ジャンルを指定して絞り込む 全て ビール・洋酒 ビール・発泡酒(69) チューハイ・ハイボール・カクテル(13) ワイン(269) ウイスキー(81) ブランデー(7) ジン(3) テキーラ(9) リキュール(13) その他(6)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|
|
価格:9,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:FLEGRE-1号店- |
レビュー件数:41 レビュー平均:4.73 |
商品情報 【名入れOK!ウイスキー&ブランデーミニチュアボトルセット】 名入れグラスとミニウイスキー、ブランデーがセットになった飲み比べセット ミニチュアサイズのウイスキー、ブランデー入りなので色んな味が楽しめます さらに贈り物にぴったり、木箱の彫刻メッセージ入りと名入れグラスで 普段使いとして最高で、ギフトに特別感をプラス! 名入れで、オリジナルの特別なプレゼントに。 ウイスキー&ブランデーミニチュアボトルセットは お酒 好き な 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 男性 女性 への プレゼント に おすすめ です! お父さん お母さん おじいちゃん おばあちゃん 義父 義母 への 誕生日 プレゼント に♪ ご親戚 ご家族 ご友人 へ 還暦 古希 喜寿 米寿 傘寿 祝い の 贈り物 に◎ 父親 母親 祖父 祖母 義父 義母 へ 父の日 母の日 敬老の日 の ギフト に... |
|
|
価格:2,618 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ワイン&ワインセラー セラー専科 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。 乾燥に強く、ゆっくりと完熟するネーロ・ダーヴォラの育成に適したミクロクリマ(微気候)を持つシチリア南部の自社畑"パッソ・デッレ・ムーレ"(ラバの小径)から収獲されたぶどうを醸造、オーク樽で熟成させました。マラスカ、ラズベリー、スパイスやバニラの香り、ビロードのような滑らかさと上品なタンニンが特徴です。サクラ・ジャパン・ウイメンズ・ワイン・アワード2017 ゴールド 商品名 ドゥーカ ディ サラパルータ パッソ デッレ ムーレ PASSO DELLE MULE NERO DAVORA DUCA DI SALAPARU... |
|
|
価格:3,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:シャレもん楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
世界初!?なんと生ビールデザイン。ビール好きにはたまらないデザインは、宴会やコンパで披露すればウケること間違いなし!!!たぶん(笑)国内プリント生産で少量生産のため、無くなり次第販売終了もしくは再生産までお待ちいただきます。クスっと笑った時がチャンスです。どんなに洗濯しても色落ちしないタフなプリントと履き心地最上級のボクサーパンツはプレゼントにピッタリ! ギフト対... |
|
|
価格:2,618 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お酒の専門店 リカマン楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
乾燥に強く、ゆっくりと完熟するネーロ・ダーヴォラの育成に適したミクロクリマ(微気候)を持つシチリア南部の自社畑"パッソ・デッレ・ムーレ"(ラバの小径)から収獲されたぶどうを醸造、オーク樽で熟成させました。マラスカ、ラズベリー、スパイスやバニラの香り、ビロードのような滑らかさと上品なタンニンが特徴です。サクラ・ジャパン・ウイメンズ・ワイン・アワード2017 ゴールド 商品名 ドゥーカ ディ サラパルータ パッソ デッレ ムーレ PASSO DELLE MULE NERO DAVORA DUCA DI SALAPARUTA ヴィンテージ 最新ヴィンテージでお届け 生産国/生産地 イタリア/シチリア 格付 IGT 生産者 ドゥーカ・ディ・サラパルータ タイプ 赤/辛口 アルコール度数 - 葡萄品種 ネーロ・ダーヴォラ 容量(ml) 750ml l赤l l辛口l lイタリアl lシチリアl※画像は... |
|
|
価格:2,103 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Corvo Glicine Rosso 石灰質が豊富な混成土壌から生み出されたシチリアの土着ブドウから造られる赤ワイン。華やかなバラやチェリーの味わい、シチリアらしさを表現した果実味あふれる余韻が心地よいワインです。 「コルヴォ」は、1824年に誕生したシチリアワインを語る上で忘れることはできないワインです。シチリアの土着品種それぞれの特徴が最大限に表現され、さらにコストパフォーマンスの面からもシチリアワインの個性や心地よさが表現されています。200歳を迎えたコルヴォは、シチリア、イタリアのみならず世界で愛されるシチリアワインの代名詞になりました。 イタリア語で「カラス」を意味するコルヴォは、その昔ブドウ畑にやってきた一羽のカラスが毎日うるさく鳴いて人々が困っていた時、 動物と話ができる修道僧が静かにしてくれるよう頼んだところ、コルヴォの名前を忘れず大切にするなら 二度と邪魔... |
