ジャンルを指定して絞り込む 全て パワーストーンアクセサリー ブレスレット
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |[Next]
 |
|
価格:55,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても希少なブラジル産デュモルチェライト・イン・クォーツのブレスレットです。 鮮やかな青色を帯びた内包物をご覧いただける一品。 ふんわりとしたものから微細な針状の結晶など、様々な表情のデュモルチェライトを含んでいます。 内部の亀裂やにごりは見られますが、少し透明感のある水晶に、神秘的な色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷のある石もございます。何卒ご了承下さい。 『デュモルチェライト』 デュモルチェライト(デュモルチ石)はラピスラズリにも似た青紫から濃青色をもつ、産出量の少ない希少な天然石です。 飾り石として利用される宝石質なものから、水晶と共生するタイプも存在しています。 名称はフランスの科学者にちなんで名づけられました。 『意味と効果』 デュモルチェライトは精神面に強い効果を発揮し、幸運とチャンスをもたらす石とされて... |
 |
|
価格:29,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 緑色や褐色の内包物を含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 透明度が高めの水晶に、層状になった部分もご覧頂ける一品。 内部の亀裂やにごりは若干見られますが、神秘的な景色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、結晶になる過程で緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は、様々な種類のある水晶の中でも特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えて... |
 |
|
価格:48,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラジル産エンジェルラダークォーツのブレスレットです。 白色がかった線状・もやのような内包物をはっきりと確認できる一品。 内部の亀裂は若干見られますが、水晶の透明度が高く、全ての石で神秘的な模様をお楽しみ頂けます。 一定の角度からライトで強く光を当てると、薄っすらと淡く青みがかった部分が浮かび上がります。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『エンジェルラダークォーツ』 強い光を受けることで鮮やかなブルーの模様が浮かび上がる不思議な石です。 この模様は結晶内に存在する原子構造上のずれである「転位(Dislocation)」によるものだと言われています。 はしごのように何本もの模様が連なっていることから「天使の梯子(エンジェルラダー)」と名付けられました。 『意味と効果』 進むべき道を指示し、自分自身のエ... |
 |
|
価格:68,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なインカローズを使用したブレスレットです。 みずみずしい花弁のような、上品な雰囲気が特徴。 黒い点などがほとんど見られず、ほんのりと透明感もある高品質なインカローズです。 内部の亀裂は見られますが、縞模様のない美しい薔薇色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『インカローズ』 インカローズは正式名をロードクロサイト(菱マンガン鉱)といい、バラを意味するギリシャ語の「rh-ode」と色を意味する「chrom」に由来して名付けられた天然石です。 主にアルゼンチンやペルーで多く産出されることから、別名『インカの薔薇/インカローズ』と呼ばれています。 鮮やかなバラ色(ピンク色)に白い縞模様が特徴ですが、縞模様のない均一な色味をもつ石が最高品質のインカローズとされています。 『意味と効... |
 |
|
価格:13,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 濃色を中心に様々な色合いの内包物を含んだ、とても綺麗なガーデンクォーツのブレスレットです。 内部の亀裂は多少見られますが、透明感のあるガーデンで、一つ一つの石に神秘的な内包物をしっかりとご覧頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与えてくれるといわれて... |
 |
|
価格:13,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 珍しいブラウンカラーのガーデンクォーツを使用したブレスレットです。 赤褐色を中心に、白色の内包物を含んだ一品。 内部の亀裂があまり目立たない、透明度の高い石が多く、従来のガーデンとは一味違った雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな気持ちを与え... |
