ジャンルを指定して絞り込む 全て 日本酒・焼酎 日本酒 純米大吟醸酒(3091) 大吟醸酒(1287) 純米吟醸酒(3052) 吟醸酒(486) 純米酒(3528) 本醸造酒(704) 普通酒(831) 飲み比べセット(1714) その他(1080)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:13,860 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:93 レビュー平均:4.9 |
ギフト対応 内容量 1800ml 保存方法 冷蔵庫または冷暗所にて 原材料 米、米麹 製造元 亀齢酒造 アルコール度数 17〜18度 日本酒度 +5 精米歩合 80% 発送方法 通常便にて 関連商品 亀齢純米酒4本セット 亀齢人気3種盛り 4本セット 亀齢酒造3本と雁木1本の4本セット 亀齢 萬事酒盃中 純米酒 亀齢萬年 強力 純米吟醸店主のコメント こんなにコストパフォーマンスの高い日本酒があってもいいのでしょうか? 亀齢萬年シリーズは全国でも30店舗しか取り扱いのない限定のお酒です。 杜氏は香川の有名蔵「悦凱人」を育てた西垣氏が務めています。 いま全国で非常に注目されている亀齢酒造。 取扱店も全国で限られたお店にしかありません。 お米は中生新千本という食用のものを使い、あえて精米歩合は80%と低くし お米の持つ旨みや力強さをこの1本に凝縮されています。 低精白にすると雑味が全面に出すぎ... |
 |
|
価格:2,860 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【容量】 1800ml 【ALC度数】 16度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 山田錦 あきた酒こまち 【製造元】 齋弥酒造店 【保存方法】 直射日光は避けて冷暗所にて 【精米歩合】 65% 【日本酒度】 +1 【酸度】 1.8 【発送方法】 クール便にて齋弥酒造店 秋田県由利本荘市 齋彌酒造店では「お酒は人ではなく、微生物が醸す」という考え方に基づき、薬剤を使用した蔵内殺菌を行っていません。 そのため、酒蔵としては日本で初めてオーガニック認定を受けました。日々の清掃は言うまでもなく、蔵の天井・梁など隅々まで清掃を行うことで、蔵内の微生物のバランスを整えるようにしています。 微生物の環境を大切にする姿勢は、酒造りの現場にも現れています。それは「櫂入れをしない」、「濾過をしない」、「加水しない」3無い主義を貫かれています。 微生物の働きにまかせ、ゆっくりと醸されたお酒をそのままの状... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:3 レビュー平均:4.33 |
【容量】 720ml 【ALC度数】 16度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 広島県産八反錦 【製造元】 相原酒造 【保存方法】 冷蔵庫または冷暗所にて 【精米歩合】 65% 【日本酒度】 +10 【発送方法】 通常便にて相原酒造 広島県呉市仁方 今や広島を代表する蔵にあげられる相原酒造です。 雨後の月 酒造りにかける想い 大吟醸造りで醸す 一番おいしい日本酒を造る方法は、言わずと知れた「大吟醸造り」。それなら、吟醸酒や純米酒も同じ方法で醸したいと、全製品に大吟醸造りを施しています。 全品冷蔵保存する お酒は醸した後も「熟成」されます。良い熟成の条件は、低温でじっくりと味を深めていくこと。専用の冷蔵庫を完備し、全品を丁寧に保存熟成しています。 最上の原料を使う 兵庫県特A地区秋津の「山田錦」、東条地区の「愛山」、岡山県赤磐地区の「雄町」、酒米の最高峰です。最上の酒米を吟味して使用。仁... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:6 レビュー平均:5 |
【容量】 1800ml 【ALC度数】 16〜17度 【原料米】 米・米麹・醸造アルコール 【原料米】 山田錦100% 【製造元】 相原酒造 【保存方法】 冷蔵庫にて 【精米歩合】 40% 【日本酒度】 +5 【酸度】 1.2 【発送方法】 通常便にて相原酒造 広島県呉市仁方 今や広島を代表する蔵にあげられる相原酒造です。 雨後の月 酒造りにかける想い 大吟醸造りで醸す 一番おいしい日本酒を造る方法は、言わずと知れた「大吟醸造り」。それなら、吟醸酒や純米酒も同じ方法で醸したいと、全製品に大吟醸造りを施しています。 全品冷蔵保存する お酒は醸した後も「熟成」されます。良い熟成の条件は、低温でじっくりと味を深めていくこと。専用の冷蔵庫を完備し、全品を丁寧に保存熟成しています。 最上の原料を使う 兵庫県特A地区秋津の「山田錦」、東条地区の「愛山」、岡山県赤磐地区の「雄町」、酒米の最高峰で... |
