ジャンルを指定して絞り込む 全て 科学・医学・技術 地学・天文学
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |[Next]
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者エルサ・パンチローリ(著) 的場知之(訳)出版社青土社発売日2023年01月ISBN9784791775194ページ数401,7Pキーワードほにゆうるいぜんしきげんとしんかおめぐる ホニユウルイゼンシキゲントシンカオメグル ぱんちろ−り えるさ PANC パンチロ−リ エルサ PANC9784791775194内容紹介哺乳類の歴史は恐竜の絶滅からはじまった……わけではない!脊椎動物が陸上に進出してまもなく、わたしたちの祖先は爬虫類と袂を分かった。恐竜が影も形もない時代に、奇抜な容姿と堂々たる体格で楽園をのし歩いた巨獣たち。史上最大の大量絶滅を乗り越え、地上を席巻した「ディザスター分類群」。そして中生代、コンパクトな体に数々のイノベーションを詰め込んだ哺乳類は、ただ物陰を逃げ回るどころか、すでに現生種に引けを取らない多様なライフスタイルを実現していた。荒波が打ち寄... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者泉岳樹(著) 松山洋(著)出版社古今書院発売日2017年10月ISBN9784772242042ページ数120Pキーワードそつろんしゆうろんのためのしぜんちりがく ソツロンシユウロンノタメノシゼンチリガク いずみ たけき まつやま ひろ イズミ タケキ マツヤマ ヒロ9784772242042内容紹介研究テーマ選びから計画のたて方、安全対策、予算案など具体的に紹介。調査研究の舞台裏のエピソードが役立つ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 卒論のテーマの選び方と、それに向けてのスケジューリング/第1章 雪を調べる—衛星リモートセンシングにおける地上検証データの取得/第2章 植生を調べる—森林の分光反射特性の観測/第3章 河川水を調べる—水循環の推定/第4章 気象観測器を設置する—局地風の定点観測/第5章 湧水を調べる&... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者土屋香(著) 土屋健(監修)出版社日東書院本社発売日2019年10月ISBN9784528020153ページ数175Pキーワードひかるかせきうつくしいいしになつたこせいぶつたち ヒカルカセキウツクシイイシニナツタコセイブツタチ つちや かおり けん ツチヤ カオリ ケン9784528020153内容紹介宝石や美術品のように美しい化石が大集合。オパール、めのう、琥珀、アンモライト…… 悠久の時を経て、古生物は鉱物に置き換わり、宝物のような輝きと美をまとう。国内外から貴重な標本を集めたこれまでにない美しい化石の本。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 きらめく化石(虹色のきらめき/結晶のきらめき ほか)/2章 白やかな化石(白やかな歯/白やかな殻 ほか)/3章 漆黒の化石(漆黒の骨/漆黒の歯 ほか)/4章 優美な化石(優美な木/優美な殻 ほか)/5章 夕陽色の化石(バル... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジェイムズ・ロジャー・フレミング(著) 鬼澤忍(訳)出版社紀伊國屋書店発売日2012年07月ISBN9784314010924ページ数521Pキーワードきしようおそうさしたいとねがつたにんげん キシヨウオソウサシタイトネガツタニンゲン ふれみんぐ じえいむず.ろじや フレミング ジエイムズ.ロジヤ978431401092... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鈴木文二(著) 秋澤宏樹(著) 菅原賢(著)出版社恒星社厚生閣発売日2024年10月ISBN9784769917137ページ数15,157Pキーワードすいせいのかがくしるとるさぐる スイセイノカガクシルトルサグル すずき ぶんじ あきさわ ひろ スズキ ブンジ アキサワ ヒロ9784769917137内容紹介1冊で彗星のすべてがわかる、日本で唯一の彗星の専門的教科書。初学者に向けた「1章 天文学入門」を端緒に、「2章 彗星を知る」で、観測史や彗星の特徴を紹介、「3章 彗星を撮る」は撮影と画像処理などのテクニックを解説、「4章 彗星を探る」で観測方法の手引きを掲載する。改訂版では、最新の彗星像と日進月歩の観測技術に対応した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 天文学入門(宇宙の始まりと恒星の進化/太陽系の形成 ほか)/第2章 彗星を知る(彗星の発見と観測研究史/彗... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
