ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 将棋
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |[Next]
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者戸辺誠(著)出版社浅川書房発売日2016年03月ISBN9784861370465ページ数244Pキーワードいしだりゆうおさしこなすほんきゆうせんへんさいきよ イシダリユウオサシコナスホンキユウセンヘンサイキヨ とべ まこと トベ マコト9784861370465内容紹介大人気「指しこなす本」スタイルの石田流・急戦編、ついに登場! アマチュア目線の素朴な疑問からスタートする画期的な石田流練習帳※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 棒金(基本図までの駒組み/引き飛車から角交換 ほか)/第2章 袖飛車急戦(袖飛車急戦の基本/基礎トレーニング ほか)/第3章 早石田(早石田の基本(平成版)/升田式石田流に学びたい ほか)/第4章 4手目角交換(四間飛車のように/早石田のように ほか... |
 |
|
価格:990 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村太地(監修)出版社池田書店発売日2018年09月ISBN9784262101569ページ数207Pキーワードどんどんつよくなるこどもつめしようぎさんてずめどん ドンドンツヨクナルコドモツメシヨウギサンテズメドン なかむら たいち ナカムラ タイチ9784262101569内容紹介詰め将棋に対する確実な基礎力をつけるための、実践3手詰め詰め将棋の解説&問題集です。3手先を読むために「どこが目のつけどころなのか?」「ダイナミックな詰みが解けてうれしい!」という感覚がしっかり身につくように、詰ませる手順をパターン別にきちんと解説。そのうえで、実戦問題に取り組んでいくという流れになっています。玉を追い詰めるための考え方、取った駒の活用など、3手詰めならではの頭の使い方が整理されて紹介されていきますので、こどものさらなる棋力アップが期待できます。取り組む問題は基本問題30問にくわえ、レベル1... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者若島正(著)出版社マイナビ出版発売日2020年02月ISBN9784839972066ページ数254Pキーワードしようかいつめしようぎかいとうせんしゆけんしよきゆ シヨウカイツメシヨウギカイトウセンシユケンシヨキユ わかしま ただし ワカシマ タダシ9784839972066内容紹介みなさんは詰将棋解答選手権初級・一般戦をご存知でしょうか。本大会は例年4月に開催されている、詰将棋の解答の正確さと速さを競う大会です。昨年は、「札幌・おいらせ・青森・盛岡・天童・沼田・熊谷・松戸・船橋習志野・さいたま・東京・甲府・佐久・新潟長岡・石川・静岡・高山・瀬戸・名古屋栄・名古屋昭和・大阪・倉敷・広島・丸亀・福岡春日・大分・長崎」全国27箇所で開催され、計1313人が参加しました。 今最も勢いのある将棋系イベントと言えるでしょう。また本大会の別部門であるチャンピオン戦には、斎藤慎太郎七段や宮田敦史七段... |
 |
|
価格:935 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(著)出版社日本将棋連盟発売日2017年11月ISBN9784839964887ページ数126Pキーワードたのしくおぼえようしようぎびぎなーずがいど2 タノシクオボエヨウシヨウギビギナーズガイド2 はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839964887内容紹介将棋の大事な考え方を知ろう!本書は日本将棋連盟が発行する「将棋ビギナーズガイド」シリーズ第2巻です。著者は将棋界の第1人者として長年トップを走リ続ける羽生善治プロ。将棋を指す上での基本的な考え方について解説しています。初心者の方がよくやってしまうのが「駒をタダで取られてしまう」こと。将棋はお互いに同じだけの戦力を持ってスタートするので、駒をタダで取られてしまうとこちらのパワーがダウンするだけでなく、相手のパワーアップになるので、気をつけなくていけません。本書では駒の利き(=オーラ)をうまく使って、どうすればタダで取られな... |
 |
|