 |
|
価格:5,060 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:7 レビュー平均:4.43 |
製造元 相原酒造 原材料 米・米麹・醸造用アルコール アルコール度数 16〜17度 発送方法 通常便にて 雨後の月 月光 大吟醸のページはこちら相原酒造 広島県呉市西条本町 日本最大の梅酒祭り「天満天神梅酒大会」で、2012年2位、2013年4位獲得。 垣淵農園さんの完熟した3L以上の南高梅は全て手摘みです。 その大切な梅を、雨後の月の辛口純米に漬けて梅酒を造ります。 取れる量が限られている貴重な梅を使用しているため、増産はできません。 超限定なので、地元広島県だけの取り扱いです。 梅の酸味と濃い目のにごりが辛口の純米酒にベストマッチです。 ロックかソーダ割りでお楽しみください。 相原酒造 広島県呉市 雄町をそれぞれ40%まで磨き、醸し上げた「雨後の月 大吟醸 月光」。 その商品名の通りの暗闇に光る三日月の如く、シャープで綺麗な大吟醸酒に仕上がっております。 上品で華やかな吟醸香、優しくふ... |
 |
|
価格:2,475 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
内容量 1800ml 保存方法 冷暗所にて 原材料 米、米麹 製造元 亀齢酒造 アルコール度数 17度 日本酒度 +4 精米歩合 68% 発送方法 通常便にて亀齢酒造 広島県東広島市西条本町 亀齢萬年シリーズは全国の30店舗だけが扱っている限定流通のお酒です。色々な雑誌などのメディアから取材の申し込みを受けるもかたくなに断り、知る人ぞ知るこだわりの日本酒です。 杜氏は、有名蔵香川の「悦凱人」を育てた西垣さんが務めています。 毎年新しいことにもチャレンジしており目の離せない要チェックの蔵だと思います 亀齢萬年シリーズ 名杜氏、西垣昌弘氏が醸す作品。 広島の人気蔵 亀齢 の年に2度の限定発売です。 こいもみじを使用して香り穏やかで端正でキリッとしたバランスの良い旨味を楽しめます。 冬の生酒より角が取れ熟したまろやかさがあり、このコストパフォーマンスに脱帽です!(^^)! 数量限定品なので売り切... |
 |
|
価格:11,330 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:7 レビュー平均:4.57 |
ギフト対応 内容量 1800ml 保存方法 直射日光を避けて冷暗所にて 原材料 米、米麹 製造元 亀齢酒造 アルコール度数 17〜18度 日本酒度 +5 精米歩合 80% 発送方法 通常便にて 亀齢酒造 【容量】 1800ml 【ALC度数】 16度〜17度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 八反錦 【製造元】 亀齢酒造 【保存方法】 冷暗所にて 【精米歩合】 80% 【日本酒度】 +5 【酸度】 1.5 【発送方法】 通常便にて 八百新酒造 【容量】 1800ml 【ALC度数】 15〜16度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 山田錦 【製造元】 八百新酒造 【保存方法】 直射日光の当たらない冷暗所にて 【精米歩合】 50% 【日本酒度】 +1.5 【酸度】 1.6 【発送方法】 通常便にてあと2本同梱可能です。ぜひこの機会にお気に入りの1本を見つけて下さい。 【萬事酒盃... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
【容量】 720ml 【ALC度数】 16度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 山田錦・雄町 【製造元】 相原酒造 【保存方法】 冷蔵庫にて 【精米歩合】 50% 【日本酒度】 +2 【酸度】 1.4 【発送方法】 クール便にて相原酒造 広島県呉市仁方 今や広島を代表する蔵にあげられる相原酒造です。 夏の限定 シュワシュワ感抜群のスパークリング日本酒が発売されました。 桃のような甘い香りと穏やかな酸味と旨みの絶妙なバランスが良く、発泡の心地よいシュワシュワ感がたまりません。 微発泡なっていますがガス感が非常に強いので、開栓時のガス抜き作業には焦らず時間をかけてください。そのあとには至福の時間が待っています(^^... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:5 レビュー平均:4.8 |
