ジャンルを指定して絞り込む 全て 科学・医学・技術 物理学
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |[Next]
 |
|
価格:3,630 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松本光功(著)出版社共立出版発売日1985年12月ISBN9784320084605ページ数233Pキーワードでんじきがくきそとえんしゆう デンジキガクキソトエンシユウ まつもと みつのり マツモト ミツノリ9784320084605内容紹介電磁気学を学ぶ際の基礎となるベクトル解析を平易かつ詳細に記述し,従来軽く扱われていた磁気学を重視。例題や演習問題の内容を現代化した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,630 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者井田大輔(著)出版社朝倉書店発売日2021年07月ISBN9784254131406ページ数206Pキーワードげんだいりようしりきがくにゆうもん ゲンダイリヨウシリキガクニユウモン いだ だいすけ イダ ダイスケ9784254131406内容紹介好評の『現代解析力学入門(2020)』に続き著者が送る。シュレーディンガー方程式は解かない新しいタイプの教科書。誰もが疑問に思うが, 答えるのが難しいテーマを取り上げる。量子力学の発見以降に整備された新しい数学の道具を活用し,ごまかさずに量子力学のルール,解釈を解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次複素ユークリッド・ベクトル空間/オブザーバブルの測定/ヒルベルト空間/状態決定/エンタングルメント/混合状態/スピン/対称性/グリーソンの定理/スピン・統計定理/隠れた変数理論/多世界解釈/量子コンピュータ... |
 |
|
価格:3,630 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者櫛田孝司(著)出版社共立出版発売日1983年10月ISBN9784320030374ページ数188Pキーワードひかりぶつりがくきようりつぶつりがくこうざ11 ヒカリブツリガクキヨウリツブツリガクコウザ11 くしだ たかし クシダ タカシ9784320030374内容紹介光学の基本的内容から,ホログラフ,レーザー,光物性などに及ぶ,新時代に即応したテキスト。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,630 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者土井勝(著)出版社日科技連出版社発売日2011年12月ISBN9784817194220ページ数289Pキーワードやくがくのためのぶつりがくにゆうもん ヤクガクノタメノブツリガクニユウモン どい まさる ドイ マサル9784817194220内容紹介本書は、薬学を学ぶ大学低学年生を対象に、物理学の入門であると同時に、物理学の完成ともなることを目標に執筆したものである。物理学の予備知識がないことを前提に、やさしく簡潔に解説してあり、ポイントを押さえた、基礎のしっかりした教科書である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次力の法則/運動の記述/運動の法則/運動量と角運動量/仕事とエネルギー/逆2乗力/質点系と剛体/振動/波動/光/熱/電場と電位/電流と磁場/導体/電磁誘導/電磁波/量子論/光と物... |
![シュレーディンガー方程式 ベクトルからはじめる量子力学入門 [ ダニエル・フライシュ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4744/9784000054744_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,630 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ベクトルからはじめる量子力学入門 ダニエル・フライシュ 河辺 哲次 岩波書店シュレーディンガーホウテイシキ ダニエルフライシュ カワベ テツジ 発行年月:2022年03月08日 予約締切日:2022年02月10日 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784000054744 フライシュ,ダニエル(Fleisch,Daniel A.) オハイオ州ウィッテンバーグ大学名誉教授。主な研究分野は電磁気学、宇宙物理学 河辺哲次(カワベテツジ) 九州大学名誉教授。1949年福岡市生まれ。72年東北大学工学部原子核工学科卒、77年九州大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。その後、高エネルギー物理学研究所(KEK)助手、九州芸術工科大学教授、九州大学大学院教授。この間、コペンハーゲン大学のニールス・ボーア研究所に留学。専門は素粒子論、場の理論におけるカオス現象、非線形振動・波動現象、音... |
 |
|
