ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー 鉄道模型 客車(114) 蒸気機関車(20) 電気機関車(245) ディーゼル機関車(56) 電車(3500) ディーゼルカー(110) 貨車(553) 線路(135) ストラクチャー・レイアウト(449) 制御機器・アクセサリー(429) 車両パーツ(631) セット(201)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
新設計の階段状目盛で、ミリ単位の読み違えが少ないスケールです。 ●メーカー:TTC ●商品番号:130628 ●スケール... |
 |
|
価格:1,536 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
一般的な呼称「プラ成形品(ABS)」を傷めないアクリル樹脂系塗料です。 ●※色見本はコンピューターの設定等により、実際の塗料とは異なる場合があります●全容量 300ml ●メーカー:ジェイズ ●商品番号:599070 ●スケール... |
 |
|
価格:15,427 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
京阪3000系は、2008年10月の中之島線開業に合わせて新造された京阪の次世代を担う車両で、内外とも斬新なデザインで造られています。2017年8月からは前面デザインが一部変更され、前面貫通扉に液晶ディスプレイが設置され、特急運用時には「鳩マーク」が表示されます。●増結セット:動力なし●テールライト部分は、前進時には通過表示灯として黄色に点灯します。●動力装置は、フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載します。●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:30737 ●スケール:Nゲージ 【こちらの商品はご予約品です! 】 ご予約される方は予約注文の注意事項を必ず確認ください... |
 |
|
価格:6,270 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
DC式のスピードコントロール機構。デジタル制御のため、ほとんど発熱しません。常点灯機能付き。最大出力10V800mA。デジタル回路による、誤使用時の回路遮断装置付き。リセット復帰します。2回路のポイント切り替えスイッチ付き。単3電池8本内臓可能。ACアダプター式と電池式と切り換え式の採用によって、AC電源なしでのポータブルな使い方が可能。※電池及びACアダプターは別売りです。ストラクチャー、その他への電源供給用出力用アクセサリー端子付き。最大300mAまでご使用頂けます。別売増設ポイント切り替えスイッチ等と連結するための端子付き。安全を確保するためのヒューズ付き。●RC02の常点灯機能に加え、ポイントスイッチが2個付属!●ナローフィーダー1本付属●別売りのA028 ACアダプターか単三電池8本で動作可能!!●メーカー:ロクハン ●商品番号:RC03 ●スケール:Zゲー... |
 |
|
価格:12,809 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
平成29年(2017)12月より営業運転を開始したE353系は、従来「あずさ」「かいじ」などで活躍していたE257系、E351系の後継車両です。空気ばね式車体傾斜装置を採用し、E351系と同等の曲線通過性能を備えているのが大きな特徴です。アルパインホワイトの車体にあずさバイオレットの帯を纏った、スピード感あふれる、シンプルで力強いデザインは、まさに次世代の特急形電車を象徴しています。現在「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」にて活躍中です。 ●品番10-1835:動力なし ●松本車両センター所属S203+S103編成がプロトタイプ ●スピード感あふれる先頭形状、力強いデザインの塗装色を実車同様リアルに再現 ●KATOオリジナルの車体傾斜機構を採用。車体を傾斜させ、実車に迫る実感的な曲線通過シーンをリアルに再現 ●屋根上のアンテナ類は取付済、クーラーは中央本体部がステンレス鋼無塗装、前後のカ... |
 |
|
価格:748 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
300系新幹線に適合する動力台車です。●1個入 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:0473 ●スケール:Nゲージ■動力台車 一覧ページ 動力ユニット DT32U付 新集電台車 TR62N形 密連形TNカプラー (E2系) 車輪 金属車輪(従来集電・銀) ヘッド・テールライト基板(常点灯CL・電球色LED... |
 |
|
価格:1,536 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