内容量 1800ml 保存方法 冷暗所にて 原材料 米、米麹、醸造用アルコール 製造元 亀齢酒造 アルコール度数 16〜17度 日本酒度 +5 精米歩合 60% 発送方法 通常便にて SSspecial03mar13_food亀齢酒造 広島県東広島市西条本町 亀齢萬年シリーズは全国の30店舗だけが扱っている限定流通のお酒です。 亀齢萬年の基本となるお酒です!! 色々な雑誌などのメディアから取材の申し込みを受けるもかたくなに断り、知る人ぞ知るこだわりの日本酒です。 杜氏は、有名蔵香川の「悦凱人」を育てた西垣さんが務めています。 毎年新しいことにもチャレンジしており目の離せない要チェックの蔵だと思います 亀齢萬年シリーズ初号機 ここから亀齢酒造の伝説が始まった商品です。 薄化粧をした女性を思わすような色っぽい魅惑的な香りです。 味わいは軽快で後味もすっきり冷やでも燗でも楽しめます。 西垣杜氏も... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:山形の地酒処国井酒店 |
レビュー件数:27 レビュー平均:4.74 |
亀の井酒造「くどき上手」 辛口純米吟醸 亀の井酒造・くどき上手と言えば甘口のお酒がほとんどですが、こちらの商品は純米吟醸辛口です。豊かな香りと、スッキリとした味わいです。新しいタイプのくどき上手をお楽しみください。 ※同業者・転売目的のご購入は固くお断り申し上げます。 原料米 雄町 精米歩合 50% 日本酒度 +10 酵母 10号酵母 酸度 1.2 アルコール度 16.8度 保管方法 できれば冷蔵 純米吟醸『くどき上手』が全体の7割を越え、蔵内平均精白50% の全量吟醸酒を製造している。貯酒・貯蔵用に200坪以上の冷蔵設 備を整え、消費者ニーズに対応すべく鮮度管理に自信を持ち、品質 アップに努力している... |
 |
|
価格:1,815 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
【容量】 720ml 【ALC度数】 16〜17度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 あきた酒こまち80%・山田錦20% 【製造元】 齋弥酒造店 【保存方法】 冷蔵庫または冷暗所にて 【精米歩合】 55% 【日本酒度】 +1 【酸度】 1.5 【発送方法】 通常便にて齋弥酒造店 秋田県由利本荘市 齋彌酒造店では「お酒は人ではなく、微生物が醸す」という考え方に基づき、薬剤を使用した蔵内殺菌を行っていません。 そのため、酒蔵としては日本で初めてオーガニック認定を受けました。日々の清掃は言うまでもなく、蔵の天井・梁など隅々まで清掃を行うことで、蔵内の微生物のバランスを整えるようにしています。 微生物の環境を大切にする姿勢は、酒造りの現場にも現れています。それは「櫂入れをしない」、「濾過をしない」、「加水しない」3無い主義を貫かれています。 微生物の働きにまかせ、ゆっくりと醸されたお酒をそ... |
 |
|
価格:5,280 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【容量】 1800ml 【ALC度数】 16度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 愛山100% 【製造元】 相原酒造 【保存方法】 冷蔵庫または冷暗所にて 【精米歩合】 50% 【日本酒度】 +2 【酸度】 1.6 【発送方法】 クール便にて相原酒造 広島県呉市仁方 今や広島を代表する蔵にあげられる相原酒造です。 雨後の月 酒造りにかける想い 大吟醸造りで醸す 一番おいしい日本酒を造る方法は、言わずと知れた「大吟醸造り」。それなら、吟醸酒や純米酒も同じ方法で醸したいと、全製品に大吟醸造りを施しています。 全品冷蔵保存する お酒は醸した後も「熟成」されます。良い熟成の条件は、低温でじっくりと味を深めていくこと。専用の冷蔵庫を完備し、全品を丁寧に保存熟成しています。 最上の原料を使う 兵庫県特A地区秋津の「山田錦」、東条地区の「愛山」、岡山県赤磐地区の「雄町」、酒米の最高峰です。最上の... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:赤門 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