著者加藤碵一(著) 青木正博(著)出版社工作舎発売日2011年07月ISBN9784875024385ページ数269Pキーワードけんじとこうぶつぶんけいのための ケンジトコウブツブンケイノタメノ かとう ひろかず あおき まさ カトウ ヒロカズ アオキ マサ9784875024385内容紹介宮澤賢治の作品には鉱物が数多く登場し、魅力の一つとなっています。賢治が愛した鉱物たちを色ごとに紹介し、美しい写真と詳細な解説がつきました。珠玉の言葉からひもとく鉱物の世界へ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 青い鉱物/第2章 緑の鉱物/第3章 黄色い鉱物/第4章 赤い鉱物/第5章 白い鉱物/第6章 黒い鉱... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋雅紀(著)出版社技術評論社発売日2023年09月ISBN9784297136970ページ数416Pキーワードぶんすいれいのなぞとうげわうみから ブンスイレイノナゾトウゲワウミカラ たかはし まさき タカハシ マサキ9784297136970内容紹介峠はどうやってできたのか。河岸段丘は本当に川がつくったのか。大地を削り、山をつくったのは本当に川なのか。本書は地球科学の難問「日本列島、東西圧縮の謎」を解いた地質学者が、100年を超す地形学の常識を疑い、新たな視点で地形の成因をひもとく第1弾です。■第1弾『分水嶺の謎 峠は海から生まれた』とは……!?本州に降り注いだ雨水を太平洋側と日本海側に分ける分水嶺は、不思議なことに、ときどき山の斜面を下って谷を横切り、隣の尾根に乗り移ってしまいます。到底尾根とは思えない真っ平らな谷の真ん中を横切るこの不思議な分水嶺は「谷中分水界(こくちゅうぶんすい... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者針谷宥(著)出版社朝倉書店発売日1996年06月ISBN9784254160338ページ数198Pキーワードがいせつちきゆうかがく ガイセツチキユウカガク はりや ゆう ハリヤ ユウ978425416033... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鈴木喜生(著) 縣秀彦(監修)出版社朝日新聞出版発売日2023年05月ISBN9784023341166ページ数239Pキーワードうちゆうぼうえんきようときよういのだいうちゆう ウチユウボウエンキヨウトキヨウイノダイウチユウ すずき よしお あがた ひでひ スズキ ヨシオ アガタ ヒデヒ9784023341166内容紹介【内容】本書には、史上初の天文観測衛星から、2040年代までに計画されている宇宙望遠鏡まで、計77機以上を網羅。1章では「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」の最新画像、3章では「ハッブル宇宙望遠鏡」の最新かつ歴史的画像を掲載。また、各機体が撮像した画像や、観測内容をよりよく理解するため、2章では「恒星の進化」や「宇宙の謎」を解説。5章では「宇宙望遠鏡の基本」を詳しく紹介しています。関連動画にすぐアクセスできるQRコードを併載。装丁は高級感ある上製本。【本書より】1960年... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐野弘好(著)出版社古今書院発売日2019年06月ISBN9784772231916ページ数180Pキーワードきそちしつがくのーと キソチシツガクノート さの ひろよし サノ ヒロヨシ9784772231916内容紹介最先端の科学ニュースやプレートテクトニクスなどの理論を理解するために必要な「地質学」の基礎を学べる本。定評ある外国のテキストを元に著者が作成した図版を多数収録。地球はどんな物質ででき、どんな性質をもっているか、しっかり理解できます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 地球の全体像(はじめに/地球システム/変動する地球)/第2部 地殻を構成する物質(鉱物/ロックサイクル/マグマ ほか)/第3部 地球表層の変化(フィールドワーク・地質図・断面図・柱状図/地殻構成物質の変形/地質年代 ほか... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者フランソワ=マリー・ブレオン(著) ジル・リュノー(著) 鳥取絹子(訳)出版社原書房発売日2024年03月ISBN9784562072842ページ数170Pキーワードちずとでーたでみるきしようの チズトデータデミルキシヨウノ ぶれおん ふらんそわ.まり− ブレオン フランソワ.マリ−9784562072842内容紹介完全にアップデートされた新版は、地球を守るために実施されるべき行動をリストアップし、今後、取りくまなければならない政治的、市民的挑戦を総括。