ジャンルを指定して絞り込む 全て 美術・工芸品 陶芸
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
 |
|
価格:385 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リサイクルストアあかつき |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【中古】現代陶工事典 北辰堂 北辰堂編集部 SKU00B-231208013043001-000 jan9784892872198 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヤケ、強いヨレ、天地小口に多少のスレ、ヤケ、本に多少のヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】内容(「MARC」データベースより) 137点の作品をカラー写真で紹介す... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2021年11月ISBN9784872426236ページ数170,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ148(2021ー4) ホノオゲイジユツ148(2021ー4)9784872426236内容紹介特集 白磁 陰影の造形美素材そのものの美しさを活かした、白く輝くような「白磁」。日本で初めて白磁が焼かれたのは、約400年前の佐賀県有田とされている。有田をはじめ、現在の九州にはロクロの技を活かした鉢や壺を得意とする白磁作家が多いが、白磁の素材である磁土が全国どこでも手に入るようになった今、若手を中心に新たな動きも起きている。カンナや彫刻刀で鋭く削り出された稜線を持つもの、水分を加えて泥状にした泥漿を型に流し込む鋳込み技法で成形したものなど、伝統的な器の形ではない、彫刻的な白磁が増えてきている。インスタレーションとして展示されることも多く、近年のアートフェアや公募展を席巻してい... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者やきもの釉薬研究会(編)出版社廣済堂出版発売日2013年07月ISBN9784331517406ページ数159Pキーワードはじめてのゆうやくやきものがますますたのしく ハジメテノユウヤクヤキモノガマスマスタノシク やきもの/ゆうやく/けんきゆう ヤキモノ/ユウヤク/ケンキユウ9784331517406スタッフPOP釉薬とは、焼く前に焼き物にかけるうわぐすり。1000度以上の温度で焼くため、焼いた後どのような色味になるか、予想が難しい。本書は、初心者でも予測ができるよう、釉薬の調合や発色を豊富な例で示し、仕上がりの色味がケースごとにすぐにわかる一冊。釉薬がわかると陶芸がますます楽しくなる!目次第1章 釉薬を楽しむために(釉薬の装飾法 釉薬の発色のメカニズム 釉薬の種類と分類/市販されている粉末釉薬の溶き方/釉薬の撥水と接着 ほか)/第2章 釉掛けをとことん楽しむ(釉掛けの4つの基本 浸し... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者前田正明(著)出版社日貿出版社発売日2011年03月ISBN9784817081766ページ数255Pキーワードせいようとうげいきこう セイヨウトウゲイキコウ まえだ まさあき マエダ マサアキ9784817081766内容紹介「ヨーロッパとアメリカの陶器」「西洋陶芸家列伝」「西洋と日本のタイル」をテーマに、古代ギリシアから現代マイセンまで、多彩な西洋陶芸の魅力を説き明かした歴史紀行。それぞれの国の特色と、各陶芸家の横顔を生き生きと浮かび上がらせる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 ヨーロッパとアメリカの陶器(英国中世の陶器/イスパノ・モレスク陶器とイタリアのマヨリカ/プエブロ・インディアンの焼物)/第2部 西洋陶芸家列伝(エクセキアスとアキレウスの画家/エトルリアのウルカ工房/パリッシーの世界 ほか)/第3部 西洋と日本のタイル(古代のタイル/スペインのタイ... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2024年02月ISBN9784872426328ページ数162,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ157(2024ー1) ホノオゲイジユツ157(2024ー1)9784872426328内容紹介特集 進化する小石原焼「小石原焼」をご存じだろうか? 民藝ブームによって知られるようになった、飛鉋や刷毛目が施された素朴であたたかみのあるやきものを思い浮かべる人が多いかもしれない。小石原焼は、福岡空港から車で1時間半ほどの場所に位置する、福岡県朝倉郡東峰村小石原で作られている。標高1000メートル級の山々に囲まれた、小さな村の中に窯元が40軒以上ある。この地から現代日本を代表する陶芸家が生まれた。2017年、福島善三が小石原焼の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。その作品は褐釉、月白瓷、青瓷など、多岐にわたる釉薬の展開が特徴である。一般的な小石原焼のイメージとは異な... