ジャンルを指定して絞り込む 全て 科学・医学・技術 物理学
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日置善郎(著)出版社吉岡書店発売日2022年11月ISBN9784842703770ページ数186Pキーワードばのりようしろんせつどうけいさんのきそ バノリヨウシロンセツドウケイサンノキソ ひおき ぜんろう ヒオキ ゼンロウ9784842703770内容紹介 本書の初版・改訂版が目指したのは,相対論的場の量子論の基本構成を簡潔かつ明瞭に描き,そこでの主要な計算技法である共変摂動論の基礎を様々な具体例に基づいて分かり易く教授することであった.これにより,本書は,それまで自分ではペンを持って計算したことのない諸君も種々の物理量を求めるために必要な手法を無理なく修得できるテキストと評価され,二十数年の長きに亙って読み継がれてきた. この間に,研究の最前線においては,欧州原子核研究機構(CERN)の巨大加速器 LHC が稼働を始め,トップクォークの詳細研究が進むと同時に長年その存在自体も含め謎... |
 |
|
価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者花栗哲郎(著) 幸坂祐生(著)出版社共立出版発売日2023年12月ISBN9784320035522ページ数143Pキーワードぶんこういめーじんぐそうさがたとんねるけんびきよう ブンコウイメージングソウサガタトンネルケンビキヨウ はなぐり てつお こうさか ゆ ハナグリ テツオ コウサカ ユ9784320035522内容紹介 1980年代に発明された走査型トンネル顕微鏡は、個々の原子を識別できる究極の空間分解能で物質の表面形状を調べる手法として急速に普及したが、もう一つの特徴である電子分光装置としての側面は、今世紀に入るまで十分に利用されてこなかった。本書は、これらの二つの特徴を同時に活用して電子励起スペクトルの空間分布を原子分解能で描き出す、分光イメージング走査型トンネル顕微鏡と、その物性研究への応用について解説した初めての書籍である。本書では、走査型トンネル顕微鏡の「顕微鏡」として... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者吉田武(著)出版社東海教育研究所発売日2024年12月ISBN9784924523494ページ数229Pキーワードあおきすたじあむのにゆーとんぶつりとやきゆう アオキスタジアムノニユートンブツリトヤキユウ よしだ たけし ヨシダ タケシ9784924523494内容紹介──野球少年に物理を、物理少年に野球を!──物理学は、法則・公式を丸々覚え、それらを操って問題を解く科目であり、数学的な準備も多く必要だと考えられ忌避された。高校での履修者も長く減少傾向にある。しかし実態は逆である。その本質は「我々の日常を支える常識」の理論化にあり、法則も公式も必須ではない。また、物理を学べば数学も分かる。本書は、この観点から高校範囲の物理の全体像を概説する。野球をテーマに、何故「投打の頂点」に一人の選手が到達出来たのか、その奥に潜む物理的原理は何かと問い、それに答える形で議論を進めた。他にも様々な話題... |
 |
|
価格:3,740 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者斯波弘行(著)出版社森北出版発売日2019年08月ISBN9784627156616ページ数234Pキーワードこたいのでんしろん コタイノデンシロン しば ひろゆき シバ ヒロユキ9784627156616内容紹介モット絶縁体,フェルミ流体,超伝導,遍歴磁性など,固体電子論の代表的なトピックスについて,概念から基礎理論までをわかりやすく説明.初歩的な量子力学・統計力学をベースにし,式変形も丁寧に記述することで,初学者が学びやすいように配慮.固体中の電子がおりなす物性のおもしろさをコンパクトにまとめた一冊.※本書は,1996年に丸善から発行された『パリティ物理学コース 固体の電子論』に加筆・修正を行ったものです.2010年に和光システム研究所から発行されていた『新版 固体の電子論』を,このたび森北出版から継続発行することになりました.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第... |
![図解「物理」は図で考えると面白い [ 瀧澤美奈子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4130/41300807.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