価格:2,706 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐藤康光(著)出版社日本将棋連盟発売日2018年12月ISBN9784839965815ページ数302Pキーワードてんいむほうさとうやすみつしようきよくしゆう テンイムホウサトウヤスミツシヨウキヨクシユウ さとう やすみつ サトウ ヤスミツ9784839965815内容紹介2017年7月28日、佐藤康光九段は公式戦通算1,000勝を達成しました。 本書はその1,000勝の中から選りすぐりの100局を収録。 ・四段の佐藤がタイトル保持者に初勝利を挙げた、対中原誠名人戦 ・初タイトルを獲得した対羽生善治竜王戦 ・名人獲得を成した対谷川浩司名人戦 ・永世棋聖の資格を得た対鈴木大介八段戦 ・通算1,000勝を達成した対広瀬章人八段戦 など、節目の対局は余すことなく掲載。 また、自戦記も11局収めました。 自由奔放な序盤戦術、緻密な読みに支えられた正確無比な中終盤が魅力の佐藤将棋。 是非、盤に並... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者久保利明(著)出版社マイナビ出版発売日2022年01月ISBN9784839978686ページ数222Pキーワードさばきのいつてくぼとしあきさばきの サバキノイツテクボトシアキサバキノ くぼ としあき クボ トシアキ9784839978686内容紹介久保利明九段といえば、すべての振り飛車党にとって憧れの存在です。その指し回しはただ強いというだけに留まらず、人を魅了し感動を与えるものです。とりわけ、軽快かつ的確な駒さばきは「さばきのアーティスト」という二つ名にも表れているように、芸術にすら例えられます。本書は、そうした久保九段のアーティスティックなさばきについて、本人の実戦から108題を選出。次の一手形式でその極意をお届けします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,485 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(著)出版社河出書房新社発売日2014年07月ISBN9784309275116ページ数226Pキーワードはぶよしはるのじようせきのきようかしよ ハブヨシハルノジヨウセキノキヨウカシヨ はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784309275116内容紹介アマの方はこれだけマスターして頂ければ十分と思われる10の戦法を解説しました。一手の意味を理解し、将棋をより楽しんで下さい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 各戦法の特徴(居飛車編(相矢倉戦の特徴/角換わり腰掛け銀戦の特徴 ほか)/振り飛車編(向かい飛車戦の特徴/三間飛車戦の特徴 ほか))/第2章 各戦法の定跡・居飛車編(相矢倉戦の定跡/角換わり腰掛け銀戦の定跡 ほか)/第3章 各戦法の定跡・振り飛車編(向かい飛車戦の定跡/三間飛車戦の定跡 ほか... |
 |
|
価格:935 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(選)出版社マイナビ出版発売日2018年03月ISBN9784839965655ページ数94Pキーワードしようぎびぎなーずどりる2 シヨウギビギナーズドリル2 はぶ よしはる ハブ ヨシハル9784839965655内容紹介羽生善治による将棋入門ドリル第2弾!本書は永世七冠を達成し国民栄誉賞を獲得した羽生善治竜王による将棋初心者向けの将棋ドリルの第2弾です。第1弾の「将棋ビギナーズドリル1 超入門編」で基本を覚えた方に対局の準備・マナーや二歩などの反則を理解していただくことで、将棋のルールを完璧にマスターすることができます。さらに、「飛角鬼ごっこ」や「歩なし将棋」など遊び感覚で将棋が上達する練習法も紹介しています。これらの練習法によって、自然と将棋の指し方や感覚が身についていくことでしょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 対局の準備とマナー(大橋流と... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者浦野真彦(著)出版社浅川書房発売日2011年05月ISBN9784861370311ページ数205Pキーワードななてずめはんどぶつく ナナテズメハンドブツク うらの まさひこ ウラノ マサヒコ9784861370311内容紹介思わず解いてみたくなる好形、爽快な詰将棋200題。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:2,706 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者豊島将之(著)出版社日本将棋連盟発売日2019年08月ISBN9784839970154ページ数285Pキーワードめいじんえのきせき メイジンエノキセキ とよしま まさゆき トヨシマ マサユキ9784839970154内容紹介無冠から三冠へ。