ジャンルを指定して絞り込む 全て 哲学・思想 その他
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |[Next]
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者菅沼健太郎(著)出版社九州大学出版会発売日2017年09月ISBN9784798502175ページ数202Pキーワードとるこごとげんだいういぐるごのおんいんれきしこん トルコゴトゲンダイウイグルゴノオンインレキシコン すがぬま けんたろう スガヌマ ケンタロウ9784798502175内容紹介従来、ヒトの脳内のレキシコン(心的辞書)では語彙は音韻論的な差異に基づいていくつかのグループに分かれていると考えられてきた。このグループ分けがどのように行われているのかを明らかにすることは当該言語の音韻レキシコンの構造を明らかにすることにつながる。本書ではトルコ語と現代ウイグル語を対象にそれぞれの音韻レキシコンの構造を明らかにし、「核と周辺」構造(Core‐periphery structure)を中心とした音韻レキシコン理論の妥当性を検証した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アドリアン・フルティガー(著) 小泉均(監訳) 越朋彦(訳)出版社研究社発売日2015年06月ISBN9784327377397ページ数374Pキーワードずせつさいんとしんぼる ズセツサイントシンボル ふるていが− あどりあん FR フルテイガ− アドリアン FR9784327377397内容紹介★名匠アドリアン・フルティガーの「記号の形態学」モダン・タイポグラフィの名匠アドリアン・フルティガーが長年の実践と思索を経て完成させた「記号の形態学」。視覚的表現としてのサインとシンボルが、人間の思考の記録と伝達にとって本質的かつ不可欠な手段であることを、多彩な実例を挙げながら詳説する。その一点一点が見る者の興味を引きつけてやまない2500点以上もの自身によるイラストを収録。古代の象形文字、中世錬金術のサインから現代の企業ロゴまで。中国の易経記号、日本の家紋からインディ... |
![ベルクソン書簡集 2 / 原タイトル:CORRESPONDANCES[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / アンリ・ベルクソン/〔著〕](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1905/neobk-3003062.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:6,050 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>哲学者は時局にどう処したか。第一次世界大戦の勃発から、1917年と18年の二度にわたるアメリカ旅行時の講演メモや日誌、国際連盟の知的協力国際委員会で委員長に選出されての公的活動なども含め、危機の政治に参与する知識人としての「政治的ベルクソン」の動向を明らかにする貴重なドキュメント。待望の『書簡集』続巻(全3巻)。<収録内容>書簡 一九一四年‐一九二四年<アーティスト/キャスト>松井久(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3003062An Ri Beruku Son / [Cho] Matsui Hisa / Yaku / Beruku Son Shokan Shu 2 / Original Title: CORRESPONDANCES (Sosho Uni Bell Shi TASS)メディア:本/雑誌重量:470g発売日:2024/07JA... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村元(著)出版社春秋社発売日1995年01月ISBN9784393312292ページ数326,52Pキーワードなかむらはじめせんしゆう29けつていばんいんどの ナカムラハジメセンシユウ29ケツテイバンインドノ なかむら はじめ ナカムラ ハジメ BF28480E978439331229... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村元(著)出版社春秋社発売日1994年12月ISBN9784393312285ページ数399Pキーワードなかむらはじめせんしゆう28けつていばんいんどの ナカムラハジメセンシユウ28ケツテイバンインドノ なかむら はじめ ナカムラ ハジメ BF28480E978439331228... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者七澤賢治(著) 白川学館(編集)出版社和器出版発売日2021年02月ISBN9784908830211ページ数270Pキーワードななさわけんじこうわせんしゆう1 ナナサワケンジコウワセンシユウ1 ななさわ けんじ しらかわ/が ナナサワ ケンジ シラカワ/ガ9784908830211目次1 祓いとは/2 なぜ祓いが必要なのか/3 祓いをすると見えてくるもの/4 祓いの極意/5 祓いはめぐる/6 祓いの意識進化... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者D.デイヴィドソン(著) 服部裕幸(訳) 柴田正良(訳)出版社勁草書房発売日1990年03月ISBN9784326100828ページ数342,25Pキーワードこういとできごと コウイトデキゴト でいヴいどそん どなるど DA デイヴイドソン ドナルド DA978432610082... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西村清和(著)出版社三元社発売日2017年05月ISBN9784883034413ページ数511,31Pキーワードいめーじのしゆうじがくことばとけいしようの イメージノシユウジガクコトバトケイシヨウノ にしむら きよかず ニシムラ キヨカズ9784883034413内容紹介ことばとイメージの連関の仕組を総括する────「読むこと」そして「見ること」で得られるイメージの相違と連関についての議論は古代より続き、いまも多彩な主張が乱立している。それらを精査し、「読書とイメージ」「視覚的隠喩」「小説の映画化」「〈物語る絵〉のナラトロジー」「小説と挿絵」の五つの視点から、ことばと形象の交叉がもたらす経験とその歴史的変遷を、多くの実例をひきながら問いなおす。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 ことばとイメージ(読書とイメージ/視覚的隠喩は可能か/詩と絵画のパラゴーネ)/第2... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者二井彬緒(著)出版社晃洋書房発売日2025年02月ISBN9784771038981ページ数220,15Pキーワードはんなあーれんとときようせいのとぽろじーはんな ハンナアーレントトキヨウセイノトポロジーハンナ ふたい あきお フタイ アキオ9784771038981内容紹介アーレントはパレスチナ/イスラエル問題をどう語ったのか?先住民問題,紛争,難民・移民,領土,民主主義——分断の時代に問いかける,共生の可能性.アーレントが照らした未来への道筋を今,読み解く.1940年代,アーレントは何を思いパレスチナ人とユダヤ人の共存国家論を論じたのか.初期論考が収められた『ユダヤ論集』から『革命について』『エルサレムのアイヒマン』までを分析.シオニズムへの批判から連邦制の理論が紡がれるまでの洞察を読み直す.〈場所〉を失い難民となった一人の思想家による,他者と共生する〈場所... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者バーナード・マンデヴィル(著) 鈴木信雄(訳)出版社日本経済評論社発売日2019年11月ISBN9784818825482ページ数377Pキーワードしんやくはちのぐうわしあくわこうえき シンヤクハチノグウワシアクワコウエキ まんでヴいる ば−な−ど MA マンデヴイル バ−ナ−ド MA9784818825482内容紹介18世紀、西欧に到来しつつある商業社会の本質を冷徹に見通していた思想家・マンデヴィル。思想の一部はアダム・スミスが事実上継承し、ケインズ、ハイエク、マルクスらの想源となった作品の新訳。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 緒言/2 栄茂の蜂の巣—悪人が正直者になった話/3 序文/4 美徳の起源についての一考察/5 注釈/6 慈善および慈善学校に関する試論/7 社会の本質についての一考察/8 本書... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者島田英明(著)出版社岩波書店発売日2018年03月ISBN9784000256704ページ数376,8Pキーワードれきしとえいえんえどこうきのしそう レキシトエイエンエドコウキノシソウ しまだ ひであき シマダ ヒデアキ9784000256704内容紹介過激なテロル、美しい詩、そして歴史叙述。近世日本の知識人は様々な企図を通して歴史に語り継がれたいと願った。そうした“永遠性獲得願望”の存在を指摘し、徂徠学派の知識人から幕末期の志士と文士へと至る政治思想史の水脈をたどる。全く新たな視点から江戸後期を描き直す画期的研究。