原料米:出羽の里精米歩合:70%アルコール度:14度蔵出し年月:令和7年5月蔵元杜氏の新藤雅信氏が、コロナに負けない思いから発売されている魂の酒!スッキリとしていて、アルコール度数も低く飲みやすい一本です... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:赤門 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
原料米:亀の尾100% 精米歩合:45% アルコール度:17度 使用酵母:協会酵母1901 日本酒度:−3 酸度:1.4 蔵出し年月:令和7年6月 蔵元コメント・・・ 幻の酒米と呼ばれる「亀の尾」は、1893年に山形県は現庄内町で発見されました。 出羽桜が創業した翌年のことです。 厳しい冷害の中で実った、奇跡の3本の穂。 時代の流れの中で一時途絶えた「亀の尾」の栽培は、素晴らしい日本酒ができる米を途絶えさせてはいけないとの想いから奇跡の復活を遂げました。 この度醸した「出羽桜 純米大吟醸 亀の尾」は、山形県内10店舗の酒販店と共に作り上げた日本酒です。 プロジェクトを立ち上げ、酒質設計からデザイン、酒の仕込みまで協力して進めてまいりました。 出羽桜初の試みである「亀の尾」で醸した純米大吟醸は、綺麗な甘味と濃醇で滑らかな口当たりを感じられる、山形来意一本です。 との事、本当に山形... |
 |
|
価格:1,450 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:酒の倉之助 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
限定商品在庫商品クール便配送品箱無し箱別途購入(▼)で包装対応メッセージカードOK(詳細は ▼)ボトルラッピングOK(詳細は ▼)2023年12月8日 入荷しました!!お求めはお早めに!やさしい甘味! コクッ! フワッ! シュワッ!! な飲み心地!!モダン日本酒銘柄〈望〉で人気の外池酒造店さんから、可愛らしいうさぎのラベルが目を引く 季節限定 活性にごり酒〈SanRanとろり〉が今年も元気に仕上がりました!!可愛いうさぎのラベルに瓶内のふわふわのオリがマッチしたとても可愛らしいデザインも魅力的な一本。中身は、もろみを粗ごしし火入れをせずに瓶詰めされた、純米の活性生にごり酒となっています。こんな味わいです程よい甘さと、にごり酒らしいとろりとした飲み口に、ふくよかなお米の旨味がお口いっぱいに広がります。シュワシュワと自然で優しい泡も心地よく、食事と合わせても楽しい味わいです!酒造元コメント活性... |
 |
|
価格:1,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リカーショップとめ 水の里店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
原料米 ササニシキ 精米歩合 55% 日本酒度 −5.6 産地 宮城県松山町 アルコール分 14% 商品説明 発泡清酒といえばすず音で有名な一ノ蔵から数量限定スパークリング清酒が新発売です。 すず音で培った瓶内二次発酵技術を応用し、日本酒らしい風味を残しながら発泡による爽やかな香りとアルコール分14%のしっかりとしたのみ応え。 乾杯のみならず食中酒としても最適な味わいとなっています。 よく冷やしてお召し上がりください... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:酒の倉之助 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
限定商品在庫商品クール便配送品箱無し箱別途購入(▼)で包装対応メッセージカードOK(詳細は ▼)ボトルラッピングOK(詳細は ▼)要冷蔵品お酒本来の風味を味わっていただくため、火入れ(加熱殺菌処理)なしの状態で出荷された【生酒】です。配送については、基本的にクール便で行っています。特別のご連絡等ない場合はクール便にてお送り致しますのでご注意下さい。今年も来福の〈さくら〉がやってきます!!!今年も来福酒造さんより一足早い春の便り、季節限定酒〈さくら〉発売のお知らせが届きました!来福 らいふく純米生原酒 さくら「来福」の季節限定酒の中でも、特に高い人気を誇るのが本品。薄いピンク色のカラーボトルと、パッと目をひく華やかで可愛らしいラベルは、お店の冷蔵庫に並べているだけでウキウキしてしまうような出で立ち。瓶底には春霞のような淡く美しい滓(おり)がたなびき、古今の調べさえ聞こえてきそうな情緒を漂わせ... |
 |
|
価格:8,360 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:広島お酒スタイルplus |
