ジャンルを指定して絞り込む 全て 絵画 版画 シルクスクリーン(1820) 石版画(リトグラフ)(1109) 銅版画(エッチング)(646) 木版画(817) その他(2356)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |[Next]
 |
|
価格:68,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:デコレ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「リュートを調弦する女」 Woman with a Lute 2011年制作・ジクレー版画 本作品は1662年頃に描かれた油彩を ジクレーにて復刻したもの。 左から光が差す室内に立つ女性という、 おなじみのテーマである。 女性は右手を窓枠にかけ、左手でテーブルの 上の水差し(純潔や節制の象徴とされる)の 取っ手をつかむ。窓の外に水差しの水を 捨てようとしているかに見える。 テーブルの上の宝石箱は虚栄を表すモチーフである。女性は「節制」を捨て、「虚栄」に 走るべきかどうかの岐路に立っているのであろうか。 ◆この作品は受注制作なので、お届けまでに 4週間いただいております。 技法 ジクレー版画2011年制作:Fort・gang工房 額装サイズ 50.5×46cm 絵柄サイズ 35×31cm68% 収蔵 メトロポリタン美術館 注意 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます... |
 |
|
価格:94,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:デコレ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「小路」 Girl Reading a Letter at a Open Window 2011年制作・ジクレー版画 本作品は1657〜1658年頃に描かれた 油彩をジクレーにて復刻したもの。 フェルメールの2点しか現存しない風景画の うちの1つ(もう1点は『デルフトの眺望』) 濃厚な色彩で丹念に描かれている。 確証はないが、フェルメールの実家が営む宿屋、 「メーレン」の裏手にあった旧養老院が 描かれていると指摘されることが多い。 ◆この作品は受注制作なので、お届けまでに 4週間いただいております。 技法 ジクレー版画2011年制作:Fort・gang工房 額装サイズ 72×61cm 絵柄サイズ 51.9×42.2cm97% 収蔵美術館 アムステルダム国立美術館 注意 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。ご了承ください。 壁掛け用金具(専用ひも付き)重さに... |
 |
|
価格:209,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 29.8 40 フレーム外寸 56.8 67 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)ご注文後、新規作成致します。 マット3・4番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)、無し(画像4)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・保存に有... |
 |
|
価格:275,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 44.5 56.4 フレーム外寸 71.5 83.4 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)ご注文後、新規作成致します。 マット3・4番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)、無し(画像4)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・... |
 |
|
価格:84,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED(限定番号) 450 技 法 エッチング(銅版画)に手彩色 サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 8.5 13.8 フレーム外寸 33.5 38.8◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆フレーム外寸は、白・金額の際の計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)Carol Colletteフレーム仕様 フレーム・外枠画像2-4番目 茶系(画像2,木製約3.9センチ幅)、白・金 (画像3,木製約5センチ幅)、グリーン金(画像4,金属製約3.1センチ幅)より、選択肢でご指定下さい。ご注文後に、新規作成致します。 マット画像5-6番目 アイボリー平面マットプロフィールなし(画像5)、金のプロフィール有り(画像6)より 選択肢でご指定下さい。 その他 作品の保護・保存に有効な、アルファマ... |
 |
|
価格:248,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:デコレ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