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 永遠を求めて—幕末思想史への視座(古文辞学とふたつの永遠/豪傑たちの春/頼山陽と歴史の時代)/第2部 詩人・歴史・革命—志士と文士の政治思想(テロルの倫理 吉田松陰/内乱の政治学 真木和泉/... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者清眞人(著)出版社藤原書店発売日2018年11月ISBN9784865781960ページ数460Pキーワードふろむとしんぴしゆぎ フロムトシンピシユギ きよし まひと キヨシ マヒト9784865781960内容紹介フロムの神秘主義に初めて着目した画期作!エーリヒ・フロム(1900-1980)の思索的営為の背景の最深部として、その「神秘主義」論・宗教論の諸局面に初めて着目し、思索者としての全体像と問題構造を浮かび上がらせる。マルクス、ヴェーバー、鈴木大拙、サルトル、ニーチェ、ブーバーらを対置し、探究した総合的フロム論。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者伊勢田哲治(著)出版社名古屋大学出版会発売日2004年07月ISBN9784815804893ページ数331,25Pキーワードにんしきろんおしやかいかする ニンシキロンオシヤカイカスル いせだ てつじ イセダ テツジ978481580489... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松岡雄太(著)出版社明石書店発売日2019年10月ISBN9784750349237ページ数294Pキーワードながさきとうつうじのまんしゆうごがく ナガサキトウツウジノマンシユウゴガク まつおか ゆうた マツオカ ユウタ9784750349237内容紹介鎖国下の江戸時代に幕府直轄地の長崎で唐船貿易に関わって中国語の翻訳・通訳といった外交業務に携わった地役人である唐通事たちが、満洲語を学び満洲語辞書を編纂していった経緯、および、何のために満洲語を学んだのか、といった問題を深く考察する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 『翻訳満語纂編』と『翻訳清文鑑』の編纂過程/第2章 『翻訳満語纂編』の語句選択基準/第3章 満洲文字のかな表記/第4章 見出し満洲語の表記/第5章 満洲語語釈の日本語訳/第6章 駒澤大学図書館濯足文庫本について/第7章 唐通事にとって満洲語学習とは... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者檜垣立哉(著)出版社勁草書房発売日2023年01月ISBN9784326103164ページ数416,10Pキーワードせいめいとしんたいふらんすてつがくろんこう セイメイトシンタイフランステツガクロンコウ ひがき たつや ヒガキ タツヤ9784326103164内容紹介ジェンダー、セクシュアリティ、生殖、動物、テクノロジー——現代フランス思想の泰斗による生命と身体をめぐる哲学論文集。ドゥルーズ、ガタリ、ベルクソン、バトラー、レヴィナス、デリダ、アガンベン、メルロ=ポンティ——彼らのテクストを通して追究してきた、生命と身体というテーマについての哲学論集成。明晰にしてアイデアに満ちた思索の軌跡。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 ジェンダーと身体(生物学とフェミニズム—二一世紀思想からフレンチ・フェミニズムの... |
 |
|
価格:6,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リサイクルストアあかつき |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【中古】平和運動20年(運動史+資料集+記念論文集/全3冊セット)大月書店 日本平和委員会編 1969年 SKUDA7-250521004013001-000 jan コンディション中古 - 可 コンディション説明(運動史+資料集+記念論文集/全3冊セット)。箱付き。箱にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、多少の傷み、表紙にスレ、多少のヤケ、天地小口にヤケ、スレ、シミ、本にヤケ、白ページや見返しにシミ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料佐川急便 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者オノラ・オニール(著) 加藤泰史(監訳) 網谷壮介(ほか訳)出版社法政大学出版局発売日2020年11月ISBN9784588011245ページ数473,21Pキーワードりせいのこうせいかんとじつせんてつがくの リセイノコウセイカントジツセンテツガクノ おに−る おのら O′NEIL オニ−ル オノラ O′NEIL9784588011245内容紹介カントは人間の自由および人格への尊敬を断固として擁護し、理性は行為を導くことができると主張したが、その一方で自由の基礎と人間の義務については退屈な説明をしたと非難される。