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者伊良原満美(共著) 中村真(共著)出版社誠文堂新光社発売日2015年06月ISBN9784416315170ページ数127Pキーワードぜろからのきんつぎにゆうもんうつわお ゼロカラノキンツギニユウモンウツワオ いらはら みつみ なかむら ま イラハラ ミツミ ナカムラ マ9784416315170内容紹介漆を使った本格的な金継ぎのやり方を初心者の方でも理解できるようにやさしく紹介していきます。接着にはエポキシやボンドなどの接着剤はいっさい使用せず、漆を使用し、食器などでも安心して使えるものとなります。金継ぎをする器の作例には、磁器の器のほか、いろいろな産地の陶器で特徴を持った器を選んで紹介します。実際に金継ぎをしたいと思った器に合った金継ぎの方法を選べるはずです。また、Q&Aの項を設け、作業的な疑問や金継ぎを施した器の扱い方など、多角的に紹介します。■目次1章 金継ぎの基礎知識2章 漆... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2023年11月ISBN9784872426311ページ数174,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ156(2023ー4) ホノオゲイジユツ156(2023ー4)9784872426311内容紹介特集 備前 次世代の息吹岡山県備前市伊部周辺で作られる無釉焼締めの備前焼は、約800年の長い歴史を持ち、戦後、5人の人間国宝を輩出している作家の層が厚い産地として知られている。そして現在の備前は、1970年代生まれを中心として、次世代を担う作家たちが台頭している。グループ展などで作品を目にする機会も増えてきた。代々続く陶家に生まれたり、実力作家に師事した人が多いが、伝統をただ守るのではなく、現代において土を焼くことの意味を改めて自分自身に問いながら制作に取り組んでいる。本特集では、そうした備前の次世代の動きとして、今までにない制作工程によって造形的な作品を生み出す伊勢崎晃一朗、... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者志田政人(著) 草間幸子(著)出版社日貿出版社発売日2011年10月ISBN9784817081865ページ数135Pキーワードでんとうにまなぶすてんどぐらす1ぱねる デントウニマナブステンドグラス1パネル しだ まさと くさま さちこ シダ マサト クサマ サチコ9784817081865内容紹介本書では製図やガラス切り、鉛桟での組み立て、そして絵付け技法の基本までを解説。全ての写真をカラーで掲載。各作業の注意事項や、補足として良くある質問と回答をのせた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 用具と基本(採寸/原画 ほか)/第2章 菱形パネル(ロザンジュ)(寸法を決める/製図 ほか)/第3章 13世紀天使の習作(受難具を持つ天使/古び仕上げについて ほか)/第4章 バラの創作パネル(花をモチーフとした創作/写真撮影 ほか... |
 |
|
価格:7,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小木一良(著)出版社創樹社美術出版発売日2008年05月ISBN9784787600615ページ数177Pキーワードなべしま3こうきのさくふうおみる ナベシマ3コウキノサクフウオミル おぎ いちろう オギ イチロウ9784787600615目次図版と解説(製作年代の指標、紀年在銘作品類/皿類/青磁作品/立体的作品)/論考(皿裏側面文様/平戸作品との区別/中国作品の影響/立体的作品検索の必要性... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2016年11月ISBN9784872426038ページ数150,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ128(2016ー4) ホノオゲイジユツ128(2016ー4)978487242603... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者吉田智子(著) 吉田晋吾(著) 石坂晴海(著)出版社小学館発売日2023年05月ISBN9784093070188ページ数95Pキーワードおもいでのしようわかたいたがらすきえゆくれとろ オモイデノシヨウワカタイタガラスキエユクレトロ よしだ としこ しんご いしざ ヨシダ トシコ シンゴ イシザ9784093070188内容紹介稀少な型板ガラス60種の図鑑も収録! 「昭和型板ガラス」とは、かつてはどこの家でも窓や建具、食器棚の扉などに使われていた模様入りの板ガラス。多彩な模様のかわいらしさや、今では国内でほぼ生産されなくなっているという稀少さから、ここ数年、SNSなどでたびたび話題となっています。pieniの吉田智子さん、晋吾さんは、そんな型板ガラスに魅せられ、古家から回収し、雑貨にリメイクして販売してきました。そんなふたりがあるとき、「昭和型板ガラスの想い出」を集めることを思い立ちま... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2018年08月ISBN9784872426106ページ数162,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ135(2018ー3) ホノオゲイジユツ135(2018ー3)978487242610... |
