ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |[Next]
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 222P 19cm イツテズツ カイセツ スル アイフリ ナカビシヤ 1テズツ/カイセツ/スル/アイフリ/ナカビシヤ マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS トベ,マコ... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ出版 マイナビ将棋BOOK... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者杉本和陽(著)出版社マイナビ出版発売日2024年06月ISBN9784839986360ページ数222Pキーワードさんけんびしやのぽいんとすぐおぼえてすぐ サンケンビシヤノポイントスグオボエテスグ すぎもと かずお スギモト カズオ9784839986360内容紹介今も昔も変わらずアマチュアに人気の三間飛車。しかし、三間飛車対策は多岐にわたり、苦戦している方も多いのではないでしょうか。一から定跡を覚えるのは大変。そんな方には本書がオススメです!本書は三間飛車の戦術書です。14の戦型の、方針や考え方をコンパクトにまとめて解説しました。ワンポイントでそれぞれの戦型の急所をつかめます。鳥刺しや右玉との戦い方も収録!三間飛車を即戦力にしましょう!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次後手6五歩急戦/斜め棒銀/エルモ囲い/左美濃/天守閣美濃/トーチカ/穴熊—後手5筋不突... |
![藤井聡太の鬼手 令和3〜5年度版 八冠までの軌跡 [ 将棋書籍編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7121/9784839987121.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
八冠までの軌跡 将棋書籍編集部 マイナビ出版フジイソウタノキシュ レイワサンカラゴネンドバン ショウギショセキヘンシュウブ 発行年月:2024年06月24日 予約締切日:2024年05月13日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784839987121 一気の寄せー対 広瀬章人八段/駒を渡さない寄せー対 八代弥七段/後手陣の急所を突くー対 三浦弘行九段/最速を目指してー対 行方尚史九段/盤面を広く見るー対 佐々木勇気七段/打ち歩詰めを回避ー対 永瀬拓矢王座/指しにくい絶妙手ー対 渡辺明名人/タダ捨ての鬼手ー対 屋敷伸之九段/ド派手に決めるー対 渡辺明名人/入玉に気を付けるー対 丸山忠久九段/華麗な寄せを決めるー対 斎藤慎太郎八段/秒読みでの絶妙手ー対 渡辺明名人/王手の前に一工夫ー対 久保利明九段/攻防の決め手ー対 山崎隆之八段/一瞬のスキをつくー対 豊島将之竜王/本筋の攻め... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者柵木幹太(著)出版社マイナビ出版発売日2024年11月ISBN9784839988081ページ数319Pキーワードげんだいあいいびしやのこうぞうまいなびしようぎぶつ ゲンダイアイイビシヤノコウゾウマイナビシヨウギブツ ませぎ かんた マセギ カンタ9784839988081内容紹介相居飛車の定跡は、AIの発展に伴って進化のスピードが激しくなり、ますます複雑になっています。本書は、現代の相居飛車において、戦型をまたいで重要となる「▲4五桂(△6五桂)跳ね」「▲2四歩(△8六歩)合わせ」「▲8七金(△2三金)型」「パス合戦」という4つのテーマを詳説し、現代の相居飛車戦を読み解きます。<序章より抜粋>本書の目的はこうした通戦型に現れる形を、「どうして、この陣形が優秀なのだろうか?」「なぜ、この攻め筋がここでも有効なのか?」と問いかけることにある。さらに、相似な関係にある局面どうしを比較し、そ... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸辺誠(著)出版社マイナビ出版発売日2024年02月ISBN9784839985493ページ数222Pキーワードいつてずつかいせつするあいふりなかびしや1てずつ/ イツテズツカイセツスルアイフリナカビシヤ1テズツ/ とべ まこと トベ マコト9784839985493内容紹介大人気の「1手ずつ解説する」シリーズ最新作!本作のテーマは相振り中飛車です。振り飛車はアマチュアの間で非常に人気の高い戦法ですから、中飛車を指していて相振り飛車になることは多いでしょう。対居飛車の勉強はたくさんしているけども、相振り飛車は「なんとなく」で指している……。そんな中飛車党の方は多いのではないでしょうか?実は相振りにおいても、中飛車側が押さえておくべきポイントが複数存在します。そのような急所を押さえておけば、未知の局面に遭遇しても正しい手が選べるようになります。本書で相振り中飛車のセオリーを学んで、ニガテ... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者磯谷祐維(著)出版社マイナビ出版発売日2024年05月ISBN9784839986285ページ数254Pキーワードじつせんでまなぶたいふりみぎぎよくのかちかた ジツセンデマナブタイフリミギギヨクノカチカタ いそや ゆい イソヤ ユイ9784839986285内容紹介将棋AIが発達したいま、「対抗形は居飛車が有利」との考え方が強まっています。