 |
|
価格:51,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
とても綺麗なウルグアイ産・アメジストのブレスレットです。 透明感のある鮮やかな紫色を帯びた美しい大玉を使用。 内部の亀裂は見られるものの、迫力のある大きさに、艶のある色彩を存分にお楽しみ頂ける一品です。 天然石のため、石表面に傷がある石もございます。何卒ご了承下さい。 『アメジスト』 アメジスト(紫水晶)は和名の通り、透き通るような美しい紫色を帯びた水晶です。 「酒に酔わない」という意味のギリシャ語「アメティストス」に由来し、お酒に強くなる・悪酔いしない等の伝承があります。 古来、高貴な色とされていた紫色のアメジストは僧侶や司祭の間で儀式の際などに用いられたといわれています。 2月の誕生石として有名で、宝石としても高い人気を誇っています。 『意味と効果』 アメジスト(紫水晶)は悪いものを取り除いたり、霊的なものから身を守る魔除けの力があると伝えられています。 また恋愛における冷静さを与える... |
 |
|
価格:37,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 存在感のある大玉に、きらびやかなカットを施したサファイアのブレスレットです。 黒よりも柔らかな印象を与える、上品な濃藍色のサファイア。 白色がかった部分を多少含みますが、キラキラと輝くシックな色彩をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サファイア』 サファイア(青玉)はダイヤモンドの次に硬度の高い「コランダム」という種類の鉱物で、赤色の『ルビー』を除く全てのカラーが『サファイア』と呼ばれています。 緑や黄色・無色など幅広いカラーの石が存在しますが、最も有名なものは美しい青色のサファイアで、名称もラテン語で青を意味する「sapphirus」に由来しています。 宝飾品にも使用されていて、9月の誕生石として有名です。 『意味と効果』 サファイア(青玉)は憎悪等の激情を鎮め、冷静な判断力と知性を与えてく... |
 |
|
価格:20,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラックラブラドライトの、ボリュームのあるブレスレットです。 黒色がかった地色にブルーの輝きをしっかりとご覧頂けるラブラドライト。 色ムラや内部の亀裂は見られますが、ブルーの光彩の他にキャッツアイの輝きも含んでおり、神秘的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ラブラドライト』 ラブラドライト(曹灰長石)はラブラドレッセンスと呼ばれる、色鮮やかな輝きを放つ天然石です。 濃いめの地色に浮かび上がる、美しい光彩はとても幻想的で、良質なものほど透明感や輝きが強くなります。 性別を問わず人気のブルーやグリーンに、産出の少ないパープル・ピンクなどの珍しい色調も存在します。 最初に発見されたカナダのラブラドル半島にちなんで名づけられました。 『意味と効果』 ラブラドライト(曹灰長石)は神... |
 |
|
価格:11,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
さりげなく身に付けられる、とても綺麗なピンクオパールのブレスレットです。 色ムラなどは見られますが、淡く優しいピンク色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷・凹みの見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『オパール』 オパール(蛋白石)は種類によって異なる特徴をもつ、非常に様々な色彩・種類が存在する天然石です。 特に「遊色効果」という虹色の輝きを放つ石は、非常に人気が高くジュエリーにも利用されています。 10月の誕生石としても有名で、パワーストーンの種類としては綺麗なピンク色のピンクオパールなどが有名です。 ピンクオパールは不透明で遊色効果をもたない『コモンオパール』と呼ばれる種類のオパールで、色彩もピンク・ブルー・イエロー・グリーンなど様々なものがあります。 『意味と効果』 豊富な種類をもつオパール(蛋白石)は、主に才能の開花や幸運をもたらす力があると伝えられて... |
 |
|
価格:107,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 産出量の少ない大玉のペリドットで作られたブレスレットです。 ボリューム感のある9.8mm玉ながら発色の良い、とても綺麗なペリドットを使用。 黒い内包物こそ若干見られるものの、透明感のある鮮やかな黄緑色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ペリドット』 ペリドット(かんらん石)は透明・半透明の美しい黄緑色を帯びた「オリビン」と呼ばれる鉱物です。 非常に歴史の古い天然石で、古代エジプトでは『太陽の石』として崇拝されていました。 宝石としても人気の高い8月の誕生石です。 『意味と効果』 ペリドット(かんらん石)は恐怖心や不安・嫉妬などの感情を取り除き、精神面を明るく輝かせてくれるといわれています。 また魔除けの力や持ち主の魅力を引き出す、夫婦の絆を深めてくれる「夫婦和合の石」とも伝えられて... |
