ジャンルを指定して絞り込む 全て 囲碁・将棋・クイズ 囲碁
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |[Next]
 |
|
価格:1,419 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大橋拓文(著)出版社マイナビ出版発売日2015年03月ISBN9784839954154ページ数420Pキーワードそうかいかちすじさがしいごじんぶんこしりーず ソウカイカチスジサガシイゴジンブンコシリーズ おおはし ひろふみ オオハシ ヒロフミ9784839954154内容紹介盤面に隠された謎を解き明かせ!手筋を発見する喜び、勝ちを読み切る感動をギュッと凝縮!初級者から高段者まで、棋力に応じた楽しみ方ができ、ぐんぐん棋力が伸びる画期的問題集の誕生です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「勝ち筋さがし」について/第1章 石を取る手筋 第1問〜第30問/第2章 先手の発見 第31問〜第70問/第3章 リズムで勝つ 第71問〜第100... |
 |
|
価格:1,474 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者吉原由香里(監修)出版社滋慶出版/土屋書店発売日2014年12月ISBN9784806914716ページ数143Pキーワードじよせいのためのいごのきようかしよ ジヨセイノタメノイゴノキヨウカシヨ よしはら ゆかり ヨシハラ ユカリ9784806914716内容紹介囲碁はゲームとしての楽しみ以外に、対戦を通してお互いを深く理解し合えるのが特徴です。何も話さなくても、石を打つことでお互いの考えがわかることから「手談」といわれているほどです。本書は、これから囲碁を始めようとしている女性にむけた入門書です。石を打つ位置や用語といった基礎から対戦の流れまで、初心者でも囲碁を打てるようにわかりやすく解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 最初に覚える囲碁のルール/2章 石の取り方と基礎知識/3章 9路盤の対局を見てみよう/4章 石の生き死に/5章 13路盤の対局を見て... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者寺山怜(著)出版社日本棋院発売日2017年12月ISBN9784818206632ページ数215Pキーワードよせのきようかしよおうようへんきゆうろできたえる ヨセノキヨウカシヨオウヨウヘンキユウロデキタエル てらやま れい テラヤマ レイ9784818206632目次第1章 肩慣らし編/第2章 腕試し編/第3章 アマトップクラス編/第4章 プロクラス... |
 |
|
価格:550 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本棋院発売日2002年10月ISBN9784818205178ページ数87Pキーワードきほんがわかるいごとれーにんぐ5じようきゆうへん キホンガワカルイゴトレーニング5ジヨウキユウヘン9784818205178目次第1章 筋と形/第2章 詰碁問題/第3章 布石問題/第4章 問題解... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者桑本晋平(著)出版社日本棋院発売日2018年02月ISBN9784818206649ページ数255Pキーワードいごのしゆほう1 イゴノシユホウ1 くわもと しんぺい クワモト シンペイ9784818206649内容紹介『囲碁の手法』は、初級者の道しるべとなるように、思考の元となる手法について一通り紹介し、解説していく内容。上巻では『接触戦の手法』を、下巻では『遠距離戦の手法』を取り上げた。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 接触戦とは/第1章 接触戦の基本手法(ツケ/ハネ ほか)/第2章 その他の手法(ワリ込み/アテ込み ほか)/第3章 石取り関連の手法(アタリ/逃げ ほか)/第4章 基本手法の応用編(二段バネ/ハネ出し ほか... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高尾紳路(監修)出版社池田書店発売日2022年02月ISBN9784262104881ページ数383Pキーワードてすじのきほんげんせんひやくはちじゆういちもんげん テスジノキホンゲンセンヒヤクハチジユウイチモンゲン たかお しんじ タカオ シンジ9784262104881内容紹介いつの時代も変わらない。着実に力がつく。