しかし、実際にやってみると居飛車側も大変ですよね。振り飛車側も工夫や研究を持っていますし、戦型での経験値では振り飛車党の方が上。知らない局面に誘導されれば、簡単に勝てるものではないでしょう。そもそも、四間飛車にはミレニアム、三間飛車には急戦、中飛車には超速、向かい飛車には……なんて、作戦ごとに戦法の準備をするのがつらい。そのように考えたことがある方もいらっしゃるかと思います。そこで、対振り右玉をおすすめします。対振り右玉なら、四間・三間・中・向かい、... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 319P 19cm イチゲキ タイ フリビシヤ ヘナチヨコ キユウセン マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS シユガ−... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井猛(監修) 松本渚(マンガ)出版社マイナビ出版発売日2025年01月ISBN9784839986681ページ数206Pキーワードまんがでわかるしけんびしやまいなびしようぎ マンガデワカルシケンビシヤマイナビシヨウギ ふじい たけし まつもと なぎ フジイ タケシ マツモト ナギ9784839986681内容紹介「将棋のルールを覚えたあと、最初に覚える戦法は何がよいでしょうか?」将棋ファンの方からこう質問されたら、「四間飛車がいいと思います」とお答えします。理由は四間飛車が「玉をしっかり囲ってから戦う」戦法なので、将棋の基本を覚えるためには最適だからです。本書は「四間飛車とは?」から始まって、「駒組みの仕方」、「攻め方」、「寄せ方」と、順序よく、四間飛車の指し方と勝ち方を解説した本です。慣れていない人にとって将棋の本を1冊読むのは大変かもしれませんが、マンガとリンクして進んでいくので... |
![ダイレクト向かい飛車こそが合理的な戦法である (マイナビ将棋BOOKS) [ 横山友紀 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6056/9784839986056_1_3.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS 横山友紀 マイナビ出版ダイレクトムカイビシャコソガゴウリテキナセンポウデアル ヨコヤマトモキ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年02月07日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784839986056 横山友紀(ヨコヤマトモキ) 2000年生まれ。兵庫県加古川市出身。2021年、四段。若手振り飛車党のひとりとして注目を集める。四間飛車や角交換振り飛車を得意とし、本筋の手を積み重ねていく棋風。本書が初の著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イントロダクション/第1章 左銀が主役〜美濃囲いでガンガン攻める/第2章 先手6五角の乱戦は怖くない 『ポジショナル・プレー』の概念で振り飛車のイメージを刷新する。居飛車を論理的にとがめにいく。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 将... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 254P 19cm ジツセン デ マナブ タイフリ ミギギヨク ノ カチカタ マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS イソヤ,ユ... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本将棋連盟発売日2024年06月ISBN9784839987121ページ数238Pキーワードふじいそうたのきしゆ2021 フジイソウタノキシユ2021 にほん/しようぎ/れんめい ニホン/シヨウギ/レンメイ9784839987121内容紹介前作から気が付けば約3年の月日が経ちました。その間も藤井聡太竜王・名人は着実に実力を伸ばし、ついには八冠となりました。本書は、彼がこの前人未踏の大記録を打ち立てるまでの道程を、次の一手形式で振り返るものです。アッと驚くような好手、妙手の数々を堪能してください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次一気の寄せ—対 広瀬章人八段/駒を渡さない寄せ—対 八代弥七段/後手陣の急所を突く—対 三浦弘行九段/最速を目指して—対 行方尚史九段/盤面を広く見る—対 佐々木勇気七段/打ち歩詰... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者近藤正和(著)出版社マイナビ出版発売日2013年08月ISBN9784839947880ページ数286Pキーワードごきげんなかびしやでいこうまいなびしようぎぶつくす ゴキゲンナカビシヤデイコウマイナビシヨウギブツクス こんどう まさかず コンドウ マサカズ9784839947880内容紹介近藤六段が贈るゴキゲン中飛車一代記。