カント研究を基盤に貧困、ジェンダー、教育も鋭く論じてきた女性哲学者が、理性・行為・自由に関してカントの倫理学を位置づけ直し、正義、義務、実例の力、子どもの権利問題などから、実践哲学の新たな可能性を提唱する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジョルジョ・アガンベン(著) 高桑和巳(訳)出版社青土社発売日2023年08月ISBN9784791775811ページ数548,11Pキーワードおうこくとえいこうおいこのみあととうちの オウコクトエイコウオイコノミアトトウチノ あがんべん じよるじよ AGA アガンベン ジヨルジヨ AGA9784791775811内容紹介「ホモ・サケル」の新たなる展望権力が“オイコノミア”—人間や事物に対する統治—という形式を引き受けたのはなぜか?その権力が“栄光”—儀式的・典礼的装置—を必要とするのはなぜか?フーコーによる「統治性」研究の衣鉢を継ぎつつ、キリスト教神学の黎明に遡り、権力の“オイコノミア”と“栄光”の系譜を明らかにして、現代のコンセンサス民主主義やメディアの構造的母型を照らし出す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 二... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者上山あゆみ(著)出版社名古屋大学出版会発売日2015年11月ISBN9784815808228ページ数295Pキーワードとうごいみろん トウゴイミロン うえやま あゆみ ウエヤマ アユミ9784815808228内容紹介日本語が計算できる!?意味と構造は同時に決まる!言語分析のブレイクスルー。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次何をめざすのか/統語意味論のあらまし/格助詞/使役構文と受動構文/「A(の)B」構文/「Aは/がB(だ)」構文/PredicationとPartitioning/連体修飾/疑問文と不定語/さまざまな連動読み/否定文/統語意味論のこれから/解釈不可能素性と統語操作の一覧/Numerationからの派生の全ステッ... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者JoanBybee(著) 小川芳樹(監訳) 柴崎礼士郎(監訳)出版社開拓社発売日2019年07月ISBN9784758922722ページ数444Pキーワードげんごわどのようにへんかするのか ゲンゴワドノヨウニヘンカスルノカ ばいび− じよ−ん L. BY バイビ− ジヨ−ン L. BY9784758922722内容紹介言語は、どのように、また、なぜ変化するのか。その変化の特徴を調べると、我々が言語活動において用いる認知プロセスと認知パターンの本質が見えてくる。本書は、用法基盤言語学の推進者であるJoan Bybeeが、150を超える言語の豊富なデータをもとに、音変化、類推変化、文法化、構文の創出と変化、語彙変化、統語変化等についての最新の研究とその知見を集積し解説した、言語変化についての入門書Language Changeの翻訳書である。... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者アンドリュー・ライト(編著) エリック・カッツ(編著) 岡本裕一朗(監訳)出版社慶應義塾大学出版会発売日2019年09月ISBN9784766426120ページ数451Pキーワードてつがくわかんきようもんだいにつかえるのか テツガクワカンキヨウモンダイニツカエルノカ らいと あんどりゆ− LIGH ライト アンドリユ− LIGH9784766426120内容紹介▼「環境倫理学」をアップデートする「環境プラグマティズム」!▼その基本文献であるアンソロジーがついに翻訳!1990年初め日本にも紹介された「環境倫理学」。当時、生命倫理学と共に注目されたが、90年代半ばに欧米では大きな地殻変動が起こっていた。実際の環境政策に応用できない、実行不能な「環境倫理学」を批判し、プラグマティズムの哲学を融合させた本論集『環境プラグマティズム』から「環境倫理学〈2.0〉」は始まった... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社白水社発売日2017年03月ISBN9784560093139ページ数441,18Pキーワードめるろぽんていてつがくしやじてん3 メルロポンテイテツガクシヤジテン3 めるろ.ぽんてい もりす ME メルロ.