ジャンルを指定して絞り込む 全て おもちゃ 乗り物のおもちゃ 車(1) 電車・機関車(8) その他(59)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 |
|
|
価格:1,232 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:P・Pコネクト 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
鉄道ファンにはたまらない、つばさ山形新幹線のNゲージモデルをご紹介します。 この精巧な鉄道模型は、E3系新幹線を忠実に再現しており、そのディテールの細かさは見る者を魅了します。 山形新幹線特有の流線型のデザインと、鮮やかなカラーリングが目を引く一品です。 このミニ新幹線は、在来線の線路でも運転可能で、鉄道模型のレイアウトに多様性をもたらします。 最高速度130km/hから275km/hまでの速度表現も可能で、実際の新幹線の迫力とスピード感をお楽しみいただけます。 さらに、200系のリバイバルカラーも選択可能で、コレクションの幅が広がります。 JR東日本が運行するこの新幹線モデルは、全車禁煙で快適な旅を再現。 お子様のおもちゃとしてはもちろん、大人の趣味としても最適です。 リビングやオフィスのディスプレイとしても、その存在感を放ちます。 鉄道模型を愛するすべての方に、このつばさ山形新幹線モデ... |
|
|
価格:8,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/05/17 メーカー グリーンマックス 型番 31855 JAN 4946950318559 中古注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■JR北海道キハ150形は1993年に登場した北海道地区専用車両です。使用線区により0番代と100番代があり、外観上は側面窓の形状が大きく異なります。0番代では北海道地区で初めて冷房装置を搭載した他、ワンマン運転に対応した設備やバス用の汎用部品を採用するなどコストダウンが図られています。2020年よりH100形の導入に伴い、運用範囲に変化が生じています。・JR北海道キハ150形0番代を車両番号選択式にて製品化・行先表示は付属のステッカーから選択が可能・車両マーク(新規製作)が付属。車両番号、所属表記を収録・セット構成の変更・ATS表記、エンド表記は印刷済み・ステッカー(新規製作)が付属。前... |
|
|
価格:8,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/05/17 メーカー グリーンマックス 型番 31859 JAN 4946950318597 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■JR北海道キハ150形は1993年に登場した北海道地区専用車両です。使用線区により0番代と100番代があり、外観上は側面窓の形状が大きく異なります。0番代では北海道地区で初めて冷房装置を搭載した他、ワンマン運転に対応した設備やバス用の汎用部品を採用するなどコストダウンが図られています。2020年よりH100形の導入に伴い、運用範囲に変化が生じています。近年、ヘッドライトの上部2灯が白色LEDに交換がされています。・JR北海道キハ150形100番代を車両番号選択式にて製品化・前照灯上部が白色LED化された姿を再現・車両マーク(新規製作)が付属。車両番号を収録・セット構成の変更・ATS表記、... |
|
|
価格:8,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/05/17 メーカー グリーンマックス 型番 31857 JAN 4946950318573 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■JR北海道キハ150形は1993年に登場した北海道地区専用車両です。使用線区により0番代と100番代があり、外観上は側面窓の形状が大きく異なります。0番代では北海道地区で初めて冷房装置を搭載した他、ワンマン運転に対応した設備やバス用の汎用部品を採用するなどコストダウンが図られています。2020年よりH100形の導入に伴い、運用範囲に変化が生じています。・JR北海道キハ150形0番代を車両番号選択式にて製品化 ・行先表示は付属のステッカーから選択が可能・車両マーク(新規製作)が付属。車両番号、所属表記を収録・セット構成の変更・ATS表記、エンド表記は印刷済み・ステッカー(新規製作)が付属。... |
|
|
価格:8,670 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/05/17 メーカー グリーンマックス 型番 31855 JAN 4946950318559 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■JR北海道キハ150形は1993年に登場した北海道地区専用車両です。使用線区により0番代と100番代があり、外観上は側面窓の形状が大きく異なります。0番代では北海道地区で初めて冷房装置を搭載した他、ワンマン運転に対応した設備やバス用の汎用部品を採用するなどコストダウンが図られています。2020年よりH100形の導入に伴い、運用範囲に変化が生じています。・JR北海道キハ150形0番代を車両番号選択式にて製品化・行先表示は付属のステッカーから選択が可能・車両マーク(新規製作)が付属。車両番号、所属表記を収録・セット構成の変更・ATS表記、エンド表記は印刷済み・ステッカー(新規製作)が付属。前... |