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ゴキゲン中飛車と私/第1章 創成期(あのころは/閃き/棒金にタコ金 ほか)/第2章 大流行期(強いぜ渡辺/ラッキーボーイ/端歩について ほか)/第3章 そして今(ショック/ワクチン、再び/持将棋を考えながら ほか)/第4章 参考棋... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤康光(著)出版社マイナビ出版発売日2025年03月ISBN9784839988630ページ数241Pキーワードじつせんでまなぶだいれくとむかいびしやのかちかた ジツセンデマナブダイレクトムカイビシヤノカチカタ さとう やすみつ サトウ ヤスミツ9784839988630内容紹介本書は佐藤康光九段が得戦法であるダイレクト向かい飛車を自らの実戦を題材にして解説するものです。定跡手順を暗記するのではなく、この戦法で勝つための考え方を身につけることを目的にしています。読み物としても面白い内容で、幅広い棋力の方に楽しんでいただける一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ダイレクト向かい飛車の基礎知識/第1章 対▲6五角(第34回JT将棋日本シリーズ 対 山崎隆之七段/第63期王座戦二次予選 対 行方尚史八段 ほか)/第2章 △5三歩型(ダイレクト向かい飛車穴熊/ダ... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ出版 マイナビ将棋BOOK... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 222P 19cm デルジユン ツメテスジ マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS ウエノ,ヒロカ... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者横山友紀(著)出版社マイナビ出版発売日2024年03月ISBN9784839986056ページ数222Pキーワードだいれくとむかいびしやこそがごうりてきなせんぽう ダイレクトムカイビシヤコソガゴウリテキナセンポウ よこやま ともき ヨコヤマ トモキ9784839986056内容紹介居飛車が王道で、振り飛車は傍流、とわれわれは思い込まされてこなかったでしょうか。本書は、その常識を疑う意欲的な本です。横山友紀四段によれば、ダイレクト向かい飛車という戦法には数多くのメリットがあり、居飛車の▲2六歩という手をとがめることができるのだと言うのです。経験値で勝負する、という発想ではなく、優秀で普遍的な戦法だからダイレクト向かい飛車にする、と自信をもって言えるようになる一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次イントロダクション/第1章 左銀が主役〜美濃囲いでガンガン攻める/第2... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤和俊(著)出版社マイナビ出版発売日2018年09月ISBN9784839966508ページ数294Pキーワードかんきゆうじざいのしんせんぽうさんげんびしやふじい カンキユウジザイノシンセンポウサンゲンビシヤフジイ さとう かずとし サトウ カズトシ9784839966508内容紹介本書は「三間飛車藤井システム」の初の戦術書です。 「三間飛車藤井システム」とはその名の通り、通常四間飛車の戦法である藤井システムを三間飛車で行うもの。本書の著者である佐藤和俊六段がNHK杯で連採し快進撃を果たしたのは将棋ファンの記憶に新しいところです。 この戦法の特長は四間飛車の藤井システムにとっての天敵であった居飛車の急戦に対応しやすいこと。そして居飛車穴熊に組まれてもじっくり戦って互角以上に戦えるということです。居飛車側の選ぶ作戦に応じて、緩急自在に駒組みや仕掛けのポイントを変える柔軟性こそこの戦法の... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤和俊(著)出版社マイナビ出版発売日2018年09月ISBN9784839966508ページ数294Pキーワードかんきゆうじざいのしんせんぽうさんげんびしやふじい カンキユウジザイノシンセンポウサンゲンビシヤフジイ さとう かずとし サトウ カズトシ9784839966508内容紹介本書は「三間飛車藤井システム」の初の戦術書です。 「三間飛車藤井システム」とはその名の通り、通常四間飛車の戦法である藤井システムを三間飛車で行うもの。本書の著者である佐藤和俊六段がNHK杯で連採し快進撃を果たしたのは将棋ファンの記憶に新しいところです。 この戦法の特長は四間飛車の藤井システムにとっての天敵であった居飛車の急戦に対応しやすいこと。そして居飛車穴熊に組まれてもじっくり戦って互角以上に戦えるということです。居飛車側の選ぶ作戦に応じて、緩急自在に駒組みや仕掛けのポイントを変える柔軟性こそこの戦法の... |
![明日斗流ひねり飛車 現代調の対策と1六歩型の攻防 [ 斎藤明日斗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5967/9784839985967_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