 |
|
価格:2,860 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者福谷隆男(著)出版社朱鷺書房発売日2012年12月ISBN9784886029256ページ数95Pキーワードいがやきかまもとおたずねていがのさんじゆうご イガヤキカマモトオタズネテイガノサンジユウゴ ふくたに たかお フクタニ タカオ9784886029256内容紹介伊賀は古くから都と隣接していて、大和朝廷による国家統一の始まりである西暦三五〇年頃から飛鳥、奈良、平安時代の八五〇年間、産業、文化が伝わり栄えてきた。地形も奈良、京都と同様に盆地であり、気候や風土もよく似た国であった。伊賀の国は、遠い昔に於いて琵琶湖であったと学説されている。その地質に関係する伊賀焼を探る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次伊賀市丸柱・槇山(窓山窯/槇山窯 ほか)/伊賀市音羽(ひがせ陶房/卯平窯 ほか)/伊賀市北東方面(柘植・小杉・新堂・円徳院)(光林窯/風来窯 ほか)/伊賀市北西方面(三... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者楠文夫(著)出版社平凡社発売日2021年01月ISBN9784582247350ページ数83Pキーワードちゆうごくすずりたいぜん1 チユウゴクスズリタイゼン1 くすのき ふみお クスノキ フミオ9784582247350内容紹介中国硯研究の第一人者による長年の研究・収集の集大成(全3巻)。本巻は中国硯の最高峰、端渓硯を取り上げる。著者の世界的コレクションから、旧著で未収録の品も含め多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 現代の水巖硯(老坑硯)/2 端溪坑仔巖硯/3 端溪下巖硯/4 端溪朝天巖硯/5 端溪麻子坑硯/6 旧端溪水巖硯(老坑硯)/7 北嶺の端石硯/8 沙浦石... |
![[陶芸] サイコロ支柱 40*25*20mm](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tougeishop/cabinet/products/syouseikodougu/t1303002.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:258 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:陶芸ショップ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■商品説明/仕様/規格 ●作品を窯詰めする際に、作品の置棚の支柱の高さを、微調整するために使用します。 サイズ 40*25*20mm その他 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善の為に予告なく変更される場合があります 通常商品ですので、送料は全国一律420円です。1万円以上のご注文は送料は無料です。 納期はご注文から一週間以内です。3営業日以内の出荷を心がけています... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林真理(著)出版社芸術新聞社発売日2022年08月ISBN9784875866503ページ数207Pキーワードとうげいのびしこうのめいとうお トウゲイノビシコウノメイトウオ こばやし まり コバヤシ マリ9784875866503内容紹介人間国宝から話題の気鋭作家まで、名工50人の作品と人物を一挙紹介!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「陶芸の美」至高の名陶を訪ねる/第1章 歴史と概論「やきものの国、日本」/第2章 作家を訪ねる 人間国宝から気鋭作家まで(濱田庄司/濱田友緒/島岡達三/島岡桂/加守田章二 ほか)/第3章 陶芸を鑑賞できる美術... |
 |
|
価格:9,999 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者古陶磁鑑定美術館(著)出版社ブイツーソリューション発売日2021年07月ISBN9784434291814ページ数174Pキーワードこびぜんやきのねんだいかんていかんぜんばんじだいね コビゼンヤキノネンダイカンテイカンゼンバンジダイネ ことうじ/かんてい/びじゆつか コトウジ/カンテイ/ビジユツカ9784434291814内容紹介古備前焼の年代鑑定や時代年代別古備前伝世品の図説。窯印解説付。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに 館長指令「幻の桃山茶陶を発見せよ!」/1章 桃山茶陶と備前焼の年代鑑定の現状と課題/2章 茶会記に残る備前焼の姿とは?記録をデータ化して徹底解析!/3章 茶会記と、出土品・伝来品とを比較して時代を検証する/4章 伝世品の年代判別のための「時代区分基準」/5章 角徳利(保命酒徳利)特集解説/6章 重要文化財級の古備前を手に入れよう!歴史的名... |
 |
|
