ジャンルを指定して絞り込む 全て 鉄道模型 制御機器・アクセサリー
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:4,959 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:バリアスオンライン 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報商品の説明主な仕様 【AC電源からDC電源に変換】家庭用コンセント(AC 110V〜220V)から直流電源(DC12V)に変換でき、 30A 360 Wに変換するAC/DCコンバーターです。海外でも使用可能です。出力電圧は約10.0V〜13.5Vの間で、「調整ダイヤル」が付いていて、無段階の調整可能!br【高級感あるデザイン】上等なアルミカバーを採用して、高級感があります。 「パイロットランプ」を搭載し、通電状況が一目でわかりいただけます。コンセントへ配線を繋ぎ、スイッチをONにすると灯が明るくになります。コンバーターが通電されているかどうか一目で分かれますので、非常に便利です。br【広い適用範囲】12V 30A 360Wの出力なので様々な機器に適用できます。電子機器、LED 照明、LEDストップライト、LEDライト、発光ログ、セキュリティ監視、家電製品、通信装置、オートメーション... |
 |
|
価格:701 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
営団300 400 500形用の車両マークです●※画像はイメージです●車番(前面 側面)を収録します。●収録数 6両編成×7本分程度●メーカー:グリーンマックス●商品番号:6473●スケール:Nゲージ車両マーク(白)×1... |
 |
|
価格:748 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
主な使用形式:DD13-300(一般型)●メーカー:TOMIX(トミックス) ●商品番号:6651 ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:3,630 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●碍子&ネジ付 ●メーカー:カツミ ●商品番号:15-21-48012 ●スケール:HOゲー... |
 |
|
価格:11,220 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
HB-E300系「SATONO」は1号車と2号車で車体色が異なり、1号車は東北地方の緑豊かな山々や田 畑の実りを緑系の色調で、2号車は東北地方の清らかで豊かな水や透き通った空気を青系の色調で、それぞれ表現しています。令和6年(2024)4月に運行を開始、福島 山形県を中心に活躍しています。 ●動力付き●東北地方の豊かな山々や田畑、水や空気を表現したカラーリングを美しく再現●車内のイスは、1号車がアイボリー、2号車が薄茶色で表現●荷物置場設置により側面の窓が1か所閉塞された形態を再現●1号車と2号車で座席配置が異なる車内を再現●側面表示印刷済●スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●ヘッド テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現●2両編成で手軽に運転でき、小レイアウトにも最適 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1918 ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:11,220 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
HB-E300系「ひなび」は「北東北の自然」と「地域のつながり」をコンセプトに「ぬくもりのあるゆったりとした旅」をしてほしいという想いから命名されました。外装は盛岡支社管内の気動車に広く用いられた白地に赤ラインの通称「盛岡色」の配色に、地域と地域を結ぶ列車のイメージや豊かな自然を表現したデザインが施されています。令和5年(2023)12月にデビューし、青森 岩手の両県で活躍しています。 ●動力付き●白地に赤ラインの通称「盛岡色」をベースに、地域と地域を結び豊かな自然を表現したカラーリングを美しく再現●車内の椅子は1号車が青色、2号車が茶色で再現●荷物置場設置により側面の窓が1か所閉塞された形態を再現●1号車と2号車で座席配置が異なる車内を再現●側面表示印刷済●スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●ヘッド テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現●2両編成で手軽... |
 |
|
価格:440 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:654 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