この肖像画はおそらくフィレンツェで 1503〜1506年の間に制作されたものと思われます。 モデルはフィレンツェの織物商人 フランチェスコ・デル・ジョコンドの妻 リーザ・ゲラルディーニであると 考えられており、苗字の女性形 「ジョコンダ」が作品の異名の由来で あり、それをフランス語化したものが 「ジョコンド」です。 作品は依頼主に引き渡されずレオナルドが フランスに運び、彼の弟子サライが 一度イタリアに持ち帰るも、 その後フランソワI世のコレクションと なりました。 《モナ・リザ》の歴史は未だ謎に包まれて います。 モデルの素性、肖像画の発注、制作にかけた 期間、画家が作品を保有していた期間、 フランス王室コレクションに収蔵された経緯、 これら全てが未だ明らかにされていない。 肖像画制作のきっかけとしては、 1503 年にこの織物商夫婦が自宅を手に 入れたこと、1502 年12 月に息子ア... |
 |
|
価格:275,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED (限定番号) 250 技 法 EMグラフ サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 61.5 42 フレーム外寸 88.5 69 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆エイジン先生・版元の特別な計らいで、当社発行の真性証明書に作家直筆サインを記入してもらうことが可能です。ご希望の方は、必ずご注文時の選択肢でご指定下さい。後からの受付は一切出来ません。◆フレーム外寸は計算値です。実寸は多少異なることもございます。(C)EIZIN SUZUKIフレーム仕様 フレーム・外枠2番目画像 白・金 (木製・約5センチ幅)ご注文後、新規作成致します。 マット3・4番目画像 アイボリー平面マット金のプロフィール有り(画像3)、無し(画像4)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・保存に有... |
 |
|
価格:6,600 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:COCO 生活便利グッズ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報商品の説明ボルト穴は加工済みです。 ※輸送・製造上の小キズ・若干の色ムラがある場合があります。 ※取付け・取扱い説明書は付属しておりません。 ※お取付は、知識のある方が行うようにしてください。主な仕様 【セット内容】スクリーン×1(高品質な社外品新品・未使用品・完璧交換な部品となっております。)br【素材】ABS樹脂から作られ、剛性に優れ、耐衝撃性などに強いbrハンドルバーマウントbr走行時、体への風当たりを軽減します。特に、雪の日にとても助かります。br【対応車種】Φ7/8" &Φ 1" (約Φ22mm&Φ25mm)のハンドルバーに適合します... |
 |
|
価格:8,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:STARABAPLUS |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
この商品は 「エントリーでポイント10倍 」クロード モネ ヴェトゥイユのモネの庭 パネル 40cm×50cm 名画 絵画 インテリア 油絵 風景画 壁掛け 装飾 ホテル カフェ リビング ファブリック アートパネル プレゼント 母の日 送料無料 ポイント新築祝い、開店祝い、誕生祝い、開院祝いなどのおしゃれなギフトに喜ばれます♪ 商品説明 耐水性・耐光性にすぐれたファブリックパネル飾るだけで空間をオシャレに演出します。 ショップからのメッセージ 納期について ... |
 |
|
価格:128,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名芝高康造作品名current 3-14種類版画/銅版画作品サイズ595×885mmフレームサイズ700×980mmフレーム仕様木製額作品価格\80,000フレーム価格\37,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。芝高康造 1948 大阪市に生まれる。 1969 武蔵野美術短期大学卒業。 銅版画、銅版画によるモノタイプ作品を中心に制作しており、個展・グループ展なども毎年のように開催し関西を中心に活躍中の作家です。 【私の作品】 犬が土を掘るように銅板に向かう。犬は地霊と交信しているというのは人間の賢しらかもしれないが銅板を彫り、刻み、インクにこすりつけ摺る行為に得体の知れない一体感を感じる一瞬がある。制作とは此岸から彼岸にふみ出... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:ブリリアント(dawn) ●絵のサイズ:W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:50部 ●納期:7日 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した現代アートの絵「ブリリアント(dawn)」は、1992年に制作された現代アートの絵です。 この現代アートの絵の正式なタイトルは「brilliant(dawn)」です。 このタイトル(dawn)は、夜明け、曙、暁などの意味です。 限定枚数50部のシルクスクリーンの版画がプリントされました。 ブリリアントとは「光り輝く」、「さんさんと輝く」という意味です。 とても人気のある現代アートのシリーズ作品で、この他にも(gate)や(water)、(fence)、(cliff)、(sky)などのタイトルの絵があります。 南正雄 プロフィ... |