瀧澤美奈子 青春出版社ズカイ ブツリ ワ ズ デ カンガエル ト オモシロイ タキザワ,ミナコ 発行年月:2005年12月 予約締切日:2005年12月08日 ページ数:94p サイズ:単行本 ISBN:9784413008075 瀧澤美奈子(タキザワミナコ) 1972年生まれ。東京理科大学理工学部物理学科、お茶の水女子大学理学研究科物理学専攻卒業後、情報通信機器メーカーを経て科学ジャーナリストに。知的好奇心を満たし心豊かに生きるヒントとなる科学読み物作りを目指している。東京都大田区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ずっと気になっていた不思議を物理が解き明かす(サウナに入っても、やけどしないのはなぜか?/くもる鏡とくもらない鏡の違いは何か? ほか)/第2部 台所の謎をおいしく物理する(味噌汁の爆発を防ぐ科学的なワザはあるのか?/ビールの泡を最後まで... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者数研出版編集部(編)出版社数研出版発売日2012年12月ISBN9784410139567キーワードもういちどよむすうけんのこうこうぶつり モウイチドヨムスウケンノコウコウブツリ すうけん/しゆつぱん/かぶしき スウケン/シユツパン/カブシキ BF22000E9784410139567内容紹介最新の高校物理の教科書を、通読しやすいよう再編成。波・電磁気・原子を、基本から学び直す決定版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 波(波の性質/音/光)/第2編 電気と磁気(電場/電流/電流と磁場/電磁誘導と電磁波)/第3編 原子(電子と光/原子と原子核)/資料... |
 |
|
価格:7,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者橋本竹治(著)出版社講談社発売日2017年08月ISBN9784061543973ページ数402,3Pキーワードえつくすせんひかりちゆうせいしさんらんのげんりと エツクスセンヒカリチユウセイシサンランノゲンリト はしもと たけじ ハシモト タケジ9784061543973内容紹介本書のメインテーマは「X線・光・中性子の弾性散乱現象」を利用したソフトマター物質の内部構造の解析である。X線・光・中性子の弾性散乱現象の物理とその基礎を示し、実際の応用例について幅広く解説した、散乱研究の第一人者による待望の書である。本書を読んで、散乱法による構造解析を正しく行うと同時に、メゾスケールでの構造研究へと展開していっていただきたい。本書のメインテーマは「X線・光・中性子の弾性散乱現象」を利用したソフトマター物質の内部構造の解析である。X線・光・中性子の弾性散乱現象の物理とその基礎を示し,実際の応用例... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者國仲寛人(著)出版社技術評論社発売日2024年11月ISBN9784297145583ページ数271Pキーワードぶいぱいそんでみてまなぶぶつりしみゆれーしよん ブイパイソンデミテマナブブツリシミユレーシヨン くになか ひろと クニナカ ヒロト9784297145583内容紹介本書は、物理シミュレーションについて学びたい方々のために書かれた、PythonとVPythonの解説書です。Pythonは、学習しやすさに加え、様々な目的のために利用できるライブラリが豊富に用意されていることから、近年人気の高いプログラミング言語の一つとなっています。また、VPythonは、3次元のグラフィックスやアニメーションを作成するための、Pythonのライブラリです。Pythonに加え、VPythonの基本的な使い方を学習すれば、動画サイト等で紹介されているレベルの物理シミュレーション動画を、比較的短時間で... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ルーカ・ポッツィ(文) エリーザ・マチェッラーリ(絵) 花本知子(訳)出版社山と溪谷社発売日2025年01月ISBN9784635350037ページ数1冊(ページ付なし)キーワードまんがでわかるかるろろヴえつりのぶつりがく マンガデワカルカルロロヴエツリノブツリガク ぽつつい る−か POZZI ポツツイ ル−カ POZZI9784635350037内容紹介マンガで読める、カルロ・ロヴェッリの超入門書『時間は存在しない』『世界は「関係」でできている』『すごい物理学入門』等、世界的なベストセラーを出している理論物理学者、カルロ・ロヴェッリ。相対性理論と量子論を統合する試みの一つ「ループ量子重力理論」の世界的な権威でもある。そのロヴェッリの物理学、世界観をマンガでわかりやすく説く、超入門書。東南アジア、ラオスのジャングルを舞台に、ビジュアルアーティスト、ルーカ・ポッ... |
![物理学実験の実践ノート 基本8テーマの作図と「学びの記録」 [ 沢田功 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0800/9784485300800.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:990 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
