ジャンルを指定して絞り込む 全て 哲学・思想 その他
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 |[Next]
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日本記号学会(編)出版社新曜社発売日2012年05月ISBN9784788512948ページ数242Pキーワードひとわなぜさばきたがるのかはんていの ヒトワナゼサバキタガルノカハンテイノ にほん/きごう/がつかい ニホン/キゴウ/ガツカイ9784788512948内容紹介裁判員制度にともなう法廷の劇場化、スポーツにおける判定のリミット化、そして震災・原発事故後の判定(判断)ミス—ひとはいたるところで判定し/判定される状況にいる。判定、その変容を、記号論的アプローチから多面的・根源的に照射する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ひとはなぜ裁きたがるのか—判定過剰の現在と判定の変容/1 判定の思想をめぐって—“最後の審判”から生命の判定まで(判定の思想—“最後の審判”から生命の判定まで/対論 判定の思想をめぐって/弁論を終え... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者八木雄二(著)出版社春秋社発売日2022年05月ISBN9784393323991ページ数228Pキーワードいちにんしようたんすうのてつがく1にんしよう/たん イチニンシヨウタンスウノテツガク1ニンシヨウ/タン やぎ ゆうじ ヤギ ユウジ9784393323991内容紹介ソクラテスの「徳」は、具体的な場面において個々人の主体性を問うもののゆえに、三人称の客観的真理にはなりえない。人称や格変化などの分析から言語に表出する理性の働きを抽出し、「いま・ここ・わたし」の判断と選択としての倫理を剔出する尖鋭な試み。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 理性の中の「個人」と「宇宙」と「社会」(心は、感覚と、「ことば」で動く/「ことば」が「理性」である ほか)/第2章 ことばの社会性と欺瞞性(ソクラテスのように考える/哲学と科学の識別課題 ほか)/第3章 「わたしの世界」を見つ... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者栗原康(著)出版社夜光社発売日2024年09月ISBN9784906944231ページ数477Pキーワードこうとくしゆうすいでんむせいふしゆぎしやせんげん コウトクシユウスイデンムセイフシユギシヤセンゲン くりはら やすし クリハラ ヤスシ978490694423... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン(著) 鬼界彰夫(訳)出版社講談社発売日2020年11月ISBN9784062199445ページ数539Pキーワードてつがくたんきゆう テツガクタンキユウ ヴいとげんしゆたいん る−とヴ ヴイトゲンシユタイン ル−トヴ9784062199445内容紹介『哲学探究』は、ウィトゲンシュタインの後期の主著として、哲学史上に燦然と輝く名著です。すでに、邦訳も出ていますが、古すぎたり、哲学としての解釈に不足があったりして、歴史的な名著の割には、名訳に恵まれませんでした。このほど、もっとも信頼のおけるテキストである最新第4版の版権を取ることができました。翻訳は、現在の日本で、もっとも厳密かつ魅力的な研究を続けている鬼界彰夫氏が担当します。鬼界氏は、『哲学探究』というテキストが、どのような構造になり、何をめざしているのか、日本語で明確にわか... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者福岡正信(著)出版社春秋社発売日2004年09月ISBN9784393741443ページ数437Pキーワードむ2むのてつがく ム2ムノテツガク ふくおか まさのぶ フクオカ マサノブ9784393741443内容紹介人は何を為すべきか。学問・業績の多少ではなく、覚者の存在としてのありようを基準として、古今の大思想家たちを批判しつつ、無為自然への回帰を説いた斬新な「無」の思想。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 哲学の流れ(思想家の展望絵図/近世哲学者とその批判)/第2章 認識論(不可知界と真理/分別知の相対性と昏迷 ほか)/第3章 悟り(形而上学)(開悟/時空突破による開悟 ほか)/第4章 台風的発達論(世界観)(知の発達/社会の発達 ほか)/第5章 人は何を為すべきか(一口提言)(教育者は何を為すべきか/政治家の立場 ほか... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安田敏朗(著)出版社人文書院発売日2011年11月ISBN9784409041024ページ数291Pキーワードかれらのにほんごたいわんざんりゆうにほんごろん カレラノニホンゴタイワンザンリユウニホンゴロン やすだ としあき ヤスダ トシアキ9784409041024内容紹介日本植民地時代の「国語」教育、およびその「成果」をめぐる、当時から現在までの様々な言説を分析。台湾人の苛立ちと諦観、教育者の焦りと自己満足、旅行者のノスタルジー、言語学者の興奮など、日本語を話す台湾人という現象からあぶりだされるのは、むしろ日本人の日本語観である。ことばをめぐる政治・歴史・他者像を明らかにしてきた著者の最新書下ろし。