 |
|
価格:180,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:小倉遊亀 ●作品名:赤絵と白椿 ●絵のサイズ:W45,5×H32cm ●額装サイズ:W70×H57cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:刷り込みサインと落款 ●納期:20日 額に小傷がありますので新品額に交換中です。 小倉遊亀(おぐらゆき)さんの和の花の絵「赤絵と白椿」は、小倉遊亀さんの和の花の絵の中でも特に人気が高いリトグラフの版画です。 この和の花の絵は小倉遊亀さんご本人の監修の下で制作され、限定枚数は250分の104番です。 この和の花の絵のタイトルに使われている「赤絵」とは、赤い色を主として彩色された陶磁器のことです。 よく見るとウサギや鳥、花などの模様になっています。 小倉遊亀さんらしい、しっとりとした落ち着きと品位のある素敵な和の椿の花の絵です。 和室や和のテイストの空間に飾ると、素晴らしい空間演出ができると思います。 ちなみに白い椿の花言葉は、「完璧な美しさ」、... |
 |
|
価格:44,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:島州一(しまくにいち) ●作品名:SP-C,D 171 ●絵のサイズ:W18×H22cm ●額装サイズ:W36,5×H44cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●限定枚数:30部 ●納期:7日 島州一(しまくにいち)さんがシルクスクリーンの版画で制作した現代アート「SP-C,D 171」は、1994年に制作された現代アートの絵画です。 島州一さんらしいカラフルで意味ありげな素敵な現代アートの絵画です。 「SP-C,D」のシリーズの意味は、Sは「Silk」、Pは「Print」、Cは「Collage」、Dは「Drawing」のそれぞれの略です。 島州一さんの現代アートの絵画「SP-C,D」のシリーズは、自分で色紙を作り、コラージュ(貼り付け)してドローイングを加えて構成したシルクスクリーンの版画です。 あまり大きなサイズではありませんが、お部屋に飾るとと... |
 |
|
価格:550,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:古都-京都 掛け軸専門店 文永堂 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
巨匠:東山魁夷の名作によるマスターピースコレクション 道 本作品は東山家より正式許諾を得た希少性の高い一品です。 【長野県信濃美術館東山魁夷館の正式な許可作品】 東山魁夷の原画を多数所蔵している長野県信濃美術館 東山魁夷館より正式な許可を受け制作されました。 【さらに魅力的に鑑賞していただけるプレミアムな額装】 【東山魁夷マスターピースコレクションとは】 作品の繊細な色合いや鮮やかな発色を効果的に表現する ために生み出された新感覚の美術工芸作品です。 最新のデジタル加工処理技術を施した高精度プリントを、 職人の熟練した手業により高級アクリルガラス(UVカット)に 貼り合わせます。 光沢感ある透明アクリルガラスは作品をより美しく華やかに 彩ります。 アクリルガラスの貼合は貴重な作品を保護し、紫外線の退色や 酸化による劣化を防ぎ、長期にわたる作品の保存を可能にいたします。 東山芸術の精髄を存分... |
 |
|
価格:96,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名鳴海伸一作品名華雅・幸多ノ想 〜薫風のたより〜種類版画/ドライポイント・コラージュ(箔・和紙)作品サイズ455×570mmフレームサイズ705×820mmフレーム仕様木製額作品価格\60,000フレーム価格\28,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。鳴海伸一 1976年 北海道生まれ 氏は総合芸術として建築デザインを学んだのち実務を経てフランク・ロイド・ライト、安藤忠雄、高松伸などのドローイングに出会い版画家に転身。専門分野をアートワークとし、環境と空間に共生するファインアートを制作しています。 建築学を学んだ氏は線をかけがいのない特別な存在だと感じており、そのような線への想いをドライポイントにより表現。 「floralシリ... |
 |
|
