ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 鉄道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |[Next]
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者川辺謙一(著)出版社交通新聞社発売日2022年03月ISBN9784330013220ページ数127Pキーワードずでわかるでんしやにゆうもんでんしやの ズデワカルデンシヤニユウモンデンシヤノ かわべ けんいち カワベ ケンイチ9784330013220目次第1章 電車の歴史/第2章 電車の種類/第3章 基本構造を知る/第4章 動くしくみ/第5章 止まるしくみ/第6章 進化する電... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者川島令三(監修) 造事務所(編著)出版社カンゼン発売日2024年09月ISBN9784862557346ページ数143Pキーワードちずでよみとくにほんのしんかんせん チズデヨミトクニホンノシンカンセン かわしま りようぞう ぞう/じ カワシマ リヨウゾウ ゾウ/ジ9784862557346内容紹介東海道新幹線誕生60周年!東海道新幹線は、1964(昭和39)年10月1日の開業以来、観光やビジネスで利用されている。2024年までの60年間に、利用客数は約68億人にのぼる。本書は、東海道新幹線をはじめとする日本の新幹線の「路線」「駅」の不思議や秘密、「歴史」を地図を使ってひも解く。新幹線の「これまで」と「これから」がわかる1冊。【構成】■はじめに■数字で読み解く新幹線■日本の新幹線の基礎知識01新幹線とは、そもそも何? 語源は? いつ定着した?02戦前の弾丸列車計画と東海道新幹線誕生までの... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社イカロス出版発売日2020年12月ISBN9784802209366ページ数145Pキーワードきんてつとつきゆうげんゆうぜんけいしきおせんさいな キンテツトツキユウゲンユウゼンケイシキオセンサイナ978480220936... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山内ひろき(解説)出版社フォト・パブリッシング発売日2023年04月ISBN9784802133937ページ数127Pキーワードおだきゆうでんてつにせんねんだいのしやしんきろく2 オダキユウデンテツニセンネンダイノシヤシンキロク2 やまのうち ひろき ヤマノウチ ヒロキ9784802133937内容紹介小田急電鉄の通勤型車両と特急用車両について、2000年代以降に撮影された写真(1990年代を一部含め)を中心に美しいカラー写真200枚以上を掲載。通勤型車両は1000形・2000形・3000形・4000形・5000形・2600形・旧4000形・新5000形・8000形・9000形と事業用車両のクヤ31。特急用は3000形SE・3100形NSE・7000形LSE・10000形HISE・20000形RSE・JR東海371系・30000形EXE・50000形VSE・60000形MSE・7000... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者広岡友紀(著)出版社JTBパブリッシング発売日2014年12月ISBN9784533100024ページ数163Pキーワードさがみてつどうそうてつのかこげんざいみらい サガミテツドウソウテツノカコゲンザイミライ ひろおか ゆき ヒロオカ ユキ9784533100024目次第1章 総説と現況/第2章 相鉄形成史/第3章 相鉄の車両技術/第4章 相鉄の車両/第5章 追憶の中の電車と駅と街/第6章 通行の現状と近未来の相... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者諸河久(著) 北沢剛司(著)出版社フォト・パブリッシング発売日2021年02月ISBN9784802132244ページ数127Pキーワードひやくはちじゆうごけいとつきゆうでんしやのきろく1 ヒヤクハチジユウゴケイトツキユウデンシヤノキロク1 もろかわ ひさし きたざわ こ モロカワ ヒサシ キタザワ コ9784802132244内容紹介1981(昭和56)年に登場した国鉄の185系電車は、特急形車両でありながら通勤通学輸送にも対応できる車両として活躍しました。もともと153系電車の置き換えを主眼に開発され、急行「伊豆」を特急に格上げするためにも重宝な存在でした。185系は国鉄が最後に製造した優等列車用の車両であり、全車両がJR東日本に継承され、各種の特急列車や通勤時のライナーとして活躍したことは記憶に新しいところです。その185系が2021年春に引退することから、本書では誕生から引退ま... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