価格:3,630 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者原島鮮(著)出版社裳華房発売日1983年ISBN9784785321208ページ数225Pキーワードねつがくえんしゆうねつりきがくきそぶつりがくせんし ネツガクエンシユウネツリキガクキソブツリガクセンシ はらしま あきら ハラシマ アキラ9784785321208内容紹介本書は講義・問題・解答から構成され、講義の部分では教室の演習の場で話し合うような“くだけた”表現をとっている。講義の一部を問題の形にしたところもあり、演習をしながら基礎事項をよく理解できるよう懇切丁寧な解説、解答がなされている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 熱力学の基礎/2 熱力学第1法則/3 熱力学第2法則—エントロピー/4 自由エネルギー—Maxwellの関係式/5 つりあいの条件—Clapeyron‐Clausiusの式/6 開いた系—相律... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者辻定彦(著)出版社電波新聞社発売日2006年09月ISBN9784885549212ページ数330Pキーワードれんずせつけいのすべてこうがくせつけいの レンズセツケイノスベテコウガクセツケイノ つじ さだひこ ツジ サダヒコ9784885549212内容紹介カメラはもとより、精密機器や産業機器、自動車からホームセキュリティまで、レンズはあらゆるシーンに登場する。エジプトの遺跡からもレンズらしきものが発見されるなど、人類は紀元前からレンズを使ってきた。1839年ダゲールの写真術発明により写真用レンズが急速に発達し、多くの先人たちが優れたレンズを設計してきた。その技術をたどり、レンズ設計の極意に迫る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次概説/一群構成のレンズ/初期の二群対称型レンズ/TripletとTessar/ErnostarとSonnar/Gaussタイプ/Gauss発... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者齋田浩見(著)出版社森北出版発売日2020年09月ISBN9784627157118ページ数209Pキーワードじくうずによるとくしゆそうたいせいりろん ジクウズニヨルトクシユソウタイセイリロン さいだ ひろみ サイダ ヒロミ9784627157118内容紹介「時空図」を描いて、そして論理的に考える!基本原理と相対性理論特有の現象を結び付けて理解でき、相対性理論の“面白さ”を味わえる、新しい読み応えの独習書。本書では、数式展開ばかりに頼るのではなく、「直線」と「双曲線」で描いた時空図を駆使して、物理的に考察していくことで、特殊相対性理論の深い理解が得られます。理論の新たな理解の仕方に出会え、知識の整理にも役立てられるでしょう。・用意された式から結果を得るだけでは満足できない人・物理の考察や論理的思考が好きな人におすすめです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次導入:相対性... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者正木匡彦(著)出版社コロナ社発売日2019年01月ISBN9784339066487ページ数229Pキーワードざいりようのねつりきがくにゆうもん ザイリヨウノネツリキガクニユウモン まさき ただひこ マサキ タダヒコ9784339066487目次1 物理の復習/2 化学の復習/3 熱力学で使用する数学の準備/4 内部エネルギーと熱力学第一法則/5 エントロピーと熱力学第二法則/6 化学ポテンシャル/7 自由エネルギー/8 相平衡/9 化学平衡/10 溶... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋康(著)出版社講談社発売日2022年08月ISBN9784065291894ページ数306Pキーワードぶつりすうがくのーと ブツリスウガクノート たかはし やすし タカハシ ヤスシ9784065291894内容紹介場の理論の世界的大家の高橋康教授が、長年の研究・教育の中で培った物理数学のエッセンスを伝授する。老練な書きぶりはまさに応用数学ならぬ「鷹揚数学」と呼ぶにふさわしい。歴史に残したい名著、堂々の合本復刊!◇おもな目次◇第0章 鷹揚数学のすすめ/書斎のすみの紙くずかご第1章 LagrangianとHamiltonian第2章 Fourier級数とFourier変換第3章 デルタ関数とその応用第4章 回転と回転する座標系第5章 生成・消滅演算子第6章 行列および行列式第7章 角運動量第8章 散乱問題第9章 調和振動子と粒子像第10章 変分法付録A Pauliスピン行列付録B デル... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者石井良博(著)出版社電気書院発売日2016年12月ISBN9784485300862ページ数467Pキーワードよくわかるでんきじきがく ヨクワカルデンキジキガク いしい よしひろ イシイ ヨシヒロ9784485300862内容紹介はじめに基本的な理論のみを議論し、例題では法則の応用例を紹介や、法則の導出を行いました。また、章末問題では読者が問題を解きながらstep by stepで理解を深め、より高度な理論を把握できるようにしました。 章末問題には難易度に応じて★〜★★★を付け、また問題の番号が小さい場合に、後の節で学ぶ知識も必要な問題には☆を付けました。解答の解説では、わかりやすくするために関連した式の番号をできるだけ多く示しましたが、これは、その式を天下り式に使うことを勧めているのではなく、式の意味を十分理解した上で使用することを強く望みます。例題はもちろん、章末問題の解答にも図を... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西海孝夫(著)出版社日刊工業新聞社発売日2010年03月ISBN9784526064494ページ数341Pキーワードずかいはじめてまなぶりゆうたいのりきがく ズカイハジメテマナブリユウタイノリキガク にしうみ たかお ニシウミ タカオ9784526064494目次流体の性質/流体の静力学/壁面に作用する圧力/流体の運動と一次元流れ/ベルヌーイの定理の応用/運動量の法則とその応用/粘性流体の内部流れ/水平な直管路内の流れ/管内の乱流/管路要素とバルブの損失/流れの相似則と次元解析/流体の運動と基礎方程式/二次元ポテンシャル流れ/物体まわりの流れ/粘性流体の運動方程... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日本流体力学会(編集) 森岡茂樹(ほか執筆)出版社朝倉書店発売日2020年01月ISBN9784254131352ページ数220Pキーワードこんそうりゆうたいのりきがくりゆうたいりきがくしり コンソウリユウタイノリキガクリユウタイリキガクシリ にほん/りゆうたい/りきがくか ニホン/リユウタイ/リキガクカ9784254131352内容紹介気相,液相,固相が混在して相互作用しながら運動している混合体“混相流体”の形態,現象,特徴などを力学の立場からわかりやすく解説した。〔内容〕混相流体とは/混相流における素過程/基礎方程式/流れの基本的性質/種々の流れ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 序論(混相流体とは/混相流体の形態 ほか)/2 混相流における素過程(界面における条件/粒子に働く力)/3 基礎方程式(一般的な取扱い/粒子追跡法 ほか)/4 流れの基本的性質(流れ場... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者和達三樹(著)出版社岩波書店発売日2020年11月ISBN9784000298957ページ数184Pキーワードれいかいぶつりすうがくえんしゆうぶつりにゆうもんこ レイカイブツリスウガクエンシユウブツリニユウモンコ わだち みき ワダチ ミキ9784000298957内容紹介線形代数、微分方程式、ベクトル解析、フーリエ解析など物理学で必須の分野から、実際に使われる計算を含む問題を精選し、全問に解答を付した。法則や公式を要約した「解説」、計算力を養う「例題」、理解が深まる「問題」をこなすことで、確かな力が身につく。学びはじめに最適な演習シリーズの新装版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 基本的な知識/2 ベクトルと行列/3 常微分方程式/4 ベクトルの微分とベクトル微分演算子/5 多重積分、線積分、面積分と積分定理/6 フーリエ級数とフーリエ積分/7 偏微分方程... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者金折賢二(著)出版社講談社発売日2018年10月ISBN9784065133309ページ数295Pキーワードりようしかがくきそからおうようまでえきすぱーと リヨウシカガクキソカラオウヨウマデエキスパート かなおり けんじ カナオリ ケンジ9784065133309内容紹介序盤で量子化学の根底にある量子力学の成立・発展をていねいに解説した。最終的には構造化学や分光学まで扱う。全体に数式は多いが、豊富な例題や演習問題を理解の助けとしてほしい。長い目で見て必ず役に立つ本である。本書は,量子化学の根底にある量子力学の成立・発展から、最終的には構造化学や分光学までを扱った量子化学の教科書です。苦手な量子化学を何となくでも理解させるために,数式を極力減らした本の出版が増加傾向にありますが,本書ではあえて数式をしっかりと示すことで,将来的にも役に立つ量子化学の基礎を身につけてもらうことを目指しました... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ドラマ×プリンセスカフェ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■ISBN:9784320036215★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル解きながら学ぶ量子力学 武藤哲也/著ふりがなときながらまなぶりようしりきがく発売日202211出版社共立出版ISBN9784320036215大きさ322P 21cm著者名武藤哲也/... |
![物理学の自然像 [ 山本和久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128) |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
山本和久 地方・小出版流通センターブツリガク ノ シゼンゾウ ヤマモト,カズヒサ 発行年月:1997年04月 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784872563009 第1章 古典力学の誕生ーニュートンへの道/第2章 力学/第3章 温度と熱/第4章 熱力学/第5章 電磁気学の歴史/第6章 電磁気学/第7章 現代物理学への道/補章 核の物理学 本書では、日常生活の中で物理学がどのように使われ役だっているか、といったことは取り扱っていません。また、練習問題を解くこともしません。扱っているのは、物理学者が世界をどのようにとらえているか、という世界観です。 本 科学・技術 物理... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ポプカル 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
石井良博/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名電気書院出版年月2016年12月サイズ467P 21cmISBNコード9784485300862理学 物理学 電磁気学よくわかる電気磁気学ヨク ワカル デンキ ジキガク※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2016/12/0... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