価格:187,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アート&アロマ 【グレイス】 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作品データ 作家直筆サイン 有り ED(限定番号) 有り(195) 技 法 キャンバスにジグレー サイズ(約 cm) たて よこ イメージ (版面) 32 32 フレーム外寸 48 48 ◆添付:当社発行の真性証明書・新品フレーム・作家プロフィール(画歴)・石膏ボード用取付金具◆フレーム外寸は、計算値です。実寸は多少異なることもございます。 フレーム仕様 フレーム・外枠画像2-6番目 シルバー系(画像2,木製約4.6センチ幅)、黒に金(画像3,木製約5.3センチ幅)、白系(画像4,木製約5.3センチ幅)、白に金模様(画像5,木製約6センチ幅)、ゴールド系(画像6,木製約5.7センチ幅)より、選択肢でご指定下さい。ご注文後、新規作成致します。 仕様7-8番目のイメージ画像 ライナー(画像7)、落とし込み(画像8)のいずれかを選択肢でお選び下さい。 その他 作品の保護・保存に有効な、UVカット... |
 |
|
価格:55,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名坪田政彦作品名Penetration-115種類版画/シルクスクリーン作品サイズ285×380mmフレームサイズ355×450mmフレーム仕様木製額作品価格\36,000フレーム価格\14,000納期約10〜14日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。坪田政彦1947 兵庫県姫路市に生まれる1970 大阪芸術大学美術学科卒業長年にわたり大阪芸術大学の教授を務めた2023 逝去氏の作品は二つの四角形を横に並べたシンプルなフォルムと、そのシンプルさをより強調するような深い精神性を湛(たた)えた純度の高い青・赤・黄色などが坪田政彦の描く作品の特徴です。「描かれた部分と空間が一体となり、紙全体に呼吸させるような表現を心がけている。大声を出し、メッセージ性を強... |
 |
|
価格:48,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:内藤謙一 ●作品名:ハイデルベルク2・G ●絵のサイズ:W49×H34cm ●額装サイズ:W71×H56cm ●絵画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 内藤謙一さんがジークレーの版画で制作したドイツの風景画「ハイデルベルク・2・G」は、2014年4月にリリースされたジークレーの版画です。 内藤謙一さんがドイツまで取材旅行に行かれて描かれた水彩画の絵画を元にして制作されたジークレーの版画です。 「ハイデルベルク・2・G」は、ハイデルベルクの町を流れるネッカー川の対岸から旧市街を描いたジークレーの版画です。 ネッカー川に架かる橋はカール・テオドール橋で、橋のたもとには橋門があります。 左の丘の上にはハイデルベルクを象徴する建物ハイデルベルク城が見えます。 水面に映るハイデルベルグの街がとても美しいドイツの絵のジークレーの版画です。 あの有名な「哲学者の道」もすぐこ... |
 |
|
価格:95,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:浅井慎平 ●作品名:帽子屋 ●絵のサイズ:W47×H70cm ●額装サイズ:W64,5×H88cm ●版画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆サイン ●シリアルナンバー:9/385 有名写真家の浅井慎平さんがジークレーの版画で制作したポップアート・「帽子屋」はTVでよくお見かけするダンディな浅井慎平さんらしいかっこいいポップアートの版画作品です。 写真家の方の目やセンスの良さは、画家と共通するものがあることは、日頃から認識していたつもりですが、浅井慎平さんは画家としても十分やれる才能をお持ちだと思います。 ジークレーの版画の上から浅井慎平さんが手描きを加えていますので、浅井慎平さんのファンの方にはお薦めのポップアートの版画です。 でも浅井慎平さんをあまり知らない方でもこのポップアートの版画のクオリティであれば必ず喜んでいただけるジークレーの版画作品だと思います。 浅井慎平さんが... |
 |
|
価格:30,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:中野克彦 ●作品名:Le Bar a Soupes ●絵のサイズ:W36×H25cm ●額装サイズ:W55×H44cm ●絵画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:17/50 中野克彦さんがジークレーの版画に手彩を加えて制作したパリの街角の絵「Le Bar a Soupes」は、パリの裏通りに実在するクラシックなバーをモチーフにしたジークレーの版画です。 中野克彦さんはパリの裏通りを散策中に、このバーを見つけてお酒も飲んだそうです。 僕もこんな雰囲気のバーなら、ふらふらと入ってしまいそうです。 中野克彦さんがジークレーの版画に手彩を加えて制作したパリの街角のバーの絵「Le Bar a Soupes」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 中野克彦 プロフィール 1965年大分県に生まれる。 現在、福岡市に在住。 13歳で初め... |
 |
|