一般的な呼称「プラ成形品(ABS)」を傷めないアクリル樹脂系塗料です。 ●※色見本はコンピューターの設定等により、実際の塗料とは異なる場合があります●全容量 300ml ●メーカー:ジェイズ ●商品番号:599001 ●スケール... |
 |
|
価格:7,106 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
名古屋臨海鉄道は名古屋臨海工業地帯の拡大に伴う貨物輸送量の増加に対応するため1965年に開業した臨海鉄道です東海道本線笠寺駅と東港駅を結ぶ東港線、東港駅と名古屋南港駅を結ぶ南港線が新設されたほか、戦前より存在した名鉄築港線に接続する貨物線が名古屋臨海鉄道に移管のうえ、昭和町線 汐見町線 東築線となりました現在は東港線 南港線がコンテナ輸送と石灰石輸送を中心に使用されているほか、東築線は新車搬入などの際に不定期で使用されています昭和町線 汐見町線は主に化成品や石油類の貨物輸送に使用されましたが輸送の終了により現在は休止路線となっていますND552形は開業時に登場した機関車で、自社発注車と元国鉄DD13形の譲受車両が存在します3号機は自社発注機ながら後年車体などがDD13形のものと交換されておりヘッドライトが2灯になるなど国鉄DD13形後期型と同じ外観となっていました3号機は東港駅を中心とした... |
 |
|
価格:1,536 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
一般的な呼称「プラ成形品(ABS)」を傷めないアクリル樹脂系塗料です。 ●※色見本はコンピューターの設定等により、実際の塗料とは異なる場合があります●全容量 300ml ●メーカー:ジェイズ ●商品番号:599308 ●スケール... |
 |
|
価格:21,505 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
30000系は2008年4月に登場した新しい西武鉄道を象徴する通勤型車両で、「SmileTrain 人にやさしく、みんなの笑顔をつくりだす車両」をコンセプトに開発されました。西武鉄道の通勤車としては初の広幅断面形状のアルミダブルスキン車体を採用し、車内案内装置にも15インチ液晶ディスプレイ(LCD)を搭載するなど快適性を高めています。内外装のデザインは「卵」をモチーフとし、外観は柔らかなふくらみと内装は温かみのある優しい空間をイメージしています。基本となる8両編成に増結用の2両編成、及び貫通10両編成があります。●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●車両番号、シンボルマーク、側面乗降扉黄色テープ、貫通扉ガラス表現は印刷済み●前面 側面行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子、ベビーカーマーク、女性専用車は付属ステッカー選択式●列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け●ラジオアン... |
 |
|
価格:24,310 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
EMU3000は、台湾鉄路(以下台鉄)の最新形特急電車です。台鉄のフラッグシップとして全600両の投入が予定され、旧形車両で運行されていた自強号(日本の特急に相当)や客車列車である?光号(きょこうごう:日本の急行に相当)、電化された南廻線の気動車置換用として2021年末から運行を開始しました。台鉄では2019年から、駅や車両を「台鉄美学復興(FUTURE?RENAISSANCE)」の考えに基づきリフレッシュしています。EMU3000もその哲学の元、「世界に誇れる特急列車を作ろう」を合言葉に、シンプルなモノトーン基調にドア上部にアクセントカラーを配したモダンなデザインとなっています。従来車両の輸送力を増強する目的で編成は20m級車体の12両とし、6号車には日本のグリーン車に相当するビジネスクラスの商務車(騰雲座艙:とううんざそう)が連結されています。 ●基本セット:動力付き●増結セット:動力... |
 |
|
価格:39,402 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
関門トンネル用の機関車として4両が登場したEF81-300形は関門トンネルでの塩害対策としてステンレスボディで登場したのが特徴で、303号機は現在まで無塗装を保ったまま九州内で活躍しています。EF81形のうち400番代は関門トンネルで使用されていたEF30形の置き換え用として0番代から改造された車両で、重連総括制御が追加されています。現在は303号機や450・500番代とともに九州内での貨物列車けん引用として活躍しています。今後はEF510-300形の増備により置き換えられる予定です。 ●動力付き●運転室側窓下に点検蓋が設置された300番代を新規製作で再現●パンタ下屋根部は車体色で再現●ジャンパ栓の増設されたスカートを再現●車番は選択式でエッチングのナンバープレート付属●「EF81-303・304」●区名札シール付属 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:HO-2029 ●スケール:HOゲー... |