豊島将之名人自らが選んだ58局の自戦記(13局)&ポイント解説(45局)を収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 自戦記編(第77期名人戦七番勝負第4局 令和元年5月16、17日 念願の名人獲得 対佐藤天彦名人/第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局 平成30年6月6日 棋聖戦五番勝負、淡路島で開幕 対羽生善治棋聖/第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局 平成30年6月30日 終盤の大激戦を抜け出す 対羽生善治棋聖/第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第5局 平成30年7月17日 万感の初タイトル 対羽生善治棋聖/... |
 |
|
価格:1,364 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者書籍編集部(編)出版社日本将棋連盟発売日2018年10月ISBN9784839965761ページ数238Pキーワードしようぎがつよくなるきほんさんてずめしようぎ/が/ シヨウギガツヨクナルキホンサンテズメシヨウギ/ガ/ にほん/しようぎ/れんめい ニホン/シヨウギ/レンメイ9784839965761内容紹介藤井聡太推薦! 将棋が強くなる実戦1手詰」の続編がついに登場! 基本的な詰手筋のほとんどは3手詰にあると言っても過言ではありません。本書ではその詰手筋をパターン別に解説するので理解しやすい内容になっています。 初めて3手詰に取り組む方へのフォローもばっちり。「3手詰へのステップアップ」、「詰将棋を解くコツ」のコーナーで分かりやすく解説します。 詰将棋問題は全部で200問収録。解き応えたっぷりです。 本書の問題を何度も解くことによって詰手筋の基本を身につければ、終盤力はグンと伸び、自然... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者今泉健司(著)出版社マイナビ出版発売日2019年11月ISBN9784839971236ページ数278Pキーワードうけがよわいとしようぎわかてないいまいずみりゆう ウケガヨワイトシヨウギワカテナイイマイズミリユウ いまいずみ けんじ イマイズミ ケンジ9784839971236内容紹介アマ・プロ問わず早い仕掛け、駒損をいとわない速攻が流行している昨今ですが、そんな中でアマチュアが勝ちやすい将棋とはどんな将棋でしょうか?それは受け将棋です。プロとアマの将棋の大きな違いの一つにプロは攻め方を間違えないが、アマはよく間違える、ということがあります。つまりアマチュアだと「相手が攻め間違えて勝つ」というパターンが多くなり、下手に攻めるより受けていたほうが勝率が高くなる傾向があります。特に軽い仕掛けや桂損の速攻などは絶好のカモといえるでしょう。実際、アマ強豪と言われる方たちは皆さん受けが強い方たち... |
 |
|
価格:1,804 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤井聡太(著) 郷田真隆(著) 屋敷伸之(著)出版社日本将棋連盟発売日2021年06月ISBN9784839976859ページ数239Pキーワードいめーじとよみのしようぎかんふあいなる イメージトヨミノシヨウギカンフアイナル ふじい そうた ごうだ まさた フジイ ソウタ ゴウダ マサタ9784839976859内容紹介『将棋世界』誌で長年愛された人気シリーズ、ついにフィナーレ!藤井聡太インタビュー「読むということ」収録!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次藤井聡太二冠インタビュー/第1章 序盤編(新しい後手一手損。その意味は?/この豊島新手、指せますか?/久保流先手三間飛車にどうする? ほか)/第2章 中盤編(升田、会心の攻め/武富女流初段の研究手順/豊島名人の新しい攻め筋 ほか)/第3章 終盤編(谷川浩司、華麗な収束/藤井聡太、トン死で勝つ/鬼才・村山聖、深夜の激闘... |
 |
|
