ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 鉄道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 |[Next]
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松本泉(著)出版社淡交社発売日2024年10月ISBN9784473046451ページ数287Pキーワードかんさいじんわなぜまるまるでんしやという カンサイジンワナゼマルマルデンシヤトイウ まつもと いずみ マツモト イズミ9784473046451内容紹介〈元全国紙新聞記者が追う!「◯◯電車」の裏にある、"五大私鉄"の壮絶ヒストリー〉〈鉄道好きタレント鈴川絢子氏・鉄オタ演歌歌手徳永ゆうき氏推薦!〉阪急電車、阪神電車、京阪電車、南海電車、近鉄電車??「◯◯電車」の愛称で関西の人々から親しまれる"五大私鉄"。本書では、互いにしのぎを削り合うことで、関西の文化と経済の発展に寄与した鉄道たちの歴史を紐解きました。元全国紙新聞記者・松本泉氏が、五大私鉄を中心にくり広げられた熾烈な百年対決を、時に硬派な文化論的に、時に面白おかしく描きます。鉄道ファンはもちろん、歴史好きに、関西の文化・エンタメ好... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者南田裕介(著)出版社天夢人発売日2020年10月ISBN9784635822039ページ数191Pキーワードみなみだゆうすけのてつどうみすてりーなぞお ミナミダユウスケノテツドウミステリーナゾオ みなみだ ゆうすけ ミナミダ ユウスケ9784635822039内容紹介少し変わった鉄道旅を紹介したり、普段はヴェールに包まれた場所へ潜入して謎を解明したり、いろいろな冒険の様子を本に書きました!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 貨物列車のミステリー/第2章 臨時列車のミステリー/第3章 乗れない列車のミステリー/第4章 特急列車のミステリー/第5章 アフター5乗り鉄ミステリー/第6章 『時刻表』のミステリ... |
![新幹線を航空機に変えた男たち 超高速化50年の奇跡 [ 前間 孝則 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2777/9784906732777_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
超高速化50年の奇跡 前間 孝則 さくら舎シンカンセンヲコウクウキニカエタオトコタチ マエマタカノリ 発行年月:2014年06月04日 予約締切日:2014年06月03日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784906732777 前間孝則(マエマタカノリ) ノンフィクション作家。1946年佐賀県生まれ。法政大学中退後、石川島播磨重工業の航空宇宙事業本部技術開発事業部でジェットエンジンの設計に20余年従事。1988年に同社退社後、日本の近現代の産業・技術・文化史の執筆に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 飛行機への憧れ/第1章 悲願時速三〇〇キロの壁/第2章 “新幹線をつくった男”の技術哲学/第3章 旅客機をイメージした0系新幹線/第4章 超流線形の新幹線登場/第5章 コストパフォーマンスと先頭形状/第6章 リニア車両の開発と飛行機屋... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安田就視(写真)出版社交通新聞社発売日2017年08月ISBN9784330817170ページ数143Pキーワードしようわのしゆうちやくえきちゆうぶ/とうかいへんで シヨウワノシユウチヤクエキチユウブ/トウカイヘンデ やすだ なるみ まつもと のり ヤスダ ナルミ マツモト ノリ9784330817170目次愛知県—明治初頭、東西連絡鉄道が東海道ルートに決定して大きく発展した(名古屋鉄道築港線 東名古屋港駅/名古屋鉄道尾西線 玉ノ井駅/名古屋鉄道瀬戸線 尾張瀬戸駅 ほか)/岐阜県—岐阜県の鉄道は西から敷かれてきた(名古屋鉄道美濃町線 美濃駅/名古屋鉄道谷汲線 谷汲駅/名古屋鉄道揖斐線 本揖斐駅 ほか)/静岡県・山梨県—東海道本線を軸として枝となる鉄道が生まれた(静岡鉄道静岡清水線 新清水駅/国鉄伊東線 伊東駅/伊豆急行伊豆急行線 伊豆急下田駅 ほか... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安田就視(写真) 辻良樹(解説)出版社フォト・パブリッシング発売日2021年04月ISBN9784802132350ページ数127Pキーワードおーるからーほつかいどうのはいせんきろくせきほく/ オールカラーホツカイドウノハイセンキロクセキホク/ やすだ なるみ つじ よしき ヤスダ ナルミ ツジ ヨシキ9784802132350内容紹介北海道の廃線記録シリーズ4巻目の本書では、名寄駅と遠軽駅を結ぶ名寄本線(大正4年開業、平成元年廃止)、中湧別駅と網走駅を結ぶ湧網線(昭和10年開業、昭和62年廃止)、渚滑駅と北見滝ノ上駅を結ぶ渚滑線(大正12年開業、昭和60年廃止)、興部駅と雄武駅を結ぶ興浜南線(昭和10年開業、昭和60年廃止)、美幌駅と北見相生駅を結ぶ相生線(大正13年開業、昭和60年廃止)、斜里駅と越川駅を結ぶ根北線(昭和32年開業、昭和45年廃止)、標茶駅と根室標津駅を結ぶ標津線(... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者今尾恵介(著)出版社白水社発売日2014年10月ISBN9784560083864ページ数223Pキーワードちずとてつどうしようもんじよでよむしてつ チズトテツドウシヨウモンジヨデヨムシテツ いまお けいすけ イマオ ケイスケ9784560083864内容紹介世界に冠たる「鉄道王国」日本の歩みを、鉄道会社の職員やその許認可を担当する事務官、そして沿線住民の日常から浮かび上がらせていく。掲載地図多数。第1巻は東急と小田急沿線。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次東京急行電鉄(目黒蒲田電鉄の誕生/人口急増する東京郊外/並行線・池上電気鉄道/かなわぬ都心直結への夢/念願の東京・横浜直結/柿ノ木坂の立体交差/戦時態勢へ)/小田急電鉄(地下鉄道から郊外へ/一流の高速電気鉄道/江ノ島線と林間都市/砂利と軍都計画/海老名にある厚木駅... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社双葉社発売日2023年03月ISBN9784575459340ページ数145Pキーワードとしてつどうかんぜんがいど2023/2024ーかん トシテツドウカンゼンガイド2023/2024ーカン9784575459340内容紹介『関西私鉄地下鉄キタ編』に続き『ミナミ編』もリニューアル版となって登場。数年で様変わりした各私鉄を詳細に紹介します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山内正章(編著)出版社菁文社発売日2022年12月ISBN9784902368253キーワードげいびせんふくえんせんふみきりのあるふうけい ゲイビセンフクエンセンフミキリノアルフウケイ やまうち まさあき ヤマウチ マサアキ978490236825... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社小学館クリエイティブ発売日2024年07月ISBN9784778050214ページ数96Pキーワードぜんにほんてつどうりよこうちずべんりちようしようが ゼンニホンテツドウリヨコウチズベンリチヨウシヨウガ9784778050214内容紹介鉄道旅行の計画や旅行中に便利な情報満載 「1冊で日本中の鉄道旅行が楽しめる」をコンセプトにして好評いただいている「全日本鉄道旅行地図帳」ですが、本書は姉妹本として、おすすめ旅だけでなく、鉄道旅に関する便利な情報を満載した本です。セットでご利用いただければ、より鉄道旅が楽しめるようになります。●旅の活気が戻り、人々が動き出した今。鉄道旅行の計画や旅行中に役立つ情報満載しました。当たり前になった新幹線利用。だからこそ「今さら聞けない新幹線あれこれ」を特集。これで乗り間違いなし!早わかり路線図やお得切符情報、レンタカーとのセット割、飛行機やバスとの比較などを... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社東急エージェンシー出版部発売日2008年05月ISBN9784884971069ページ数63Pキーワードまちとえきはちじゆうねんのじようけいとうきゆう マチトエキハチジユウネンノジヨウケイトウキユウ せきた かつたか セキタ カツタカ9784884971069内容紹介東急電鉄所蔵写真を中心に綴る東横線、池上線、大井町線各駅の昭和・平成80年。