ジャンルを指定して絞り込む 全て 哲学・思想 その他
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
 |
|
価格:7,260 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者加納喜光(著)出版社開拓社発売日2024年05月ISBN9784758923989ページ数460Pキーワードれとりつくでよみとくきよういくかんじしようがつこう レトリツクデヨミトクキヨウイクカンジシヨウガツコウ かのう よしみつ カノウ ヨシミツ9784758923989内容紹介本書の内容は漢字の成り立ちと意味をレトリックによって解明することが中心。まず小学校で習う教育漢字をレトリックに基づく造形法によって分類。次に個別の漢字の構造を徹底的に分析。レトリックのほかに、漢字の構成要素の配列には順序があり、階層をなしていること。また、アニメ的仕立てや、視点の切り替えによるイメージ転化が仕組まれていること。このような観点から漢字を解剖すると、漢字の意味が合理的に理解できる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:7,260 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者清沢満之(著) 大谷大学(編集)出版社岩波書店発売日2020年03月ISBN9784000926195ページ数416Pキーワードきよざわまんしぜんしゆうべつかんー1(1) キヨザワマンシゼンシユウベツカンー1(1) きよざわ まんし おおたに/だ キヨザワ マンシ オオタニ/ダ BF46184E9784000926195内容紹介二〇〇三年の『清沢満之全集』完結後に、新たに発見された講義録、著述、書簡などを別巻二冊にまとめる。本書には、名古屋市祐誓寺に保存されていた、住田智見筆記の清沢満之講義録三冊を収める。明治二二年から二五年にかけて行われた西洋哲学史の講義「古代哲学史」「中古哲学史」「近世哲学史」の筆録である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 古代哲学史(ターレスヨリソクラテスニ至ル/希臘哲学ノ盛時/希臘哲学末運)/2 中古哲学史(混溶学派并超理学/学林学及神秘... |
 |
|
価格:7,260 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小野文生(著)出版社東京大学出版会発売日2022年09月ISBN9784130513630ページ数350,30Pキーワードひざいのえていかただいきることの ヒザイノエテイカタダイキルコトノ おの ふみお オノ フミオ9784130513630内容紹介「生きることの根源に存在するかなしみの、どうしようもない孤独への方向性と、にもかかわらずひらきうる、他者とともに在る事態への方向性」へ。石牟礼道子、鶴見俊輔、アーレント、アガンベン、レヴィナスらを導きに語る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次思考のはじまりの痕跡/第1部 人間的なるものの在り処—“非在”の思想的水脈(コモン・センスとしての応答的理性—アーレントにおけるパトスと人間のもろさをめぐる省察/ただ生きること、あるいは“非在”の歓待—アガンベンにおける「剥き出しの生」をめぐる批判/... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者神野慧一郎(著)出版社ミネルヴァ書房発売日1998年10月ISBN9784623029723ページ数391,12Pキーワードひゆーむけんきゆうみねるヴあじんぶんしやかいかがく ヒユームケンキユウミネルヴアジンブンシヤカイカガク かみの けいいちろう カミノ ケイイチロウ978462302972... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村元(著)出版社春秋社発売日1996年04月ISBN9784393312278ページ数478,48Pキーワードなかむらはじめせんしゆう27けつていばんヴえーだー ナカムラハジメセンシユウ27ケツテイバンヴエーダー なかむら はじめ ナカムラ ハジメ BF28480E978439331227... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2017年05月ISBN9784623077342ページ数431Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん9 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン9 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077342内容紹介われらの祖先は何を考え、何を感じ、何を畏れ、何を敬い、何を喜び、何を悲しんできたか。この世界をどのように見、人間の生や死をどのように捉え、自然に対してどのような感情を抱いてきたか。大地と生命の永遠を信じていた古代日本人の心象風景を叙述する日本古代文化史入門。さらに、〈文明の交流史観〉に立って、古代日本海を舞台にした歴史を叙述する古代日本文明史。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次古代探求—日本古代文化史入門(自然の中の神々/生命の永遠/死と他界/信仰の形/象徴思... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者工藤真由美(編) 森幸一(編)出版社大阪大学出版会発売日2015年08月ISBN9784872595123ページ数318Pキーワードにつけいいみんしやかいにおけるげんごせつしよく ニツケイイミンシヤカイニオケルゲンゴセツシヨク くどう まゆみ もり こういち クドウ マユミ モリ コウイチ9784872595123内容紹介ブラジル・ボリビアの3世代にわたる日系移民を対象として,日本語や沖縄方言と,ポルトガル語やスペイン語との言語接触と言語移行の動態(ダイナミズム)を,フィールドワークと文献の丹念な掘り起こし調査をもとに,社会的,文化的,心理的側面から考察する本格的かつ貴重な研究成果である.