レビュー件数:23 レビュー平均:4.7 |
☆全国品評会で1位を受賞、3年連続で皇室新年御用酒の栄を賜りました。☆ 誠鏡 純米大吟醸原酒 幻 黒箱は、広島県竹原市の中尾醸造が丹精込めて造り上げた、限定品の日本酒です。 この「幻」と名付けられた純米大吟醸原酒は、リンゴ酵母を使用しその発酵力と酸味の質、香りの高さが特徴です。 蔵の最高峰として知られるこのお酒は、芳醇な味わいが中口のバランスで楽しめます。 黒箱に包まれたこのお酒は、見た目にも高級感があり、様々なお祝いの席や贈り物に最適です。 手作業による丁寧な造りと、限定商品という特別感が、大切な人への思いやりを形にするのにふさわしい一品となっています。 心を込めたギフトとして、また自分へのご褒美としても、この上質な日本酒をお楽しみください。 麹造りにかける時間も大吟醸酒で通常48時間程度ですが、52時間以上の時間をかけ しっかりと味の乗った芳醇なお酒に仕上げています。 ☆このようなお祝... |
 |
|
価格:6,160 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:幻の酒 |
レビュー件数:89 レビュー平均:4.81 |
Item Spec 銘柄・蔵元 越後鶴亀( えちごつるかめ ) 越後鶴亀酒造 ( えちごつるかめしゅぞう ) 特定名称分類 純米大吟醸 大吟醸 純米吟醸 純米酒 吟醸酒 原料米 山田錦 五百万石 こしいぶき 精米歩合 48% アルコール度 15度以上16度未満 味わい 甘口(旨口) 辛口 淡麗 濃醇 分類 生酒(非加熱) 生貯蔵酒 生詰め酒 熟成古酒 原酒(無加水) 無濾過 スパークリング 数量・期間 限定酒 お勧めの飲み方 冷酒 常温 熱燗 オン・ザ・ロック 料理との相性 牛肉 豚肉 鶏肉 白身魚 赤身魚 タコ・イカ カニ・エビ 貝 魚卵 野菜 きのこ フルーツ お菓子 備考 皇室御用達の蔵元「越後鶴亀酒造」より、最高峰である純米大吟醸の一升瓶。 越後鶴亀酒造は、昔ながらの伝統的酒造方法で酒造りをしており、純米大吟醸ならではの香りや旨みを最大限に引き出すよう心がけて造られています。吟醸酵... |
 |
|
価格:5,830 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
白玉醸造 魔王 度数 25度 内容量 720ml 原材料 さつまいも・米こうじ 生産地 鹿児島県 保存方法 冷暗所にて 発送方法 通常便にて白玉醸造 鹿児島県 鹿児島県肝属郡錦江町の酒造メーカー・白玉醸造より発売されている芋焼酎の銘柄。 樽で熟成される際、蒸発によって失われる天使の取り分に関わる天使を誘惑し魔界へ酒をもたらす悪魔にちなんで命名された。雑誌やテレビなどで紹介され一時期入手が困難となったその為幻の焼酎で今や超プレミアム焼酎となりました。 今、全国で注目される熱き醸造家 金光秀起氏が醸す雄町のお酒は「オマチスト」の方々に愛飲されています。 賀茂金秀のお酒の特徴は綺麗な酸と雄町の絶妙なマッチングとほのかなガス感を感じさせる洗練された都会的な味わいです。 秋の限定品「ひやおろし」です。 香りは穏やかで柔らかく深みのある味わいが楽しめます お好みでぬる燗でもOKです。 秋の味覚とと... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:米惣よしむら 楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
活性度合いは、かなり強烈なハイレベルです。 トロッと感を増した滑らかシルキーな味わいのお酒に仕上がりました。 麹には雄山錦・一般米を使用し、麹四段も含め、「麹歩合」は77%と贅沢な「どぶろく」です。 リンゴ酸を沢山つくる酵母No.77を使用し、また麹にも力強い「もやし」を使用して工夫を重ねた「どぶろく」です。 甘さと酸味もほど良く、そこに炭酸ガスのピチピチ感が加わり、まさに蔵元の醸造タンクから汲みたての超フレッシュな口あたりです。 この商品はガス抜き栓(穴開き栓)ですので「ガス抜き作業」は不要ですが念のため開栓はゆっくりと行ってください。 「 冷蔵庫で保管してください。 美味しい飲み方 ◎冷/◎やや冷 参考データ 原料米/雄山錦・一般米 精米歩合/70% アルコール分/12,0% 日本酒度/−20 酸度/3.5 アミノ酸度/1,5 酵母/No.77... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:増田屋本店 |
レビュー件数:14 レビュー平均:4.86 |