 |
|
価格:19,354 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
1996(平成8)年3月、「excellent express(素敵で優秀な特急列車)」から名付けられた、6代目の新型特急「ロマンスカーeXe(エクセ)」が登場しました。全長200メートル・10両編成で、従来のロマンスカーと比較して乗車定員が大幅にアップしました。ロマンスカーが観光だけにとどまることなく、ビジネスの頼もしい足としても定着していることから、いずれの目的にもふさわしい洗練されたデザイン、カラーリング、快適性を極めた居住空間をその身に携えています。また、6両と4両とに分割することができるため、多様な運行が可能となりました。また、ロマンスカーでは初めてシングルアーム形パンタグラフが搭載されています。2008(平成20)年3月より小田急電鉄のブランドマークが車体に掲出されています。2017(平成29)年3月よりリニューアル工事を受けた編成は「eXeα」として活躍しています。 ●【A6... |
 |
|
価格:17,017 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
BEC819系は、JR九州が開発した世界初の交流による蓄電池車で、2016(平成28)年に登場しました。車両は817系に準じた仕様 性能を有し、併結運転も行なわれています。側面乗降扉の青と、クハの床下一杯に配置された青い蓄電池が特徴です。300番代は、2019(平成31)年の香椎線全列車BEC819系化に併せて増備された車両です。連結器や一部交流機器の形状変更、側面への乗降監視用カメラ設置が特徴となっています。100番代は0番代から改造 改番がされたグループで、2編成全4両が活躍しています。 ●※画像は試作品です●動力付き●若松線(筑豊本線若松-折尾間) 香椎線などで活躍するBEC819系0番代 100番代●行先表示は選択式、特徴的な床下の蓄電池を再現●車両番号、編成番号、JRマーク、各種ロゴ、各種標記は印刷済み●種別 行先表示、優先席表示、蓄電池注意表記は付属ステッカー(新規製作)からの... |
 |
|
価格:2,057 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
都市近郊や新設の電車基地などでよく見られる複線の近代的なタイプの電車庫をプロトタイプとしました出入庫扉が開閉できるのはもちろん、点検ピットや点検台といった構内の施設もリアルに再現しました。ハメコミだけのイージーキット方式で、どなたにも簡単に組み立てることができます。お好みの色に塗装したり、改造のベースにするのにも好適です。またパーツを組み替えて33mmと49.5mmいずれかの複線間隔に対応することができます。●イージーキット ●サイズ:187×96mm ●メーカー:KATO ●商品番号:23-300 ●スケール:Nゲージ 橋上駅舎 地上駅舎 マイプランNRll エンドレス基本セットマスター1 (M1... |
 |
|
価格:1,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アルピコ交通上高地線のイメージキャラクター「渕東なぎさ」がデザインされた車輌です!アルピコ交通上高地線は長野県の松本と上高地・乗鞍高原の玄関口の新島々を結ぶ延長14.4kmの路線です。この路線で活躍中の3000形電車は、京王電鉄井の頭線の3000系電車がベースとなっており、現在2輌編成4本が運用されています。白い車体にアルピコグループのストライプがデザインされています。2013年3月20日、「第6回上高地線ふるさと鉄道まつり」の開催に合わせて「なぎさTRAIN」が誕生しました。3000形電車の3005-3006編成に上高地線のイメージキャラクター「渕東なぎさ」と上高地・乗鞍岳の風景ををラッピングしています。●Nゲージ対応●接着剤不要、簡単な組み立ての塗装済みキット●パーツを交換することでNゲージで走行可能●シリーズ:Bトレインショーティー●メーカー:バンダイ●商品番号:869203 阪急電... |
 |
|
価格:2,431 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
待望のジオラマベースが4種同時発売!●レイアウト概寸:W300×D210×H5 (mm)※2枚使用時●メーカー:トミーテック●商品番号:318248●スケール:Nゲージジオラマベース×... |
 |
|
価格:1,402 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