|
|
価格:2,103 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Corvo Glicine Bianco 丁寧に手摘みされたブドウをスキンコンタクトし、ソフトプレス後、低温発酵させて造られる早飲みタイプのワインです。明るい黄色、フルーティかつアロマティックな香りに、軽くフレッシュで生き生きとした味わい。アンティパストやプリモピアット、揚げ物にもよく合います。“グリチネ”とは「藤の花」を意味しています。 8月末〜9月第3週にかけて手摘みで収穫後、ソフトプレス。(ワイン収率は55%)フリーランジュースのうち良質なモストのみ使用し、低温(16℃)で発酵。アロマとほのかな甘味、押さえられたアルコール度数を持つように仕上げるために低温で発酵を止めています。1〜2ヶ月瓶内で熟成。 「コルヴォ」は、1824年に誕生したシチリアワインを語る上で忘れることはできないワインです。シチリアの土着品種それぞれの特徴が最大限に表現され、さらにコストパフォーマンスの面からもシチリ... |
|
|
価格:2,811 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Passorone" Appassimento ステンレスタンクで発酵、マロラクティック発酵後にフレンチオークとアメリカンオークの樽で6ヶ月熟成させます。凝縮感がある芳醇な香りと味わいのワインで、熟した果実とチョコレートのアフターテイストにチェリーリキュールのニュアンスが感じられます。グリルした肉やジビエ、チーズとの相性は抜群です。 パッソローネは「大きな一歩」という意味の造語です。 本来ヴェネト州が主流であるアッパッシメント(陰干し)という技術をプーリア州のワインに取り入れること、さらにそのワインが有機であることは新たな試みであり、「大きな一歩」と呼ぶにふさわしいため、この名称がつけられました。 環境に配慮したエコ包装(キャップシール不使用)、有機栽培されたブドウを使用しています。 マーレ・マンニュム社最大の特徴は、「魅惑的なパッケ... |
|
|
価格:11,213 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Rose di Casanova Toscana 土着品種にこだわるラ・スピネッタらしく、サンジョヴェーゼとプルニョーロ・ジェンティーレから造られるロゼワイン。しっかりとした構成を持ち、美しい色合いと味わいを楽しめるワインです。いろいろなお料理と合わせられますが、特に軽めの前菜や鶏肉、魚を使った料理、また淡いピンク色に火入れしたお肉料理とよく合います。 オリジナル化粧箱入りで、ご贈答用にもおすすめです。 9月初旬に収穫。1時間のスキンコンタクトの後、18℃で15日間アルコール発酵。ステンレスタンクで約3ヶ月間、澱と共に熟成。自然に清澄し、ボトリング。 <La Spinetta Casanova> ラ・スピネッタ カサノーヴァ 常に挑戦を続けるラ・スピネッタ社では新しい試みとして、トスカーナ州北西部ピサの近郊に、入念に選び抜いた約60haの畑を購入しました。ラ・ス... |
|
|
価格:3,169 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Fala Festa" Spumante Fala Festa とは、"Falanghina"(ファランギーナ)の頭の4文字"Fala"と、イタリア語の"Fa la festa"(お祭りをする)を掛け合わせた造語です。明るい麦わら色に、銀色に輝く良質な泡、熟した桃やトロピカルフルーツのデリケートな香りに、花の香りが余韻に残ります。フルーティ・ミネラル感・爽やかな後味という、名前のとおり土着品種ファランギーナの魅力を詰め込んだスプマンテです。 手摘みで収穫したブドウをソフトプレス、15℃に温度管理されたステンレスタンクでアルコール発酵を行い、密閉ステンレスタンクで二次発酵を行った後、澱引きを行い、4ヶ月以上熟成します。 <VILLA MATILDE> 1965年創業のヴィッラ・マティルデ社は、これまで半世紀以上に亘って、カンパーニア州でブドウ栽培と高品質ワインの醸造を行ってい... |
|
|