初段に必要な筋・形が身につく基本の「手筋大全」超入門から、着実にステップアップ。★本書の特徴★・初段までに身につけたい手筋のコツを解説!・いい手のイメージがすぐに浮かぶようになる。・やさしい問題から、応用へ。着実にレベルアップ。手筋は永久不滅!囲碁AIが登場しても筋の善し悪しは変わりません。★新版に当たって★・「やさしい囲碁トレーニング 手筋の基本」よりも、「48問増!」(96頁増)。初段を目指すために知っておきたい問題を増やしました。・「切断」「地を荒らす」「連絡」「攻... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者趙治勲(著)出版社日本棋院発売日2016年09月ISBN9784818206540ページ数215Pキーワードおなやみてんごく3 オナヤミテンゴク3 ちよう ちくん チヨウ チクン9784818206540内容紹介治勲の愛が詰まった人気シリーズ第3弾。今日も咲きます「お悩み」の花!「女流プロのお悩み聞きました」ほか収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次本章 Q(クエスチョン)&A(アンサー)(囲碁の場合・将棋の場合/先生はどんな感じで原稿を執筆していますか?/「三番に一番」の心を/碁は「お絵かき」/妻に囲碁を教わっているのですが/悩みではなく、お願いがあります!/高齢者ゴルファーへご指導を/失敗ばかりの人生です/酒に負けない名手とは?/負けず嫌いな碁敵の対処法は? ほか)/付録編 治勲を一番知る男、参上/特別相談 女流プロのお悩み聞きまし... |
 |
|
価格:2,706 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤沢里菜(著)出版社マイナビ出版発売日2022年05月ISBN9784839979829ページ数286Pキーワードふじさわりなじつせんしゆうじよりゆうよんかんえのき フジサワリナジツセンシユウジヨリユウヨンカンエノキ ふじさわ りな フジサワ リナ9784839979829内容紹介藤沢里菜五段の打碁集です。藤沢五段は女流タイトルを四冠保持しており、男女混合での一般棋戦でもタイトルを獲得しています。自身の思い出に残っている対局を、自戦解説と兄弟子・高尾紳路九段による詳細解説でお届けします。また、ファンなら読みたくなるコラムや貴重な写真も満載です。楽しく読めて囲碁が強くなる一冊になっています。第1章 自戦解説第2章 高尾紳路九段から見た藤沢里菜第3章 入段までの足跡第4章 特別コラム※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 自戦解説(「7大棋戦への挑戦」第60期十段戦・本... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者結城聡(著)出版社マイナビ出版発売日2020年12月ISBN9784839974749ページ数220Pキーワードぶとうはきしゆうきさとしがおしえるいご ブトウハキシユウキサトシガオシエルイゴ ゆうき さとし ユウキ サトシ9784839974749内容紹介中盤でアッと差がつく。接近戦で有利になる考え方や手筋を徹底解説!厚みの活用法、様子見の使い方、断点を逃さない着眼点、受け手に回った時。戦闘力を飛躍的に伸ばす秘訣を大公開!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 実戦から考える闘いの着眼と判断(井山裕太五冠(当時)戦/星川拓海四段戦/王磊九段戦(中国棋士) ほか)/第2章 局面別から考える戦い方(サバキ編/仕掛け編)/第3章 実戦の読み練習編—テーマ「相手の石を取る」(『必殺の急襲』/『難戦を打開』/『絶妙の一撃』 ほか... |
 |
|
価格:1,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本棋院発売日2017年01月ISBN9784818206373ページ数223Pキーワードよせおとくいにしあげわかいちよう ヨセオトクイニシアゲワカイチヨウ9784818206373内容紹介一目の得が勝利をつかむ!らくらく見当。大きさ、価値。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 この手は何目?/第2章 先手と後手/第3章 一線のハネツギ/第4章 サルスベリを止めよう/第5章 二線のヨセ/第6章 総合問... |
 |
|