価格:935 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青野照市(著)出版社マイナビ出版発売日2022年06月ISBN9784839980610ページ数295Pキーワードしようぎきしのすがおしられざるせんだがやの シヨウギキシノスガオシラレザルセンダガヤノ あおの てるいち アオノ テルイチ9784839980610内容紹介「私より弱い人の記録係はやりたくありません」当時はまだ奨励会員だった、芹沢博文九段の言葉です。今では考えられない話ですが、昭和の時代にはこういった個性的な棋士がたくさんいました。 本書は青野照市九段が大山時代から現代まで、棋士や将棋界のことについて語った本です。現在、五冠となった藤井聡太竜王の話にはじまり、心に残る先輩棋士の話や、将棋界を支える棋戦の話などを詳しく紹介しています。ぜひ本書を通して、「魔境」の奥をのぞいてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 時代を飾る棋士の素顔/第2章 将棋... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大平武洋(著)出版社マイナビ出版発売日2019年04月ISBN9784839969134ページ数446Pキーワードしようぎのきほんこまべつてすじじてんまいなび シヨウギノキホンコマベツテスジジテンマイナビ おおひら たけひろ オオヒラ タケヒロ9784839969134内容紹介歩はひとマス前に行ける。香は前にどこまでも行ける。桂馬は斜め前の一つ前に行け、他の駒を飛び越えられる・・・。 将棋の駒は8種類あり、それぞれ動き方が異なります。歩は9枚ありますが、玉は1枚しかないなど、枚数も違います。そういった駒の特性を生かして、いろいろな場面で局面を有利に導くための「手筋」が存在します。 歩には突き捨てやタタキ、成り捨て、中合など多彩な手筋があります。他の駒も田楽刺し(香)、控えの桂、割り打ち(銀)、頭金、遠見の角、十字飛車、玉の早逃げなどなど。各駒の特性を生かしたワザ(=手筋)があり、これら... |
 |
|
価格:1,364 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者週刊将棋(編)出版社マイナビ出版発売日2016年10月ISBN9784839961022ページ数446Pキーワードしんいしだでんせつしんいしだでんせつやく シンイシダデンセツシンイシダデンセツヤク にほん/しようぎ/れんめい ニホン/シヨウギ/レンメイ9784839961022内容紹介攻めて勝ちたい振り飛車党のために。江戸時代の盲人棋士石田検校が生み出し、升田幸三実力制第四代名人によって奇襲からプロでも通用する戦法に変貌をとげた石田流。本書第1部「真・石田伝説」では升田式石田流に始まり、アマチュアによって独自のアレンジが加わった立石式石田流、楠本式石田流などを解説しています。大駒を大胆に使い積極的に勝ちにいく、攻め好きな振り飛車党の方にお勧めです。第2部「役に立つ将棋の格言99」では将棋の勝ち方を言い表した格言を例題とともに解説しています。本書でライバルの知らない戦法や考え方を身につけ... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者渡辺和史(著)出版社マイナビ出版発売日2022年09月ISBN9784839981372ページ数219Pキーワードじつせんでつかえるえるもがこいのてすじまいなび ジツセンデツカエルエルモガコイノテスジマイナビ わたなべ かずし ワタナベ カズシ9784839981372内容紹介本書はエルモ囲いの手筋を紹介する戦術書です。エルモ囲いはコンピューター将棋ソフトの「elmo」が編み出した対振り飛車用の囲いで、その優秀性から2019年度には「升田幸三賞」に選ばれました。現在、対抗形ではプロ・アマ問わずエルモ囲いはよく指されています。本書では、そのエルモ囲いへの攻めと、その受け方を網羅的に解説しています。著者は渡辺和史五段。昨年度にはデビュー2年目にして順位戦でC級1組昇級を果たすなど、活躍の著しい居飛車党の新鋭棋士です。ぜひ本書を読んで、エルモ囲いの攻防をマスターしてください。※本データはこの... |
 |
|
価格:1,210 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者森信雄(著)出版社実業之日本社発売日2017年09月ISBN9784408414669ページ数332Pキーワードもりのぶおのつよくなるしようぎしんかくげん モリノブオノツヨクナルシヨウギシンカクゲン もり のぶお モリ ノブオ9784408414669内容紹介1日1レッスン。将棋新格言+次の一手+詰将棋。40日のレッスンで、20級の超初心者を、初段にも勝てる中級者へ。長年、子供将棋教室を運営している著者ならではの体験に基づいた上達法にチャレンジする一冊!※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者武宮正樹(著)出版社マイナビ出版発売日2016年12月ISBN9784839961695ページ数236Pキーワードたけみやのじようしきどうしてもあまにしつて タケミヤノジヨウシキドウシテモアマニシツテ たけみや まさき タケミヤ マサキ9784839961695内容紹介「碁は二人で打つゲーム」この言葉の真の意味を理解したとき、あなたの碁が変わる!上達への道を一直線に進みたい、全てのアマに贈る一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 碁の考え方を間違えている!?(最後に地が多い方が勝ち!/今、何が一番大事なことか/よい形・悪い形を判断する/なぜ、よい形が大事か)/第1章 「地をつくるゲーム」という勘違い/第2章 どんな石が無駄な石?/第3章 弱い石への危機感を... |