ポンテイ モリス ME BF34220E9784560093139内容紹介もれなく哲学がわかる、考える人の座右の「友」 この事典は、モーリス・メルロ=ポンティ総監修のもと刊行された、『著名な哲学者たち(レ・フィロゾフ・セレーブル)』の全訳をもとにしつつ、それを今日的な視点から増補し、わが国の読者の需要に応えられるよう作成されています。 まず初めに、各巻のサブタイトルどおり包括された「各章」ごとに、メルロ=ポンティによる《総論》が提示されます。次に、時代・場所・学派・主義・傾向などをキーワードとする「見出し」ごとに、著名な哲学者たちの「列伝項目」が続いて、《哲学史要覧》の体裁となりま... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ブルース・ククリック(著) 大厩諒(訳) 入江哲朗(訳)出版社勁草書房発売日2020年02月ISBN9784326102792ページ数430,44Pキーワードあめりかてつがくしせんななひやくにじゆうねんからに アメリカテツガクシセンナナヒヤクニジユウネンカラニ くくりつく ぶる−す KUKL ククリツク ブル−ス KUKL9784326102792内容紹介国家の発展に影響され形づくられてきたアメリカ哲学。宗教的伝統との関係も含めて、その歴史が重層的かつ精緻に描かれる。大陸哲学に影響を受けた思弁的思想(1720?1868)、プラグマティズムの誕生と隆盛(1865?1930)、より世俗的で制度化された専門哲学(1910?2000)の3時代にわけ、思想の伝統と思想家の意図をふまえて、宗教的なものから世俗的なものへと移っていった長く曲がりくねった歴史をたどる思想史の重要... |
![メルロ=ポンティ哲学者事典 第3巻 / 原タイトル:LES PHILOSOPHES CELEBRES[本/雑誌] / モーリス・メルロ=ポンティ/編著 加賀野井...](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1101/neobk-2064503.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:5,940 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ヘーゲル、マルクス、ニーチェ、ベルクソン、ハイデガー、サルトル...おもに19〜20世紀に活躍した300名超の「セレブな哲学者たち」を収録する第三巻。<収録内容>6 歴史の発見(シェリングヘーゲルコントマルクスニーチェ)7 実存と弁証法(ベルクソンブロンデルクローチェアランラッセルフッサールシェーラーハイデガーサルトル)8 「外部」の哲学者たち(アインシュタインと物理学ゴールドシュタインと生物学ソシュールと言語学モースと人類学フロイトと精神分析コフカと心理学哲学と文学カール・バルトと神学)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2064503Morris Meruro = Po N Tea / Hencho Kaganoi Hidekazu / Kanyaku Ito Yasuo / Kanyaku Hongo Hitoshi / Kanyaku Ka K... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山下善明(著)出版社晃洋書房発売日2019年04月ISBN9784771032019ページ数353Pキーワードてつがくのそのにて テツガクノソノニテ やました よしあき ヤマシタ ヨシアキ9784771032019内容紹介二十代の終り、ドイツ留学中の処女論文で永劫回帰説の証明を試み、ドイツ哲学界の一角を揺るがせた著者(本文333頁参照)が哲学の苑を逍遙したその後四十年。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 文芸との間で(昭和四十五年十一月二十五日の死—西方からの或る追想/高井有一『真実の学校』/田中美和太郎著『人生論風に』の時代/プロトス)/第2部 西田幾多郎の哲学を巡って(老いて広まる世界—哲学者西田幾多郎の場合/ヴィタ・モルターリス/道—出会いの場所(一つの解釈学的試論)/“山これやまといふなり”—西田哲学による... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田中祐理子(著)出版社名古屋大学出版会発売日2013年03月ISBN9784815807276ページ数271,53Pキーワードかがくとひようしようびようげんきんのれきし カガクトヒヨウシヨウビヨウゲンキンノレキシ たなか ゆりこ タナカ ユリコ9784815807276内容紹介細菌学の成立とともに、その歴史も誕生した。「では細菌もそのとき誕生したのか」との問いに、どのように向き合うのか。