限定品の為、品切れの際はご容赦下さい。 国産米100%使用の純米吟醸です。炭による色調調整などをしない無濾過で、手間を惜しまず丁寧に醸した贅沢なお酒です。手造りのため量産できないのが残念ですが、雑味がなく、マスカットに似た華やかな立ち香と含み香は、芳醇で柔らかく優しい味わい。日本酒を普段あまり飲み慣れていないお客様や、日本酒が苦手というお客様からも好評で、絶大な支持を頂いております。日本酒は辛くて喉が焼けるようなイメージを未だにお持ちの方、1度飲んでみて下さい。食中酒というよりも食前・食後酒のようなタイプです。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 国産米100% 55% - - - - 16〜17... |
 |
|
価格:1,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
五橋 【容量】 720ml 【ALC度数】 15度 【原料米】 米・米麹・清酒 【製造元】 酒井酒造 【保存方法】 冷蔵庫にて 【精米歩合】 山田錦・美山錦 【日本酒度】 -16.0 【酸度】 3.0 【発送方法】 通常便にて酒井酒造 五橋 山口県岩国市 酒井酒造では個性豊かなチャレンジ酒をご案内する「呑みの市2024」の企画を毎年行っています。 「呑みの市」は通常の「五橋」とは異なる手法で醸した清酒や、通常とは異なる処理をして貯蔵した清酒、熟成をさせることで味に変化を持たせた清酒などを中心にご案内する企画です。 今年もいくつかチャレンジをして、個性のある清酒が出来上がりました。 ワイン酵母仕込みの酒の再醸仕込み。 再醸仕込み:仕込水の代わりに清酒を使用して醸したお酒。 仕上がりの味わいが濃厚かつ甘口。ワイン酵母由来の酸によりキレがあります... |
 |
|
価格:1,364 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:秋田県物産振興会楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
限定品につき数量に限りがございます。 ■製造者:株式会社 木村酒造 ■製造場所 名称・所在地:秋田木村酒造酒造工場(秋田県湯沢市市田町2-1-11) ■容量:720ml ■原材料:米(国産米) ■精米歩合:55% ■酒度:+2.0度 ■酸度:1.4 ■酵母:秋田雪国酵母他 ■原料米:吟の精・ぎんさん ■発送方法:通... |
 |
|
価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:創業大正10年 京枝屋酒店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商 品 説 明 商 品 詳 細 産 地 三重 蔵 元 宮崎本店 度 数 16度 原 料 米・米麹 精米歩合 50% 日本酒度 非公開 酸度 非公開 保存方法 冷暗所・冷蔵庫 BAGDE seriesとは、 宮崎本店が、地元三重を中心に、信頼のおける店舗にだけ販売を許可をしている限定流通酒となります。 蔵元が技を注ぎ込んだこだわりの日本酒です。 ■幻の酒米「愛山」100%使用!! 濃醇な米の甘みが感じられ、バランスの取れた上品な旨味をお楽しみいただけます。 マスカットや熟したメロンのような味わい 原料米「愛山」とは… 「幻の酒米」「酒米のダイヤモンド」とも言われ、兵庫県の一部地域でしか栽培をされていないため入手困難で、最も高価な酒米のひとつです。 まだまだ知名度は低い酒米ですが、日本酒ファンからは人気の高い酒米となっております... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:6 レビュー平均:4.83 |
内容量 720ml 保存方法 高温多湿・直射日光は避けて下さい 原材料 米、米麹 製造元 亀齢酒造 アルコール度数 17〜18度 日本酒度 +5 精米歩合 80% 発送方法 通常便にて すごいコストパフォーマンスです 亀齢酒造 広島県東広島市西条本町 こんなコストパフォーマンスの高い商品があってもいいんでしょうか? 亀齢萬年シリーズは全国の30店舗だけが扱っている限定流通のお酒です。 色々な雑誌などのメディアから取材の申し込みを受けるもかたくなに断り、 知る人ぞ知るこだわりの日本酒です。 杜氏は、有名蔵香川の「悦凱人」を育てた西垣さんが務めています。 毎年新しいことにもチャレンジしており目の離せない要チェックの蔵だと思います 爽やかな香りでありながら、口に入れると自己主張した旨みが広がり のど越しはスーッと切れる素晴らしいお酒です。 いま全国で非常に注目されている亀齢酒造。 取扱店... |
 |
|