 |
|
価格:1,364 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者週刊将棋(編) 渡辺明(監修)出版社マイナビ出版発売日2019年08月ISBN9784839970536ページ数222Pキーワードぽけつとごてずめぽけつと/5てずめ ポケツトゴテズメポケツト/5テズメ まいなび/しゆつぱん わたなべ マイナビ/シユツパン ワタナベ9784839970536内容紹介大きな字だから読みやすい。サクサク解ける218問。退路封鎖×邪魔駒消去×一間龍。5手詰は3手詰で覚えた手筋の組み合わせ。実戦で役立つ手筋が盛り沢山。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:814 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青野照市(著)出版社成美堂出版発売日2010年02月ISBN9784415306872ページ数319Pキーワードきゆうきゆうからしよだんまでのきほんつめしようぎ キユウキユウカラシヨダンマデノキホンツメシヨウギ あおの てるいち アオノ テルイチ9784415306872内容紹介繰り返し挑戦するのがコツ。初級者でもメキメキ上達!詰みの基本手筋が見事に身につく。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 初級の詰将棋9級から7級35問/第2章 中級の詰将棋6級から4級40問/第3章 上級の詰将棋3級から1級35問/第4章 初段挑戦の詰将棋20問/第5章 駒余り・余詰めOK!実戦・曲詰めの詰将棋30... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:トップカルチャーBOOKSTORE |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
最強将棋21 浅川書房 将棋 198P 19cm アイフリビシヤ オ サシコナス ホン 2 サイキヨウ シヨウギ ニジユウイチ フジイ,タケ... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者浦野真彦(著)出版社浅川書房発売日2013年12月ISBN9784861370410ページ数205Pキーワードごてずめはんどぶつく2 ゴテズメハンドブツク2 うらの まさひこ ウラノ マサヒコ9784861370410内容紹介楽しく解ける、役立つ5手詰。閃きの回路をつくるCOOLな5手詰200題。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,848 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者宮本広志(著)出版社マイナビ出版発売日2024年06月ISBN9784839980702ページ数237Pキーワードしよだんになるためのしけんびしや シヨダンニナルタメノシケンビシヤ みやもと ひろし ミヤモト ヒロシ9784839980702内容紹介「四間飛車は攻守のバランスがよく、4筋の歩を突くと飛車角が一気に働いてくるのが特徴です。ただし、自分が振り飛車を指し始めた頃は、美濃囲いに囲った後の攻め方がわからず、堅さを頼りに無理矢理攻めて駒損になったり、飛車角を抑え込まれてうまくいかなかったりすることが多かったです」これはまえがきからの抜粋ですが、同じような経験をしている方が多いのではないでしょうか。本書は宮本広志五段が「初段を目指す方が読んで役に立つように」と意識して書かれた、四間飛車の戦術書です。基本的な駒組みを解説したあとに、「四間飛車から攻める形は」、「いろいろな急戦への対応」... |
 |
|