基本8テーマの作図と「学びの記録」 沢田功 遠藤友樹 電気書院ブツリガク ジッケン ノ ジッセン ノート サワダ,イサオ エンドウ,トモキ 発行年月:2014年03月 予約締切日:2024年09月27日 ページ数:47p サイズ:単行本 ISBN:9784485300800 本 科学・技術 物理... |
![基礎から学ぼう 電気と磁気 静電気からマクスウェルの方程式まで [ 川村 康文 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0824/9784485300824.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,530 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
静電気からマクスウェルの方程式まで 川村 康文 株式会社電気書院キソカラマナボウ デンキトジキ カワムラ ヤスフミ 発行年月:2016年07月29日 予約締切日:2016年07月28日 サイズ:単行本 ISBN:9784485300824 川村康文(カワムラヤスフミ) 1959年京都市生まれ。1983年京都教育大学卒業。1984年京都教育大学附属高等学校教諭。2003年京都大学博士(エネルギー学科)。信州大学教育学部助教授。2006年東京理科大学理学部第一部物理学科助教授。2008年東京理科大学理学部第一部物理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 静電気/電場/電位/コンデンサー/電流とオームの法則/直流回路/電流と熱/静磁場/電流の磁気作用/電流が磁場から受ける力/電磁誘導/自己誘導・相互誘導/交流/交流回路/共振と振動回路/電磁波/マクスウェル方程式 ... |
 |
|
価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者内橋隆(著)出版社共立出版発売日2022年11月ISBN9784320035508ページ数133Pキーワードにじげんちようでんどう2じげん/ちようでんどうひよ ニジゲンチヨウデンドウ2ジゲン/チヨウデンドウヒヨ うちはし たかし ウチハシ タカシ9784320035508内容紹介近年の目覚ましいテクノロジーの発展により、原子レベルの厚さと高い結晶性をあわせ持つ「理想的な」2次元超伝導体が、 さまざまな物質系で発見されている。そもそも2次元系で超伝導は起こるのだろうか? また起こるとしたら一般的なバルクの 超伝導体と比較してどのような特徴があるだろうか? 本書では、超伝導の基礎知識から出発して、2次元系における超伝導ゆらぎと相転移、さらには表面界面や原子層を舞台にした最先端の研究に至るまでを解説する。本書は、量子力学と固体物理の基礎を履修した大学専門課程から大学院の学生に加え、超伝導には... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小野寺嘉孝(著)出版社裳華房発売日1988年03月ISBN9784785320317ページ数225Pキーワードぶつりのためのおうようすうがく ブツリノタメノオウヨウスウガク おのでら よしたか こいで し オノデラ ヨシタカ コイデ シ9784785320317内容紹介 理工系の学生が大学2年から専門課程で主として物理を学ぶ上で必要な数学を1冊にまとめた教科書である。 本書では、大学に入ってすぐに学ぶ一般的な物理学で必要な初等的数学は除外した。姉妹書の『基礎演習シリーズ 物理のための応用数学』(ISBN 978-4-7853-8108-0)との併用により、一層の理解の助けになろう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日本物理学会(編)出版社裳華房発売日2002年11月ISBN9784785328221ページ数253Pキーワードにじゆういつせいきぶつりわどうかわるか ニジユウイツセイキブツリワドウカワルカ にほん/ぶつり/がつかい ニホン/ブツリ/ガツカイ9784785328221内容紹介 本書は、21世紀に入った今、物理はこれからどう変わるか、物理の世界の最前線で活躍している研究者たちがそれぞれの立場から執筆したものである。 物理の役割は基本的法則を探ることであり、複雑なものの性質を探ることである。そして21世紀は、単純系より複雑系、非生物体より生物体、ミクロよりマクロなど新しい見方を求めてみることで、新しい発見が期待できるようにも思える。21世紀における物理の潮流を、本書で感じて頂ければ幸いである。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 20世紀の物理と21世紀の物理/2 超ミク... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者村上雅人(編著) 飯田和昌(著) 小林忍(著)出版社飛翔舎発売日2023年12月ISBN9784910879116ページ数185Pキーワードりようしりきがく1 リヨウシリキガク1 むらかみ まさと いいだ かず ムラカミ マサト イイダ カズ BF57334E9784910879116内容紹介この1冊で、量子力学がいかに建設されたのかが、わかる20世紀物理学の最大の成果とよばれている量子力学。多くの研究者が未踏の分野に手探り状態で挑戦した。そして、ハイゼンベルクらの発想によって一条の光がさす。それが行列力学であった。いまでは、量子力学は波動力学で記述され、行列力学を扱う教科書もほとんどなくなった。しかし、行列力学で培われた概念は、現在も脈々と生きている。本書は、その内容を知ることができる貴重な一冊である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 量子の波動性̵... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大場勇治郎(著)出版社電気学会発売日1990年07月ISBN9784886862150ページ数311Pキーワードでんしぶつせいきそでんきがつかいだいがくこうざ デンシブツセイキソデンキガツカイダイガクコウザ おおば ゆうじろう オオバ ユウジロウ978488686215... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者相良岩男(著)出版社日刊工業新聞社発売日2014年10月ISBN9784526073144ページ数157Pキーワードとことんやさしいでんげんかいろのほんびー トコトンヤサシイデンゲンカイロノホンビー さがら いわお サガラ イワオ9784526073144内容紹介電子機器は、直流電圧で動作する。身近な商用電源の交流電源や電池から多様な電子機器の目的にあった安定化直流電圧を得るためには、いろいろな技術が用いられている。本書は、豊富な図と平易な文章で、電源回路のしくみや動作を解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 電子機器用電源の基礎/第2章 電源で使用する電子部品/第3章 リニア電源の基礎/第4章 スイッチング電源の基礎/第5章 電子機器内での直流電圧供給/第6章 電子機器で用いる電源/第7章 これからの電力送電技... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者数研出版編集部(編)出版社数研出版発売日2012年09月ISBN9784410139550キーワードもういちどよむすうけんのこうこうぶつり モウイチドヨムスウケンノコウコウブツリ すうけん/しゆつぱん/かぶしき スウケン/シユツパン/カブシキ BF22000E978441013955... |
 |
|
価格:4,290 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岩瀬文達(ほか著)出版社共立出版発売日2024年03月ISBN9784320036307ページ数367Pキーワードげんりがわかるとしてんがかわる ゲンリガワカルトシテンガカワル いわせ ふみたつ イワセ フミタツ9784320036307内容紹介 本書は、医学・薬学・看護学・臨床検査学・理学療法学・医療工学など、医療に関連する学部学生が物理学を学ぶための教科書である。 物理学は他の自然科学の基礎となる学問であり、人体の仕組みは様々な物理法則を組み合わせて構築されている。筋肉や関節の力学的特性、心臓から送り出される血液の流体力学的性質、細胞膜を通してやりとりされる物質やエネルギーの間に成り立つ関係式、神経回路の電気的な性質など、人体の中でも様々なことが物理法則に従っている。また、超音波、X線やMRIといった現代のテクノロジーを使った医療機器の原理を理解するためにも物理学を学ぶ必要がある。... |
 |
|
価格:9,680 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中山正敏(ほか著)出版社裳華房発売日2024年11月ISBN9784785329273ページ数548Pキーワードはんどうたいぶつりがく ハンドウタイブツリガク なかやま まさとし ナカヤマ マサトシ9784785329273内容紹介 半導体をテーマとする多くの教科書では十分に扱われることの少ない、半導体の「物理」の基礎をていねいに記述し、さらに、半導体物理の研究の最前線までを紹介することを目的とした本格的な書。 『「半導体とは何か?」について学習するなかで,現代物理学の基本とその基礎の上に成立する半導体デバイスの本質に触れ,半導体の科学と技術のさらなる飛躍への意欲を抱いていただけるとしたら,著者一同のこの上ない幸せである.』 (本書「まえがき」より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 序論—半導体とは/第2章 電子状態と量子力学/第3章 結晶格子と格... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者阿部龍蔵(著)出版社裳華房発売日1995年02月ISBN9784785381172ページ数216Pキーワードねつとうけいりきがくきそえんしゆうしりーず ネツトウケイリキガクキソエンシユウシリーズ あべ りゆうぞう アベ リユウゾウ9784785381172内容紹介同著者による教科書 『熱統計力学』(ISBN 978-4-7853-2060-7)を基礎に、例題、演習問題などを通じて熱統計力学のさらなる学習が図られている演習書である。基礎的事項の復習だけではなく、それらの発展事項も数多くとり上げた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者比連崎悟(著)出版社共立出版発売日2017年03月ISBN9784320035355ページ数171Pキーワードちゆうかんしげんしのぶつりつよいちからの チユウカンシゲンシノブツリツヨイチカラノ ひれんざき さとる ヒレンザキ サトル9784320035355内容紹介 本書は,中間子-原子核束縛系を舞台にした,ハドロン多体系の構造や生成反応と強い相互作用に関する研究の入門書である。読者としては,量子力学の基礎を修得済みの物理学を学ぶ大学学部4年生・大学院修士課程1年生を想定している。 我々が見聞きし体感する日々の現象や動植物の営み等は,突き詰めればほとんどすべては電磁相互作用による電子の運動と重力相互作用が基礎となっている。しかしながら,現代の物理学では,普段は全く姿を見せない強い相互作用が世界を形成する大きな役割を担っており,物質の質量獲得などにも大きく関与していると考えらえている。つ... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者吉田伸夫(著)出版社講談社発売日2016年04月ISBN9784061532939ページ数279Pキーワードかんぜんどくしゆうそうたいせいりろん カンゼンドクシユウソウタイセイリロン よしだ のぶお ヨシダ ノブオ9784061532939内容紹介重力とは何か?時空はなぜ歪むのか?高校物理レベルの知識だけを前提として読めるように、気鋭の著者が工夫をこらして解説した。特殊相対性理論から一般相対性理論まで、この壮大な知の体系を一冊で学びつくす独習書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 特殊相対論(相対性原理/電磁気現象の相対性/特殊相対論/相対論的力学/相対論的な場の理論/相対論に対する誤解)/第2部 一般相対論(相対論と重力/重力場の方程式/ニュートン理論との比較/宇宙論... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者石川洋(著)出版社東北大学出版会発売日2010年03月ISBN9784861631405ページ数223Pキーワードはじめてのぶつりすうがく ハジメテノブツリスウガク いしかわ ひろし イシカワ ヒロシ9784861631405目次準備/空気抵抗をうけながら落下する物体/単振動・減衰振動/強制振動/ベクトル/線形変換と行列/固有値と固有ベクトル/偏微分と勾配/多重積分/ベクトル場の線積分と面積分/ガウスの定理・ストークスの定... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鈴木茂夫(著)出版社日刊工業新聞社発売日2015年09月ISBN9784526074592ページ数222Pキーワードのいずたいさくわきほんしきおりかいすれば ノイズタイサクワキホンシキオリカイスレバ すずき しげお スズキ シゲオ9784526074592目次第1章 EMC基本式とエネルギー保存の法則によりEMC技術を考える/第2章 抵抗R、キャパシタンスC、インダクタンスLがEMCに与える影響/第3章 共振現象がEMC性能に与える影響/第4章 EMCの基本式はVn=(L−M)・dI/dt/第5章 電磁波はどこからどのようにして放射されるのか/第6章 回路の基礎となる電源・GND、(L‐M)の最小化/第7章 EMC基本式に基づいた、部品の選定・実装、配線、レイアウト、コネクタ配置/第8章 差動信号伝送とEMC/第9章 EMC基本式Vn=(L−M)・dI/dtに基... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ロバート・スネッデン(著) 齊藤英治(監訳) 平井和也(訳)出版社ニュートンプレス発売日2020年09月ISBN9784315522709ページ数213Pキーワードぐれーとぶれいくするーずぶつりだいじてんぐれーとぶ グレートブレイクスルーズブツリダイジテングレートブ すねつでん ろば−と SNED スネツデン ロバ−ト SNED9784315522709内容紹介古代ギリシャの天然磁石の研究から、重力の法則や熱力学、量子力学に至るまで、物理の世界を12のテーマにわけて紹介。