|
|
価格:9,250 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2021/05/30 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98425 JAN 4543736984252 中古注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■トミックスの完成品Nゲージ車両、JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線増結セットA(4両)です。確認試験車から窓配置が変更された3・10・11号車の車体は新規製作屋根上の号車番号、注意喚起表示は印刷済み。「N700 Supreme」ロゴマーク印刷済み。JRマーク・グリーンカーマーク・号車番号(車体)・禁煙マークは印刷済み。増結セットA・Bには車番・グレードアップ用転写シート付属、車番は基本セットの変更用も含めて収録。カラーシート採用。可動幌装備。フック・U字型通電カプラー採用。新集電システム、銀色車輪採用。【商品詳細】スケール:1/160 9mm(Nゲージ)商品形態:塗... |
|
|
価格:9,340 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/08/31 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98558 JAN 4543736985587 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■──組合せ次第で多彩な編成を再現可能!2両編成増結セット!【実車ガイド】HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え車両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています2022年には量産車が登場し、2022年7月より特急「ひだ」、2023年7月より特急「南紀」として営業運転を開始しました同系は、2023... |
|
|
価格:9,700 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2017/12/02 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 92565 JAN 4543736925651 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■山形新幹線E3-2000系を新規製作で再現フライホイール付き動力ユニット採用フック・U字型通電カプラー搭載可動幌装備新集電システム・銀色車輪採用E311形先頭部にTNカプラー装備E311形のヘッド・テールライトON-OFFスイッチ付JRマーク印刷済みカラーシート採用号車表記・グリーンマーク印刷済み禁煙マーク・車いすマーク印刷済み増結セット車番・グレードアップ用転写シート付属ロゴマーク印刷済み(11・16号車、4ヵ所で4デザインを再現)ヘッドライトは色の違いを再現【商品詳細】<セット内容>E329 2000E326 2100E328 2000E325 2000スケール:1/160 ... |
|
|
価格:9,780 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2021/05/30 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98425 JAN 4543736984252 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■トミックスの完成品Nゲージ車両、JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線増結セットA(4両)です。確認試験車から窓配置が変更された3・10・11号車の車体は新規製作屋根上の号車番号、注意喚起表示は印刷済み。「N700 Supreme」ロゴマーク印刷済み。JRマーク・グリーンカーマーク・号車番号(車体)・禁煙マークは印刷済み。増結セットA・Bには車番・グレードアップ用転写シート付属、車番は基本セットの変更用も含めて収録。カラーシート採用。可動幌装備。フック・U字型通電カプラー採用。新集電システム、銀... |
|
|
価格:10,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2019/10/27 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 92412 JAN 4543736924128 備考 商品解説■--山陽・九州新幹線直通用車両 N700-8000系【実車ガイド】・N700系8000番代は2011年春開業予定の山陽・九州新幹線直通運転用として登場した 車両です。JR九州所属の編成で編成記号は「R編成」となっています。・N700-8000系は、東海道・山陽新幹線で使用されている16両編成のN700系をベースに、 山陽・九州新幹線直通用としてJR西日本とJR九州の共同で開発された車両です。 同系は8両編成化をはじめ、同線の使用に合わせた改良が施されています。主に山陽・ 九州新幹線の「みずほ」「さくら」を中心として活躍しています。【編成例】←博多・鹿児島中央781-8000 788-8000 786-8000 787-8000787-8500 766-80... |
|
|