価格:25,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:池上壮豊 ●作品名:赤富士-双鶴 ●絵のサイズ:W16×H25cm ●額装サイズ:W30,5×H40cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:41/280 池上壮豊先生がシルクスクリーンの版画で制作した富士山の和の絵「赤富士ー双鶴」は、富士山と丹頂鶴のつがいをコラボさせた、非常に御目出度い絵柄の富士山の和の絵です。 赤富士は晩夏から初秋にかけて、早朝に富士山が朝日に染まって起こる自然現象で、非常に縁起が良い事とされています。 また古来から千年の寿命を持つといわれる鶴は、一度つがいになると生涯一夫一妻を貫くため、 夫婦円満のシンボルともされ、 飛翔する二羽の丹頂鶴は、長寿やご結婚のお祝いとして最適です。 富士山と丹頂鶴をコラボさせた御目出度すぎるこのシルクスクリーンの版画は、贈り物や縁起物としてはこれ以上ない素晴らしい富士山の和の絵だと... |
 |
|
価格:25,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:吉岡浩太郎 ●作品名:憩 ●絵のサイズ:W41×H32cm ●額装サイズ:W66×H51cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:287/500 吉岡浩太郎先生がシルクスクリーンの版画で制作した絵「憩」は黄色の色がとても綺麗なシルクスクリーンの版画です。 黄色のお花畑の真ん中にある回転木馬が、まるで御伽の国のようです。 吉岡浩太郎先生のシルクスクリーンを見ていると、ふっと子供時代の感傷に浸ってしまいます。 吉岡浩太郎先生がシルクスクリーンの版画で制作した絵「憩い」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 吉岡浩太郎 プロフィール 1928年山口県に生まれる。 香月泰男、高木春太郎両氏に師事し絵画を学ぶ。 1953年以降、故郷の中学において美術の教師として勤務する。 1967年シルクスクリーンの版画の研究を始める。... |
 |
|
価格:19,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:フット パス ●絵のサイズ: W20×H20cm ●額装サイズ:W35,5×H35,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:7/30 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「フット パス」は、2008年に制作された和モダンの抽象画です。 この抽象画のシルクスクリーンの正式なタイトルは「foot path」です。 「フット パス」とは小道や歩道の意味です。 森林や田園に設けられた歩行者用の小道で、自然や古い町並みなどの風景を楽しみながら散策するための道を特にこう呼ぶそうです。 真ん中の縦の黒い部分を見ていると、そんな感じが何となく伝わってきます。 南正雄先生の拘りのゴールドとの色のコントラストがとても美しい和モダンの抽象画です。 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作した和モダンの抽象画「フ... |
 |
|
価格:15,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:山本博 ●作品名:colour of the tawn・7 ●絵のサイズ: W13×H13cm ●額装サイズ:W27×H27cm ●版画の技法:ジークレー ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:18/100 日本画家・山本博さんがジークレーの版画で制作した絵「colour of the tawn・7」は、小さくて可愛いイメージのジークレーの版画です。 山本博さんは現在、カナダのトロントを中心に活躍されている日本画家さんです。 この作品は日本画とは随分違いますが、山本博さんの懐の広さを感じさせるジークレーの版画です。 プレゼントやちょっとしたインテリアにぴったりだと思います。 日本画家・山本博さんがジークレーの版画で制作した絵「colour of the tawn・7」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 山本博 プロフィール 1948年滋賀県... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:コンベクション-1 ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:17/30 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「コンベクションー1」は、2002年に制作された抽象画です。 限定枚数が僅か30枚の希少な抽象画のシルクスクリーンです。 この抽象画の正式なタイトルは「convetion-1」です。 コンベクションとは熱、大気の対流のことです。 温度の上がった軽い気体や液体は上昇します。 温度の低いものは下降して、空間的に循環流が生じます。 これによって空間やその内の熱が移動することをコンベクションと言います。 南正雄先生はこのコンベクションを自分のイメージで抽象画にしました。 南正雄先生が一番大切にしている金の色2色を画... |
 |