戦後の混乱期に、各社が車輌を新製するのは困難であるため、運輸省が規格した車輌の製造が勧められました。 これらの車輌は、大型車輌が入線できない京急や京王などの路線に配備され、このうち東急に充てられた車輌には3700形が名付けられました。 後に改造を受け、客窓が天地方向に拡大しました。 ●動力なし●窓の拡張改造後の姿をベースとしており、前面は貫通式、非貫通式が選択できます●3450形、3500形なども、加工や屋上機器の変更により製作可能●台車、パンタグラフ、動力ユニット別売●エコノミーキットシリーズ (未塗装組立キット)●張り上げ屋根車輌特有の窓下ヘッドライトパーツもセットしています●ステッカー・京急400形の前面を付属 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:303 ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:748 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
300系新幹線(92808・92810)に適合する動力台車です。●1個入 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:0474 ●スケール:Nゲージ パンタグラフ クーラー アンテナ ワークスタンド(レンズ付... |
 |
|
価格:7,293 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
DD13形は2120 9600形などの入換用蒸気機関車置き換え用として登場したディーゼル機関車で、各部の仕様変更を繰り返しながら10年近くにわたって製造されました300番代は駆動部品の一部がDD51形と共通のものに変更された区分で入換や貨物線での列車けん引に使用されました ●動力付き●外はめ式テールライトを再現●ヘッドライトは常点灯基板装備●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯●フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用●ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属●ミニカーブレール走行可能●ナンバープレートは別パーツ付属「DD13-350 354 364 378」 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:2254T ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:654 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
1954年に登場した家畜輸送用の2軸貨車です。家畜輸送用としては、最後の形式で、当時はポピュラーな存在でしたが、トラック輸送への切替などにより1977年ごろには廃止されました。●ミニカーブ対応(TNカプラー交換時を除く)●車番印刷済(レ12445)●メーカー:TOMIX●商品番号:2736●スケール:Nゲージ ワフ29500 ワラ1 トラ45000 コキ5500形(コンテナ付... |
 |
|
価格:2,244 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タキ1900・タキ29300形が16両収納可能な車両ケースが新たに登場します! ●開閉しやすい車両収納ケース●タキ1900・29300形など、全長の短いタンク貨車を16両収納可能な仕切り形状●単品車両の保管用●※写真はイメージです 実際の製品仕様と異なる場合があります ●メーカー:TOMIX ●商品番号:6203 ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:1,536 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
一般的な呼称「プラ成形品(ABS)」を傷めないアクリル樹脂系塗料です。 ●※色見本はコンピューターの設定等により、実際の塗料とは異なる場合があります●全容量 300ml ●メーカー:ジェイズ ●商品番号:599117 ●スケール... |
 |
|
価格:4,455 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
昭和59年2月の貨物輸送改革以降の貨物列車は、それまでの雑多な編成を組んでいた黒貨車とは違い、コンテナ列車やタンカー列車など同形式を数両連結して運用されています。その時代のタンカー列車の主役はタキ43000で、昭和42年(1967)に登場以来500両以上が製造され、ガソリン専用タンク貨車として全国各地で活躍しています。当初はブルーに塗装された日本オイルターミナルの専用車のみでしたが、昭和49年(1974)には黒塗りの日本石油輸送所属車も登場しました。平成2年(1990)以降の日本石油輸送所属の新製車(タキ243666〜)は、エメラルドグリーンとライトグレーに塗り分けられてイメージチェンジを図られています。また、平成13年(2001)より新形式のタキ1000とともにENEOSマーク付の車両が登場しました。●単品車両●実感的な黒色車輪を採用●車体ナンバー、所属表記、検査表記は転写シールで選択可... |