価格:10,630 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/05/17 メーカー グリーンマックス 型番 31854 JAN 4946950318542 備考 商品解説■JR北海道キハ150形は1993年に登場した北海道地区専用車両です。使用線区により0番代と100番代があり、外観上は側面窓の形状が大きく異なります。0番代では北海道地区で初めて冷房装置を搭載した他、ワンマン運転に対応した設備やバス用の汎用部品を採用するなどコストダウンが図られています。2020年よりH100形の導入に伴い、運用範囲に変化が生じています。・JR北海道キハ150形0番代を車両番号選択式にて製品化・行先表示は付属のステッカーから選択が可能・車両マーク(新規製作)が付属。車両番号、所属表記を収録・セット構成の変更・ATS表記、エンド表記は印刷済み・ステッカー(新規製作)が付属。前面ガラス車両番号、前面表示、側面方向幕、車椅子マーク、ワンマン表記、禁煙マーク... |
|
|
価格:11,250 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2021/05/30 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98424 JAN 4543736984245 備考 商品解説■トミックスの完成品Nゲージ車両、JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線基本セット(4両)です。確認試験車から変更された先頭車のアンテナを新規製作。先頭車は新しくなった台車カバーを含む床下を新規製作。屋根上の号車番号、注意喚起表示は印刷済み。「N700 Supreme」ロゴマーク印刷済み。JRマーク・号車番号(車体)・禁煙マークは印刷済み。基本セットは車番印刷済み(J1編成)先頭車はヘッド・テールライト常点灯基板装備。先頭車のヘッドライトは白色LEDによる点灯。カラーシート採用。可動幌装備。フック・U字型通電カプラー採用。新集電システム、銀色車輪採用。フライホイール付動力、M-13モーター採用。パッケージはウインド付紙箱【商品詳細】スケール:1/1... |
|
|
価格:11,430 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/08/31 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98556 JAN 4543736985563 新品注意事項 ※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■──紀州路を行くニューフェイス!HC85形の量産型2両編成がTOMIXから登場!【実車ガイド】HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え車両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています2022年には量産車が登場し、2022年7月より特急「ひだ」、2023年7月より特急「南紀」として営業運転を開始しました同系は、2023年3月に「ひだ」で、2023年6月には「... |
|
|
価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2023/05/27 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1617 JAN 4949727687247 中古注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■台湾の南北(台北〜高雄)を結ぶ台湾高鐵で活躍を続ける700Tは、日本の東海道・山陽新幹線で活躍していた700系新幹線をベースに作られた車両で、初めて海外へと進出した新幹線です。700系新幹線に比べてノーズが短くなり、また車体の先から伸びるオレンジの帯が大きな特徴になっています。台湾の気候風土に合わせて開発された700Tは最高速度300km/hで、南港(台北)-左榮(高雄)間を最速1時間36分で結んで活躍しています。ご好評いただいております台湾高鐵700Tを、従来製品とは異なる車番でリリースいたします。フル編成での走行をお楽しみいただくほかに、700Tのコレクションとしても好適な製品... |
|
|
価格:12,130 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2021/05/30 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98424 JAN 4543736984245 新品注意事項 ※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■トミックスの完成品Nゲージ車両、JR N700系(N700S)東海道・山陽新幹線基本セット(4両)です。確認試験車から変更された先頭車のアンテナを新規製作。先頭車は新しくなった台車カバーを含む床下を新規製作。屋根上の号車番号、注意喚起表示は印刷済み。「N700 Supreme」ロゴマーク印刷済み。JRマーク・号車番号(車体)・禁煙マークは印刷済み。基本セットは車番印刷済み(J1編成)先頭車はヘッド・テールライト常点灯基板装備。先頭車のヘッドライトは白色LEDによる点灯。カラーシート採用。可動幌装備。フック・U字型通電カプラー採用。新集電システム、銀色車輪採用。フライ... |
|
|