価格:434 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リサイクルストアあかつき |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【中古】日本のやきもの 4 萩 淡交社 吉賀 大眉 SKU02K-250111016023001-000 jan9784473009265 コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、天地小口にスレ、ヤケ、シミ、本にヤケ、ヨレ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうメール 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】萩 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望... |
 |
|
価格:2,475 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者島田文雄(著) 視覚デザイン研究所編集室(編)出版社視覚デザイン研究所発売日1996年11月ISBN9784881081259ページ数142Pキーワードかたちでたのしいとうげいみみずくくらふとしりーず カタチデタノシイトウゲイミミズククラフトシリーズ しまだ ふみお しかく/でざい シマダ フミオ シカク/デザイ9784881081259内容紹介わずかなかたちの工夫で作品の印象はがらりと変わる。ふくらましたり、ねじったり、削ったり。どこを開いても、陶芸のバリエーションが広がる、作りたいかたちが見える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:6,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山田和(著)出版社淡交社発売日2015年12月ISBN9784473040305ページ数383Pキーワードむきようきたおおじろさんじんのさくひんときせき ムキヨウキタオオジロサンジンノサクヒントキセキ やまだ かず ヤマダ カズ9784473040305内容紹介〈約1000点余の図版で一望する、魯山人の多彩な作風とその変遷〉本書は陶芸・書画をはじめとして多彩な作品を生み出した北大路魯山人(1883 〜1959)の芸術活動を六期に分け、編年体でとらえた初めての本です。魯山人が福田大観と名乗っていた若い頃から、戦中戦後を経て晩年にいたり、どのような芸術を完成させていったのか、各時代の作品と論考によってその芸術活動の軌跡と作風の変遷を一望します。巻末には、星岡茶寮関連の写真や手紙など多くの資料を収録。著者は2008年、『知られざる魯山人』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した山田和氏。※本デ... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2020年08月ISBN9784872426182ページ数150,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ143(2020ー3) ホノオゲイジユツ143(2020ー3)9784872426182内容紹介特集 新・現代陶芸入門監修・外舘和子(多摩美術大学教授・工芸史家)現代日本の陶芸の表現は、実に多彩な展開をみせている。かつては現代の陶芸を、「うつわ」と実用性を持たない「オブジェ」の2つに大別して語ることが多かった。しかし、現代の陶芸家の作る「うつわ」を見てみると、作品タイトルには花器や鉢などとあっても、実際には鑑賞的要素の高い作品が多い。それらは、実用的なうつわと同じジャンルのものと考えてよいのだろうか。また、「オブジェ」も、抽象から具象的なものまで幅広く、近年は特に、人物や動植物をテーマにした作品を目にする機会が増えた。そこで、現代の陶芸をすっきりと見渡す、新たな分類のため... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社誠文堂新光社発売日2017年11月ISBN9784416517772ページ数119Pキーワードとうこうぼう87(2017) トウコウボウ87(2017)9784416517772内容紹介特集:丹波焼時を生きる「陶のまほろば」特集は「丹波焼の伝統と革新」 と題して、現地の陶芸作家を取材し、その作陶と作品の特徴を紹介します。また陶芸美術館や登り窯も取材し、丹波焼の歴史を探ります。CONTENTS特集1丹波焼時を生きる「陶のまほろば」清水圭一 かねと窯今西公彦 宮ノ北窯西端春奈 末晴窯市野秀作 省三窯丹波探訪特集2知りたい!人気作家の凄技レシピ彩泥象嵌 羽鳥惠子連載●誰でもできる磁土練込講座●ゼロからマスター! 電動轆轤●可愛い! 簡単! 楽しい! 親子陶芸のススメ●美しい磁器をつくる●銅・マンガン・クロムを使った装飾技法●アルカリによる基礎釉の展開と金属顔料との関連性を考察する●粘土から... |
 |
|