価格:2,512 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Cannonau di Sardegna サルデーニャ島特有のブドウ品種カンノナウをステンレスタンクのみで熟成させて造られる、サルデーニャを代表する赤ワイン。ブラックベリーを思わせる果実香と華やかな熟成感が特徴です。 1899年、サルデーニャ島北部サッサリ県アルゲーロに創業。所有するブドウ畑は500ヘクタールと自社畑としてはヨーロッパでも最大級の広さを誇ります。ブドウ畑の新しい管理方法と新しいワインを造るための技術開発に力を注ぎ、その独創的な技術やノウハウによってサルデーニャ島全体のブドウ栽培とワイン醸造の発展に多大なる影響を与えたカンティーナです。土着品種の栽培やテロワール、伝統を大切にしつつ、大規模な畑を維持しそのブドウから品質の高いワインを生み出す挑戦をし続けています。『ガンベロロッソ』2013年度版では、ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ... |
|
|
価格:3,601 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Cannonau di Sardegna Riserva オークの木樽で2年間熟成 ブルーベリーやブラックベリーの華やかで果実味あふれる赤 サルデーニャ島特有のブドウ品種カンノナウを木樽で2年間熟成させました。ブルーベリーやブラックベリーを思わせる、華やかで果実感あふれる赤ワインです。 熟成とともにレンガ色を帯びるガーネット色。すみれの香りと共にオーク樽での熟成を感じさせます。芳醇でまろやかな口当たりの辛口です。 3日間の低温マセラシオン後、約15日間22〜24℃で発酵させます。スラヴォニアンオークの樽で2年熟成し、瓶内熟成させます。 \ エノロゴ ジョヴァンニ・ピンナが自らご紹介 / <SELLA&MOSCA> ガンベロ・ロッソ最優秀受賞ワイナリー セッラ&モスカ社はサルデーニャで1世紀以上の歴史を持ち、土着品種の新たな可能性にチャレンジし続ける... |
|
|
価格:3,313 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Monteoro" Vermentino di Gallura Superiore 完熟したヴェルメンティーノから造られるサルデーニャ州唯一のD.O.C.G.ワイン。繊細でフローラルかつ複雑なアロマを持ち、口当たりはまろやか。すっきりとした酸としっかりとしたボディが様々な料理によく合います。 糖度があがり適度なアロマを持った完熟したブドウを9月中旬収穫。収穫後すぐにプレス、ブドウの特徴を十分に生かせるようにする。15℃でゆっくりとアルコール発酵後、タンクで熟成。 1899年、サルデーニャ島北部サッサリ県アルゲーロに創業。所有するブドウ畑は500ヘクタールと自社畑としてはヨーロッパでも最大級の広さを誇ります。ブドウ畑の新しい管理方法と新しいワインを造るための技術開発に力を注ぎ、その独創的な技術やノウハウによってサルデーニャ島全体のブドウ栽培とワイン... |
|
|
価格:2,153 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Vermentino di Sardegna サルデーニャ島のヴェルメンティーノならではの白い花の香りと、軽やかでみずみずしく、爽やかな風味が特徴です。収穫したブドウをソフトプレスし、ステンレスタンクで発酵、静置。 1899年、サルデーニャ島北部サッサリ県アルゲーロに創業。所有するブドウ畑は500ヘクタールと自社畑としてはヨーロッパでも最大級の広さを誇ります。ブドウ畑の新しい管理方法と新しいワインを造るための技術開発に力を注ぎ、その独創的な技術やノウハウによってサルデーニャ島全体のブドウ栽培とワイン醸造の発展に多大なる影響を与えたカンティーナです。土着品種の栽培やテロワール、伝統を大切にしつつ、大規模な畑を維持しそのブドウから品質の高いワインを生み出す挑戦をし続けています。『ガンベロロッソ』2013年度版では、ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるなど、サルデー... |
|
|
価格:2,273 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Corvo Bianco シチリア産の伝統的なブドウのみを使って造られた白ワイン。コルヴォ・ロッソと同じく、ワイナリー設立時から造られている伝統的なワインです。南イタリアの太陽の恵みを受けた心地よい酸味とフルーティな味わいは、広く愛されています。 9月第2〜4週目に手摘みで収穫後、ソフトプレス。フリーランジュースのうち良質なモストのみ使用し、17℃以下で発酵。2ヶ月以上瓶内で熟成。 「コルヴォ」は、1824年に誕生したシチリアワインを語る上で忘れることはできないワインです。シチリアの土着品種それぞれの特徴が最大限に表現され、さらにコストパフォーマンスの面からもシチリアワインの個性や心地よさが表現されています。もうすぐ200歳を迎えるコルヴォは、シチリア、イタリアのみならず世界で愛されるシチリアワインの代名詞になりました。 イタリア語で「カラス」を意味するコルヴォ、その昔ブドウ... |
|
|