斎藤明日斗 マイナビ出版アストリュウヒネリビシャ ゲンダイチョウノタイサクトイチロクフガタノコウボウ サイトウアスト 発行年月:2024年02月16日 予約締切日:2023年12月29日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784839985967 斎藤明日斗(サイトウアスト) 1998年生まれ。2010年、6級で奨励会入会(宮田八段門下)。2022年、五段。C級1組所属の若手棋士。現代型の鋭い将棋を得意とする居飛車党。相掛かりや横歩取りの将棋に特に強さを発揮し、各棋戦で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ひねり飛車基本の駒組み/第1章 現代調の対策 後手 5二玉型/第2章 最新の対策 後手 4二玉型/第3章 明日斗流先手 1六歩スタート/第4章 自戦記編(新構想に対応する 対石井健太郎六段/3度目の挑戦 対羽生善治九段) 本 ホビー・ス... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小山怜央(著)出版社マイナビ出版発売日2025年01月ISBN9784839988418ページ数227Pキーワードしようぎわみぎしけんびしやでかてまいなび シヨウギワミギシケンビシヤデカテマイナビ こやま れお コヤマ レオ9784839988418内容紹介序盤の駒組みも中盤の仕掛けも簡単で、それでいて破壊力抜群。攻めが決まれば格上相手にも勝てる戦法。それが右四間飛車です。飛・角・銀・桂の利きを4五の地点に集中させて敵陣を一気に攻略できます。本書では、幼少期から右四間飛車を相棒として採用してきた小山怜央四段が右四間飛車で四間飛車と雁木を倒す方法を伝授してくれます。本書に書かれている攻め筋をマスターして対局で使えば、級位者はもちろん、有段者の方でも初見で受け切るのは難しいでしょう。あまりにも簡単に勝てるので、相手が四間飛車か雁木を採用してきた瞬間に「しめしめ」と思うようになること間違いな... |
![マンガでわかる四間飛車 (マイナビ将棋BOOKS) [ 将棋書籍編集部編 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6681/9784839986681_1_4.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS 将棋書籍編集部編 藤井 猛 マイナビ出版マンガデワカルシケンビシャ ショウギショセキヘンシュウブ フジイタケシ 発行年月:2025年01月17日 予約締切日:2024年11月23日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784839986681 藤井猛(フジイタケシ) 1970年9月29日生まれ。群馬県沼田市出身。2000年10月、九段。「藤井システム」を武器に、第11期〜第13期竜王戦で3連覇。他に棋戦優勝8回 松本渚(マツモトナギサ) 兵庫県出身。代表作は『盤上の詰みと罰』(双葉社)、『将棋めし』(KADOKAWA)、『盤記者!』(文春オンライン)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「純平、魅せられる」/序章 四間飛車とは?/「純平、将棋部へ」/第1章 四間飛車の駒組み/「純平、しごかれる」/第2章 四間飛車の攻め/「純... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS マイナビ出版 将棋 258P 19cm ニテメ サンニギン システム 2テメ/3ニギン/システム マイナビ シヨウギ ブツクス マイナビ/シヨウギ/BOOKS ニフ センキ... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者横山友紀(著)出版社マイナビ出版発売日2024年03月ISBN9784839986056ページ数222Pキーワードだいれくとむかいびしやこそがごうりてきなせんぽう ダイレクトムカイビシヤコソガゴウリテキナセンポウ よこやま ともき ヨコヤマ トモキ9784839986056内容紹介居飛車が王道で、振り飛車は傍流、とわれわれは思い込まされてこなかったでしょうか。本書は、その常識を疑う意欲的な本です。横山友紀四段によれば、ダイレクト向かい飛車という戦法には数多くのメリットがあり、居飛車の▲2六歩という手をとがめることができるのだと言うのです。経験値で勝負する、という発想ではなく、優秀で普遍的な戦法だからダイレクト向かい飛車にする、と自信をもって言えるようになる一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次イントロダクション/第1章 左銀が主役〜美濃囲いでガンガン攻める/第2... |
![三間飛車のポイント すぐ覚えてすぐ勝てる14の戦型 (マイナビ将棋BOOKS) [ 杉本和陽 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6360/9784839986360.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS 杉本和陽 マイナビ出版サンケンビシャノポイント スグオボエテスグカテルジュウヨンノセンケイ スギモトカズオ 発行年月:2024年06月24日 予約締切日:2024年05月13日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784839986360 杉本和陽(スギモトカズオ) 1991年9月1日生まれ。東京都大田区出身。2021年7月、五段。順位戦はC級2組。竜王戦は4組。三間飛車、中飛車を得意とする振り飛車党。棋風は攻め将棋。長時間の将棋を苦にせず、粘り強さにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後手6五歩急戦/斜め棒銀/エルモ囲い/左美濃/天守閣美濃/トーチカ/穴熊ー後手5筋不突VS先手1五歩型/穴熊ー後手5筋不突+後手1四歩(1) 速攻型/穴熊ー後手5筋不突+後手1四歩(2) 持久戦型/穴熊ー後手4四歩型/穴熊ー後手4四... |