時刻表復刻版シリーズの第6弾!昭和の3大ダイヤ改正のひとつ「ごお・さん・とお」 時刻表復刻版シリーズの第6弾! 『国鉄監修・交通公社の時刻表』1978年(昭和53)10月号の内容を復刻したムックです。 表紙にはカバーをつけ、通常の時刻表よりも豪華な仕上がり。 新幹線博多開業の昭和50年3月改正から全国で3年半ぶりのダイヤ改正。 電車特急には絵入りのヘッドマークが登場し、人気を博した時代。 エル特急「はつかり」「やまびこ」「つばさ」「やまばと」「白山」「くろしお」の6種類が追加され、全部で25種類になり、急行列車が減る一方、特急列車が36本増発されました。 電化された紀勢本線(和歌山—新宮間)に、振子型特急電車381系「くろしお」が9往復も設定。 前号までは主に車両の表紙でしたが、初めて人物にフォーカスを当てた表紙に当時、話題となった号でもあります。 また、この改正で列車の愛称番... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典内容 ISBN/JAN 9784802214919 著者 笹田 昌宏 出版社 イカロス出版 レーベル 発売日 2024/09/19 商品説明 新聞やネットなどでたびたび採り上げられて話題を呼んだ『鉄道「裏」巡礼』の筆者、笹田昌宏が、さらなる鉄道ホビーの面白さと広がりを提案。車両・施設にはじまる定番の話題から、多彩なジャンルへと分岐して、一段とディープ度を深める鉄道趣味。その「謎」へと切り込んで、まだまだ秘めている奥深さを紹介してゆく。「謎」には、必ず「ワケ」があり、それを解き明かしたときには、「驚き」が隠されている! 備考・キーワード2025/05/01 更... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーnetクラブ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
交通新聞... |
![山陽電鉄、神戸電鉄沿線アルバム【電子書籍】[ 辻良樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4343/2000010664343.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>神戸と姫路を結ぶ山陽電鉄と六甲の北と南を鉄路でつなぐ神戸電鉄の写真集!</p> <p>関西=私鉄王国の一翼を担う山陽電鉄は神戸の市街地を地下で抜け、須磨などの海岸景勝地、播磨工業地帯を通り姫路、網干に至る高速電車です。一方、神戸電鉄は神戸の繁華街・新開地から六甲山地を越えて有馬温泉、さらに三田、粟生に至る山岳路線です。本書では山陽電鉄、神戸電鉄の懐かしい電車がたくさん登場します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページ... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者徳田耕一(文)出版社交通新聞社発売日2019年08月ISBN9784330003191ページ数151PキーワードでいーでいーごじゆういちがたかがやけるきよじんDD デイーデイーゴジユウイチガタカガヤケルキヨジンDD とくだ こういち トクダ コウイチ9784330003191内容紹介“朱色の油機”DD51形定期運用最後の舞台は名古屋近郊 本書は、「DD51形 定期運用最後の舞台」となった名古屋近郊の該当各線の各駅・ 信号場付近で撮影した近年の名場面と、界隈の歴史や交通文化などをピンポイントで紹介し “鉄ぶら観る旅”にまとめています。 またDD51形の全国各地での活躍もダイジェストで紹介しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに “朱色の油機”DD51形—定期運用最後の舞台は名古屋近郊/graph 国鉄色が輝いた“朱色の油機”の名場面/prolo... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者沢柳健一(著)出版社JTB発売日2003年08月ISBN9784533047176ページ数223Pキーワードきゆうがたこくでんごじゆうねん2じえーていーびーき キユウガタコクデンゴジユウネン2ジエーテイービーキ さわやなぎ けんいち サワヤナギ ケンイチ9784533047176内容紹介貴重な写真と形式図を満載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次グラビア 旧型国電が走った路線/昭和28年6月改番と更新修繕/第1章 17m3扉ロングシート車/第2章 17m2扉クロスシート車/第3章 20m2扉クロスシート車/第4章 20m3扉セミクロスシート車/第5章 20m3扉ロングシート車/第6章 20m4扉ロングシート車/第7章 郵便・荷物... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者牧野和人(著)出版社フォト・パブリッシング発売日2021年02月ISBN9784802132251ページ数143Pキーワードなつかしいこくてつえきしやとてつどうふうけいたま ナツカシイコクテツエキシヤトテツドウフウケイタマ まきの かずと マキノ カズト9784802132251内容紹介昭和40年代〜50年代に撮影された懐かしい国鉄駅舎と国鉄型列車の写真を美しいカラー写真を中心に多数掲載。