価格:2,464 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者黒沢怜生(著) 杉本和陽(著)出版社日本将棋連盟発売日2021年12月ISBN9784839974251ページ数263Pキーワードなかびしやせんきにせんきゆうにせんにじゆうなかびし ナカビシヤセンキニセンキユウニセンニジユウナカビシ くろさわ れお すぎもと かず クロサワ レオ スギモト カズ9784839974251内容紹介戦型の進化をここ10年の好局、熱局でふりかえる「戦記」シリーズ第3弾は“中飛車”。超速銀から相振り飛車まで、中飛車における主要戦型を黒沢怜生六段と杉本和陽五段が余すことなく徹底解説。本書の充実ぶりは菅井竜也八段のお墨付きです。豪快な捌きと圧倒的攻撃力で指しまわす"プロの中飛車"を味わえる珠玉の1冊です。第1章 先手超速銀 VS ゴキゲン中飛車第2章 その他 VS ゴキゲン中飛車第3章 ノーマル中飛車第4章 相振り飛車第5章 先手中飛車 VS △5四歩型第6章 先... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本将棋連盟発売日2022年12月ISBN9784839982003ページ数415Pキーワードふりびしやねんかん2022 フリビシヤネンカン20229784839982003内容紹介1年間に指されたプロの将棋の中から「振り飛車の将棋のみ」を選んで、棋士の解説つきで350局掲載しています。対局解説以外のページも超充実の内容となっています。巻頭特集は豪華5本立て1、久保利明インタビュー2、鈴木大介インタビュー3、若手振り飛車党座談会(黒沢怜生、井出隼平、谷合廣紀)4、西山朋佳インタビュー5、分析 データでみる振り飛車(谷合廣紀)さらに随所に石本さくら女流二段によるエッセイが散りばめられています。人はなぜ飛車を振るのか。振り飛車はどこへ行くのか。令和の振り飛車を並べて実感してください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次巻頭特集(久保利明九段インタビュー「理論でなく感性」/... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者羽生善治(監修) 小田切秀人(執筆)出版社池田書店発売日2022年10月ISBN9784262101675ページ数207Pキーワードはぶよしはるのこどもしようぎにゆうもんちゆうばん ハブヨシハルノコドモシヨウギニユウモンチユウバン はぶ よしはる おだぎり ひで ハブ ヨシハル オダギリ ヒデ9784262101675内容紹介ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。戦いの激しくなる中盤を駒得、駒のポジショニング、先手後手など、局面を有利に進めるコツ、考え方をやさしく解説しています。中盤で大切なのは、いまの戦いが、どちらに有利・不利なのかを読みとる「形勢判断」です。将棋は一手指すごとに状況が変わるので、なにが、どう変わったのかをつねに見きわめることが、勝利に近づくポイントとなります。本書は、中盤のじょうずな戦い方を学んでいくための本です。そのために、「代表的な戦法ごとの仕掛け方... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者伊藤真吾(著)出版社マイナビ出版発売日2020年03月ISBN9784839972431ページ数222Pキーワードよくわかるがんぎまいなびしようぎぶつくすまいなび/ ヨクワカルガンギマイナビシヨウギブツクスマイナビ/ いとう しんご イトウ シンゴ9784839972431内容紹介本書はプロの雁木をとにかく易しく解説した雁木の戦術書です。雁木は相手の戦法に関係無く採用できる優秀な戦法ですが、具体的な狙いや指し手が難しく、「指したいのに難しくて指しこなせない戦法」となっている方は多いのではないでしょうか。そこで、本書ではアマチュアにおすすめの6つの作戦を紹介しています。雁木を習得すれば他の相居飛車の定跡は覚える必要はありません。ぜひ、本書でマスターしてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 先手矢倉vs後手雁木急戦/第2章 角換わり封じの後手4四歩止め雁木/... |
 |
|
価格:1,694 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青嶋未来(著)出版社マイナビ出版発売日2016年05月ISBN9784839959500ページ数222Pキーワードあおしまのけつろんたいなかびしやいびしやあなぐま アオシマノケツロンタイナカビシヤイビシヤアナグマ あおしま みらい アオシマ ミライ9784839959500内容紹介本書は2015年度の順位戦C級2組で1期抜けを成し遂げた若手精鋭、青島未来五段による戦術書です。 青嶋五段の快進撃を支える原動力は何といっても穴熊。元々は居飛車穴熊だけしか指していなかったものの、居飛車党相手にも穴熊を指したいと思って振り飛車穴熊も指すようになったという筋金入りの穴熊好きで、高勝率をあげています。 本書ではその穴熊のスペシャリスト青嶋五段が解説する相穴熊の戦術書です。 ゴキゲン中飛車に対して居飛車が穴熊を目指し、中飛車側も堅さ負けを嫌って穴熊にした場合、本書が力を発揮します。序章で相穴熊という... |
[Top]| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |[Next]
|