偉大な物理学者たちが達成してきた大躍進(グレートブレイクスルー)の物語を豊富なビジュアルとともに楽しめます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「究極の理論」への迷信/物理的引力/古典気体/力学的世界/真実の光を見る/物質の状態/衝撃的な電気体験/電磁気/熱力学/万物は相対的/時... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡邊靖志(著)出版社講談社発売日2023年09月ISBN9784065328453ページ数261Pキーワードにゆうもんこうぎりようしろんぶつしつうちゆうのきゆ ニユウモンコウギリヨウシロンブツシツウチユウノキユ わたなべ やすし ワタナベ ヤスシ9784065328453内容紹介さあ、ヒカルとクォンタの「量子ワールド」へようこそ!太陽の輝き、物の色、物質の成り立ち、宇宙の進化。私たちの世界を支える量子の不可思議な振る舞いを「量子ワールド」で体験しよう!難解な量子論を直感的に理解できるエキサイティングな入門書。姉妹書『入門講義 量子コンピュータ』も好評発売中!【おもな内容】第1章 量子の世界(概観)第2章 光の本性第3章 電子の本性第4章 量子の世界第5章 量子力学の世界第6章 原子・分子の世界第7章 場の量子論の世界第8章 物質の世界第9章 素粒子の世界第10章 原子核の世界第11章 ... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林浩一(著)出版社東京大学出版会発売日2023年10月ISBN9784130606073ページ数189Pキーワードひかりのぶつりひかりわなぜくつせつ ヒカリノブツリヒカリワナゼクツセツ こばやし こういち コバヤシ コウイチ9784130606073内容紹介なぜ夕日に照らされた窓は輝いて見えるのか? なぜ空は青いのか? ——量子力学の世界から、屈折、反射、散乱といった光の原理について、大学初年度の物理学の知識で理解できるよう解説した、理工系学生、光学関係の技術者の基本書。「新装版刊行にあたって」を加えた待望の名著復刊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 光の法則/2 光とはなにか/3 原子はどのようにできているのか/4 原子に光があたればなにが起きるか/5 線状結晶からの2次光/6 面状結晶からの2次光/7 結晶を透過する光と光の屈折、吸収... |
 |
|
価格:2,310 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中田宗隆(著)出版社裳華房発売日2012年09月ISBN9784785334178ページ数180Pキーワードかがくけつごうろんぶつりかがくにゆうもんしりーず カガクケツゴウロンブツリカガクニユウモンシリーズ なかた むねたか ナカタ ムネタカ9784785334178内容紹介 物理化学のみならず、無機化学・有機化学等すべての化学分野の基礎知識である化学結合を、量子論の基礎をふまえつつ、包括的かつ系統的に楽しく学べる快著。化学結合の全体像の美しさを知ることによって、化学の真髄にふれることができる。 無機化合物・有機化合物の具体的な分子構造も系統的に扱っており、構造化学の教科書としても使える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次原子の構造と性質/原子軌道と電子配置/分子軌道と共有結合/異核二原子分子と電気双極子モーメント/混成軌道と分子の形/配位結合と金属錯体/有機化合物の... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤田貢崇(著)出版社培風館発売日2024年11月ISBN9784563025441ページ数182Pキーワードなぜどうしてからはじめるぶつりがく ナゼドウシテカラハジメルブツリガク ふじた みつたか フジタ ミツタカ9784563025441内容紹介物理学までの幅広い領域における物理現象や法則について,わかりやすく解説した初学者向けの教科書。高校で物理を学んでいない学生にも,科学的な現象・疑問の背景に,どのような法則やしくみがあるのかが理解できるようになることを目指す。長年「子ども科学電話相談」の回答者をしている著者が豊富な図表とともにやさしく紹介する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 なぜ地震が起こるのか?/2 なぜ天気は変わるのか?/3 なぜ太陽は輝くのか?/4 なぜ空と海は青いのか?/5 地球や月はどのように形成されたのか?/6 宇宙にはどんな天体が存在するの... |
[Top]| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |[Next]
|