価格:2,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リサイクルストアあかつき |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【中古】図録 近藤悠三とその一門展 1984 京都新聞社文化事業部 SKU00Q-250403014030001-000 jan コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、背に強いヤケ、天地小口にヤケ、シミ、本にヤケ、シミ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料佐川急便 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2018年11月ISBN9784872426113ページ数144,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ136(2018ー4) ホノオゲイジユツ136(2018ー4)9784872426113内容紹介2013年に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録され、和食を盛り付ける日本独自の食の器にも注目が集まっている。北大路魯山人は、自らの料理に合う器を作るために陶芸を始め、「食器は料理の着物」という名言を残した。料理や部屋の調度、季節の移ろいに合わせて取り合わせを楽しむ食の器は、日本人の精神性をも表している。そこで今回の特集では、陶芸家が作る食の器に注目する。食の器と料理が融合することで生まれる、新たな表情を探り、そして、食の器に定評のある陶芸家25名の多種多彩な作品を取り上げ、その魅力を堪能する。掲載作家柳下季器、西岡 悠、古松淳志、渡辺愛子、下 和弘 ほか※本データはこの商品が... |
 |
|
価格:907 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ブックオフ 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
大橋康二【監修】販売会社/発売会社:青幻舎発売年月日:2011/01/01JAN:978486152290... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日本陶芸倶楽部(著)出版社淡交社発売日2003年03月ISBN9784473019790ページ数39Pキーワードてびねりのちやわんはじめてのさくとうちやのゆ テビネリノチヤワンハジメテノサクトウチヤノユ9784473019790目次赤楽茶碗篇(赤楽茶碗の粘土の準備/荒練りをする/菊練りをする/成形する/口辺の処理をする/高台をつくる/高台、こんなときどうする?)/蓋置篇(蓋置をつくる)/香合篇(香合をつくる/粘土の再生・保存)/焼成篇(素焼き・施釉/本焼き... |
 |
|
価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者比護武司(著)出版社誠文堂新光社発売日2017年06月ISBN9784416617335ページ数156Pキーワードやさしいとうげいえつけてつえのえがきかたさんか ヤサシイトウゲイエツケテツエノエガキカタサンカ ひご たけし ヒゴ タケシ9784416617335内容紹介「鉄絵」は、古くは桃山時代の志野や唐津などに多く見られ、シンプルな絵柄で鄙びた雰囲気があり、古伊万里などの「染め付け」と並んで人気の高い陶芸技法ですが、陶芸教室では意外にも本格的な指導を受けることが少ない技法です。本書では、絵付け技法の解説本として必須の図案集を多数掲載し、「鉄絵」製作の解説・作品集・図案集として1 冊にまとめました。1.鉄絵作品の紹介2.6種のテーマによる鉄絵表現技法の解説3.掲載全作品の図案(著者オリジナル図案集)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 多彩な鉄絵作品集/第2章 基... |
 |
|
価格:880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者遠藤章子(作)出版社BankART1929発売日2019年11月ISBN9784902736472ページ数77Pキーワードきめとあもるふあす キメトアモルフアス えんどう しようこ エンドウ シヨウコ978490273647... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2023年02月ISBN9784872426281ページ数162,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ153(2023ー1) ホノオゲイジユツ153(2023ー1)9784872426281内容紹介特集 染付 憧れの青青い文様の描かれた「染付」は、その発祥の地である中国では「青花」と呼ばれる。14世紀、元時代の中国で完成し、ベトナム・朝鮮・日本へと伝わり、それぞれの文化を反映した豊かな青の表現が花開く。そして青の器は、東アジアのみならず、西アジアやヨーロッパにも広がり、現代においても愛されている。青は空や海を連想させる誰もが心惹かれる普遍的な色であり、交流の中で多くの人が魅力を共有したことを歴史が示している。本特集では、名品に触発されたものから、新しい試みのあるものまで、現代作家22名による多様性に満ちた染付の表現を紹介する。日本のみならず、時代や地域を越えて人々が憧れ、... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社阿部出版発売日2013年05月ISBN9784872423143ページ数156,4,6Pキーワードほのおげいじゆつ114(2013ー2)みてかつてつ ホノオゲイジユツ114(2013ー2)ミテカツテツ978487242314... |
[Top]| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
|