とりわけ子供移民(準二世),沖縄系移民という独特のアイデンティティ形成過程をもつ分析指標への着目は比類がない.※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 本書の目的と成果(本書の目的/... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2016年11月ISBN9784623077281ページ数391Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん3 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン3 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077281内容紹介世界史と日本史の豊富な事例から、〈生きた歴史〉の新たな見方を提示する歴史哲学。人はなぜ表現するのか、芸術の根源を探る芸術哲学※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次歴史哲学への招待—生命パラダイムから読み解く(変動する歴史—歴史は突如として激変する/歴史と偶然—歴史は偶然の出会いから形成される/進化する歴史—歴史は創造と破壊を繰り返して進化する/歴史の認識—歴史は過去・現在・未来の映し合いである/歴史の理解と記述... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ハンナ・アーレント(著) 森一郎(訳)出版社みすず書房発売日2022年04月ISBN9784622090793ページ数451,22Pキーワードかくめいろん カクメイロン あ−れんと はな ARENDT ア−レント ハナ ARENDT9784622090793内容紹介〈人間はそれ自身、一個の新しい始まりとして世界の内に現われるが、だからこそ、この誕生性ゆえに人間には行為という天分が与えられたのである。というのも、どんな行為も、つまり「何かを動かす」という根源的な意味でのどんな「活動する」ことも、始める者たちという観念を、いやそれどころか始める者たちの実存を、前提しているからである。歴史上の時間が連綿と続くなかで新しい始まりが生ずる、ということを最終的に告げ知らせてくれるものこそ、革命にほかならない〉アメリカ革命とフランス革命の考察を中心に、創設の意味、代表制や評議... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ポール・リクール(著) 久米博(訳)出版社法政大学出版局発売日2010年05月ISBN9784588099199ページ数447,91Pキーワードたしやのようなじこじしんそうしようにべるしたす タシヤノヨウナジコジシンソウシヨウニベルシタス りく−る ぽ−る RICOEU リク−ル ポ−ル RICOEU9784588099199内容紹介これまで、解釈学的現象学の方法論によって、言語の創造性を探求してきたリクールの〈倫理への回帰〉を示す思索。ハイデガーやアーレントの発する〈誰が〉の問いに答えるべく〈自己の解釈学〉を三つの段階──分析を経由する反省、自己性と同一性の弁証法、自己性と他者性の弁証法によって構築し、自己の中心に他者が現前することを明らかにしつつ、著者独自の主体の哲学の再建を目指す。【哲学・思想】※本データはこの商品が発売された時点の... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者門前斐紀(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2019年03月ISBN9784623085941ページ数304,7Pキーワードきむらもともりひようげんあいのにんげんがくひようげ キムラモトモリヒヨウゲンアイノニンゲンガクヒヨウゲ もんぜん あやき モンゼン アヤキ9784623085941内容紹介本書では、大正昭和期に活躍した思想家・木村素衞の教育思想を導きとし、その一つの特色である身体論を軸に、実践的表現を重視する今日の学びを捉えなおす。「表現」「形成」「作ること」を生命現象として深く探究した木村教育学を紐解き、文化と教育の有機的で創造的な連関構造を解明する。木村教育学が今日に果たす意義と可能性を問う。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「表現愛」思想再読/第1部 木村素衞における身体論の系譜—「表現愛」の人間学の三原理(「表現愛」思想の土壌/「ポイエシス=プラ... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ハンス・ベルテンス(編) ジョウゼフ・ナトーリ(編) 土田知則(訳)出版社新曜社発売日2005年06月ISBN9784788509498ページ数588Pキーワードきーぱーそんでよむぽすともだにずむ キーパーソンデヨムポストモダニズム べるてんす はんす BERTE ベルテンス ハンス BERTE9784788509498内容紹介ポストモダニズムとは何か?モダンの「大きな物語」が終焉したあと、20世紀末の思想・文学・芸術・建築など多領域を支配した思潮運動。50人を超えるキーパーソンたちを通して、その多様な像をはじめてトータルに浮かび上がらせる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ピーター・アクロイド/ルイ・アルチュセール/ジョン・アシュベリー/ポール・オースター/ミハイル・バフチン/ジョン・バース/ロラン・バルト/ジョルジュ・バタイユ/ジャン・ボードリヤール/ホルヘ・ルイ... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2016年09月ISBN9784623077267ページ数339Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん1 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン1 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077267内容紹介自然を〈生きた自然〉として捉え、躍動する生命と宇宙の扉を開く生命論的世界観の展開。