 |
|
価格:27,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なアルゼンチン産インカローズのブレスレットです。 中央に白色の縞模様を含んだ、同じような雰囲気の石で統一された一品。 艶のある鮮やかなピンク色を帯びていて、インカローズの魅力をバッチリお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『インカローズ』 インカローズは正式名をロードクロサイト(菱マンガン鉱)といい、バラを意味するギリシャ語の「rh-ode」と色を意味する「chrom」に由来して名付けられた天然石です。 主にアルゼンチンやペルーで多く産出されることから、別名『インカの薔薇/インカローズ』と呼ばれています。 鮮やかなバラ色(ピンク色)に白い縞模様が特徴ですが、縞模様がなく、均一な色味をもつ石が最高品質のインカローズとされています。 『意味と効果』 インカローズ(ロードクロサイト)は持ち... |
 |
|
価格:32,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 ダイオプサイトが水晶と共生した、とても綺麗なダイオプサイト・イン・クォーツのブレスレットです。 グリーンのダイオプサイドと半透明な水晶、二つの色合いによる層状の模様をご覧頂けます。 ボリュームのある12.5mm玉に、神秘的な景色を存分にお楽しみ下さい。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ダイオプサイド』 ダイオプサイド(透輝石)は白色や濃緑色など様々な種類のある天然石で、黒色にスター効果をもつブラックスター(スターダイオプサイド)などが有名です。 クロムダイオプサイドはクロムを含むことで、鮮やかな緑色に発色したダイオプサイド。 高品質なものになると透明感があり、エメラルドにも似た美しいグリーン色をもつ石は、マイナーながら宝石として使用されています。 『意味と効果』 ダイオプサイド(透輝石)は混乱状態にある精... |
 |
|
価格:34,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗な3A+グレードのアクアマリンを使用したブレスレットです。 透明度はあまり目立ちませんが、美しいミルキーブルーを帯びたアクアマリン。 10mmのボリュームのある大きさに、優しい色合いをしっかりとお楽しみいただけます。 天然石のため、石表面に傷や黒い不純物などが見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『アクアマリン』 アクアマリン(藍玉)は水を意味する「アクア」海を意味する「マリン」に由来する、海の女神の贈り物とも呼ばれる美しい水色の天然石です。 エメラルドと同じ「ベリル」と呼ばれる鉱物の一種で、古代ローマでは安全な旅や航海を約束するお守りとして使用されていました。 3月の誕生石としても有名で、ジュエリーとしても非常に人気がある宝石です。 『意味と効果』 アクアマリン(藍玉)は富や幸福・純粋などの象徴とされ、心を癒して穏やかな気持ちにさ... |
 |
|
価格:14,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
とても個性的な色合いを楽しめる、ピーターサイトを使用したブレスレットです。 赤褐色を中心に、黄褐色や半透明な部分が混ざり合ったピーターサイト。 11.5mmのボリュームのある大きさに、味わい深い雰囲気と力強い模様をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷が見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ピーターサイト』 ピーターサイト(角閃石鉱物)はクロシドライトアゲートとも呼ばれる、1962年にアフリカで発見された天然石です。 イエローやブルーのタイガーアイなどが地殻変動によって細かく砕け、後に石英(クォーツ)によって固まることで一つの鉱物となった石です。 石表面には綺麗な光沢も見ることができ、その独特の模様から別名「テンペスト・ストーン(嵐の石)」ともいわれます。 『意味と効果』 ピーターサイト(角閃石鉱物)は思い込みや執着を捨て去り、自身を客観的にみたり、見つめ直す機会を与えるとい... |
 |
|
価格:37,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 プレート状に研磨されているインカローズを用いた、幅1cmほどの天然石バングルです。 白色の縞模様が少なく、わずかに透明感もある良質なインカローズを使用。 黒色がかった部分もわずかに見られる程度で、特有の鮮やかなバラ色をバッチリお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に若干傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『インカローズ』 インカローズは正式名をロードクロサイト(菱マンガン鉱)といい、バラを意味するギリシャ語の「rh-ode」と色を意味する「chrom」に由来して名付けられた天然石です。 主にアルゼンチンやペルーで多く産出されることから、別名『インカの薔薇/インカローズ』と呼ばれています。 鮮やかなバラ色(ピンク色)に白い縞模様が特徴ですが、縞模様がなく、均一な色味をもつ石が最高品質のインカローズとされています。 『意味と効果』 インカ... |