当時の情景がよみがえります。中央線は吉祥寺駅、三鷹駅、武蔵境駅、東小金井駅、武蔵小金井駅、国分寺駅、西国分寺駅、国立駅、立川駅、日野駅、豊田駅、八王子駅、西八王子駅、高尾駅。青梅線・五日市線・八高線は西立川駅、中神駅、昭島駅、拝島駅、福生駅、羽村駅、河辺駅、青梅駅、御岳駅、奥多摩駅、西秋留駅、武蔵五日市駅、北八王子駅、箱根ヶ崎駅、南武線・横浜線・武蔵野線は片倉駅、相原駅、原町田駅、成瀬駅、分倍河原駅、... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者川島令三(著)出版社草思社発売日2007年12月ISBN9784794216564ページ数300Pキーワードぜんこくてつどうじじようだいけんきゆうちゆうごくへ ゼンコクテツドウジジヨウダイケンキユウチユウゴクヘ かわしま りようぞう カワシマ リヨウゾウ9784794216564内容紹介鉄道はスピードが命。クルマや飛行機に対抗するべくスピードアップするには、どのような策を講ずればよいのか。九州新幹線直通後の山陽新幹線と在来線のスピードアップについて具体的に提言する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次JR山陽新幹線線—九州新幹線直通は「レールスター」のスピードアップが必要/JR山陽線(相生‐福山)—新快速の上郡までの頻繁運転を/JR赤穂線—線内運転の快速を走らせよ/JR山陰線(城崎温泉‐出雲市)—そろそろ特急の160キロ運... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者池口英司(著)出版社天夢人発売日2023年11月ISBN9784635824903ページ数159Pキーワードもうちようせんでーたぶつくおとなのてつがく7 モウチヨウセンデータブツクオトナノテツガク7 いけぐち えいじ イケグチ エイジ9784635824903内容紹介全国に、こんなにたくさん!「どん詰まり」の駅。データで検証する行き止まりの路。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次北海道地方/東北地方/関東地方/中部地方/近畿地方/中国地方/四国地方/九州地方/盲腸線の楽し... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者橋本雅夫(著)出版社草思社発売日1997年12月ISBN9784794207975ページ数264Pキーワードおおさかのでんしやせいしゆんものがたり オオサカノデンシヤセイシユンモノガタリ はしもと まさお ハシモト マサオ978479420797... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者Yonagadou(撮影) ・文Daifukushorin(撮影)出版社大福書林発売日2020年01月ISBN9784908465123ページ数143Pキーワードめとろたしけんと メトロタシケント よながどう だいふく/しよりん ヨナガドウ ダイフク/シヨリン9784908465123内容紹介1977年、ウズベキスタンの首都タシケントで、中央アジア初の地下鉄が誕生した。異なるコンセプトで作られた全29駅ーーその宝石箱のような地下世界をめぐる。交易都市タシケントにとって、ロシア・旧ソビエト連邦に支配された時代とは、どんなものだったのか。地下鉄から都市を概観する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
サイズ:B5判 ページ数:130 大手民鉄の車両を詳細なサイドビュー写真を用いて丁寧に解説する「大手私鉄サイドビュー図鑑」。シリーズ第4弾では、京王電鉄を紹介します。京王線と井の頭線で活躍する車両の主要編成のサイドビュー写真を掲載。迫力ある写真とともに、お子様からコアなファンの方まで楽しめる一冊となっています。また京王電鉄の全面協力により、軌道・電気総合試験車DAXのディテールや、車両のメンテナンスを担当する若葉台工場(京王重機整備)のルポ、運転士による車両インプレッション、車両部設計担当者のインタビュー、運転台の詳細な解説などを掲載。さらには、夜間に活躍する工事用車両の概要や、夜中の車両のトレーラ輸送など、普段見られない光景も余すところなく掲載します。京王電鉄の車両の全貌が分かる一冊です。 CONTENTS 現有車両サイドビュー図鑑 ・5000系 ・7000系 ・8000系 ・9000系... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 高崎線と沿線 ISBN/JAN 9784802134019 著者 写真:篠原力 解説:辻良樹 出版社 フォト・パブリッシング/メディアパル 商品説明 A4/96ページ上野駅ホームでの特急「白鳥」一番列車の記念式典/EF15形電気機関車が牽引する石油輸送列車/上野と新潟を結んだ急行「佐渡」/上野9時40分発・金沢着19時55分の急行「白山」/L特急「あさま」は碓氷峠を力走した/高崎駅に到着する準急「白樺」等など、鉄道ファンにはたまらない往年の名場面がよみがえります!2025/05/01 更... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