価格:1,496 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者青木紳一(著)出版社マイナビ出版発売日2023年01月ISBN9784839981846ページ数398Pキーワードしんかんかくさくさくとけるよんたくつめごしんかんか シンカンカクサクサクトケルヨンタクツメゴシンカンカ あおき しんいち アオキ シンイチ9784839981846内容紹介死活は囲碁の基本ですが、正確に読むことは簡単ではありません。生きているのか、取れているのか、それともコウになるのか。これがわからないと無駄な手を打ってしまい、大勢に遅れを取ってしまいます。本書はそういった悩みをお持ちの方に向けた、読みの力をつけるための詰碁の問題集です。第1章は「初級〜中級者」が対象で、「A取れる」「Bコウになる」「C取れない」「Dそのままで取れている」の4択形式で出題しました。後半は「中級〜上級者向け」、そして「有段者向け」と、少しずつレベルアップしていきます。問題は全部で190問。繰り... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者金萬樹(著) 洪敏和(訳)出版社東京創元社発売日2016年02月ISBN9784488000714ページ数221Pキーワードゆうだんしやのためのいごがくごらくせんしよ ユウダンシヤノタメノイゴガクゴラクセンシヨ きむ まんす ほん みんふあ キム マンス ホン ミンフア9784488000714内容紹介序盤は、一局の枠組みを決める大事な分野です。実利型から模様型に途中から変えようとしても、それまでに打った石が無駄になってしまいます。アマチュアにはとかく序盤を軽視する傾向がありますが、それでは棋力が上がるにつれ、勝てなくなるときが必ずやってきます。本書は、序盤の常識といえる理論を解説し、プロとアマチュアの実戦を比較することで、悪い点がはっきりとわかるように構成しています。また各テーマごとに練習問題を収録しました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 四隅・四辺/2 隅よ... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者張栩(著)出版社日本棋院発売日2021年03月ISBN9784818206823ページ数223Pキーワードちよううのすていしつめご2 チヨウウノステイシツメゴ2 ちよう う チヨウ ウ9784818206823内容紹介囲碁界の一時代を築きつづける囲碁棋士、張栩。彼は詰碁づくりの名手としても有名です。本書は「捨て石」にテーマを絞って厳選した詰碁です。下巻では「捨て石、特選詰碁」をまとめました。上巻より多少難易度が上がっています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 易しい捨て石/第2章 技あり捨て石/第3章 華麗な捨て... |
 |
|
価格:1,859 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者後藤俊午(著) 山本賢太郎(著)出版社マイナビ出版発売日2019年07月ISBN9784839970246ページ数254Pキーワードあまひつしようのしんさくせんいごきしゆうじてん アマヒツシヨウノシンサクセンイゴキシユウジテン ごとう しゆんご やまもと け ゴトウ シユンゴ ヤマモト ケ9784839970246内容紹介16,000局の置碁から編み出した、必殺技を伝授! 置碁ではハンディの差を埋めるために、定石とは異なる手を打って相手を惑わせる、いわゆる「した手打ち」と呼ばれる手法があります。 うわ手に変わった手を打たれて、困ってしまった経験がある方も多いのではないでしょうか? そんなに突拍子のない手ではなくても、「あれっ? これ知らないな?」と手が止まってしまうことも多いと思います。 本書は、した手打ちの中から互先でも使える手法を作戦として紹介するものです。 ハメ手のようなとは違い... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者張栩(著)出版社日本棋院発売日2021年03月ISBN9784818206816ページ数223Pキーワードちよううのすていしつめご1 チヨウウノステイシツメゴ1 ちよう う チヨウ ウ9784818206816内容紹介囲碁界の一時代を築きつづける囲碁棋士、張栩。彼は詰碁づくりの名手としても有名です。本書は「捨て石」にテーマを絞って厳選した詰碁です。上巻では「捨て石、数への挑戦」をまとめました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ちょこっと捨て石/第2章 そこそこ捨て石/第3章 どっさり捨て... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者河野光樹(著)出版社マイナビ出版発売日2022年07月ISBN9784839980634ページ数223Pキーワードいごじよばんのりそうけいおきずくよつつ イゴジヨバンノリソウケイオキズクヨツツ こうの みつき コウノ ミツキ9784839980634内容紹介本書は「序盤ではこういう形を作ればいい」という大きな4つの方針を示していく内容です。 囲碁はAIによって序盤研究が大幅に進み、誰にとっても学びやすい環境になっています。 練習問題を解きながら序盤で採るべき方針を身につけられる1冊になっています。 第1章 序盤の4つの法則 第2章 正しい方向に打つ 第3章 先手を取る 第4章 弱い石を逃さない 第5章 相手のことも考える 第6章 おすすめ布石編※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 4つの法則/第2章 正しい方向に打つ/第3章 先手を取る/第4章 弱い石を逃さない/... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者芝野虎丸(著)出版社日本棋院発売日2022年03月ISBN9784818206854ページ数223Pキーワードじようせきかくめいはんだんきじゆんのだいへんぼう ジヨウセキカクメイハンダンキジユンノダイヘンボウ しばの とらまる シバノ トラマル9784818206854内容紹介前著「布石革命」からの第2弾。AI が進歩したことで大きく変わった部分的な定石の打ち方について、芝野虎丸九段が解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 基本定石の移り変わり(第四の手が出現!/大ゲイマが「第五の手」 ほか)/第2章 序盤作戦の変貌(姿を消したハサミ返し/二立三析は高く! ほか)/第3章 隅の構えをめぐる最新事情(小ゲイマジマリの最新事情/大ゲイマジマリの最新事情 ほか)/第4章 最新定石の周辺(利かされないための工夫/カケに対する抵抗 ほか... |
 |
|
価格:775 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本棋院発売日2002年04月ISBN9784818205109ページ数318Pキーワードだいいつかんのしかついごぶんこしんきゆうしりーず ダイイツカンノシカツイゴブンコシンキユウシリーズ9784818205109目次序 基本の基本/第1章 死活は基本/第2章 基本の応用/第3章 基本の発... |
 |
|
価格:1,859 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者望月研一(著)出版社マイナビ出版発売日2018年02月ISBN9784839965600ページ数252Pキーワードちゆうごくりゆうのしんじようしきじよばんせんじゆつ チユウゴクリユウノシンジヨウシキジヨバンセンジユツ もちずき けんいち モチズキ ケンイチ9784839965600内容紹介スピードを重視する現代布石!中国流の基本形や最新形、変化形を詳しく解説した戦術書※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 中国流の変遷/第1章 中国流の最新形(すぐに三々/外からのオサエ ほか)/第2章 高中国流(内からカカリ/外からカカリ ほか)/第3章 偏中国流(偏中国流とは/高くヒラく ほか)/第4章 その他の中国流(カカリを決めて中国流/中国流封じ ほか)/第5章 問... |
 |
|
価格:2,398 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者囲碁を教える人(著)出版社マイナビ出版発売日2024年07月ISBN9784839985455ページ数303Pキーワードいごいめーじでわかるかんがえかたのきようかしよ イゴイメージデワカルカンガエカタノキヨウカシヨ いご お おしえる ひと イゴ オ オシエル ヒト9784839985455内容紹介勝つために必要な25の考え方が読むだけで体にしみ込んでいく!これまでにない画期的な囲碁書籍が誕生。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次空き三角は愚形の見本/サカレ形は避けよ/ケイマの突き出し悪手の見本/断点ノゾくべからず/上手まっすぐ下手こずむ/二目の頭見ずハネよ/ツケにはハネよ/二線は敗線/二目にして捨てよ/三目の真ん中/ポン抜き30目/亀の甲60目/二立三析/厚みを囲うべからず/厚みに近寄るべからず/大場より急場/カス石は捨てよ/スソ空き囲うべからず/敵の急所は我が急所/... |
 |
|
