ジャンルを指定して絞り込む 全て ホビー・スポーツ・美術 茶道
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |[Next]
![茶の湯あいうえお 88の言葉が語る「わび・数寄」 (淡交新書) [ 森恭彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8500/9784473038500.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
88の言葉が語る「わび・数寄」 淡交新書 森恭彦 淡交社チャノユアイウエオ モリヤスヒコ 発行年月:2013年01月25日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784473038500 森恭彦(モリヤスヒコ) 1957年、京都市生まれ。京都大学文学部フランス文学科卒。読売新聞大阪本社文化部で論壇、映画記者の後、現在は京都駐在の編集委員として文化・芸能を担当。この間、武庫川女子大学などで非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 茶の湯あいうえお(あしやがま(芦屋釜)/いちじゅうぎり(一重切)/うじばし(宇治橋)/えんなん(燕庵)/おりべどうろう(織部灯篭) ほか)/続・茶の湯あいうえお(あしかがよしまさ(足利義政)/いどちゃわん(井戸茶碗)/うじちゃ(宇治茶)/えいさい(栄西)/おおめいぶつ(大名物) ほか) 茶の湯の知識と教養が大集合ー茶道具、茶... |
![実用 灰形をつくる 3 遠山 一つ山・二つ山 向一文字前谷 向山 [ 淡交社編集局 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9736/9784473039736.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
遠山 一つ山・二つ山 向一文字前谷 向山 淡交社編集局 中尾宗勢 淡交社ジツヨウハイガタヲツクルサン タンコウシャヘンシュウキョク ナカオソウセイ 発行年月:2014年12月02日 ページ数:54p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473039736 中尾宗勢(ナカオソウセイ) 1936年、大阪市生まれ。1967年、裏千家大阪ゼミナール本科・別科修了。裏千家名誉師範。1993〜98年には淡交会大阪東支部幹事長を務める。現在、同支部参与、近畿第二地区監事、裏千家直門・七楽会会員、裏千家大阪一志会世話役など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 灰形を作ってみよう 遠山 一つ山(釜合わせ/前谷を作る/山から火床を作る)/遠山 二つ山/向一文字前谷/向山(前谷を作る/向山を作る) 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
淡交社 茶道 灰 55P 23cm ジツヨウ ハイガタ オ ツクル 1 ニモンジ オシキリ タンコウシヤ ナカオ,ソウセ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村幸(著)出版社淡交社発売日2021年03月ISBN9784473044594ページ数223Pキーワードちやのゆのとりびあたんこうしんしよ チヤノユノトリビアタンコウシンシヨ なかむら さち ナカムラ サチ9784473044594内容紹介〈茶席にうるおいを与える蘊蓄集〉〈茶の湯の疑問?に答えます〉茶の湯の蘊蓄や雑学のなかでも、「へぇ」「うそっ!」「プッ!」と思わず漏れてしまいそうな意外な茶の湯のトリビア99話を集め、お稽古やお茶会がさらに楽しくなる知恵が授かる内容とします。話題は堅苦しいものではなく、こんなことに疑問を抱くのか? といったばかばかしくも斬新な視点で、初心者だけでなくベテランの方もあらためて考えもしなかった疑問や話題も取り上げます。文章は、短めの問い、そして簡潔な文章の回答で展開します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次名物裂「紬地人形手金襴」にはこ... |