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次東横線の80年(渋谷/代官山/中目黒/祐天寺/学芸大学/都立大学/自由が丘/出年長婦/多摩川/新丸子/武蔵小杉/元住吉/日吉/綱島/大倉山/菊名/妙蓮寺/白楽/東白楽/反町/横浜/高島町/桜木町)/池上線の80年(五反田/大崎広小路/戸越銀座/荏原中延/旗の台/長原/洗足池/石川台/雪が谷大塚/御嶽山/久が原/千鳥町/池上/蓮沼/蒲田)/大井町線の80年(大井町/下神明/戸越公園/中延/荏原町/... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社交通新聞社発売日2017年09月ISBN9784330818177ページ数144Pキーワードとえいこうつうのせかいみじかなてつろ トエイコウツウノセカイミジカナテツロ9784330818177内容紹介「東京都交通局」をテーマにした、シリーズ第9弾のムックです。都営鉄道車両ガイド・車両検修場レポート・歴史・沿線案内に加え、本誌では都営バスの話題や歴史も採り上げました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 写真集 越後線 駅と列車のいまむかし ISBN/JAN 9784861328145 著者 梅津英夫 出版社 新潟日報メディアネット 発売日 2022/12/01 商品説明 2022年、開業110周年を迎えた越後線。新潟駅から柏崎駅まで、全32駅舎と列車の貴重な写真とともに越後線の変遷をたどる。今となっては見ることができない、かつての駅舎や駅名標など、貴重な写真が満載!大好評!昔、電車が走っていた?新潟交通電車線(電鉄)写真集?』に次ぐ、鉄道写真集第2弾!●越後線(全32駅)一覧新潟駅/白山駅/関屋駅/青山駅/小針駅/寺尾駅/新潟大学前駅/内野駅/内野西が丘駅/越後赤塚駅/越後曽根駅(旧曽根駅)/巻駅/岩室駅(旧和納駅)/北吉田駅/吉田駅(旧西吉田駅)/南吉田駅/粟生津駅/分水駅(旧地蔵堂駅)/寺泊駅(旧大河津駅)/桐原駅/小島谷駅(旧与板駅)/妙法寺駅(旧村田駅)/出雲崎駅/小木... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者林順信(編著)出版社JTB発売日1999年09月ISBN9784533033056ページ数174Pキーワードたまでんがはしつたまちこんじやくせたがやの タマデンガハシツタマチコンジヤクセタガヤノ はやし じゆんしん ハヤシ ジユンシン978453303305... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松尾定行(著)出版社東京堂出版発売日2014年09月ISBN9784490208764ページ数271PキーワードしんかんせんごじゆうねんふろむえーとうーぜつとFR シンカンセンゴジユウネンフロムエートウーゼツトFR まつお さだゆき マツオ サダユキ9784490208764内容紹介多種多様な新幹線車両を、系列別、編成記号別にまとめた初めての本!A編成からZ編成まで、編成記号別に分けて解説!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 営業用車両一八系列八六種(H5系—3線軌条の青函トンネルを抜けて北海道と東京を結ぶ/W7系—北陸と首都圏を最短時間で結ぶ高速列車/E7系—特急「あさま」の新たな飛躍 ほか)/第2章 編成記号で分ける営業用車両—一八系列四八種&事業用車両二〇種(A編成—国鉄・1000形1001・10... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮田道一(著)出版社戎光祥出版発売日2016年04月ISBN9784864031806ページ数240Pキーワードとうきゆうこんじやくものがたり トウキユウコンジヤクモノガタリ みやた みちかず ミヤタ ミチカズ9784864031806内容紹介東急電鉄OBの著者が車両、路線、駅、沿線を詳解。田園都市線沿線の古写真も多数収録!鉄道趣味界で長らく活躍した著者の遺作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次揺籃期の郊外電車の洗練された車両とサービス—東急創業期の車両と前身会社の沿革/東京西南部に続々と開業する電気鉄道—東京横浜電鉄と池上電気鉄道の設立・開業/路線延伸と新型車両の投入—隆盛期を迎えた目黒蒲田電鉄と池上電気鉄道/東横線の全線開通とキハ1形の登場—東京横浜電鉄の発展と東横車輌電設の誕生/首都圏に誕生した大私鉄—... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:3 レビュー平均:3.67 |