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに—「JAPANデビュー」/第1章 日本語への視線—「かれらの日本語」という問題/第2章 「かれらの日本語... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アダム・フェルナー(著) クリス・メインズ(著) 夏井幸子(訳)出版社創元社発売日2022年02月ISBN9784422130064ページ数271Pキーワードせかいおかえたひやくごじゆうのてつがくの セカイオカエタヒヤクゴジユウノテツガクノ ふえるな− あだむ M. FE フエルナ− アダム M. FE9784422130064内容紹介最も古く、また最も息の長い言論形態のひとつが「本」だ。本書が取り上げる数々の本は、しばしば偏見や対立を伴う人類の歩みを私たちに垣間見せてくれる。哲学者たちは時代ごとの権力の移り変わりをその肌に感じながら、人間や人間が生きる世界のなりたちの解明に努めてきた。『ヴェーダ』『易経』『論語』から『グレタ たったひとりのストライキ』まで、豊富なビジュアル資料でたどる哲学・思想書の歴史。【本書に登場する主なタイトル】『ヴェーダ』『易経』孔子『... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者パッツィ・M.ライトバウン(著) ニーナ・スパダ(著) 白井恭弘(訳)出版社岩波書店発売日2014年09月ISBN9784000053280ページ数274Pキーワードげんごわどのようにまなばれるかがいこくごがくしゆう ゲンゴワドノヨウニマナバレルカガイコクゴガクシユウ らいとばうん ぱつつい LIG ライトバウン パツツイ LIG9784000053280内容紹介初版以来,世界中で定評を得ている入門書の最新版※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ぐるぐる王国 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
前田良三/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名三元社出版年月2013年11月サイズ300,42P 19cmISBNコード9784883033447人文 哲学・思想 哲学・思想一般商品説明可視性をめぐる闘争 戦間期ドイツの美的文化批判とメディアカシセイ オ メグル トウソウ センカンキ ドイツ ノ ビテキ ブンカ ヒハン ト メデイア※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/11/1... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者座小田豊(編)出版社東北大学出版会発売日2015年12月ISBN9784861632617ページ数292Pキーワードしぜんかんのへんせんとにんげんのうんめい シゼンカンノヘンセントニンゲンノウンメイ ざこた ゆたか ザコタ ユタカ9784861632617目次第1部 思想史の観点から(アリストテレスの無抑制論をめぐる素描的考察—ピュシスとノモスの視点から/明証性と価値判断—デカルトの倫理学をめぐって/「ふるさと」としての「自然」の根源性について—ヘーゲルの「イェーナ自然哲学」構想を手掛かりに/人間にとっての地球の意味—フッサールとブルーメンベルクによる考察)/第2部 運命論の観点から(運命論的語りの構造に関する試論/無意味な自然における意味の誕生—(脱)人間中心主義をめぐって/天罰論をめぐって)/第3部 科学技術と自然観(トラ... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーnetクラブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ぺりかん... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者プラトーン(著) 水崎博明(著)出版社櫂歌書房発売日2017年02月ISBN9784434229893ページ数293Pキーワードぷらとーんちよさくしゆう6ー3 プラトーンチヨサクシユウ6ー3 ぷらとん PLATON みずさ プラトン PLATON ミズサ9784434229893内容紹介『ピレーボス』そもそも“善き生”とは何であるのか。知性の生か快楽の生か。だがそれらも単にそれらだけでは十分でなく知性も喜んであり快楽も心の認めるものでなくてはならないのだ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者村松茂美(編)出版社ミネルヴァ書房発売日2005年03月ISBN9784623041527ページ数273Pキーワードはじめてまなぶせいようしそうしそうかたちとのたいわ ハジメテマナブセイヨウシソウシソウカタチトノタイワ むらまつ しげみ こいずみ な ムラマツ シゲミ コイズミ ナ9784623041527内容紹介古代から現代までの代表的な西洋思想家を、その生涯と思想、そして原典(翻訳)の引用によって読み解く。哲学・倫理学・社会思想史・政治思想史の初学者向け入門テキスト。また、「古典」への関心をもち、自ら「古典」という知的世界を旅しようとする読者のための道案内(ガイド)を提供する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 近世以前(ソクラテス/プラトン/アリストテレス ほか)/2 近代(ホッブズ/デカルト/スピノザ ほか)/3 現代(フロイト/ソシュール/フッサール ほか... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジェシカ・ピアス(著) 栗山圭世子(訳)出版社新泉社発売日2019年03月ISBN9784787719058ページ数437Pキーワードらすとうおーくあいけんおでいーさいごのいちねん ラストウオークアイケンオデイーサイゴノイチネン ぴあす じえしか PIERCE ピアス ジエシカ PIERCE9784787719058内容紹介動物は死を意識しているのか。痛みを感じているのか。安楽死を行うのは適切なのか。行うならどの時点か。著者が愛犬オディーと過ごした最後の一年の体験を中心に、研究やインタビューなどに基づき、飼い主がペットの老いと死に直面したときの、医学的問題や倫理的問題を考察する。愛するペットの老いと安楽死の問題にしっかり向き合うために。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 終局への旅—オディーの日記二〇〇九年九月二十九日から二〇一〇年一月十五日まで/第... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者野呂香代子(編著) 山下仁(編著)出版社三元社発売日2009年06月ISBN9784883032471ページ数255Pキーワードただしさえのといひはんてきしやかいげんごがくの タダシサエノトイヒハンテキシヤカイゲンゴガクノ のろ かよこ やました ひとし ノロ カヨコ ヤマシタ ヒトシ9784883032471内容紹介「ことば」をとりまく、無批判に受容されている価値観や、いわゆる権威に保証された規準・規範を今一度疑ってみること。そこから見えてくるものは、何か!そもそも「正しさ」とは、政治的・経済的・文化的な利害関係が交錯する社会のなかでつくられたものにすぎない。「正しい」日本語、「正しい」敬語、「正しい」ことばづかい、といった、その「正しさ」のからくりに迫る試み。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 クリティカル・ディスコース・アナリシス/2章 敬語研究のイデオロギ... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者エドワード・S.リード(著) 菅野盾樹(訳)出版社新曜社発売日2010年03月ISBN9784788511910ページ数272Pキーワードけいけんのためのたたかいじようほうの ケイケンノタメノタタカイジヨウホウノ り−ど えどわ−ど S. RE リ−ド エドワ−ド S. RE9784788511910内容紹介今ほど“経験”が軽視されている時代はない。メディアの発達が可能にした直接経験なしの生活。われわれはそれで幸せなのか。哲学の初心に戻って「人間の幸せ」の復権を説く、生態学的心理学者で異才の哲学者リードの「遺著」。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 経験のための抗弁/第1章 あなたはこれまで経験を経験したことがあるか—哲学は実在世界に直面する/第2章 経験の哲学を探求する/第3章 不確実性の恐怖と経験から... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者重田園江(著)出版社青土社発売日2018年12月ISBN9784791771172ページ数377,7Pキーワードへだたりとせいじとうちとれんたいの ヘダタリトセイジトウチトレンタイノ おもだ そのえ オモダ ソノエ9784791771172内容紹介人間は孤独だが、ひとりきりでは生きていけない。自分とは境遇の違う人と共に生きるにはどうすればいいのか。遠くにいる人とつながることなどできるのだろうか。すぐそこにある隔たりから、政治思想の問いは出発する——。規律社会の統治のテクノロジーを鋭く読み解きながら、紛争や暴力を治め、分断に抗う連帯の可能性を構想する試み。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 隔たりと統治(監視と処罰の変貌/リスクを細分化する社会/市場化する統治と市場に抗する統治 ほか)/2 隔たりと連帯(「隔たり」について/なぜ社会保険に入らな... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸田山和久(編) 出口康夫(編)出版社世界思想社発売日2011年05月ISBN9784790715276ページ数362Pキーワードおうようてつがくおまなぶひとのため オウヨウテツガクオマナブヒトノタメ とだやま かずひさ でぐち や トダヤマ カズヒサ デグチ ヤ9784790715276内容紹介気鋭の執筆陣が、長年培われてきた「哲学的問い」と「知のツール」を手に、既存の学問の枠を破り、時代の「旬」のトピックに敢然と立ち向かう。日本初(発)!「応用哲学」のマニフェスト、ここに登場。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次総説—応用哲学とは何か/1 科学技術を問う/2 応用形而上学/3 越境する現代哲学/4 応用現象学/5 環境から生活圏へ/6 現代社会を哲学する/7 パブリック・アフェアーズ/8 市民と向き合う哲学/9 応用倫理の新展開/10 応用哲学... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社中央公論事業出版発売日2007年06月ISBN9784895142908ページ数333Pキーワードせかいしかいどくひとつのしんかろんてきこうさつ セカイシカイドクヒトツノシンカロンテキコウサツ しげひさ としお シゲヒサ トシオ9784895142908目次第1部 メガトレンド—情報進化の考察(情報進化の一般理論/文化システムの一般理論)/第2部 発展段階と文化類型—前近代史の考察(文化システムにおける情報進化の諸段階/比較文化史観/総括と展望)/第3部 加速する世界—近代化の考察(近代化と産業社会の一般理論/近代化の諸段階/諸国民の近代化/情報社会... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡庭昇(著)出版社平安出版発売日2006年06月ISBN9784902059069ページ数367,7Pキーワードししようせつというてつがくにほんきんだいぶんがく シシヨウセツトイウテツガクニホンキンダイブンガク おかにわ のぼる オカニワ ノボル9784902059069目次第1章 私小説という哲学—川崎長太郎を例として/第2章 「死」の発見—私小説の逆説について/第3章 「末期の眼」に映るもの(末期の眼—芥川龍之介の世界/斥けられた自然—川端康成の世界)/第4章 「死」からふり返る(自然の中の「死」—梅崎春生の世界/労働の中の「死」—椎名麟三の世界/戦略としての私小説—島尾敏雄『死の棘』の世界)/第5章 「死」を越えて—(徳田秋声の晩年—「私」を超えるもの/夏目漱石が探り当てた... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者信原幸弘(編) 太田紘史(編)出版社勁草書房発売日2014年05月ISBN9784326199235ページ数242,6Pキーワードしりーずしんこころのてつがく3じようどうへん シリーズシンココロノテツガク3ジヨウドウヘン のぶはら ゆきひろ おおた こ ノブハラ ユキヒロ オオタ コ BF22307E9784326199235スタッフPOP人はなぜ不合理な行動をするのか。誘惑に弱く、物事を先延ばしにしがちな人間。その情動から見えてくる、人間本性とは?内容紹介認知科学や脳科学、経済学などにおける人間行動の不合理な側面に対する感心の高まりに連動し、哲学でも人間の不合理性に注目が集まっている。そこで分析の対象となったのが情動だ。人間の合理的な側面と情動の関係について、本書は誘惑、先延ばし、自己欺瞞、妄想を具体的に経験科学の知見を踏まえつつ、分析する。※本データはこの商品が発売された時点の情報... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤国郎(著)出版社アルテ発売日2014年03月ISBN9784434189074ページ数154Pキーワードひしよゆうのてつがくおもとめてできごととの ヒシヨユウノテツガクオモトメテデキゴトトノ さとう くにろう サトウ クニロウ9784434189074目次序文 一つの問題提起/第1章 出来事の理解へ向けて(出来事とは/出来事との遭遇/経験の意味/exp´erienceとex‐p´er‐ience)/第2章 時間への問い(時間と時間性/時間と冒険)/第3章 現象学の新しい方向(現象学的問題/全体論的観点)/第4章 非所有の哲学の可能性(批判的/継承的... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者義永美央子(編) 山下仁(編)出版社三元社発売日2015年03月ISBN9784883033836ページ数285Pキーワードことばのやさしさとわなにかひはんてきしやかい コトバノヤサシサトワナニカヒハンテキシヤカイ よしなが みおこ やました ひ ヨシナガ ミオコ ヤマシタ ヒ9784883033836内容紹介本書は「やさしさ」を共通のキーワードにしながら、日本語教育、医療のことば、ろう教育、言語景観、震災と原発などのさまざまな事象にアプローチしている。言語や社会現象を研究の対象とするものが、それぞれの実践や思索、具体的な調査に基づいて、「やさしさ」という、古くて新しい価値を再評価し、対話の可能性を提供する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 日本語教育と「やさしさ」—日本人による日本語の学び直し/第2章 EPA看護師・介護福祉士候補者への「配慮」の... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ドラマ×プリンセスカフェ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■ISBN:9784883033447★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になります商品情報商品名可視性をめぐる闘争 戦間期ドイツの美的文化批判とメディア 前田良三/著フリガナカシセイ オ メグル トウソウ センカンキ ドイツ ノ ビテキ ブンカ ヒハン ト メデイア著者名前田良三/著出版年月201311出版社三元社大きさ300,42P 19c... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岩野卓司(編) 丸川哲史(編)出版社法政大学出版局発売日2022年11月ISBN9784588130335ページ数367,5Pキーワードやせいのきようようかいならされずまなびつずける ヤセイノキヨウヨウカイナラサレズマナビツズケル いわの たくじ まるかわ てつ イワノ タクジ マルカワ テツ9784588130335内容紹介このご時世に大学という場から、かくも威勢よく刺激的な言葉が発せられたとは痛快事ではないか。