120点以上の地図とグラフにより、気候の複雑さが理解でき、気候温暖化がつきつける問題と、その対処法が把握できる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次気候のはたらき(気候観測のさまざまなシステム/エネルギーの均衡 ほか)/人間が気候をかき乱すとき(気温の上昇/後退する雪、氷河、海氷 ほか)/気候温暖... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者国立天文台(編)出版社丸善出版発売日2024年11月ISBN9784621310304ページ数1186Pキーワードりかねんぴよう98(2025) リカネンピヨウ98(2025) こくりつ/てんもんだい コクリツ/テンモンダイ9784621310304内容紹介各地で異常気象や自然災害が猛威をふるうなか、その目安となる基礎データを掲載。自然災害の記録年表から歴史と傾向がわかる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次暦部/天文部/気象部/物理/化学部/地学部/生物部/環境部/附... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者牧原康隆(著)出版社朝倉書店発売日2020年02月ISBN9784254169416ページ数164Pキーワードきしようぼうさいのちしきとじつせんきしようがく キシヨウボウサイノチシキトジツセンキシヨウガク まきはら やすたか マキハラ ヤスタカ9784254169416内容紹介気象予報の専門家に必須の防災知識を解説。〔内容〕気象防災の課題と気象の専門アドバイザーの役割/現象と災害を知る/災害をもたらす現象の観測/予報技術の最前線/警報・注意報・情報の制度と精度を知る/自治体への気象の専門アドバイザーに期待されること /他※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 気象防災の課題と気象の専門アドバイザーの役割/2 現象と災害を知る/3 災害をもたらす現象の観測/4 予報技術の最前線/5 警報・注意報・情報の制度と精度を知る/6 自治体への気象の専門アドバイザーに期待されること... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者レオナード・デイヴィッド(著) 関谷冬華(訳)出版社日経ナショナルジオグラフィック社発売日2016年11月ISBN9784863133723ページ数287Pキーワードまーずかせいいじゆうけいかくなしよなるじおぐらふい マーズカセイイジユウケイカクナシヨナルジオグラフイ でいヴいつど れおな−ど DA デイヴイツド レオナ−ド DA9784863133723内容紹介20××年、人類はついに火星の地に降り立つ—。そんな近未来への道程を、科学面、技術面、精神面から考察。NASAやESAといった世界の宇宙開発機関をはじめ、スペースX社などの民間の取り組みを徹底取材。火星を“第2のふるさと”にするために必要なこと、解決すべき課題を多角的に分析。探査機がもたらした赤い惑星の姿、開発中のロケットや居住施設など、迫力満点のビジュアルを約200点収録。※本データはこの... |
 |
|
価格:3,490 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社ニュートンプレス発売日2023年04月ISBN9784315526851ページ数207Pキーワードぎんがのすべてうつくしいぎんがのすがた ギンガノスベテウツクシイギンガノスガタ9784315526851内容紹介銀河とは,天体の集団のことです。宇宙には無数の銀河が存在しますが,私たちの地球(太陽系)は,その一つである「天の川銀河」に属しています。夜空にみえる「天の川」は,天の川銀河の中心方向をその辺縁から眺めたときの光景なのです。本書では,これまでの研究により解明された銀河のしくみや,銀河の中心にひそむ超巨大ブラックホール,銀河が“泡状”に集まってできた宇宙の大規模構造,そして銀河に存在するかもしれない宇宙人の研究など,銀河にまつわる話題を幅広くあつかっています。知っているようで知らなかった銀河の不思議で美しい世界を,ぜひお楽しみください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,490 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡部潤一(監修)出版社ニュートンプレス発売日2025年04月ISBN9784315529074ページ数205PキーワードほしぞらだいずかんにゆーとんだいずかんしりーずNE ホシゾラダイズカンニユートンダイズカンシリーズNE わたなべ じゆんいち ワタナベ ジユンイチ9784315529074内容紹介都会で暮らしていると,夜空を見上げることはあまりないかもしれません。街の明かりにかき消されて,月ぐらいしか見えないのではないか……。ところがそうでもないのです。一度ゆっくり夜空を見上げてみましょう。案外多くの星が見えることがわかります。夏休みなどで山や海に出かけたとき,夜空を見上げるとさらにたくさんの星が発見できます。しかも数日見つづけていると,星が身近なものに感じられてきます。「あの星は何という星だろう?」「どの星をつなげば星座になるんだろう?」といった疑問がわいてくるかもしれません。本書... |