![釜と金工品 (茶道教養講座 10) [ 新郷英弘 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1401/9784473041401.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶道教養講座 10 新郷英弘 淡交社カマトキンコウヒン シンゴウヒデヒロ 発行年月:2017年05月30日 予約締切日:2017年05月29日 ページ数:208p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473041401 新郷英弘(シンゴウヒデヒロ) 1976年、佐賀県生まれ。2001年より芦屋釜の里学芸員(芦屋町教育委員会所管)として勤務。2004年、西南学院大学大学院博士後期課程修了。博士(国際文化)。九州産業大学非常勤講師。専門は考古学、主に釜や梵鐘などの鋳造技術を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 釜の基礎知識/第2章 釜のはじまり/第3章 室町時代以前の釜/第4章 桃山時代から江戸時代の釜/第5章 釜の評価と見どころ/第6章 茶の湯の金工 茶席の主でありながら、意外と知られていない釜。本書では、「芦屋釜の里」学芸員の筆者が、釜の鑑賞のポイン... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
淡交新書 淡交社 茶道 日本文学/歴史 271P 18cm チヤノユ ブンガク コウザ チカマツ バシヨウ カラ ソウセキ タニザキ マデ タンコウ シンシヨ イシズカ,オサ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者千宗室(著)出版社淡交社発売日1983年ISBN9784473000019ページ数126Pキーワードうらせんけちやどうきようか2しよほのちやどう ウラセンケチヤドウキヨウカ2シヨホノチヤドウ せん そうしつ セン ソウシツ978447300001... |
![源流茶話 (現代語でさらりと読む茶の古典) [ 薮内竹心 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7862/9784473037862.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
現代語でさらりと読む茶の古典 薮内竹心 岩田明子(茶道) 淡交社ゲンリュウ サワ ヤブノウチ,チクシン イワタ,アキコ 発行年月:2012年07月 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784473037862 岩田明子(イワタアキコ) 1965年、神奈川県生まれ。宝塚大学大学院博士後期課程修了。博士(芸術学)。宝塚大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 茶道大成の源流は利休にある。にもかかわらず、支流・枝流がふえ茶道が乱れている時流を憂えた江戸時代中期の茶人藪内竹心(茶道藪内家五代)が記した書。「茶道の源流」について、茶の歴史、茶道具、茶席、点前や作法などに分け、初心者が問い、竹心が答えるという形式を用いて、わかりやすく説いている。茶道をまなぶ基本テキストとして、現代にもじゅうぶん通じる一冊。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者竹内順一(著)出版社淡交社発売日2018年02月ISBN9784473037879ページ数239Pキーワードやまのうえそうじきげんだいごでさらりと ヤマノウエソウジキゲンダイゴデサラリト たけうち じゆんいち タケウチ ジユンイチ9784473037879内容紹介『山上宗二記』は利休の高弟で、豊臣秀吉とも近親した茶人山上宗二自身が記した、もっとも信憑性の高い茶書とされています。利休の登場で茶道具の価値観が大きく変化する状況下、名物茶道具のはやりすたりや、所持者の変遷がわかるという点でも貴重な一冊です。その『山上宗二記』に、茶道具を知り尽くした著者が、大胆な訳で切り込みます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次山上宗二記とは何か?/山上宗二記 現代語訳(茶の湯の起源/大壺の次第/石/天目台/天目の事/茶碗の事/茶杓/硯/名物の釜の数/名物の水指 ほか)/山上宗二記につい... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
現代語でさらりと読む茶の古典 淡交社 茶道 255P 18cm チヤキヨウ キツサ ヨウジヨウキ チヤロク チヤグ ズサン ゲンダイゴ デ サラリ ト ヨム チヤ ノ コテン リク,ウ タカハシ,タダヒコ エイサイ タカハシ,タダヒコ サイ,ジヨウ タカハシ,タダヒコ タカハシ,タダヒ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
現代語でさらりと読む茶の古典 淡交社 茶道 215P 18cm ゲンリユウ サワ ゲンダイゴ デ サラリ ト ヨム チヤ ノ コテン ヤブノウチ,ジヨウチ イワタ,アキ... |
![1日5分 茶の湯の歴史 [ 谷端昭夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3689/9784473043689.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