てつふだ 交通新聞社テツドウハナフダ 発行年月:2020年05月08日 予約締切日:2019年10月22日 ページ数:22p サイズ:単行本 ISBN:9784330016191 本 ホビー・スポーツ・美術 鉄... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典 ISBN/JAN 9784802215299 著者 中本 祥二 出版社 イカロス出版 レーベル 出版日 2025/04/09 商品説明 1976年に始まった「蒸気機関車の観光運行」は近年、岐路に立たされています。山口県・島根県の「SLやまぐち号」の機関車は故障が長引き、岩手県の「SL銀河」、滋賀県の「SL北びわこ号」、熊本県の「SL人吉」の運行が終了しています。原因として、機関車を維持する技術者の人材難、交換部品の入手難などが指摘されています。蒸気機関車は、人類が初めて機械によってヒトやモノの輸送を可能にした乗り物であり、人類の貴重な歴史・工業遺産です。1979年の「SLやまぐち号」運行開始の経緯は、当時の国鉄総裁が「人類の科学遺産を後世に残したい。動く蒸気機関車を残すことは子どもへの教育効果も大きい」と訴えたことでした。蒸気機関車は、線路沿いで子供たちをはじめとする多くの沿線住民に... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典 ISBN/JAN 9784065235324 著者 出版社 講談社ビーシー レーベル 出版日 商品説明 「ますますバスが好きになる!」記事が満載! 100号を超えてますますパワーアップしてお送りします。■おじゃまします! バス会社潜入レポートvol.107[京阪バス]■懐かしバスのお宝カタログ「日野中型 RL300、RL320」■バス作りの新勢力から「オノエンスター7.0EV、実稼動開始っ!!」■今年のヒュンダイユニバース[ベーシック、デビュー]■移籍バスの行方を追跡 -各地へ旅立ったバスたち- 第4回●京王バス その2■都道府県別地域別路線バス全方位レポート『埼玉県Part1』■スーパーバストピっ!!「はとバスのオープンダブルデッカー」■方向幕の世界[37 交通電業社] 備考2025/06/24 更... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者川島令三(著)出版社自由国民社発売日2024年09月ISBN9784426130329ページ数164Pキーワードしつてじまんできるにほんのてつどうまるひ シツテジマンデキルニホンノテツドウマルヒ かわしま りようぞう カワシマ リヨウゾウ9784426130329内容紹介「鉄道で旅をしていて、こんなものはみたことがないと思うものに出くわすことがよくある」これは、著者・川島令三のはしがきの最初の一文。鉄道好きが乗り鉄や撮り鉄などの趣味を楽しむとき、不思議に思う線路わきのさまざまな標柱。これはいったい何なのか。新幹線から分岐するどこに行くのかわからない分岐線の行き先は?日本で計画されている新幹線鉄道網の数々。旧国鉄で試作車も作られた、幻の夜行新幹線構想。なぜ実現しなかったのか。在来線で日本一長い直線区間はどこなのか。平地を走るのにスイッチバック駅になったわけ。国内のループ線、現在はどうなっ... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千葉博信(著)出版社上毛新聞社事業局出版部発売日2014年03月ISBN9784863521001ページ数95Pキーワードじようえつやこうしんだいとつきゆうあけぼの ジヨウエツヤコウシンダイトツキユウアケボノ ちば ひろのぶ チバ ヒロノブ978486352100... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者にわあつし(著)出版社天夢人発売日2023年03月ISBN9784635824613ページ数189Pキーワードぜろけいしんかんせんうんてんだいにつき0けい/しん ゼロケイシンカンセンウンテンダイニツキ0ケイ/シン にわ あつし ニワ アツシ9784635824613内容紹介国鉄時代の運転士が綴る実話収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次昭和44年、新幹線運転士への道/先輩運転士に学び、いざ運転士試験/見習運転士として、0系新幹線に初乗務/一人前になって初の運転は“ひかりひかり”/台風と積雪、神経を使う自然との戦い/列車と一体になり、運転に慣れる/自由席の誕生とともに、大わらわの運転士物語/困った相方の驚くべき定速運転!?/国鉄時代ならではの0系新幹線運転士のグルメ/夜の三島回送で遭遇した恐怖/国鉄ぽっぽや運転士が、なんと車掌に!/おもてなし名物車掌の、接客の極意/強... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安田就視(著)出版社交通新聞社発売日2016年09月ISBN9784330720166ページ数144Pキーワードしようわのしゆうちやくえきとうほくへんでいーじえー シヨウワノシユウチヤクエキトウホクヘンデイージエー やすだ なるみ ヤスダ ナルミ9784330720166内容紹介DJ鉄ぶらブックスシリーズ014『昭和の終着駅 北海道篇』と同時発行の、シリーズ イン シリーズの書籍です。 本書は、東北地方(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)に題材を求め、記録の少ないローカル私鉄の、昭和40〜50年代の終着駅の様子をカラーで収録。単なる記録写真に留まらず、懐かしい旅情の一端も垣間見えます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鼠入昌史(著)出版社イカロス出版発売日2021年12月ISBN9784802211062ページ数303Pキーワードさんようほんせんひやくにじゆうろくえきさんよう/ほ サンヨウホンセンヒヤクニジユウロクエキサンヨウ/ホ そいり まさし ソイリ マサシ9784802211062内容紹介西日本を代表する大動脈。その各駅には何がある?東海道本線に次ぐ大動脈たる山陽本線。異国情緒溢れる港町からはじまって、時には海を見ながら、時には山の中に分け入って、最後は世界初の海底トンネル・関門トンネルで九州に渡る。途中には誰もが行ったことがあるだろう名高い都市がいくつもある。しかし、もちろんそうした町ばかりではない。なかなか観光で訪れることもないような町ばかりが続く。しかしどんなに小さくて地味な駅であっても、駅があればお客がやってくる。かならずそこに物語があるものだ。総延長は534.4km、駅は126駅。そ... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社双葉社発売日2022年08月ISBN9784575459128ページ数145Pキーワードとしてつどうかんぜんがいど2022/2023ーかん トシテツドウカンゼンガイド2022/2023ーカン9784575459128内容紹介人気を博した『関西私鉄キタ編』が完全リニューアル版となって登場。数年で様変わりした各私鉄を詳細に紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者川島令三(著)出版社草思社発売日2019年12月ISBN9784794224347ページ数254Pキーワードしゆとけんてつどうじじようだいけんきゆうらいばる/ シユトケンテツドウジジヨウダイケンキユウライバル/ かわしま りようぞう カワシマ リヨウゾウ9784794224347内容紹介JR、京王、小田急、京急、京成…激戦の首都圏を勝ち抜くのは──?東京、神奈川、千葉、埼玉…エリアごとの「JR vs私鉄」「私鉄vs私鉄」の今を徹底分析!?羽田空港へのアクセス [京浜急行vs東京モノレール]?都心─川越間 [JR埼京線vs東武東上線vs西武新宿線]?渋谷─横浜間 [東急東横線vsJR湘南新宿ライン]?新宿─藤沢間 新宿─小田原間 [小田急vsJR湘南新宿ライン]?都心—成田間 [京成成田スカイアクセス線vsJR成田線]……など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者源明輝(著) 今本隆文(写真) 曽我浩之(写真)出版社ロングランドジェイ発売日2018年07月ISBN9784862977786ページ数112Pキーワードがんかにひろがるにほんてつどうぜつけいてつどう ガンカニヒロガルニホンテツドウゼツケイテツドウ げんめい あきら いまもと た ゲンメイ アキラ イマモト タ978486297778... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者広岡友紀(著)出版社さくら舎発売日2013年05月ISBN9784906732418ページ数218Pキーワードてつどうとでんしやのぎじゆつさいしんめかにずむ テツドウトデンシヤノギジユツサイシンメカニズム ひろおか ゆき ヒロオカ ユキ9784906732418内容紹介JR、私鉄の進化する鉄道・車両・機器・システム!★知っておきたい鉄道工学用語★制御系——☆電機子チョッパ制御 ☆界磁チョッパ制御 ☆VVVF制御☆ゼロベクトル ☆GTOサイリスタ ☆ IGBトランジスタ、他台車系——?ダイレクトマウント台車 ?ボックスペデスタル台車?アルストーム台車、他装置系——☆ATC ☆ATO ☆絶対信号・許容信号 ☆複線・単線並列※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次鉄道とレール—運輸機関とレールの世... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者JTB時刻表編集部(編著)出版社JTBパブリッシング発売日2025年02月ISBN9784533163401ページ数143Pキーワードじこくひようだいかいぼう ジコクヒヨウダイカイボウ じえ−てい−び−/ぱぶりつしん ジエ−テイ−ビ−/パブリツシン9784533163401内容紹介鉄道、バス、船や飛行機など、公共交通機関はダイヤに基づいて運行されます。駅や停留場、バス停、港、空港では、その地点または路線の時刻がまとめて掲出されていますが、それらを多数集めて掲載したものも「時刻表」と呼ばれています。分厚くてとっつきにくいと感じる人もいますが、現在広く一般に使われている時刻や乗り継ぎの検索は、時刻表のデータを作成するところから成り立っています。時刻表に収録されているのは、列車やバス、船、飛行機の時刻、運行に関する日付、... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者生方良雄(著)出版社戎光祥出版発売日2014年12月ISBN9784864031165ページ数239Pキーワードおだきゆうこんじやくものがたりおだきゆうものがたり オダキユウコンジヤクモノガタリオダキユウモノガタリ うぶかた よしお ウブカタ ヨシオ9784864031165内容紹介小田急OBの鉄道作家・生方良雄氏が小田急の歴史と現況、そしてその魅力と楽しみ方を紹介。小田急電鉄の沿線風景や車両、ダイヤについても詳述。さらに、小田急電鉄の“知られざる”ユニークなエピソードも多数掲載、小田急ファン、沿線住民必読の書!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本の私鉄の雄として君臨—さらなる躍進を続ける小田急電鉄/乗客本位の列車設定を促進—近年多様化する小田急の列車種別/私鉄特急のシンボル的存在—小田急ロマンスカー今昔物語/着工からわずか1年半... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
著者山田亮(著) 生田誠(著)出版社フォト・パブリッシング発売日2021年06月ISBN9784802132527ページ数125Pキーワードとうきゆうでんえんとしせんがかいぎようしたじだい トウキユウデンエントシセンガカイギヨウシタジダイ やまだ あきら いくた まこと ヤマダ アキラ イクタ マコト9784802132527内容紹介現在では東京都心に通勤通学する多くの人たちのベットタウンとして発展した田園都市線。現在に至る街づくりのスタートは、1966(昭和41)年の溝の口〜長津田間の開業、1968年のつくし野延伸、1972年のすずかけ台延伸、1976年のつきみ野延伸、1984年の中央林間延伸と広がりを見せます。開業当初は丘陵地に小さな駅舎がポツンと設けられた沿線各駅も次第に住宅地として発展を遂げます。本書では開業当時の懐かしい駅舎・駅前風景等の写真、往年の田園都市線を走った東急電鉄の電... |
[Top]| 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 |[Next]
|