斬新な視野を切り開く論考がめじろ押しだ。野生の知がざわざわと騒ぎ出すその瞬間の、得もいわれぬスリルを体感せよ。野崎歓(東京大学名誉教授・放送大学教授)野生の教養とは、農耕以前の歴史にさかのぼる、狩猟採集時代の知に基づく教養である。資本主義的・植民地主義的・官僚主義的価値観に侵された「栽培=家畜化された思考」に否を突きつけ、ブリコラージュ的発想による「野生の思考」を現代社会に復... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小泉潤二(監修) 栗本英世(監修)出版社大阪大学出版会発売日2012年03月ISBN9784872594058ページ数371Pキーワードそうしよこんふりくとのじんぶんがく4こんふりくとの ソウシヨコンフリクトノジンブンガク4コンフリクトノ こいずみ じゆんじ くりもと コイズミ ジユンジ クリモト BF22257E9784872594058内容紹介(1)「国民国家/ナショナリティ」と「地域制/ローカリティ」を双極としたときに浮上する芸術活動そのものの実態,ならびに芸術にかかわる言説の布置.文化的アイデンティティの屈折した様相に光を当てる.(2)市場メカニズムのなかで展開してきた芸術家とその表現行為を社会的な移動と流通の側面から明かす.(3)東方ユダヤ人に限定して,さまざまな文化運動の枢要なモメントとなった身体や身体表現の重層性の検証.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ポプカル 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
前田良三/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名三元社出版年月2013年11月サイズ300,42P 19cmISBNコード9784883033447人文 哲学・思想 哲学・思想一般可視性をめぐる闘争 戦間期ドイツの美的文化批判とメディアカシセイ オ メグル トウソウ センカンキ ドイツ ノ ビテキ ブンカ ヒハン ト メデイア※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/11/1... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者栗原隆(編)出版社東北大学出版会発売日2014年03月ISBN9784861632464ページ数312Pキーワードかんせいがくふれあうこころかんじるしんたい カンセイガクフレアウココロカンジルシンタイ くりはら たかし クリハラ タカシ9784861632464内容紹介知の根底を支える感性の働きを、文学、社会学、実験心理学、言語学、哲学、表象文化論など多様な研究領域から思考する論集。「心なき時代」にあっても、心温まる、心あふれる生き方をするための「想像力」と「身体」の処し方を示す14の論考から、「感性の復権」を目指す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 感じる身体が媒介する心(感覚刺激を遮断する—心と脳についてわかること/共感と援助の動機 ほか)/2 触れ合うなかでの心の創出(小説と顔のコミュニケーション/災害からの復興と「感情」のゆくえ—原... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ディアーネ・コリンソン(著) 山口泰司(訳)出版社青土社発売日2002年04月ISBN9784791759514ページ数379Pキーワードてつがくしそうのごじゆうにん テツガクシソウノゴジユウニン こりんそん でいあ−ね COL コリンソン デイア−ネ COL9784791759514内容紹介主要な思想家50人のプロフィール、業績、核心、影響関係などその全貌をたどるユニークな哲学入門。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ミレトスのタレス/アナクシマンドロス/アナクシメネス/ピュタゴラス/エフェソスのヘラクレイトス/パルメニデス/エレアのゼノン/ソクラテス/アブデラのデモクリトス/プラトン〔ほか... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジュリア・クリステヴァ(著) 池田和子(訳)出版社法政大学出版局発売日2014年11月ISBN9784588099946ページ数278Pキーワードがいこくじんわれらのうちなるものそうしようにべるし ガイコクジンワレラノウチナルモノソウシヨウニベルシ くりすてヴあ じゆりあ KRI クリステヴア ジユリア KRI9784588099946内容紹介外国人をめぐる古来の差別と排斥、受容と同化の歴史を辿りつつ、秩序の越境者であると同時に内なる者を映す鏡でもあった外人=異人の相貌を浮き彫りにし、現代世界を深層から揺るがす〈外国人問題〉を我々の内なる〈他者〉の問題として鋭く問い直す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次外国人のためのトッカータとフーガ/古代ギリシア人と異国人、哀願者、居留外人/神の選民、外なるものが選ばれて/聖パウロと聖アウグスティヌス—追放療法と巡礼/... |
[Top]| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 |[Next]
|