谷端昭夫 淡交社イチニチゴフンチャノユノレキシ タニハタアキオ 発行年月:2020年03月06日 予約締切日:2020年02月06日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784473043689 谷端昭夫(タニハタアキオ) 1948年、京都生まれ。文学博士。今日庵文庫研究員、茶道資料館課長を経て、現在、裏千家学園講師。茶の湯文化学会理事。湯木美術館理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 喫茶のはじまり/第2章 平安時代/第3章 鎌倉時代/第4章 室町時代/第5章 織豊政権期/第6章 江戸時代1/第7章 江戸時代2/第8章 江戸時代3/第9章 明治・大正・昭和時代 1日1テーマ、見開きで学ぶ全75話。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 その他 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者淡交社編集局(編)出版社淡交社発売日2014年11月ISBN9784473039712ページ数55Pキーワードじつようはいがたおつくる1にもんじおしきり ジツヨウハイガタオツクル1ニモンジオシキリ たんこうしや なかお そうせい タンコウシヤ ナカオ ソウセイ9784473039712内容紹介〈灰形シリーズ全5巻。1巻は基本となる二文字押切。灰匙の使い方からやさしく解説します〉〈持ちやすく、見やすく、分かりやすい。灰形づくりの参考に是非おすすめです!〉灰形は、お茶の稽古をしている方から先生方まで、多くの方々から興味の対象になっています。そこで、持ちやすく、見やすく、分かりやすいをモットーに、基本となる二文字押切から炉中の準備と後片付けまでを、全5巻にまとめました。各巻の内容は、1巻は二文字押切。2巻は丸灰押切、火入の灰形。3巻は遠山(一つ山・二つ山)、向一文字前谷、向山。4巻は二文字掻... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡本浩一(著)出版社淡交社発売日2015年04月ISBN9784473040220ページ数221Pキーワードいちおくにんのちやどうこうざこころおたがやす イチオクニンノチヤドウコウザココロオタガヤス おかもと こういち オカモト コウイチ9784473040220内容紹介日常の稽古で再認識する所作の意味、道具と向き合って得た美をみる眼、異分野の体験で確信する茶の心の普遍性など、茶の湯が技とともに人格の「成熟」を高めていく諸相を解き明かす—※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 自分自身に向き合う(入会儀礼—入門への門なき門/深さに雌伏する—知識・能力と別次元の鍛錬 ほか)/2 美観が心を磨く(侘びの心性—不足を肯定する/美術品に沈潜する—じっくり鑑賞してこそ見えるものがある ほか)/3 技を磨き、心を律する(点... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶道教養講座 4 淡交社 茶人 219P 18cm チヤ オ コノンダ ヒト チヤドウ キヨウヨウ コウザ 4 ヨダ,トオ... |
![茶の本 (現代語でさらりと読む茶の古典) [ 岡倉天心 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8913/9784473038913.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
現代語でさらりと読む茶の古典 岡倉天心 田中秀隆 淡交社チャ ノ ホン オカクラ,テンシン タナカ,ヒデタカ 発行年月:2013年09月04日 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784473038913 田中秀隆(タナカヒデタカ) 1958年、東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。茶名・仙堂(せんどう)。大日本茶道学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人間性を盛る一碗/第2章 茶の流派/第3章 道家思想と禅道/第4章 茶室/第5章 芸術鑑賞/第6章 花/第7章 茶人たち 明治39年5月に岡倉天心の『茶の本』がニューヨークで出版された。おりしも日露戦争に勝利した極東の小国に、西洋の奇異の目が向けられていた頃である。若くして欧米を視察し、中国、インドも見聞した天心は、東洋の素晴らしさを西洋に訴えようとした。東西共通の... |
![茶道chado「BOOK」 入門した人、したい人のための (淡交ムック) [ 淡交社編集局 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1335/9784473021335.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