![現代相居飛車の構造 (マイナビ将棋BOOKS) [ 柵木幹太 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8081/9784839988081_1_4.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS 柵木幹太 マイナビ出版ゲンダイアイイビシャノコウゾウ マセギカンタ 発行年月:2024年11月22日 予約締切日:2024年10月11日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784839988081 柵木幹太(マセギカンタ) 1998年2月18日生まれ。愛知県西尾市出身。2023年4月1日、四段。順位戦はフリークラス。竜王戦は第37期より6組で参加。名古屋大学工学部卒の高学歴棋士。相掛かりと角換わりを得意とする正統派の居飛車党。本書が初の著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 本書の概要(現代相居飛車における四つの共通項)/第1章 先手4五桂(後手6五桂)跳ね(角換わり先手4五桂速攻/角換わり腰掛け銀/角換わり以外における桂跳ね事情)/第2章 先手2四歩(後手8六歩)合わせ(相掛かり/横歩取り/珍しい相掛かり)/第... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤慎一(著)出版社マイナビ出版発売日2024年08月ISBN9784839985790ページ数167Pキーワードきゆういしやのためのしようぎでかつ キユウイシヤノタメノシヨウギデカツ さとう しんいち サトウ シンイチ9784839985790内容紹介将棋はルールは覚えても、いざ実戦を始めてみると難しいもの。初手から何を目指して指せばいいのか、どうしたら勝つことができるのかわからない!という方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、本書では指導経験豊富な棋士である佐藤慎一五段が、将棋の考え方をわかりやすく解説しています。勝つために必要な考え方を19個挙げ、それぞれについてイラストと説明、さらに練習問題を使って解説します。取れる駒は取る、駒を成る、数の攻め、一間竜など、これらをひと通り覚えれば初手から何を目指して、どんな方針で指していければいいかがわかるはずです。ぜひ本書を棋力向... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鈴木宏彦(著)出版社日本将棋連盟発売日2023年12月ISBN9784839985301ページ数214Pキーワードめいじんせんものがたりじつりよくせいめいじんほつそ メイジンセンモノガタリジツリヨクセイメイジンホツソ すずき ひろひこ スズキ ヒロヒコ9784839985301内容紹介1935年(昭和10年)に始まった実力制名人戦。第1期は木村義雄八段が2年半にわたるリーグ戦を制して、名人の座に就いた。それから現在まで、長い歴史を持つ名人戦は大きく分けて2つの時代に分かれる。前半は大名人時代。木村義雄が8期、大山康晴が18期、中原誠が15期と、それぞれが圧倒的な強さを見せて長期政権を築いた。後半は群雄割拠時代。谷川浩司新名人誕生に始まり、羽生善治や森内俊之を中心に、多くの棋士が激闘を繰り広げた。そして名人戦が盤寿を迎えた令和5年、藤井聡太新名人が誕生した。名人戦は新しい時代に入るのかも... |
![初段になるための四間飛車 (マイナビ将棋BOOKS) [ 宮本広志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0702/9784839980702_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:1,848 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
マイナビ将棋BOOKS 宮本広志 マイナビ出版ショダンニナルタメノシケンビシャ ミヤモトヒロシ 発行年月:2024年06月13日 予約締切日:2024年04月26日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784839980702 宮本広志(ミヤモトヒロシ) 1986年1月27日生まれ、和歌山県西牟婁郡上富田町出身。1999年6級で奨励会入会。森安正幸七段門下。2014年4月1日、四段。2016年3月、五段。奨励会三段時に出場した第1期加古川青流戦で準優勝。第74期順位戦でC級1組へ昇級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 四間飛車の序盤(角道を止める四間飛車 序盤の駒組み)/第2章 四間飛車の中盤(基本的な方針と囲いの特徴を覚えよう/仕掛けの形を覚えよう/居飛車からの急戦に対応しよう/持久戦編 対左美濃/持久戦編 対居飛車穴熊/右四間飛車への対応... |
[Top]| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |[Next]
|