価格:12,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2023/06/15 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1836 JAN 4949727689401 備考 商品解説■【商品紹介】平成29年(2017)12月より営業運転を開始したE353系は、従来「あずさ」「かいじ」などで活躍していたE257系、E351系の後継車両です。空気ばね式車体傾斜装置を採用し、E351系と同等の曲線通過性能を備えているのが大きな特徴です。アルパインホワイトの車体にあずさバイオレットの帯を纏った、スピード感あふれる、シンプルで力強いデザインは、まさに次世代の特急形電車を象徴しています。現在「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」にて活躍中です。KATOオリジナルの車体傾斜機構を搭載し、実車に迫る実感的な曲線通過シーンをお楽しみいただけます。今回製品よりモーター、シール、パッケージ仕様が変更となります。それに伴い、価格、JANコードも変更いたします。ま... |
|
|
価格:12,590 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:angelica |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品情報 商品名ホットウィール マテル ミニカー ホットウイール Hot Wheels 2024 Premium Boulevard NO Number '16 Subaru WRX STI Silverホットウィール マテル ミニカー ホットウイール 商品名(英語)Hot Wheels 2024 Premium Boulevard NO Number '16 Subaru WRX STI Silver 商品名(翻訳)ホットウィール 2024 プレミアム・ブルバード NOナンバー '16 スバル WRX STI シルバー 型番JDJ25 ブランドHot Wheels 商品説明(自動翻訳)ホットウィール プレミアム ブルバード ナンバーなし '16 スバル WRX STIは、ダイキャストや玩具のコレクター必携の一品。この車はホットウィールBoulevardシリーズの一部で、1:64スケールモ... |
|
|
価格:12,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2017/11/19 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1434 JAN 4949727668185 備考 商品解説■パンタグラフを減らす施行を行った後の平成7〜9年(1995〜1997)頃の、長野総合車両所所属のN206編成がプロトタイプ。側面サボ受撤去後、モハ188の第2パンタ撤去、形式表記が車体中央のみとなった姿を再現。シックな印象の塗装やグレードアップ車(指定席車両)の大形化された側窓やシートピッチの拡大及び高床化された座席を再現。サロ189の2+1列シート、電話室などの設置による窓配置の違いや屋根上のアンテナも再現。モハ188は車両によって製造年次の違いによるクーラー脇ランボード形状や妻面配管の有無を作り分け。2、4、7号車はクーラー脇ランボードカバーあり、妻面配管あり屋根色はグレーで再現。Hゴムは黒色。押込式ベンチレータ別部品化。保安装置表記はP/SN。側面表示... |
|
|
価格:13,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2023/06/15 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1835 JAN 4949727689395 備考 商品解説■【商品紹介】平成29年(2017)12月より営業運転を開始したE353系は、従来「あずさ」「かいじ」などで活躍していたE257系、E351系の後継車両です。空気ばね式車体傾斜装置を採用し、E351系と同等の曲線通過性能を備えているのが大きな特徴です。アルパインホワイトの車体にあずさバイオレットの帯を纏った、スピード感あふれる、シンプルで力強いデザインは、まさに次世代の特急形電車を象徴しています。現在「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」にて活躍中です。KATOオリジナルの車体傾斜機構を搭載し、実車に迫る実感的な曲線通過シーンをお楽しみいただけます。今回製品よりモーター、シール、パッケージ仕様が変更となります。それに伴い、価格、JANコードも変更いたします。ま... |
|
|
価格:13,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2021/10/31 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1477 JAN 4949727670607 中古注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■2007年、台湾新幹線開業時に台湾国内で発売されたNゲージが日本初登場!【商品紹介】多くの期待の声にお応えして、台湾新幹線で活躍している、日本生まれの新幹線700Tを製品化いたします。台湾の南北(台北〜高雄)を結ぶ台湾新幹線で活躍を続ける700Tは、日本の東海道・山陽新幹線で活躍している700系新幹線をベースに作られた車両で、初めて海外へと進出した新幹線です。700系新幹線に比べてノーズが短くなり、車体の先から伸びるオレンジの帯が大きな特徴です。最高時速300km/h、12両編成で運行されています。フル編成で楽しむのはもちろん、700系やN700系と並べて違いを楽しめるのも模型なら... |