 |
|
価格:3,490 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社ニュートンプレス発売日2023年09月ISBN9784315527438ページ数207Pキーワードうちゆうろんだいずかんにゆーとんだいずかんしりーず ウチユウロンダイズカンニユートンダイズカンシリーズ9784315527438内容紹介「宇宙は『無』から生まれた?」「恒星は最期に大爆発をおこす!?」「四つのシナリオがえがく,宇宙の終焉とは…」科学雑誌ニュートンが総力をあげて制作した,世界一美しくて楽しい宇宙論の図鑑です。宇宙論の魅力とエッセンスを,美しいビジュアルとともにわかりやすく紹介します。** 本書の紹介 **宇宙論とは,宇宙の歴史や宇宙の姿を,科学的に解き明かす学問のことです。私たちが夜空を見上げると,星々はいつも同じように光り輝いています。このようすから,宇宙はもともとそこに存在するものであり,永遠につづいていくというイメージをもつ人も少なくないでしょう。しかし私たちに寿命が... |
 |
|
価格:3,410 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中博(著) 伊賀啓太(著)出版社放送大学教育振興会発売日2021年03月ISBN9784595322884ページ数258Pキーワードはじめてのきしようがくほうそうだいがくきようざい ハジメテノキシヨウガクホウソウダイガクキヨウザイ たなか ひろし いが けいた タナカ ヒロシ イガ ケイタ9784595322884内容紹介お天気の科学としての気象学、気象の平均値としての気候学は、大気全般の基礎科学として大気科学と呼ばれている。大気現象を支配している太陽放射と地球放射、偏西風とジェット気流などの大気大循環について説明し、その循環を駆動する気圧と風の関係や地球の自転の効果を学習する。さらに、私たちにとって身近な雲と降水、積乱雲や雷、ヒートアイランド現象、地球温暖化の問題や気候変動、成層圏のオゾンホールの問題なども解説している。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次地球大気の... |
 |
|
価格:3,410 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者近藤純正(著)出版社東京大学出版会発売日2023年07月ISBN9784130637190ページ数186Pキーワードみじかなきしようのふしぎ ミジカナキシヨウノフシギ こんどう じゆんせい コンドウ ジユンセイ9784130637190内容紹介地球温暖化によって雨は増えるのか? 晴れた日の夜はなぜ冷え込むのか? 火山噴火が夏の気温に与える影響とは? 身の回りやニュースで目にする天気の疑問や不思議を考えることで、自然現象の原理とそのおもしろさを学びながら、気象学の基本を身につける。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 地球温暖化/2 温暖化は降水量を増やすか?/3 都市の気候と日だまり効果/4 晴天日の夜が寒くなる理由/5 昼夜と場所によって変わる風速と突風率/6 河川改修と養殖魚の大量死事件/7 火山噴火と冷夏/8 蒸発・蒸散量と気温の関係/9 森林の水収支・熱収支と... |
 |
|
価格:3,329 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:VALUE BOOKS |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆◆◆見返しに汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 池谷仙之、北里洋 出版社名 東京大学出版会 発売日 2016年10月01日 ISBN 978413009111... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本評論社発売日2025年04月ISBN9784535607477ページ数256Pキーワードしんてんもんがくらいぶらりー8 シンテンモンガクライブラリー8 かわさき まさひろ カワサキ マサヒロ9784535607477内容紹介私たちや星を作る物質の約5倍存在するダークマター(=暗黒物質)。