〈機械〉から〈生命〉へ、新たな世界観を示す※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 生命と物質/第2章 自己形成/第3章 環境と持続/第4章 形態と表現/第5章 行動と表現/第6章 脳と心/第7章 身体と精神/第8章 生命体としての宇宙/第9章 生成の論... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ヴォルフガング・イーザー(著) 日中鎮朗(訳) 木下直也(訳)出版社法政大学出版局発売日2023年12月ISBN9784588140822ページ数543,26Pキーワードきよこうとそうぞうりよくぶんがくのにんげんがくそう キヨコウトソウゾウリヨクブンガクノニンゲンガクソウ い−ざ− ヴおるふがんぐ IS イ−ザ− ヴオルフガング IS9784588140822内容紹介さまざまなメディアが文明化の過程で意義を増すかたわら、文学の立場はますます失われつつある現状を見据え、文学に残された意味機能を探る。想像力や虚構的なものなどの思考の変遷をたどり、ポスト構造主義的・デリダ的考察を経て、人間社会に対する想像上のものが担う役割と意味の重要性を主張。文学の虚構性が想像上のものを活性化し、文学作品を可能にするメカニズムを解き明かす。※本データはこの商品... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村元(著)出版社春秋社発売日1998年11月ISBN9784393312339ページ数526,29Pキーワードなかむらはじめせんしゆう33(1)けつていばんせか ナカムラハジメセンシユウ33(1)ケツテイバンセカ なかむら はじめ ナカムラ ハジメ BF26803E978439331233... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山内進(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2021年06月ISBN9784623090877ページ数317,9Pキーワードぐろていうすせんそうとへいわのほうの グロテイウスセンソウトヘイワノホウノ やまうち すすむ ヤマウチ ススム9784623090877内容紹介「国際法の父」として名高いグロティウスの『戦争と平和の法』は、法学の最大の古典である。本書は、従来、主に国際法と国際政治の世界で評価されてきたこの書を、ホッブズに先行する近代的政治・社会思想の先駆的著作として捉え直す。『戦争と平和の法』の構想を、新しい時代を切り開く思想として、個人、国家、国際社会という構成要素との関連の中で読み解くことで、西洋法制史や国際法学はもとより、政治・社会思想史のこれまでの常識に挑戦する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次『戦争と平和の法』はなにを論じようとしたのか/第1部 近代思想と... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2017年03月ISBN9784623077328ページ数541Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん7 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン7 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077328内容紹介現代を世界史の大きな枠の中でとらえて、十九、二十、二十一世紀を総括し、われわれが立っている現代の位置を解明する。科学技術が人間精神に及ぼす影響と、それに伴う文化精神の低落や大衆社会の病理を抉り出し、現代という時代の心象風景を批判的に記述する。現代とはどのような時代なのか、現代の精神状況を冷静に眺め診断する文明論的考察。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ヨーロッピズム—現代の世界史的解明への序章(ヨーロッピズムの時代—ヨーロッパの世界化と世界のヨーロ... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者縄田雄二(編)出版社岩波書店発売日2022年04月ISBN9784000253284ページ数267,3Pキーワードものとめでいあのじんぶんがくものと モノトメデイアノジンブンガクモノト なわた ゆうじ ナワタ ユウジ9784000253284内容紹介現代ドイツの人文学は、モノとしてのメディアに焦点を当て、文化を媒体の物質性と分かちがたく結びついたものとして分野越境的に論じてきたが、これは従来の文化研究とは一線を画するものであった。『思想』小特集の好論文に、キットラー、アスマン夫妻の新訳をはじめ大幅増補した、今後の文化論の基礎文献となる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 メディアとテクノロジー(文化技術論—ドイツ・メディア理論における学問上の戦後期の終焉/データ・数・コード ほか)/2 図像・デザイン(文化、技術、文化技術—文化の言説化に... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ミシェル・フーコー(著) 田村俶(訳)出版社新潮社発売日2020年07月ISBN9784105067106ページ数716,32Pキーワードきようきのれきしこてんしゆぎじだいに キヨウキノレキシコテンシユギジダイニ ふ−こ− みしえる FOUCA フ−コ− ミシエル FOUCA9784105067106内容紹介狂気はなぜネガティブな存在とされてきたのか? 狂気の本質を徹底的に究明する! 長きにわたって社会から排除され、沈黙の領域に押し込まれてきた狂気を、豊富な例証をもとに探求することを通じて、ヨーロッパ文明の隠された闇の部分に新たな光をあてる。狂気と理性の相関関係を精密に分析することにより、狂気の復権を提唱し、西洋文明の構造変革をも要求する、フーコー思想の根幹となった画期的な一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部(... |