入門した人、したい人のための 淡交ムック 淡交社編集局 淡交社チャドウブック タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2019年03月26日 予約締切日:2019年02月20日 ページ数:128p サイズ:ムックその他 ISBN:9784473021335 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶道教養講座 9 淡交社 茶陶/中国/歴史 茶陶/朝鮮/歴史 247P 18cm チユウゴク チヨウセン ノ トウジキ チヤドウ キヨウヨウ コウザ 9 フリヤ,テツ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者橋本素子(著)出版社淡交社発売日2016年07月ISBN9784473041449ページ数215Pキーワードにほんちやのれきしちやどうきようようこうざ14 ニホンチヤノレキシチヤドウキヨウヨウコウザ14 はしもと もとこ ハシモト モトコ9784473041449内容紹介〈新進気鋭の筆者による "新しい?「茶道教養講座」全16巻。第1回配本〉茶道のベースとなる「抹茶」や「煎茶」。中国からチャという植物と、それを飲む方法が渡来し、日本で茶の生産が始まり、茶を飲む文化が「茶の湯」や「煎茶道」として形づくられていく過程を、最新の研究成果をふまえて、ていねいにたどります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 平安時代—第一の伝来・唐風喫茶文化と煎茶法/第2章 鎌倉時代—第二の伝来・宋風喫茶文化と点茶法/第3章 室町時代—茶の生産の広がり... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
裏千家茶道教科 点前編 3 淡交社 茶道 122P 22cm ウラセンケ チヤドウ キヨウカ 3 シヨホ ノ チヤドウ ロテマエ セン,ソウシ... |
![心理学者の茶道発見 (淡交新書) [ 岡本浩一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2255/9784473042255.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
淡交新書 岡本浩一 淡交社シンリガクシャノチャドウハッケン オカモトコウイチ 発行年月:2017年12月05日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784473042255 岡本浩一(オカモトコウイチ) 社会心理学者。昭和30年、大阪府生まれ。東洋英和女学院大学人間科学部教授。平成2年、東京大学から社会学博士の学位を授与される。我が国のリスク心理学研究、社会技術研究を拓いた。オレゴン大学心理学科フルブライト客員助教授、国際政治心理学会理事、カーネギーメロン大学大学院博士学位審査委員などを兼務した。原子力安全委員会専門委員、内閣府原子力委員会専門委員、日本相撲協会ガバナンスの整備に関する独立委員会委員、九州電力第三者委員会委員などの要職の兼務も多く、安全政策、コンプライアンス政策では第一人者のひとり。裏千家茶道を修め、茶名・宗心。裏千家淡交会巡... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
淡交ムック 淡交社 茶道 127P 21cm ニユウモン シタ ヒト シタイ ヒト ノ タメ ノ チヤドウ ブツク ニユウモン/シタ/ヒト/シタイ/ヒト/ノ/タメ/ノ/チヤドウ/BOOK タンコウ ムツク タンコウシ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者淡交社編集局(編)出版社淡交社発売日2015年02月ISBN9784473039743ページ数55Pキーワードじつようはいがたおつくる4にもんじかきあげ ジツヨウハイガタオツクル4ニモンジカキアゲ たんこうしや なかお そうせい タンコウシヤ ナカオ ソウセイ9784473039743内容紹介〈灰形シリーズ全5巻。4巻は名残りの風情に合う二文字掻上、丸灰掻上、そして名残りの時季に作る藁灰です。風炉、五徳の後片付けも紹介します〉〈持ちやすく、見やすく、分かりやすい。灰形づくりの参考に是非おすすめです!〉灰形は、お茶の稽古をしている方から先生方まで、多くの方々から興味の対象になっています。そこで、持ちやすく、見やすく、分かりやすいをモットーに、基本となる二文字押切から炉中の準備と後片付けまでを、全5巻にまとめてみました。各巻の内容は、1巻は二文字押切。2巻は丸灰押切、火入の灰形。3巻は遠山... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者橋本素子(著)出版社淡交社発売日2016年07月ISBN9784473041449ページ数215Pキーワードにほんちやのれきしちやどうきようようこうざ14 ニホンチヤノレキシチヤドウキヨウヨウコウザ14 はしもと もとこ ハシモト モトコ9784473041449内容紹介〈新進気鋭の筆者による "新しい?