価格:660 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社日本棋院発売日2016年03月ISBN9784818206465ページ数115Pキーワードさんたくでおぼえるいごどりるおうようー1ごー サンタクデオボエルイゴドリルオウヨウー1ゴー9784818206465目次九子局の打ち方/八子局の打ち方/七子局の打ち方/六子局の打ち方/五子局の打ち方/四子局の打ち方/解答... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者秋山次郎(監修)出版社日本棋院発売日2018年09月ISBN9784818206694ページ数271Pキーワードめいちよふたたびかつごしんぴようえどじだいの メイチヨフタタビカツゴシンピヨウエドジダイノ あきやま じろう アキヤマ ジロウ9784818206694目次第1章 アテ・切り・ワリ込み その他の手筋/第2章 カケ・ツケ その他の手筋/第3章 整形・形の急所・サバキの手... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者倉橋正行(著)出版社マイナビ出版発売日2021年08月ISBN9784839977306ページ数223Pキーワードいごたいきよくかんしゆうちゆうこうぎおもいいしと イゴタイキヨクカンシユウチユウコウギオモイイシト くらはし まさゆき クラハシ マサユキ9784839977306内容紹介「大局観は、棋譜並べをたくさん行ってプロの感覚に触れることで身につける」というのがこれまでの教え方でした。もちろんこれはとても大事なことですし、お手本の碁に触れることは上達には欠かせません。しかし、大局観を感覚で身につけるというのは相当ハードルが高いことです。本書は「カナメ石」と「カス石」の見分け方を学んでいくことで、大局観を身につけられるようになっています。まず囲碁において大局観とは、一言でいえば「盤面の大きいところを見抜く力」です。つまり盤面における重要な石がわかるようになれば、自然と大局観が磨かれて... |
 |
|
価格:1,969 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者依田紀基(著) 山下敬吾(著) 井山裕太(著)出版社マイナビ出版発売日2015年06月ISBN9784839956035ページ数271Pキーワードしこうのけつだんてつていひかくとつぷきし シコウノケツダンテツテイヒカクトツプキシ よだ のりもと やました けい ヨダ ノリモト ヤマシタ ケイ9784839956035内容紹介トップ棋士たちは、どのような思考回路で、どのような論理で着手を決めているのか。 そのプロセスを徹底的に掘り下げて解明し、比較した話題作が「大きな字で読みやすい囲碁シリーズ」で復活します。 登場する棋士は井山裕太、山下敬吾、依田紀基。 日本碁界を代表する頭脳が揃い踏みし、その読みと大局観をぶつけ合います。 3人の棋士が挑戦するのは古碁・タイトル戦・最新流行型などバラエティ豊かな11のテーマ図。布石が中心で、いずれも棋士の個性が窺えるような局面ばかりです。 本書では、着... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者藤森稔樹(著)出版社マイナビ出版発売日2021年04月ISBN9784839975838ページ数222Pキーワードじつせんひんしゆつつぎのいつてでおぼえる ジツセンヒンシユツツギノイツテデオボエル ふじもり としき フジモリ トシキ9784839975838内容紹介「ある局面でどう打つかを考え、そこでの思考を身につける」という勉強法の次の一手。重要な局面をあらかじめ問題としているので、棋譜並べよりも効率的にサクサク行える、人気の勉強法のひとつです。ただし、こんな声も聞きます。「これまでの流れを知りたい」「その後の展開がわからないので、本当にいい手かわからない」本書は、YouTube動画と連動することで、そんな弱点も克服した次の一手本になっています。問題についているQRコードを読み込むと、囲碁実況動画のその対局場面に飛びます。そのまま思考を聞き、その後の展開の流れをつかんでいってください... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者水間俊文(著)出版社マイナビ出版発売日2020年12月ISBN9784839974923ページ数222Pキーワードおきごでみにつくきほんさくせんしゆう オキゴデミニツクキホンサクセンシユウ みずま としふみ ミズマ トシフミ9784839974923内容紹介「白に打たれたらどの手も正しく見えてしまう」そんな経験はありませんか?同じ盤面を見ているはずなのに、囲碁が強い人は様々な情報を手に入れています。例えば、「石の強弱」「大きい場所と小さい場所」「要石とカス石」などが挙げられます。本書は強い人が盤面を見て考えていることの全てを明かします。置碁を題材とし、黒が見えている情報と比較することで、「どこで差がついているのか」重要なポイントを抽出していきます。また、重要な考え方を学んだあとは、実際に実戦で打たれるテクニックも紹介します。「手筋」「死活」「ヨセ」「攻め合い」など即効性の高い技術が目白... |