石井良博/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名電気書院出版年月2016年12月サイズ467P 21cmISBNコード9784485300862理学 物理学 電磁気学商品説明よくわかる電気磁気学ヨク ワカル デンキ ジキガク※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2016/12/0... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら内容詳細群論は、自然界に内在する規則性を、より統一的に把握するためにたいへん有効であり、物理学を体系的に学ぶために不可欠のものである。本書は、群の中でも物理によく出てくる「リー群」を中心に、概念をつかんで使えるようになることを目標としている。数学的基礎概念から具体的応用まで、物理的内容に例を取りながら解説した本書は、量子力学・ゲージ理論を理解し、発展的に使いこなすために、おおいに役立つ。本書により物理学の展望が開けることであろう。「パリティ物理学コース 物理数学特論 群と物理」待望の改訂。目次 : 1 物理法則と対称性/ 2 群の基本概念/ 3 リー群とリー代数/ 4 リー代数の表現と分類/ 5 ユニタリ群とその表現/ 6 直交群とその表現/ 7 その他のコンパクト群の表現/ 8 ローレンツ群/ 付録 表現の直積の既約表現への分... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者井田大輔(著)出版社朝倉書店発売日2023年11月ISBN9784254132014ページ数198Pキーワードふくそかんすうにじゆうわふくそ/かんすう/20わし フクソカンスウニジユウワフクソ/カンスウ/20ワシ いだ だいすけ イダ ダイスケ9784254132014内容紹介・1日1話で理工学で使われる数学の面白さを実感・複素数は量子力学で状態や物理量を表すのに必要で,この世界は複素数で記述されているといって過言でない・特徴的な演算規則をもつ数の体系としての側面に着目・コーシーの積分定理に至るのに必要な道具をゆっくりと少しずつ揃えながら, 正則関数の姿を描き,解析接続・写像定理などの話題にふれる【主な目次】1 複素数2 距離と位相3 連続関数4 無限級数5 べき級数6 正則関数7 コーシーの積分定理8 大域的な原始関数9 解析性10 特異点11 留数12 解析接続13 正則関数列14... |
![デモンストレ-ション物理学 [ 河盛阿佐子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8628/86283001.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
河盛阿佐子 関西学院大学出版会デモンストレーション ブツリガク カワモリ,アサコ 発行年月:2007年10月 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784862830012 付属資料:CDーROM1 河盛阿佐子(カワモリアサコ) 大阪大学理学部化学科、1957年卒。大阪大学理学博士。関西学院大学理学部教授。現在、関西学院大学理工学部名誉教授。専門、生物物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基本的なことがら:物理量測定と単位/第1章 力と運動/第2章 熱現象/第3章 波動/第4章 光/第5章 電気と磁気/付録 本 科学・技術 物理... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者金折賢二(著)出版社講談社発売日2018年10月ISBN9784065133309ページ数295Pキーワードりようしかがくきそからおうようまでえきすぱーと リヨウシカガクキソカラオウヨウマデエキスパート かなおり けんじ カナオリ ケンジ9784065133309内容紹介序盤で量子化学の根底にある量子力学の成立・発展をていねいに解説した。最終的には構造化学や分光学まで扱う。全体に数式は多いが、豊富な例題や演習問題を理解の助けとしてほしい。長い目で見て必ず役に立つ本である。本書は,量子化学の根底にある量子力学の成立・発展から、最終的には構造化学や分光学までを扱った量子化学の教科書です。苦手な量子化学を何となくでも理解させるために,数式を極力減らした本の出版が増加傾向にありますが,本書ではあえて数式をしっかりと示すことで,将来的にも役に立つ量子化学の基礎を身につけてもらうことを目指しました... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者福江純(共著) 福江翼(共著) 福江慧(共著)出版社オーム社発売日2021年12月ISBN9784274227707ページ数319Pキーワードぶつりがくずかんうえいおぶめいきんぐせんすおぶ ブツリガクズカンウエイオブメイキングセンスオブ ふくえ じゆん つばさ けい フクエ ジユン ツバサ ケイ9784274227707内容紹介物理を知って、初めて自分の住む世界が理解できる!本書は、物理学を本当にわかりやすく解説した書籍です。最初の難関である力学から素粒子論まで、目からうろこのポイントを解説しています。初めて物理学を学ぶ学生から、物理学が苦手な一般社会人、さらには物理学が得意なエンジニアまで、誰もが楽しんで読める内容になっています。物理学は数学と似ているようですが、ポイントを押さえていないと、いくら問題を解いても、会得することはできず、うまく応用することができないのが大きな違いです。し... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者倉本義夫(著)出版社朝倉書店発売日2010年01月ISBN9784254137774ページ数179Pキーワードりようしたたいぶつりがくげんだいぶつりがくきそしり リヨウシタタイブツリガクゲンダイブツリガクキソシリ くらもと よしお クラモト ヨシオ9784254137774目次1 摂動論と有効ハミルトニアン/2 電子の遍歴性と局在性/3 線型応答理論/4 フェルミ液体の理論/5 超伝導/6 近藤効果/7 1次元電子系とボソン化/8 パウリ原理から排他統計へ/9 多体摂動論/10 動的平均場理... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者初田泰之(著)出版社共立出版発売日2025年02月ISBN9784320036338ページ数290Pキーワードらいぶけいしきでりかいするりようしりきがく ライブケイシキデリカイスルリヨウシリキガク はつだ やすゆき ハツダ ヤスユキ9784320036338内容紹介丁寧な語り口と豊富な確認問題で、現代的な量子力学をはじめて学ぶための入門書 前半ではディラックのブラ・ケット記法をベースとする演算子形式を用いて、量子力学の枠組みを初学者向けに分かりやすく解説。ブラ・ケット推しの著者による実況中継スタイルの解説と豊富な確認問題により、理解と確認を繰り返しながら読み進めることができる。 後半では演算子形式から波動形式の量子力学へと移行し、シュレーディンガー方程式を解析していく。このような流れで学ぶことで、計算の煩雑さに惑わされることなく、量子力学の考え方のエッセンスを習得することができる。最後... |
![現代物理学者の生と哲学 マッハからアインシュタイン [ 本多修郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128) |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マッハからアインシュタイン 本多修郎 未来社ゲンダイ ブツリ ガクシャ ノ セイ ト テツガク ホンダ,シュウロウ 発行年月:1981年09月 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784624010560 本 科学・技術 物理... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大淵康成(共著) 柿本正憲(共著) 椿郁子(共著)出版社コロナ社発売日2022年04月ISBN9784339027983ページ数222Pキーワードめでいあのためのぶつりこんてんつせいさく メデイアノタメノブツリコンテンツセイサク おおぶち やすなり かきもと オオブチ ヤスナリ カキモト9784339027983内容紹介【読者対象】ゲーム、動画、音楽などのコンテンツ制作を学びたい学生。特に、作品のリアリティに興味を持ち、現象の背後にある物理法則を理解したい学生。【書籍の特徴】「物理なんて勉強しても何の役に立つのかわからない」と思っている人に、「物理を勉強するとコンテンツ制作の役に立つ」ということを伝えたいと思って書いたのが本書です。物が動く、見える、聞こえるといったことの背後にある物理法則を、具体的な制作手法と関連付けながら解説します。また、撮影や録音などに用いる機器の動作原理について... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ダニエル・フライシュ(著) 河辺哲次(訳)出版社岩波書店発売日2013年01月ISBN9784000059657ページ数239Pキーワードぶつりのためのべくとるとてんそる ブツリノタメノベクトルトテンソル ふらいしゆ だにえる FLEI フライシユ ダニエル FLEI9784000059657内容紹介基礎の基礎から応用まで、これならわかる!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ベクトル(定義(基礎)/デカルト座標の単位ベクトル ほか)/2 ベクトル演算(スカラー積/ベクトル積 ほか)/3 ベクトルの応用(斜面に沿う運動/曲線運動 ほか)/4 共変ベクトル成分と反変ベクトル成分(座標系の変換/基底ベクトルの変換 ほか)/5 高いランクのテンソル(定義(上級)/共変、反変、混合テンソル ほか)/6 テンソルの応用(慣性テンソル/電磁場のテンソル ほか... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者塩見雄毅(著)出版社朝倉書店発売日2023年08月ISBN9784254131499ページ数208Pキーワードしんぶつせいぶつりにゆうもん シンブツセイブツリニユウモン しおみ ゆうき シオミ ユウキ9784254131499内容紹介初歩から新しい話題までを解説した物性物理学・固体物理学の教科書。基礎物理の理解が完全ではない状態でも独習できるよう丁寧に解説。【略目次】1. 物性物理学の対象2. 固体の比熱3. 格子振動とフォノン4. 自由電子論5. 結晶構造と逆格子6. バンド理論7. 外場に対する電子の応答8. 半導体9. 外部磁場下での輸送現象10. 磁性※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 物性物理学の対象/2 固体の比熱/3 格子振動とフォノン/4 自由電子論/5 結晶構造と逆格子/6 バンド理論/7 外場に対する電子の応答/8 半導体/9 外部磁場下での輸送... |
[Top]| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |[Next]
|