「茶道教養講座」全16巻。第1回配本〉茶道のベースとなる「抹茶」や「煎茶」。中国からチャという植物と、それを飲む方法が渡来し、日本で茶の生産が始まり、茶を飲む文化が「茶の湯」や「煎茶道」として形づくられていく過程を、最新の研究成果をふまえて、ていねいにたどります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 平安時代—第一の伝来・唐風喫茶文化と煎茶法/第2章 鎌倉時代—第二の伝来・宋風喫茶文化と点茶法/第3章 室町時代—茶の生産の広がり... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶道教養講座 2 淡交社 茶/歴史 茶道/歴史 247P 18cm キツサ ノ レキシ チヤドウ キヨウヨウ コウザ 2 キムラ,エ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
茶道教養講座 6 淡交社 茶会 199P 18cm チヤジ チヤカイ チヤドウ キヨウヨウ コウザ 6 ナカムラ,サ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者筒井紘一(著)出版社淡交社発売日2014年10月ISBN9784473039668ページ数191Pキーワードしつてとくするちやどうのいろはたんこう シツテトクスルチヤドウノイロハタンコウ つつい ひろいち ツツイ ヒロイチ9784473039668内容紹介〈茶道の点前はいつごろから始まった?〉〈今日庵文庫長が茶書を典拠に語る「はじまり」の物語〉茶道のさまざまな習いや決まりが、いったいいつから始まったのか、誰が始めたのか、どういう理由でそうなったのか、などなど、「はじまり」を中心にした話題が約60話。すべて伝承ではなく、今日庵文庫長が茶書を典拠に語るホントの話です。興味のある話題から読んで、お茶会やお稽古場での会話のタネにしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次花入のかざり方—唐物は「置」、和物は「掛」/薄板—篭花入に敷かない理由/砂張の... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
現代語でさらりと読む茶の古典 淡交社 茶道 223P 18cm チヤワ シゲツシユウ コウシン ゲガキ ゲンダイゴ デ サラリ ト ヨム チヤ ノ コテン フジムラ,ヨウケン クスミ,ソアン タニハタ,アキオ セン,ソウサ タニハタ,アキ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者原田茂弘(著)出版社淡交社発売日2016年12月ISBN9784473041463ページ数227Pキーワードちやしよわかたるちやどうきようようこうざ16 チヤシヨワカタルチヤドウキヨウヨウコウザ16 はらだ しげひろ ハラダ シゲヒロ9784473041463内容紹介〈茶書をひもとけば、道具・点前・茶人・精神・・・あらゆることがわかります〉〈新進気鋭の筆者による新しい「茶道教養講座」全16巻。第4回配本〉第4回配本は、これまでの茶書研究史を振り返ると同時に、中国の『茶経』から始まる茶書を展望します。「茶会記」「名物記」「逸話集」「聞書・覚書」「点前作法書」等に大別される茶書を総覧するとともに、『山上宗二記』『南方録』『茶の本』についてくわしく見ていきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 茶書に学ぶ/第2章 茶書と茶の湯の歴史/第3章 茶会記にみる茶の湯の諸相... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村幸(著)出版社淡交社発売日2021年03月ISBN9784473044594ページ数223Pキーワードちやのゆのとりびあたんこうしんしよ チヤノユノトリビアタンコウシンシヨ なかむら さち ナカムラ サチ9784473044594内容紹介〈茶席にうるおいを与える蘊蓄集〉〈茶の湯の疑問?に答えます〉茶の湯の蘊蓄や雑学のなかでも、「へぇ」「うそっ!」「プッ!」と思わず漏れてしまいそうな意外な茶の湯のトリビア99話を集め、お稽古やお茶会がさらに楽しくなる知恵が授かる内容とします。話題は堅苦しいものではなく、こんなことに疑問を抱くのか? といったばかばかしくも斬新な視点で、初心者だけでなくベテランの方もあらためて考えもしなかった疑問や話題も取り上げます。文章は、短めの問い、そして簡潔な文章の回答で展開します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次名物裂「紬地人形手金襴」にはこ... |
[Top]| 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |[Next]
|