 |
|
価格:48,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラジル産エンジェルラダークォーツのブレスレットです。 白色がかった線状・もやのような内包物をはっきりと確認できる一品。 内部の亀裂は若干見られますが、水晶の透明度が高く、全ての石で神秘的な模様をお楽しみ頂けます。 一定の角度からライトで強く光を当てると、薄っすらと淡く青みがかった部分が浮かび上がります。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『エンジェルラダークォーツ』 強い光を受けることで鮮やかなブルーの模様が浮かび上がる不思議な石です。 この模様は結晶内に存在する原子構造上のずれである「転位(Dislocation)」によるものだと言われています。 はしごのように何本もの模様が連なっていることから「天使の梯子(エンジェルラダー)」と名付けられました。 『意味と効果』 進むべき道を指示し、自分自身のエ... |
 |
|
価格:27,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 きらびやかなカットを施したサファイアのブレスレットです。 黒よりも柔らかな印象を与える、きれいなネイビーカラーを帯びたサファイア。 白や赤茶色がかった部分を多少含みますが、キラキラと輝くシックな色彩をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『サファイア』 サファイア(青玉)はダイヤモンドの次に硬度の高い「コランダム」という種類の鉱物で、赤色の『ルビー』を除く全てのカラーが『サファイア』と呼ばれています。 緑や黄色・無色など幅広いカラーの石が存在しますが、最も有名なものは美しい青色のサファイアで、名称もラテン語で青を意味する「sapphirus」に由来しています。 宝飾品にも使用されていて、9月の誕生石として有名です。 『意味と効果』 サファイア(青玉)は憎悪等の激情を鎮め、冷静な判断力と知性を与えて... |
 |
|
価格:17,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
非常に綺麗な3Aグレードのグリーンガーネットを使用したブレスレットです。 内部の亀裂こそ多少見られるものの、色ムラがほとんど見られず、透明感のある美しいイエローグリーンをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーネット』 ガーネット(柘榴石)は最も有名な深紅色の石を含んだ、14種類もある鉱物グループの総称です。 名称はラテン語で種子を意味する「granatus」に由来し、結晶体がざくろに似ているため、和名では柘榴石(ざくろいし)と名付けられました。 古くは血止めの薬に、また中世では友愛の石として友情の証に贈り合う風習もありました。 1月の誕生石としても有名で、良質な石はジュエリーにも使用されます。 ガーネットは最も多い深紅色の他に、グリーン・オレンジなどの様々な種類が存在します。 その中でもグリーンガーネットはグロッシュラ... |
 |
|
価格:44,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 非常に綺麗なグリーンファントムクォーツのブレスレットです。 従来のグリーンファントムには見られない、鮮やかな色合いが最大の魅力♪ 内部の亀裂もわずかでとても透明度が高く、神秘的な層状の内包物を全ての玉でご覧頂ける、美しいファントムクォーツです。 天然石のため、石表面にわずかな傷の見られる石もございます。ご了承下さい。 『ファントムクォーツ』 ファントムクオーツは山状や層状といった幻想的な模様が、内部に浮かび上がった水晶です。 この模様は一時的に成長を止めた水晶に他の鉱石が降り積もり、再び成長を始めた事によって生まれたものです。 緑色の内包物を含んだ「グリーンファントムクォーツ」、山状の模様をもつ「山入り水晶」などが有名です。 『意味と効果』 ファントムクオーツは潜在能力を引き出したり、決断力・創造力を高める力があるといわれています。 またグリーンフ... |
 |
|
価格:40,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 多面的なカットを施した、とても綺麗なブルームーンストーンのブレスレットです。 光の反射によるカットのきらめきで、美しいブルーの輝きをより引き立たせた一品。 内部の亀裂は見られますが、透明感のある清楚なカラーと、神秘的な雰囲気をお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷のある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『ムーンストーン』 ムーンストーン(月長石)は石の表層に見られるシラー(シーン)と呼ばれる、光の反射による神秘的な輝きを月光に見立ててその名が付けられました。 乳白色のものが一般的ですが、石全体がオレンジがかったオレンジムーンストーンなども産出します。 アクセサリーやジュエリーとして女性にとても人気があり、6月の誕生石としても有名です。 主にシラーが青みを帯びるものはブルームーンストーンと呼ばれています。 『意味と効果』 ムーンストーン(月... |