草思社 鉄道/日本 鉄道/中国地方 300P 19cm ゼンコク テツドウ ジジヨウ ダイケンキユウ チユウゴクヘン−1 カワシマ,リヨウゾ... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社イカロス出版発売日2023年02月ISBN9784802212229ページ数93PキーワードえぬげーじでたのしむきやくしやNげーじ/で/たのし エヌゲージデタノシムキヤクシヤNゲージ/デ/タノシ9784802212229内容紹介旧型客車。現代では動態保存用にわずかな数が残るのみだが、模型の世界では今でも新製品が定期的に出るほど人気があり、そして奥が深い。本誌は旧型客車を中心に、Nゲージの模型で客車をどう楽しむかを解説した本だ。旧客についてよく知らないと「茶色と青の古くさい客車が連なっている」以上の情報はなかなかつかめない。しかし、基本的なこと……たとえば「61系客車はローカル用の客車らしい」とか、「10系客車は軽く造られているらしい」といったことを知ると、旧型客車の果たす役割が少しずつみえてきて、模型の編成にも徐々にピントが合ってくる。「今回はちょっと勾配線の編成を組みたいから、ナハ... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者篠原力(写真) 辻良樹(解説)出版社フォト・パブリッシング発売日2023年06月ISBN9784802134019ページ数94Pキーワードたかさきせんとえんせんみらいえつなぐにほん タカサキセントエンセンミライエツナグニホン しのはら つとむ つじ よしき シノハラ ツトム ツジ ヨシキ9784802134019内容紹介本書では高崎線を中心に沿線の国鉄、私鉄についても掲載。高崎線では80系電車が上野との普通電車で活躍し、旧型客車も多い時代。信越本線や上越線と直通する特急、急行、準急が行き交い賑やかだった。昭和30年代から50年代の写真で、上越新幹線はもちろん開業前。特急「とき」を筆頭に在来線の上越線最盛期で、高崎線は信越本線碓氷峠をアプト式で越える優等列車を含めて、その通り道の役目を果たしていた。撮影者の篠原力氏は大宮在住ということで、特に高崎線の写真が多い。近所で撮影されてきた歴史を... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典 ISBN/JAN 9784802158947 著者 出版社 レーベル 出版日 商品説明 幼少の頃、銀座通りで垣間見たポール時代の都電は、私の「鉄道原風景」として脳裏に焼付いている。長じて、鉄道写真を楽しむようになったとき、関東近辺のポール電車は江ノ島鎌倉観光(現・江ノ島電鉄)と銚子電気鉄道の2路線のみが存続しており、両社には高校時代を通じて数回ほど訪問している。いっぽう、関西にはポール電車が走る多くのトロリーラインが健在であった。特にポール電車の本場ともいえる「古都」京都には、京福電気鉄道/叡山・鞍馬線、同/嵐山・北野線、京阪電気鉄道/京津・石坂線の2社・6路線のポール集電が健在で、本場のポール電車を巡りたい想いが年々募っていった。これらのポール電車の姿を求めて最初に古都を訪れたのは1964年の冬であった。ガイド本などない時代のことゆえ、鉄道友の会を通じて知己を得た同年代の藤本哲男氏... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者安田就視(写真)出版社交通新聞社発売日2018年05月ISBN9784330883182ページ数143Pキーワードしようわのしゆうちやくえききゆうしゆうへんでいーじ シヨウワノシユウチヤクエキキユウシユウヘンデイージ やすだ なるみ まつもと のり ヤスダ ナルミ マツモト ノリ9784330883182内容紹介『昭和の終着駅』シリーズ7冊目です。今回は九州地方(福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島の各県)の、昭和40〜50年代の鉄道の日常風景をまとめ、 記録の少ないローカル私鉄もカラーで収録します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次福岡県/佐賀県/大分県/長崎県/熊本県/宮崎県/鹿児島... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