|
|
価格:13,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2023/05/27 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1617 JAN 4949727687247 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■台湾の南北(台北〜高雄)を結ぶ台湾高鐵で活躍を続ける700Tは、日本の東海道・山陽新幹線で活躍していた700系新幹線をベースに作られた車両で、初めて海外へと進出した新幹線です。700系新幹線に比べてノーズが短くなり、また車体の先から伸びるオレンジの帯が大きな特徴になっています。台湾の気候風土に合わせて開発された700Tは最高速度300km/hで、南港(台北)-左榮(高雄)間を最速1時間36分で結んで活躍しています。ご好評いただいております台湾高鐵700Tを、従来製品とは異なる車番でリリースいたします。フル編成での走行をお楽しみいただくほかに、700Tのコレクションとしても好適な製品... |
|
|
価格:14,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/08/31 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98557 JAN 4543736985570 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■──組合せ次第で多彩な編成を再現可能!4両編成増結セット!【実車ガイド】HC85系はキハ85系で運用されている特急「ひだ」「南紀」の置き換え車両として2019年に発表され、試験走行を開始したハイブリッド車です同系はハイブリッドシステムを採用しており、エンジンで発電した電力および蓄電池に蓄電した電力によりモーターを駆動させて走行するシステムとなり環境負荷の低減を行っています2022年には量産車が登場し、2022年7月より特急「ひだ」、2023年7月より特急「南紀」として営業運転を開始しました同系は、2023... |
|
|
価格:14,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2021/10/31 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1477 JAN 4949727670607 新品注意事項 ※本製品に動力ユニットは付属いたしません、予めご了承ください。 備考 商品解説■2007年、台湾新幹線開業時に台湾国内で発売されたNゲージが日本初登場!【商品紹介】多くの期待の声にお応えして、台湾新幹線で活躍している、日本生まれの新幹線700Tを製品化いたします。台湾の南北(台北〜高雄)を結ぶ台湾新幹線で活躍を続ける700Tは、日本の東海道・山陽新幹線で活躍している700系新幹線をベースに作られた車両で、初めて海外へと進出した新幹線です。700系新幹線に比べてノーズが短くなり、車体の先から伸びるオレンジの帯が大きな特徴です。最高時速300km/h、12両編成で運行されています。フル編成で楽しむのはもちろん、700系やN700系と並べて違いを楽しめるのも模型なら... |
|
|
価格:14,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2023/06/15 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1834 JAN 4949727688886 備考 商品解説■【商品紹介】平成29年(2017)12月より営業運転を開始したE353系は、従来「あずさ」「かいじ」などで活躍していたE257系、E351系の後継車両です。空気ばね式車体傾斜装置を採用し、E351系と同等の曲線通過性能を備えているのが大きな特徴です。アルパインホワイトの車体にあずさバイオレットの帯を纏った、スピード感あふれる、シンプルで力強いデザインは、まさに次世代の特急形電車を象徴しています。現在「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」にて活躍中です。KATOオリジナルの車体傾斜機構を搭載し、実車に迫る実感的な曲線通過シーンをお楽しみいただけます。今回製品よりモーター、シール、パッケージ仕様が変更となります。それに伴い、価格、JANコードも変更いたします。ま... |
|
|
価格:14,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/06/22 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98573 JAN 4543736985730 新品注意事項 ※こちらの商品は予価の為、価格が変更になる場合があります。予めご了承下さい。 備考 商品解説■──東海道・山陽新幹線の主力!N700-1000系!【実車ガイド】N700Aは700系新幹線の置き換えを目的として2013年より運転を開始した東海道・山陽新幹線の車両ですN700系を基に安全・安定性を向上させた車両で、「Advanced」の略である「A」を加えてN700Aの名称となりましたJR東海の所有するN700Aは形式としてはN700 1000系となり、全51編成が登場し現在もN700Sと共に活躍しています【ポイント】車体床下のルーバーの形状を見直し、より実感的に再現【製品化特長】「N700A」のロゴマーク・JRマーク・号車番号(車体・屋根上)・禁煙マーク・屋根... |
