雄先生の和モダンの抽象画は、琳派を思わせるような美しく豪華なシルクスクリーンの版画です。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「コートヤード・3」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵として... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ホライズン・ウエーブ ●絵のサイズ:W54×H23cm ●額装サイズ:W79×H48cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:25枚 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「ホライズン・ウエーブ」は、2005年に制作された抽象画のシルクスクリーンの版画です。 限定枚数が僅か25枚の希少な和モダンの抽象画です。 この和モダンの抽象画の正式なタイトルは「horizon-wave」です。 ホライズンとは水平線や地平線の意味です。 二つの黒い波がとてもインパクトがあります。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「ホライズン・ウエーブ」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 南正雄 プロフィール 1935年東京に生まれる。 1959年中央大学法学部を卒業する。 19... |
 |
|
価格:45,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:白梅 ●絵のサイズ:W33×H51cm ●額装サイズ:W55×H70cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●納期:10日 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した和の木の絵「白梅」は、まるで大和絵を見る様な美しい和の木の絵です。 やっと訪れた春の暖かさで花開いた梅の木の枝で、二羽のつがいの鳥が寄り添う姿は、まるで人間のようです。 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した木の絵のシリーズには、もう一つ「紅梅」というタイトルの作品があり、この紅と白の和の梅の木の絵を二枚セットでお求めになるお客様が多いです。 紅白の和の梅の木とつがいの鳥の図柄が、とてもお目出度いということで結婚のお祝いなどに贈られるそうです。 池上壮豊 プロフィール 1940年福岡県久留米市に生まれる。 1959年武蔵野美術大学に入学する。 1960〜19... |
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
|