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:南正雄 ●作品名:トワイライト・M ●絵のサイズ: :W12×H12cm ●額装サイズ:W31,5×H31,5cm ●版画の技法:シルクスクリーン ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:17/100 南正雄先生がシルクスクリーンの版画で制作したモダンスタイルの抽象画「トワイライト・M」は、2001年に制作された抽象画です。 限定枚数は100枚です。 この抽象画の正式なタイトルは「twilight(M)」です。 トワイライトとは夜明け前や日没後の薄明かりのことです。 トワイライトのシリーズは、この(M)と(G)、(R)の3部作です。 南正雄先生が一番大切にしている金色がふんだんに使われた抽象画です 南正雄先生にとって金という色は不思議な力に満ち溢れた色であり、あらゆる色を内包しているように思える色です。 金の色が入るだけで雰囲気は一変し、色のカテゴリーを越えて物質そのも... |
 |
|
価格:36,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:アートギャラリーモトカワ |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●画家名:小崎侃 ●作品名:春夏秋冬 ●絵のサイズ: :W23×H30cm ●額装サイズ:W42×H54cm ●版画の技法:木版画 ●サイン:作家直筆鉛筆サイン ●シリアルナンバー:62/100 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた富士山の和の絵の木版画「春夏秋冬」は、赤い富士山がとてもインパクトのある木版画です。 小崎侃先生の和の絵の木版画には富士山がよく出てきますが、どの富士山もとても個性的でインパクトがあります。 小崎侃先生の富士山の和の絵の木版画で「山あれば山を観る」というタイトルの作品があるのですが、種田山頭火の俳句が同じでも絵柄が違うと、まったく別の句のように感じるのは、やはり小崎侃先生の木版画の持つ力だと思います。 小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた富士山の和の絵の木版画「春夏秋冬」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。 小崎侃 プロフィ... |
 |
|
価格:37,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名木村繁之作品名非学種類版画/木版画作品サイズ200×150mmフレームサイズ350×300mmフレーム仕様木製額作品価格\25,000フレーム価格\9,500納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。木村繁之 1983年 多摩美術大学大学院美術研究科修了。 1995〜96年 文化庁芸術家在外研修員として英国滞在 初期のダイナミックな画面から次第に変化し、1985年頃からほぼ現在のスタイルに定着しました。わずかな描線と色彩が微妙にバランスを保った作品が魅力的です。最近では木版画にとどまらずタブロー、銅版画、テラコッタ等も手掛けています。  ... |
 |
|
価格:66,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名朴再英作品名Always 2種類版画/水性木版画作品サイズ455×363mmフレームサイズ650×550mmフレーム仕様木製額作品価格\42,000フレーム価格\18,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。朴再英 1987年徳成女子大学美術学部絵画専攻東洋画科卒業(韓国) 1998年武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻版画科修了(日本) 2001年東京芸術大学大学院美術研究科美術専攻版画科修了(日本) 2011年さえ木版画工房&ギャラリー オープン 日本美術家連盟会員、日本版画協会会員 【私の作品】 私にとって木版画の魅力は「版木」に刻む「ノミ」の線、何種類もの色を 「バレン」 の力加減のよる「和紙」に写し取るという一連の仕... |
 |
|
価格:115,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ギャラリーファインアート |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
作家名林孝彦作品名風を綯う日々-ねじ曲げられるもの種類版画/銅版画作品サイズ595×450mmフレームサイズ800×650mmフレーム仕様木製額作品価格\80,000フレーム価格\25,000納期約10〜20日送料無料代引手数料無料※フレーム色見本の写真からご希望の色をお選びください※当商品のフレームは専門の額縁職人が作品に合わせて一点ずつ手作りで製作する木製の高品質フレームです。林孝彦 1961 岐阜県生まれ 1985 武蔵野美術大学油絵科卒業 1987 東京芸術大学大学院美術専攻科修了 銅版画の他にドローイングなども制作。氏の銅版画は精巧な技術に裏付けられた力強くスピード感のある曲線とフォルムそして深みのある色づかいが特徴です。国内だけでなくアメリカ、ドイツなどでも精力的に展覧会活動を続けています。 【私の作品】 私の作品は抽象で、ある意味、譜面のようなものです。右も左も上も下もない○... |
[Top]| 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |[Next]
|