|
|
価格:15,480 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2022/09/01 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98798 JAN 4543736987987 備考 商品解説■──中央線の特急あずさ。189系グレードアップ車を含む編成を製品化【実車ガイド】189系は碓氷峠におけるEF63形との協調運転に対応した直流型特急電車で1975年に登場しました登場以来、主に上野−長野を結ぶ特急列車「あさま」として活躍していましたが、1997年10月1日に長野新幹線が開業したことにより同列車が廃止となり一部の車両は中央本線の特急列車「あずさ」へと転用されました転用に際して、塗装の変更のほかに「あずさ」の183系とグレードアップ車の連結位置を揃える目的でクハ189-0・500形はジャンパ栓の移設などを伴う方向転換が行われました【ポイント】クハ189形の運転台側は布製タイプのカバーを再現したダミーカプラーを装備サロ189-100形は... |
|
|
価格:17,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2023/03/26 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98817 JAN 4543736988175 備考 商品解説■──2022/9運行開始する西九州新幹線の車両、運行開始!!【実車ガイド】西九州新幹線は佐賀県の武雄温泉駅と長崎県の長崎駅を結ぶ新規開業路線で、2022年9月23日(予定)に開業します西九州新幹線に使用されるN700Sは、2020年より運用を開始した東海道・山陽新幹線の車両をベースに一部改良が加えられ6両編成に変更した車両で運行されます同系は列車名を現在の在来線特急である「かもめ」を継承し、博多〜武雄温泉間は在来線特急「リレーかもめ」が連絡特急として運行します西九州新幹線は開業時に同系の6両編成4本が使用されます【ポイント】2022年9月23日(予定)から運行を開始する「N700Sかもめ」を製品化「かもめ」ロゴや赤い塗装となった床下を再現先頭部のロゴも再現... |
|
|
価格:18,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2019/06/28 メーカー トミックス(TOMIX) 型番 98671 JAN 4543736986713 備考 商品解説■従来のN700系とは異なる先頭形状を新規製作で再現パンタグラフを新規製作で再現「N700 Supreme」ロゴマークを印刷済みで再現号車番号・禁煙マーク印刷済み車番印刷済みJRマーク印刷済みグレードアップ用転写シート付属カラーシート採用可動幌装備フック・U字型通電カプラー採用フライホイール付動力採用・新集電システム・銀色車輪採用増結セットについて4・6・7・8・9・12・13・15号車をセット8・9号車は屋根上ガイシ取付済み【商品詳細】<セット内容>745746747735736745(M)745747スケール:1/160 9mm(Nゲージ)モーター:あり(745に搭載)ライト:あり別売りオプション:室内灯:<0734>LC(電球色) 関連商品はこちらから... |
|
|
価格:18,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/02/02 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1821 JAN 4949727688954 備考 商品解説■──札幌を中心北海道の電化区間で活躍する交流特急電車789系1000番台を再生産!【商品紹介】JR北海道の789系1000番台は、札幌〜旭川間の「カムイ」、札幌〜室蘭間の「すずらん」として運用されます。「カムイ」の由来はアイヌ語で神格を有する高位の霊的存在から来ています。高運転台デザインに、785系の都会的なシルバーの印象を受け継ぎ、平成19年(2007)にエル特急「スーパーカムイ」と快速「エアポート」として登場し、従来の781系を置き換えました。鋭い眼光を放つヘッドライト、5両編成で短いながらも均整のとれた編成の美しさ、着雪防止のためにフルカバーされた床下機器、JR北海道独自の指定席サービス「uシート」などの魅力に加え、現代的なシルバーメタリックのステンレ... |
|
|
価格:18,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:ネットショップ駿河屋 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
発売日 2024/02/02 メーカー KATO(カトー) 型番 10-1821 JAN 4949727688954 備考 商品解説■──札幌を中心北海道の電化区間で活躍する交流特急電車789系1000番台を再生産!【商品紹介】JR北海道の789系1000番台は、札幌〜旭川間の「カムイ」、札幌〜室蘭間の「すずらん」として運用されます。「カムイ」の由来はアイヌ語で神格を有する高位の霊的存在から来ています。高運転台デザインに、785系の都会的なシルバーの印象を受け継ぎ、平成19年(2007)にエル特急「スーパーカムイ」と快速「エアポート」として登場し、従来の781系を置き換えました。鋭い眼光を放つヘッドライト、5両編成で短いながらも均整のとれた編成の美しさ、着雪防止のためにフルカバーされた床下機器、JR北海道独自の指定席サービス「uシート」などの魅力に加え、現代的なシルバーメタリックのステンレ... |
[Top]| 1 | 2 | 3 |
|