![カントの自由論 / 原タイトル:KANT’S THEORY OF FREEDOM[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / ヘンリー・E.アリソン/〔著〕 城戸...](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1142/neobk-2130004.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:7,150 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>現代の英米圏を代表する哲学史家の一人であり、この四半世紀で世界的に最も高く評価されてきたカント研究者であるアリソンの主著にして、初の邦訳。自由と道徳的意志の根拠をめぐる、近年の発展著しい議論の蓄積を踏まえつつ、カントの超越論的観念論にもとづく倫理学の核心部ならびに全体像を網羅的・体系的に示した第一線の書物、画期的な全訳!<収録内容>第1部 『純粋理性批判』における自由と理性的行為者性(第三アンチノミー経験的性格と叡知的性格実践的自由と超越論的自由 ほか)第2部 道徳的行為者性と道徳心理学(理性的行為者性と自律義務、傾向性、尊敬“意志”、“選択意志”心根 ほか)第3部 道徳性と自由の正当化(相互性テーゼ『基礎づけ』第三者における演繹理性の事実と自由の演繹)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2130004Henry E. Ari Son / [Cho] ... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋一行(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2021年12月ISBN9784623092314ページ数303,4Pキーワードかんととへーげるわしべんてきじつざいろんに カントトヘーゲルワシベンテキジツザイロンニ たかはし かずゆき タカハシ カズユキ9784623092314内容紹介ヘーゲルを専門とする著者による思弁的実在論批判。カンタン・メイヤスーを中心として、思弁的実在論と呼ばれる思潮を追い、次いでその思弁的実在論を理論的相関項として持つ加速主義について考察する。二十一世紀の思弁的実在論を経て、十九世紀のカント哲学・ヘーゲル哲学に回帰し、再検討しつつ、カトリーヌ・マラブーとスラヴォイ・ジジェクを援用しながら思弁的実在論の可能性を探ってゆく。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ドラマ×プリンセスカフェ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
■ISBN:9784622090793★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】革命論 ハンナ・アーレント/〔著〕 森一郎/訳ふりがなかくめいろん発売日202204出版社みすず書房ISBN9784622090793大きさ451,22P 22cm著者名ハンナ・アーレント/〔著〕 森一郎/... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2017年04月ISBN9784623077335ページ数377Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん8 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン8 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077335内容紹介世界史形成に遊牧民や交易民や海洋民が果たした役割を大きく評価して、人類の文明史を文明交流中心に描き、世界史を、陸にも海にも張り巡らされたネットワークの発展史としてとらえる試み。また、日本文明を、これらのネットワークの結節点として眺め、その世界史的位置を確かめる。中心文明や周辺文明中心に記述されてきた今までの世界史を反転し、文明と文明の間〈あいだ〉に注目して、それらを結ぶ役割を果たす〈媒体文明〉という新しい概念を提出。文明を、相互作用から自己形成する複雑系の一つとして理解し、環境論とともに、... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田村京子(著)出版社慶應義塾大学出版会発売日2020年12月ISBN9784766427165ページ数259,30Pキーワードせいたいぞうきいしよくのりんりぞうきお セイタイゾウキイシヨクノリンリゾウキオ たむら きようこ タムラ キヨウコ9784766427165内容紹介なぜ、生きている人間から臓器を摘出してもいいのか?脳死下移植・心停止下移植の件数と比べて圧倒的多数でありながら、いまだ十分な議論がなされていない生体臓器移植。その包括的な倫理的要件を提示する力作。日本最多の臓器移植医療は一貫して生体臓器移植であり、今後さらに拡大する見込みである。しかしながら、脳死下・心停止下からの移植は臓器移植法で法制化されているのに対し、生体臓器移植に関する法律はなく、また生命倫理学からの成果も限定的なものに留まっている。本書は、哲学・倫理学分野の視座から分析を加えることで、「ドナーに危害を加える... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2017年02月ISBN9784623077311ページ数395Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん6 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン6 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077311内容紹介自然を略奪し、根源性を喪失した人間、高貴なものを見失った大衆の氾濫など、現代の諸相を叙述し、時代の精神状況を批判的に考察する現代文明論。