タイトル 新幹線エクスプローラ 2023Autumn No.69 ISBN/JAN 4910043571237 出版社 イカロス出版 発売日 2023/10/20 商品説明 日本で唯一の高速鉄道専門誌「新幹線エクスプローラ」。車両のみならず、新幹線を動かす人たちや、そのシステム、歴史など、さまざまな方面から「新幹線」の魅力を伝えます。【CONTENTS】北陸新幹線敦賀延伸実車走行前に行われる「監査・検査」とはなにか山陽新幹線高速化を支えた試験車の軌跡山陽新幹線の開業と高速化の模索山陽新幹線951形による試験走行の実際世界最速タイの300?/hへの挑戦WIN350から500系へ。300?/h運転実現の軌跡東海道新幹線・2023年お盆輸送を振り返る西九州新幹線1周年イベントの裏側西九州を走る。西九州に生きる。新幹線の運転よもやま話マクロ視点で探求する新幹線の駅研鑽 異常時に備える九州新幹線の運... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者池口英司(著)出版社天夢人発売日2021年08月ISBN9784635823357ページ数158Pキーワードぜつめつしそうなしやりようずかんたびてつぶつくす ゼツメツシソウナシヤリヨウズカンタビテツブツクス いけぐち えいじ イケグチ エイジ9784635823357内容紹介乗れるのは今が最後?製造から半世紀近くを経たご長寿車両たち。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 国鉄型気動車(キハ40系/キハ30系 ほか)/第2章 国鉄型電車(115系/103系 ほか)/第3章 国鉄型客車(スハ32系客車/スハ43系客車 ほか)/第4章 大手私鉄の車両(東武鉄道8000系/京成電鉄3500形 ほか)/第5章 その他私鉄の車両(上信電鉄200形/上信電鉄1000形 ほか... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典 ISBN/JAN 9784802216340 著者 鼠入 昌史 出版社 イカロス出版 レーベル 出版日 2025/07/16 商品説明 鉄道路線の始発・終着駅、ターミナル。必然的に旅立ちの場や出迎えの場になることが多く、時間を問わずにぎわっていることが常だ。だがそんなターミナルも、時代の流れとともに廃止されたりターミナルの機能を失ってしまったものも多い。そんな「消えたターミナル」は今、どうなっているのだろうか? どのような経緯をたどってきたのだろうか? なぜ消えねばならなかったのか? 資料をもとに実際に現地を訪れ、その知られざる歴史を詳らかにする。 備考2025/07/16 更... |
![阪神電車[本/雑誌] (イカロスMOOK) / イカロス出版](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1904/neobk-3000661.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3000661Ikaros Publishing / Hanshin Densha (Ikaros Mook)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2024/07JAN:9784802214322阪神電車[本/雑誌] (イカロスMOOK) / イカロス出版2024/07発... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:書泉オンライン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特典内容 ISBN/JAN 9784425763115 著者 曽根 悟 出版社 成山堂書店 レーベル 交通ブックス 発売日 2024/12/18 商品説明 高度経済成長とともに発展した日本の鉄道事業。海外への技術の輸出など、その業績は輝かしい。しかし、新幹線計画は道半ば、現在開通している区間も決して便利とはいえず、在来線には問題が山積しているという実状がある。日本の鉄道に元気を取り戻してほしい!と願う著者が、日本の国土にも合い、コスト面や技術面でも実現可能な「中速鉄道」を提言します。【目次】第1章 中速鉄道のすゝめ 1.1 鉄道を取り巻く世界の状況 1.2 日本の鉄道を再び元気にする中速鉄道の提案 1.3 中速鉄道の定義とイメージ 1.4 中速鉄道の効果的導入法第2章 日本だけ中速鉄道が育たなかった理由 2.1 1970 年代の新幹線7000km 建設基本計画と挫折 2.2 新幹線建設に伴... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者諸河久(写真)出版社フォト・パブリッシング発売日2024年02月ISBN9784802134408ページ数111Pキーワードちほうしてつのきろく1 チホウシテツノキロク1 もろかわ ひさし てらもと み モロカワ ヒサシ テラモト ミ9784802134408内容紹介日本の鉄道写真の第一人者である諸河久氏が撮った地方私鉄の新シリーズ。1970年代の末から2000年代初頭にかけて全国を旅してコダクロームで撮った美しい写真の数々を堪能できます。掲載写真の大半が初出の写真です。今回はシリーズ1巻目の「南関東編」として人気の江ノ島電鉄、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道大雄山線、銚子電鉄、小湊鉄道、いすみ鉄道、総武流山線、秩父鉄道、東武鉄道妻沼線、西武鉄道山口線を掲載します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次江ノ島電鉄/箱根登山鉄道/伊豆箱根鉄道大雄山線/銚子電気鉄道/小湊鐵道/いす... |
[Top]| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |[Next]
|