 |
|
価格:1,265 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者依田紀基(著)出版社池田書店発売日2011年03月ISBN9784262104737ページ数207Pキーワードはじめてのいごにゆうもん ハジメテノイゴニユウモン よだ のりもと ヨダ ノリモト9784262104737内容紹介ルール、打ち方が分かる。これ1冊で19路盤が打てる。練習問題でぐんぐん上達。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 囲碁を楽しむための基礎知識/第1章 囲碁の基本をマスターしよう(囲碁のもっとも基本になるルール/対局のための2つの決まりごと/対局するときの基本の考え方&打ち方/終局の仕方)/第2章 攻守に役立つ「石取り」作戦(石を取るコツを知る/石を取るテクニックを覚える/石には「生き」と「死に」がある)/第3章 いよいよ実戦!19路盤に挑戦しよう(19路盤の対局の流れをつかむ/置き碁のススメ... |
 |
|
価格:1,749 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者山田晋次(著)出版社マイナビ出版発売日2020年11月ISBN9784839974633ページ数223Pキーワードいごきゆうろばんでかつにじゆういちのひつさつ イゴキユウロバンデカツニジユウイチノヒツサツ やまだ しんじ ヤマダ シンジ9784839974633内容紹介上級者相手にも一発勝てる!9路盤の醍醐味の一つで、経験したことのある方も多いのではないでしょうか?そのためには序盤研究が必須です。しかし、9路の定石もだいぶ整備され、主流のものは大体覚えている上級者がいるのも事実です。そこで本書の登場です! 9路プレイヤーとしても有名な山田晋次六段が、自身が研究を重ねた戦法を紹介します。相手が研究していないと一気に有利になるものから、正しく受けられたとしても互角のものまで、その数なんと16!是非自分の好きな戦法を見つけて、本書を参考に極めてください。また、現在主流となっている5つの戦法に... |
 |
|
価格:1,430 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
著者石倉昇(著)出版社日本棋院発売日2019年02月ISBN9784818206717ページ数239Pキーワードいしくらのぼるのいごにゆうもんいごの イシクラノボルノイゴニユウモンイゴノ いしくら のぼる イシクラ ノボル9784818206717内容紹介本書は、東大客員教授も務める異色の棋士、石倉昇九段による囲碁入門書です。囲碁がラクラク打てるようになる石倉流囲碁の覚え方を紹介します。囲碁の歴史、魅力、効能なども、まとめられています。実際の東大の囲碁授業で採用されたノウハウを伝授します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 囲碁のルールは五つ/第2章 一局の流れを味わおう1/第3章 生き死にを覚えよう/第4章 9路盤練習問題/第5章 一局の流れを味わおう2/第6章 囲碁の歴史/第7章 総合問... |
 |
|
価格:1,320 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高尾紳路(監修)出版社池田書店発売日2019年08月ISBN9784262104850ページ数191Pキーワードいごうちかたのきようかしよわかりやすいばんじようか イゴウチカタノキヨウカシヨワカリヤスイバンジヨウカ たかお しんじ タカオ シンジ9784262104850内容紹介「布石、闘い、ヨセ」一局の中で大事なエッセンスを“ルールを覚えたばかりの人でも読めるように”丁寧に解説しました。・序盤の打ち方の基本を丁寧に解説 →布石、定石がわかる! →ベーシックな手から、AIが生み出した最新の手まで・中盤の打ち方を解説! →一局の中でも解説が難しい中盤の局面を 模擬対局を参考に基礎から解説!・ヨセで得する打ち方を解説 →覚えれば確実にうまくなるのが終盤のヨセ。 どうすれば得するのか、1手1手解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 19路盤で終局まで打てるよう... |
[Top]| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |[Next]
|