正体が分からない謎の物質について基礎から丁寧に解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ダークマターとは?/第2章 ダークマターの観測的証拠/第3章 天文学とダークマター/第4章 素粒子論とダークマター/第5章 アクシオン/第6章 超対称性粒子/第7章 その他の素粒子論的ダークマター候補/第8章 アクシオンの検出/第9章 WIMPの検出/第10章 今後の展望/付... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田代大輔(著) 竹下愛実(著) オフィス気象キャスター株式会社(編)出版社丸善出版発売日2021年03月ISBN9784621305997ページ数258Pキーワードてんきよほうかつようはんどぶつくしきからよみとく テンキヨホウカツヨウハンドブツクシキカラヨミトク たしろ だいすけ たけした め タシロ ダイスケ タケシタ メ9784621305997内容紹介天気予報のための情報は常に進化しています。それは近年メディアでも取りざたされている「異常気象」への備えを徹底してほしいという思いからから来ているものです。では、日々の天気予報はどのように行われているのでしょうか? 本書では、基本的な天気図の見方から季節ごとに起こり得る気象災害への備えのヒント、また、普段の天気予報であまり目にすることのない高層天気図についても解説します。第2章の最近の気象災害事例では、災害当時の天気図を用いて、当時天... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者橋本雄一(編)出版社古今書院発売日2017年10月ISBN9784772231862ページ数183PキーワードきゆーじーあいえすのきほんとぼうさいかつようQGI キユージーアイエスノキホントボウサイカツヨウQGI はしもと ゆういち ハシモト ユウイチ9784772231862内容紹介フリーGISソフトQGISの基本操作マニュアル。最新バージョンに対応し、地理院地図の活用法や新たな事例を追加した改訂版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 基礎概念の説明(地理空間情報とGIS/測地系と座標系)/第2部 地理空間情報の入手と地図化(基盤地図情報のダウンロードと地図化/国勢調査データのダウンロードと地図化 ほか)/第3部 QGISの分析技法(座標変換/空間データの結合 ほか)/第4部 QGISによるハザードマップ作成(ハザードマップの作成/数値標高モデルを利用したハザ... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者二宮洸三(著)出版社オーム社発売日2004年07月ISBN9784274197338ページ数218Pキーワードすうちよほうのきそちしき スウチヨホウノキソチシキ にのみや こうぞう ニノミヤ コウゾウ9784274197338内容紹介天気予報に活用できる!利用者のために数値予報をわかりやすく解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 数値予報の概要/2章 気象学の発展と数値予報/3章 大気中の波動/4章 差分計算/5章 準地衡風モデル/6章 プリミティブモデル/7章 物理過程とパラメタリゼーション/8章 客観解析とデータ同化/9章 非静力学モデル/10章 数値予報データの利用・活... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者近藤二郎(著)出版社誠文堂新光社発売日2021年01月ISBN9784416521595ページ数399Pキーワードせいざのきげんわかつてきたせいざしんわ セイザノキゲンワカツテキタセイザシンワ こんどう じろう コンドウ ジロウ9784416521595内容紹介現在、一般的に知られる黄道十二宮の星座はいつどのようにして生まれたのか?エジプト、メソポタミアにその由来をたどる星座の起源を紹介した決定版書籍です。現在、一般的な星座神話はギリシア神話にまつわる物語として広く知られています。しかし、人間が星座を作りだした起源は古代エジプト、古代メソポタミアにその原型をたどることができます。本書では、天文学発祥の地といわれる古代メソポタミアと古代エジプトで、すでに現在の星座に通じる原型が作られていたことを紹介し、黄道十二宮など、よく知られた星座の起源をたどります。星座を生み出した古代の人々の宇宙観... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鳫宏道(著)出版社恒星社厚生閣発売日2020年02月ISBN9784769916451ページ数190Pキーワードもくせいどせいがいどぶつく モクセイドセイガイドブツク がん ひろみち ガン ヒロミチ9784769916451内容紹介太陽系の巨大ガス惑星である木星と土星の魅力を余すことなく紹介。