国家像を喪失した時代状況を熟慮しながら、自由主義と全体主義、国家と倫理、国家の理想と堕落など、〈国家とは何か〉〈現代の国家はどのような状況にあるのか〉という問題に取り組んだ現代国家論。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次欲望の体制—現代文明の描像(欲望の体制/自然の略奪/根源性を喪失した人間/歴史の喪失/大衆の氾濫 ほか)/現代... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2016年12月ISBN9784623077298ページ数471Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん4 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン4 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077298内容紹介宗教は自己を超える大いなるものへの畏怖と帰一の感情である。この原初的な宗教感情を、原始宗教や古代宗教の底流に見、宗教が誕生してくる源泉を探る。より高度な宗教的世界観を創造した仏教やキリスト教など高度宗教は、この宗教感情を、死や苦、罪や悪の自覚を通してより深めた。あらゆる宗教に一貫して流れる宗教的真実の意味を理解し、宗教の本質について考察する。生命論的世界観からの宗教の解釈。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次宗教とは何か—古代世界の神話と儀礼から(宗教の本質の探... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2017年01月ISBN9784623077304ページ数451Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん5 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン5 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077304内容紹介自己組織化理論やカオス理論に源泉をもつ〈複雑系の科学〉、その哲学的基礎を与える試み。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次複雑系の哲学—二十一世紀の科学への哲学入門(一)(複雑系/相互連関/存在論)/続・複雑系の哲学—二十一世紀の科学への哲学入門(二)(認識のモナドロジー/行為的認識)/付論 情報宇宙論覚書/新・モナドロジー/哲学入... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林道憲(著)出版社ミネルヴァ書房発売日2016年09月ISBN9784623077274ページ数359Pキーワードこばやしみちのりいのちのてつがくこれくしよん2 コバヤシミチノリイノチノテツガクコレクシヨン2 こばやし みちのり コバヤシ ミチノリ BF31372E9784623077274内容紹介内に混沌を蔵している〈動く社会〉の倫理を考え、新たな倫理学を構築する。生成変化する社会では、われわれの行為の意味や価値も目まぐるしく変動する。われわれの行為は、変化する状況とともに変わり、また、状況を変化させてもいくことができるのである。生成の中で行為を考え、行為の中で生成を考えながら、その叙述の過程に東西の倫理思想を位置づけ、行為の意味と価値を考察する〈動態倫理学〉の展開。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 生成する社会(連関と生成/混沌と秩序/複雑系としての社会... |
 |
|
価格:7,040 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ケンダル・ウォルトン(著) 田村均(訳)出版社名古屋大学出版会発売日2016年05月ISBN9784815808372ページ数443,58Pキーワードふいくしよんとわなにかごつこあそびとげいじゆつ フイクシヨントワナニカゴツコアソビトゲイジユツ うおるとん けんだる L. W ウオルトン ケンダル L. W9784815808372内容紹介ホラー映画を観れば恐怖を覚え、小説を読めば主人公に共感する——しかし、そもそも私たちはなぜ虚構にすぎないものに感情を動かされるのか。芸術作品から日常生活まで、虚構世界が私たちを魅了し、想像や行動を促す原理を包括的に解明するフィクション論の金字塔。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 表象体(表象体とごっこ遊び/フィクションとノンフィクション/表象の対象/生成の機構)/第2部 表象体の鑑賞体験(謎と問題点/... |
 |
|
価格:7,040 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小川芳樹(編) 長野明子(編) 菊地朗(編)出版社開拓社発売日2016年11月ISBN9784758922326ページ数453Pキーワードこーぱすからわかるげんごへんかへんいと コーパスカラワカルゲンゴヘンカヘンイト おがわ よしき ながの あきこ オガワ ヨシキ ナガノ アキコ9784758922326内容紹介 我々が、言語の通時的変化や共時的変異の研究を通して、言語知識の本質の解明に迫ろうとするとき、コーパスの有用性は計り知れない。 本書では、自然言語の統語論・形態論・意味論・歴史言語学・社会言語学・言語習得・自然言語処理等を専門とする研究者27名が、コーパスを用いて自然言語の変化・変異についての新たな事実を発掘し、新事実から言語理論を見直し、コーパスとそれを用いた理論的研究の現状と課題を明らかにする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次概観—言語変化・... |
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
|