車輌型式、車番が透明フィルムに細かな文字で並んでおり、フィルム表面をパーニッシャー(転写工具)でこすって車体に表現します。好みの番号が選べるよう、数字を多めにセットしてあります。●70・80系(0・300番代)の国鉄旧型電車の車輌ナンバーを収録しています●クモハ11・12等も収録●リニューアル品 旧製品(商品番号:63-2)より精度・品質が向上しています ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:6302 ●スケール:Nゲージ■インレタ 一覧ページ KATO パンタグラフ (各種) KATO カプラー (各種) TOMIX 新集電台車 (各種) グリーンマックス その他オプションパーツ (各種... |
 |
|
価格:8,415 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
平成6年(1994)11月に「ユーロスター」は、英仏海峡トンネルのユーロトンネル開通を持ってロンドン〜パリ間を3時間、ロンドン〜ブリュッセル間を2時間40分で最高速度300kmで結んでいます。当形式は、TGVをベースにフランス、ベルギー、イギリスの3か国共同開発の車両です。製品は昨年12月に発売になりました車両の、更新工事施工車で塗り替えが進行中の塗色変更車です。ユーロスターに充当されるスリーキャピタルズ編成は両端の機関車をふくめて20両編成で運用。後継機車両であるクラス374との車体塗装を合わせるために、従来の白基調 のものとは大きく異なるシルバーとブルーの塗り分けで精悍な雰囲気に改められています。是非とも、新旧塗色のユーロスターの20両編成の走行をお楽しみください。20両編成の「スリーキャピタルズ編成」での迫力ある走行をぜひお楽しみください。●4両増結セット:動力なし●シルバーとブルー... |
 |
|
価格:3,630 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:143,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:748 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
主な使用形式:DD13-300(寒地型)●メーカー:TOMIX(トミックス) ●商品番号:6652 ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:528 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
これまで先頭車同士の連結の場合、ダミーカプラーを製品付属のACEカプラーに取り替えてお楽しみいただいておりましたが、お好みの連結器の形態にご自身で組み立て、見た目と実用性の改善を追求したカプラーです。 ●メーカー:カツミ ●商品番号:15-83-00112 ●スケール:HOゲー... |
 |
|
価格:1,683 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
戦後初の新製鉄製有蓋車で15トン積みの2軸車のテム100の走行装置を二段リンク式とし、最高運転速度を75km/hに向上した車両です。昭和38年(1963)までに850両が製造されました。、主な積荷である生石灰の水との科学反応による発熱に対応するため、漏水を防ぐ構造にするとともに、床板・側板・屋根まですべて鋼板製とされているのが特徴です。積荷のバラ積みに考慮して内側を平滑にするため、内張りはなく側柱を外側に配して平鋼板を使用しています。●動力なし●商品は「8070」となります。●同時発売製品のD51標準形(長野式集煙装置付)にベストマッチする昭和40年代の貨車群。●むき出しの側梁、張上げ屋根の特徴ある姿を再現。●管理局名「名」、常備駅「美濃赤坂駅」、車番等を美しく再現。●メーカー:KATO●商品番号:8070K●スケール:Nゲージ D51 標準形(長野式集煙装置付) トラ90000(2両入)... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:9,163 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
313系はJR東海の直流近郊形電車で、番台によって車内の座席配置、両数などが区分されています。転換クロスシートと車端部ロングシートの座席配置の1300番台は2両編成のワンマン対応車で、中央本線 関西本線で活躍しています。 ●動力付き●中央本線 関西本線で活躍する1300番台のB508編成、従来製品とは異なる車番で製品化●先頭車前側台車にスノープロウを取付済●中間連結部はフック付密連形ボディマウントカプラー、先頭部はフックなし密連形カプラー採用(2段電連を付属)●ヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現(減磁板組込済)●前面行先表示は「普通 名古屋」取付済。交換用として「ワンマン普通 亀山」を付属●側面表示はシール対応。行先表示シールを付属●併結運転を考慮し、片台車駆動 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1932... |
 |
|