 |
|
価格:51,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なロシア産・クロムダイオプサイトの、ボリュームのあるブレスレットです。 少し透明感のある、濃いめのディープグリーンを帯びた4Aグレード。 内部の亀裂は目立ちますが、特有の色合いをしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ダイオプサイド』 ダイオプサイド(透輝石)は白色や濃緑色など様々な種類のある天然石で、黒色にスター効果をもつブラックスター(スターダイオプサイド)などが有名です。 クロムダイオプサイドはクロムを含むことで、鮮やかな緑色に発色したダイオプサイド。 高品質なものになると透明感があり、エメラルドにも似た美しいグリーン色をもつ石は、マイナーながら宝石として使用されています。 『意味と効果』 ダイオプサイド(透輝石)は混乱状態にある精神面・感情を鎮め、整える効果があるといわ... |
 |
|
価格:61,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 天然石ならではの趣きをお楽しみ頂ける、とても綺麗なスギライトのブレスレットです。 灰色がかった部分は若干見られるものの、黒にも近い濃色に鮮やかな紫を含むダークカラーの色彩をお楽しみいただける、味わい深い雰囲気のスギライトです。 天然石のため、石表面に微かな傷の見られる石もございます。ご了承下さい。 『スギライト』 スギライト(杉石)は1977年に発見された比較的新しい鉱石で、発見者の恩師・杉健一氏にちなんで名づけられました。 主に流通しているのは紫色・濃紫色の石ですが、うぐいす色を帯びたものもあり、最初に日本で発見された石もうぐいす色のスギライトでした。 20世紀中に発見された天然石の中で、最も強いヒーリングをもつといわれる世界三大ヒーリングストーンの1つです。 『スギライト』・『ラリマー』・『チャロアイト』の3つが、世界三大ヒーリングストーンとさ... |
 |
|
価格:148,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 水晶が別の結晶を包み込むようにして成長した、希少なブラジル産・貫入水晶のブレスレットです。 内部の亀裂は多少見られるものの、透明度が高めの水晶に、様々な大きさの結晶をしっかりとご覧頂ける一品。 ボリュームのある16mmの大玉に、レインボーの輝きを放つ石も含んでおり、神秘的な景色を存分にお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に多少傷のある部分もございます。何卒ご了承下さい。 『貫入水晶』 貫入水晶(クォーツ・イン・クォーツ)は、水晶の結晶を別の水晶が包み込むようにして成長した珍しい水晶です。 名称は、水晶の中に別の水晶が入り込んでいるように見えることに由来し、別名「マニファステーション」と呼ばれています。実際は中側にある水晶の方が形成が古く、外側は新しく形成された水晶です。 『水晶』 天然石の中でも最も種類の多い「クオーツ(石英)」の中で、透明なも... |
 |
|
価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 繊細なカットが施された、とても綺麗なルビーのブレスレットです。 やや明るく、深みのある上品な色合いのルビー。 色ムラや黒い部分などは見られますが、艶のある赤紫色をしっかりとお楽しみ頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ルビー』 ルビー(紅玉)はサファイアと同じ「コランダム」と呼ばれる鉱物の中で、赤色を帯びている石を指します。 名称もラテン語で赤色を意味する「ruber」に由来し、それ以外の色をもつコランダムは「サファイア」と呼ばれています。 光彩を放つ「スタールビー」など宝石としても非常に人気があり、7月の誕生石としても有名です。 『意味と効果』 ルビー(紅玉)は「勝利の石」と呼ばれ、様々な困難に打ち勝つ力をもつと伝えられています。 また健康や愛情・情熱といった様々な効果を与えてくれるといわれています。... |
 |
|