価格:3,990 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:酒蔵あさびらき十一代目 源三屋 |
レビュー件数:9451 レビュー平均:4.67 |
\楽天年間ランキング2023第1位/\楽天年間ランキング10年連続1位/ \楽天グルメ大賞2023 日本酒セット部門受賞/ ※日本酒・焼酎ジャンル(日本酒ジャンル)1位 期間 2009年〜2018年 小ビンのお酒5種類を飲み比べ あさ開 人気のお酒飲み比べセット あさ開関連キーワード こんな人にオススメ 日本酒の飲み比べを楽しみたい 日本酒入門 日本酒好き 家飲み 晩酌好き お酒好き におすすめです。 どんな商品を探している人におすすめですか? 楽天年間10年連続日本酒1位 純米大吟醸入り 日本酒 飲み比べセット あさ開 あさびらき 甘口 中口 辛口 日本酒 飲み比べセット 父の日ギフト 父の日 プレゼント 実用的 酒 お酒 母の日 メッセージカード ギフト 母の日ギフト 健康 ラッピング グルメ 女性 女友達 男性 男友達 誕生日プレゼント 父親 父 義父 母... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:22 レビュー平均:4.64 |
内容量 1800ml ご注意 要冷蔵商品です 保存方法 要冷蔵 15℃以下 原材料 米(広島造賀産線状心白米)、米麹 製造元 亀齢酒造 アルコール度数 17〜18度 日本酒度 +5 精米歩合 50% 発送方法 クール便にて SSspecial03mar13_food 亀齢萬年シリーズ最高人気 亀齢酒造 広島県東広島市西条本町 亀齢萬年シリーズは全国の30店舗だけが扱っている限定流通のお酒です。 一度飲んだら忘れることのできない衝撃の味わい!! 色々な雑誌などのメディアから取材の申し込みを受けるもかたくなに断り、知る人ぞ知るこだわりの日本酒です。 杜氏は、有名蔵香川の「悦凱人」を育てた西垣さんが務めています。 毎年新しいことにもチャレンジしており目の離せない要チェックの蔵だと思います 爽やかな香りでありながら、口に入れると自己主張した旨みが広がり のど越しはスーッと切れる素晴らし... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
【容量】 1800ml 【ALC度数】 16〜17度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 あきた酒こまち80%・山田錦20% 【製造元】 齋弥酒造店 【保存方法】 冷蔵庫または冷暗所にて 【精米歩合】 55% 【日本酒度】 +1 【酸度】 1.5 【発送方法】 通常便にて齋弥酒造店 秋田県由利本荘市 齋彌酒造店では「お酒は人ではなく、微生物が醸す」という考え方に基づき、薬剤を使用した蔵内殺菌を行っていません。 そのため、酒蔵としては日本で初めてオーガニック認定を受けました。日々の清掃は言うまでもなく、蔵の天井・梁など隅々まで清掃を行うことで、蔵内の微生物のバランスを整えるようにしています。 微生物の環境を大切にする姿勢は、酒造りの現場にも現れています。それは「櫂入れをしない」、「濾過をしない」、「加水しない」3無い主義を貫かれています。 微生物の働きにまかせ、ゆっくりと醸されたお酒を... |
 |
|
価格:6,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:越後酒蔵 高野酒造 楽天市場店 |
レビュー件数:65 レビュー平均:4.74 |
ギフト対応について 純米大吟醸 大地悠々 1800ml 創業明治32年の新潟の蔵元、高野酒造が誇る技術の粋を注ぎ込んだ蔵元直営ショップ限定のスーパーなどの店頭に並ばない純米大吟醸です。 この広い大地に生を受けたことに感謝し、強くたくましく生きていきたいという気持ちをお酒に込め、丹念に醸し上げました。 ゆったりとした大きな心で、争い事がない平和な世界であれ。 高野酒造は心から願います。 厳選された新潟県産米を丁寧に磨き上げたものだけを100%使用し、長期低温発酵で丹念に醸し上げた純米大吟醸。 ほのかな甘さの中に透き通るようなのどごしで飲む人を深い感動に誘います。 *豪華化粧箱入り。 商品名 大地悠々 純米大吟醸 (だいちゆうゆう じゅんまいだいぎんじょう) 内容量 1800ml 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米 新潟県産米 精米歩合 50% アルコール分 15度以上16度未満... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|