本書は、四人の「父」それぞれの認識のみならず、その衝突と対立、いや孤立をすら思考し、そこに初めて浮かび上がる歴史の力を批判的に捉えた斬新な著作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次細菌学の歴史と細菌学の知覚/第1部 前史とされたもの(フラカストロと伝染する病いのたね—「感覚できない極小の粒子」を見ること/レーウェンフックとアニマルキュール—「微生物との最初の接触」... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者エマニュエル・レヴィナス(著) 佐藤真理人(訳) 桑野耕三(訳)出版社法政大学出版局発売日2022年05月ISBN9784588140686ページ数436,60Pキーワードふつさーるげんしようがくのちよつかんりろんそうしよ フツサールゲンシヨウガクノチヨツカンリロンソウシヨ れヴいなす えまにゆえる LE レヴイナス エマニユエル LE9784588140686内容紹介「私はレヴィナスによって現象学に導かれた」(サルトル)。フッサールの現象学的哲学の基本諸概念をフランスに初めて紹介し、現象学的思索の視野を拡大し、さらに現象学を乗り超えんとして現代思想に多大な刺激と影響を与えたレヴィナスの思考の原点。フランスの現象学運動の方向を決定づけた歴史的な書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次緒論/第1章 自然主義的存在理論と哲学の方法/第2章 現象学的存在理論—意識... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社白水社発売日2017年08月ISBN9784560093115ページ数417,19Pキーワードめるろぽんていてつがくしやじてん1 メルロポンテイテツガクシヤジテン1 めるろ.ぽんてい もりす ME メルロ.ポンテイ モリス ME BF34220E9784560093115内容紹介あらゆる哲学のはじまり この事典は、各巻のサブタイトルどおり包括された「各章」ごとに、メルロ=ポンティによる《総論》が提示されます。次に、時代・場所・学派・主義・傾向などをキーワードとする「見出し」ごとに、著名な哲学者たちの「列伝項目」が続いて、《哲学史要覧》の体裁となります。また、哲学史のなかにおいて画期的と思われる「哲学の巨人たち」は、くわしく紹介すべく、図版とともに《肖像》が描き出され(思潮のなかに挿入されて論じられ)ています。日本語版では情報をアップデートすべく、もれなく翻訳者・監訳者による訳註や《補... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社白水社発売日2017年06月ISBN9784560093122ページ数365,16Pキーワードめるろぽんていてつがくしやじてん2 メルロポンテイテツガクシヤジテン2 めるろ.ぽんてい もりす ME メルロ.ポンテイ モリス ME BF34220E9784560093122内容紹介近代哲学の巨人たちが勢揃い! この事典は、各巻のサブタイトルどおり包括された「各章」ごとに、メルロ=ポンティによる《総論》が提示されます。次に、時代・場所・学派・主義・傾向などをキーワードとする「見出し」ごとに、著名な哲学者たちの「列伝項目」が続いて、《哲学史要覧》の体裁となります。また、哲学史のなかにおいて画期的と思われる「哲学の巨人たち」は、くわしく紹介すべく、図版とともに《肖像》が描き出され(思潮のなかに挿入されて論じられ)ています。日本語版では情報をアップデートすべく、もれなく翻訳者・監訳者による訳註... |
 |
|
価格:5,940 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者竹内楠三(著) 岩下眞好(監訳)出版社慶應義塾大学出版会発売日2024年10月ISBN9784766426878ページ数173Pキーワードしんりたんきゆうしやたちあるにほんじんのたいわと シンリタンキユウシヤタチアルニホンジンノタイワト たけうち なんぞう いわした タケウチ ナンゾウ イワシタ9784766426878内容紹介丘の上には、「真理に到達した者」が住んでいる——明治期の催眠術ブームの仕掛け人にして超常現象の研究家、長く私塾を営み成田中学校校長も務めた教育家、ユニテリアン思想に傾倒した宗教家——。いくつもの顔を有した稀代の啓蒙家・竹内楠三(1867-1921)がドイツ語で著しドイツで出版された幻の思想小説。「真理に到達した者」=森田老人を信奉する人々の対話や省察を通じて、彼の思想がいま鮮やかに蘇る。※本データはこの商品が発売さ... |
[Top]| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |[Next]
|