価格:238,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 非常に綺麗な最高級10Aグレードのタイチンルチルクォーツで作られたブレスレットです。 石表面の傷や内部の亀裂がある石を含みますが、透明度の高い石がとても多く、黄金色に輝く針をはっきりと見ることができるルチルです。 一つ一つの石に束状(藁状)の太い金針が内包され、針の向きが揃っている部分では、美しいキャッツアイ効果の輝きもご覧頂けます。 『ルチルクォーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 名称はラテン語で「黄金色」「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来し、金色の針が入った石が最も有名です。 ルチルの針の色は内包される鉱物によって異なり、【赤/レッドルチル】・【緑/グリーンルチル】・【銀/シルバールチル】・【黒/ブラックルチル】などの様々な種類があります。 『意味と効果』 金色の針が入... |
 |
|
価格:13,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラウンルチルクォーツのブレスレットです。 ボリュームのある大きさに、赤茶やブロンズ色に輝く結晶を楽しめるルチル。 石表面の傷や内部の亀裂は見られるものの、透明感のある水晶に、様々な色合いの針をご覧頂けます。 『ルチルクオーツ』 ルチルクオーツ(針水晶)は針状の結晶がインクルージョン(内包)された水晶のことです。 金色の針が入ったルチル(金針水晶)が最も有名で、他にも赤(レッドルチル)・緑(グリーンルチル)・銀(シルバールチル)・黒(ブラックルチル)の結晶が内包された石などがあります。 ラテン語で「黄金色」や「輝きを放つ」などを意味する「rutilus」に由来してルチルクォーツと名づけられました。 『意味と効果』 ルチルクォーツは金運の石として非常に有名なパワーストーンです。 特にブラウンルチルクォーツはチャンスや縁を引き寄せたり、直感... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なマダガスカル産グリーンガーデンクォーツのブレスレットです。 濃淡のあるグリーンの内包物をお楽しみ頂ける一品。 内部の亀裂は見られますが、透明度が高めの部分を含んだ水晶に、わずかながら山状や層状の神秘的な景色もご覧頂けます。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『ガーデンクォーツ』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は結晶になる過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩などを内包した水晶です。 その神秘的な景色は二つと同じものがなく、1つ1つ個性の異なる石の表情は見ていて飽きることがありません。 緑泥石を内包した石は「モスアゲート」・「苔水晶」とも呼ばれています。 『意味と効果』 ガーデンクオーツ(庭園水晶)は様々な種類のある水晶の中でも、特に強いヒーリング効果をもつといわれています。 精神面と感情のバランスを整え、前向きな... |
 |
|
価格:88,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 『宝石鑑別書付き/アクアマリン,ブラックベリル』 神秘的な輝きが目を引く、とても綺麗な天然ベリルのブレスレットです。 透明感のあるアクアマリンと、黒いインクルージョンをもつ希少なブラックベリルからなる一品。 いくつかの石には美しいシーン効果の輝きも見ることができます。 従来のベリルとは一味違った、個性的な表情をお楽しみ下さい。 天然石のため、石表面に傷の目立つ石もございます。何卒ご了承下さい。 『アクアマリン』 アクアマリン(藍玉)は水を意味する「アクア」海を意味する「マリン」に由来する、海の女神の贈り物とも呼ばれる美しい水色の天然石です。 エメラルドと同じ「ベリル」と呼ばれる鉱物の一種で、古代ローマでは安全な旅や航海を約束するお守りとして使用されていました。 3月の誕生石としても有名で、ジュエリーとしても非常に人気がある宝石です。 『意味と効果』... |
 |
|
価格:55,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:新宿 銀の蔵 シルバーアクセサリー |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【写真の商品を一点物としてお届けします】 とても綺麗なブラジル産エンジェルラダークォーツのブレスレットです。 白色がかった線状・もやのような内包物をはっきりと確認できる一品。 内部の亀裂は若干見られますが、水晶の透明度が高く、全ての石で神秘的な模様をお楽しみ頂けます。 一定の角度からライトで強く光を当てると、薄っすらと淡く青みがかった部分が浮かび上がります。 天然石のため、石表面に傷の見られる石もございます。何卒ご了承下さい。 『エンジェルラダークォーツ』 強い光を受けることで鮮やかなブルーの模様が浮かび上がる不思議な石です。 この模様は結晶内に存在する原子構造上のずれである「転位(Dislocation)」によるものだと言われています。 はしごのように何本もの模様が連なっていることから「天使の梯子(エンジェルラダー)」と名付けられました。 『意味と効果』 進むべき道を指示し、自分自身のエ... |
[Top]| 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |[Next]
|