価格:528 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:2,711 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サウンドカードシリーズで初となるハイブリッド気動車の音を楽しめる<HB-E300系>のサウンドカードを製品化いたします。JR東日本管内で活躍している新形のハイブリッドリゾートトレインであるHB-E300系は、電車のようなモーターの駆動音と、発電用のディーゼルエンジンの音が組み合わさった、他の車両ではなかなか耳にしない走行音が特徴的です。本製品は「コントローラー優先モード」を搭載したサウンド同調タイプのサウンドカードです。「コントローラー優先モード」は、サウンド同調タイプのサウンドカードを、コントローラー同調のサウンドカードのようにコントローラーの加速/減速の操作に同期して車両の走行が可能なモードです。これからサウンドボックスを用いた運転を始める方でも、お手軽にお楽しみいただけます。同時発売を予定している「リゾートしらかみ(?編成)」や、リリース済みの「リゾートしらかみ(青池編成)」「リゾー... |
 |
|
価格:2,758 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
初となる関西の私鉄電車のサウンドカード<阪急9300系>を製品化いたします。阪急京都線の特急電車として平成15年(2003)に登場した阪急9300系は、現在優等列車を中心に活躍しています。VVVFインバータ制御装置を搭載した電車の走行音の再現はもちろん、チャイムが連動して鳴るドアの開閉音、駅の発車ブザー音、ベル式の乗務員合図用電鈴などこのカードならではのサウンドをお楽しみいただけます。本製品は「コントローラー優先モード」を搭載したサウンド同調タイプのサウンドカードです。本製品から新たに実装される「コントローラー優先モード」は、サウンド同調タイプのサウンドカードを、コントローラー同調のサウンドカードのようにコントローラーの加速/減速の操作に同期して車両の走行が可能なモードです。これからサウンドボックスを用いた運転を始める方でも、お手軽にお楽しみいただけます。●初となる阪急電鉄の電車のサウンド... |
 |
|
価格:13,376 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
C11形は1996年に2両目のSLとして運行を開始しました。C11形はJR東日本での運行も行われ旧型客車や12系と組み合わされて只見線等で運行されております。●基本的に最少半径R95を走行可能とし、小さいレイアウトでの走行を可能とする●4%の勾配を登坂できる様に、左右一輪ずつゴムタイヤを標準装備●ウェイトを各車輌に搭載することで、良好な集電特性を最大限に引き出すのと同時に、安定した走行を可能とする●手すりなどの細かな表現が必要な部分にエッチングパーツを使用することで、よりリアルに再現する●車体モールドの表現は、金型の限界まで追求●基本的にヘッドライト、テールライトを標準装備●室内灯はオプションにて取り付け可能●アーノルドカプラーを使用し、各社の車輌との連結を可能とする●安定した走行をさせるために、車輪形状はNMRA(世界基準)に準拠する●常点灯用のコントローラーを使用した場合、常点灯として... |
 |
|
価格:660 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:1,309 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
京王3000系のエコノミーキットに対応した車両マークです。●京王3000系の前面 側面車番を収録した車両マーク ●前面用は銀箔、側面用はグレーベースに紺色の車番 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:6476 ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:550 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:550 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:5,516 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
現在の東京地下鉄株式会社(通称:東京メトロ)は、平成16年に帝都高速度交通営団(通称:営団地下鉄)から民営化されて発足しました。 その営団地下鉄が、昭和29年に戦後最初の地下鉄路線として開業させたのが丸の内線です。 そして世間をあっといわせた斬新な装いで登場したのが300形です。 真っ赤な車体に白帯と銀の波形装飾だけでなく、様々な新しい技術を採用した高性能車両は、その後の400形、600形へと発展してゆき、営団地下鉄の顔として活躍しました。 晩年は300形と500形は混用されて編成を組み、平成8年に後進の02系に道を譲り姿を消しました。●3両増結セット:動力無し●増結セットの車両も全て先頭車のため、コレクションや展示用としても最適です。●ヘッド/テールライト非点灯、モーター車は含まれません。●定評あるフライホイール搭載動力ユニットを採用。安定した軽快な走行が楽しめます。●中間連結部には、ボ... |
 |
|
価格:1,485 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|