 |
|
価格:4,207 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
キハ58系は1961年に登場した急行形ディーゼルカーで、北海道向けのキハ56系や碓氷峠向けのキハ57系含めグループ総数1800両以上製造され、全国各地の非電化路線を中心に活躍しましたキハ58形400番代、キハ28形300番代、キロ28形100番代は長編成時の制御電圧やブレーキ空気圧の低下問題に対応した長大編成用グループで、キハ28形、キロ28形で他車給電可能な冷房改造された車両は更に2000プラスされて2300・2100番代となりますが、キハ58形は冷房改造されても2エンジン搭載により発電装置が設置できず400番代のままでした番代内でもさらに細かく仕様変更が行われ、テールライト形状やトイレの窓、給水口位置、ベンチレーターの数など変更されましたさらに地域ごとの改修も重なり、タイフォン形状などにも違いがみられました ●品番7430:動力付き●品番7431:動力なし●品番7432:動力なし●品番... |
 |
|
価格:7,293 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
DD13形は2120 9600形などの入換用蒸気機関車置き換え用として登場したディーゼル機関車で、各部の仕様変更を繰り返しながら10年近くにわたって製造されました600番代は300番代に重連総括制御を追加した車両で寒地型は冬季のDD14による除雪列車の補機として使用されたほか、羽越本線では1972年の電化まで夏季のみ重連で本線貨物列車をけん引しました ●動力付き●外はめ式テールライトを再現●ヘッドライトは常点灯基板装備●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯●フライホイール付動力、黒色台車枠、黒色車輪採用●ダミーカプラー、自連形TNカプラー付属●ミニカーブレール走行可能●重連形の600番代の内、ランボード上の機器箱などに特徴のある寒地型を再現●ナンバープレートは別パーツ付属「DD13-610 619 625 626」 ●メーカー:TOMIX ●商品番号:2255T ●スケール:Nゲー... |
 |
|
価格:715 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ステンレス製の直定規。 ●メーカー:TTC ●商品番号:130529 ●スケール... |
 |
|
価格:20,102 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
昭和48年(1973)に特急「しなの」で世界初の振り子式特急電車としての営業を開始した381系。昭和53年(1978)10月の紀勢本線 和歌山-新宮間の電化時に特急「くろしお」の電車化が行われ、先頭車前面を非貫通式とした100番台が登場しました。長らく紀州の地で活躍していた381系ですが、昭和57年(1982)からは伯備線 山陽本線の「やくも」にも活躍の場を広げ、さらに末期には北近畿エリアにも転属して「こうのとり」「きのさき」などでも運用されました。●基本セット:動力付き ●増結セット:動力なし ●全盛期の平成元年(1989)JR移行後の形態を再現 ●JR無線アンテナ装備、黒Hゴム、洗面所窓閉塞、JNRマークなし、JRマーク表示ありの典型的なJR時代の形態を再現 ●0番台と異なる先頭車床下や、汚物処理装置が装備された床下など、100番台の仕様を的確に再現 ●耐雪カバー付きのパンタグラフ台枠... |
 |
|
価格:1,536 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
一般的な呼称「プラ成形品(ABS)」を傷めないアクリル樹脂系塗料です。 ●※色見本はコンピューターの設定等により、実際の塗料とは異なる場合があります●全容量 300ml ●メーカー:ジェイズ ●商品番号:599230 ●スケール... |
 |
|
価格:28,215 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ミッドナイン |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
首都圏新都市鉄道に2020年交直流通勤型電車が新登場つくばエクスプレスTX-3000系を内容(車番、行先)変更の上再生産いたします。 ●6両セットでの提供●動力ユニットは1両中間車に搭載●テールライト ヘッドライト点灯仕様●カプラーはアーノルド(先頭はダミー)仕様●ブック型ケース仕様でご提供いたします。●商品により、車番と行先が違います。●3182編成「普通 守谷」●3184編成「快速 秋葉原」●3185編成「区快 つくば」 ●メーカー:ポポンデッタ ●商品番号:6027c ●スケール:Nゲー... |
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
|