木星の大赤斑、土星の美しいリング、2惑星の様々な姿をした個性的な衛星たち、木星土星のオーロラ、観測から明らかになった大気や深層の構造、探査機の歴史と成果など現在までの知見を解説する。オールカラー・図表200点超掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 神話から宇宙の仲間へ/第2章 木星・土星の見方、楽しみ方/第3章 木星・土星の素顔/第4章 木星と土星の衛星/第5章 探査機の歴史と成果/第6章 巨大ガス惑星の形成をたど... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者荒木健太郎(監修)出版社ニュートンプレス発売日2021年07月ISBN9784315524024ページ数205Pキーワードてんきときしようだいずかんにゆーとんだいずかんしり テンキトキシヨウダイズカンニユートンダイズカンシリ あらき けんたろう アラキ ケンタロウ9784315524024内容紹介明日の天気は晴れか,雨か。また,気温や風の強さなど,天気の情報は日々の暮らしに欠かせません。しかし,どうして雨が降るのか,どうして晴れるのか,そのしくみはご存知ですか?天気を変化させているのは,大きくいえば太陽の光です。地球は丸く,かつ少し傾いて自転しているので,太陽の光の当たり具合は,場所によって少しずつ違ってきます。広大な宇宙からみるとほんのわずかな差ですが,この違いが風の流れを生み,海流にも影響し,世界各地の気候を生み出します。また,地球の表面は「大気」でおおわれています。大気の動きは,... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者平朝彦(著)出版社東海大学出版部発売日2022年03月ISBN9784486022008ページ数401Pキーワードじんしんせいかがくぎじゆつしでよみとくにんげんの ジンシンセイカガクギジユツシデヨミトクニンゲンノ たいら あさひこ タイラ アサヒコ9784486022008内容紹介戦後、世界人口は25億人から75億人に増えた。人間活動の加速は地球に大変化をもたらし、同時に人間自身も大きく変わろうとしている。この地球史始まって以来の激動の時代、人新生を科学技術史から読み解き、未来を切り開くための知の力(リベラルアーツ)の必要性を示した必読の書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 地球・人間・機械—俯瞰的見方の重要性/第1章 人新世—人間の地質時代/第2章 イノベーション駆動型経済の光と影/第3章 気候変動の実態—もう戻れない?/第... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者土屋十圀(著)出版社丸善プラネット発売日2023年12月ISBN9784863455504キーワードきこうききげきじんかするかわれつかする キコウキキゲキジンカスルカワレツカスル つちや みつくに ツチヤ ミツクニ9784863455504内容紹介本書は第1編「気候危機—激甚化する川」、第2編「劣化する川の再生をめざして」の二編で構成されている。これまでの河川環境に関わる研究・調査事例を紹介しながら、近年、首都圏の水がめである大河川とその流域でなにが起きているのか。洪水と水利用の歴史や水質を含む生態系の変貌を知り、水環境と川の劣化を終わらせ、環境共生の未来を考えたい。今後の水循環、河川の生態系の再生をどのように進めていけばよいのか読者の皆さんの一助になれば幸いである。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 気候危機—激甚化する川(2016年東... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松原聰(監修)出版社ニュートンプレス発売日2022年07月ISBN9784315525724ページ数205PキーワードこうぶつだいずかんにゆーとんだいずかんしりーずNE コウブツダイズカンニユートンダイズカンシリーズNE まつばら さとし マツバラ サトシ9784315525724内容紹介本書は,単に鉱物の種類を紹介する本ではありません。鉱物の種類や名前のつけ方のルール,鉱物がどこから,どのように生まれてくるかなど,「これが知りたかった」という鉱物のあれこれをぎゅっと詰めこんだ一冊です。「鉱物」と「岩石」は何がちがうのか。「石?」と「水晶」と「クリスタル」は同じものなのか,など,なんとなくもやもやしたままにしている知識はありませんか?本書は,そうした「知っているけれどあいまい」な情報が,すっきりわかるようになります。たとえば宝石では,「赤いルビーと,青いサファイアは同じ鉱物」というのは... |
[Top]| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |[Next]
|