価格:6,383 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Gravello" Calabria Rosso カラブリアの土着品種ガリオッポと国際品種カベルネ・ソーヴィニョンが絶妙にブレンドされた同社を代表する偉大な赤ワイン。ブレンド後アリエ産バリック(小樽)で熟成。ベリー、ハチミツ、スパイスなどの豊かな香り、力強さとエレガントさを兼ね備えた凝縮感のある味わいです。“グラヴェッロ”はファンタジーネームです。 10月初旬収穫。ソフトプレスし、温度管理可能なステンレスタンクで別々に10〜15日間マセラシオン発酵。アッサンブラージュして12ヵ月アリエー産バリックで熟成後、6ヶ月瓶内熟成。 リブランディ社はカラブリア州ターラント湾南側の岬、イオニア海に面した小さな街チロ・マリーナに位置します。そこは素晴らしい粘土質の土壌と昼夜の寒暖差をもたらすイオニア海とシーラ山地の間という地形に恵まれ、“エノトリア・テルス”(ワイン... |
|
|
価格:3,019 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Ciro Bianco ガリオッポと同様、カラブリアの古代土着品種であるグレコ・ビアンコから造られたリブランディ社を代表する白ワイン。柑橘類や花の香り、バランスのとれた酸味と苦みが心地よい、果実味豊かで爽やかな味わいです。ブドウは9月中旬収穫後、温度管理可能なステンレスタンクでスキンコンタクト。アルコール発酵、熟成。 リブランディ社はカラブリア州ターラント湾南側の岬、イオニア海に面した小さな街チロ・マリーナに位置します。そこは素晴らしい粘土質の土壌と昼夜の寒暖差をもたらすイオニア海とシーラ山地の間という地形に恵まれ、“エノトリア・テルス”(ワインの大地)と称えられたほどブドウ栽培に最適な土地です。 リブランディ家はこの地で4代に渡りブドウを栽培し、「ワインを通じてカラブリア州が持つ豊かな土地、歴史、文化を伝えたい」と土着品種から造られたワインの魅力を伝え... |
|
|
価格:3,863 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Critone" Calabria Bianco カラブリアでの国際品種栽培を成功させた白ワイン。トロピカルフルーツや花、ハーブの複雑な香りと爽やかさのある凝縮した味わいが魅力的です。“クリトーネ”はカラブリアに住んでいたソクラテスの愛弟子の名前です。 ブドウは8月下旬から9月第1週にかけて収穫後、温度管理可能なステンレスタンクでスキンコンタクト。アルコール発酵、熟成。 リブランディ社はカラブリア州ターラント湾南側の岬、イオニア海に面した小さな街チロ・マリーナに位置します。そこは素晴らしい粘土質の土壌と昼夜の寒暖差をもたらすイオニア海とシーラ山地の間という地形に恵まれ、“エノトリア・テルス”(ワインの大地)と称えられたほどブドウ栽培に最適な土地です。 リブランディ家はこの地で4代に渡りブドウを栽培し、「ワインを通じてカラブリア州が持つ豊かな土地、歴史、文化を伝えたい」... |
|
|
価格:2,124 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Castel del Monte Rose カステル・デル・モンテ地区でのみ栽培されているボンビーノ・ネーロ。水分が多く圧搾しなくても簡単にジュースが得られるため、ロゼワインに重用されます。濃く美しいバラ色でフルーティで繊細な辛口ロゼワインです。 9月下旬に収穫。ステンレスタンクで16〜18時間のスキンコンタクトの後、フリーランジュースを18〜20℃で9〜10日間発酵。3〜4ヶ月後に瓶詰。ボンビーノ・ネーロは皮が薄く、果実の成熟にばらつきが多いため濃厚な赤ワインを造るには向かないが、果汁が多いため圧搾せずにフリーランジュースを得ることができ、フレッシュでフルーティなロゼを生み出します。 リヴェラ社は、アドリア海に向かってなだらかに傾斜する、プーリア州の丘陵地帯に位置します。1950年、創業者がこの土地のポテンシャルの高さに注目し、ワイナリーを創設。以来、品質... |
|
|
価格:4,755 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Il Falcone" Castel del Monte Rosso Riserva “カステル・デル・モンテ”を建設した王家の紋章“ファルコーネ”(鷹)に由来し命名されました。フレンチオークのバリックで熟成させています。その名にふさわしく、フルボディでコクのある味わいが特徴の赤ワインです。 濃いガーネット色。熟した赤いベリー、なめし皮、タバコやスパイスなどが重なりあう複雑な香り。ふくよかでしっかりとしたストラクチャーが感じられる味わい。調和の取れた味わいが余韻に長く続きます。 畑は、ムルジアの丘陵地帯、標高200mに位置し、深い石灰質土壌。仕立てはコルドーネ・スペロナート。10月3週目に収穫し、ステンレスタンクで15日間マセラシオン。その間、デレスタージュとルモンタージュを頻繁に行います。50%をフレンチオークのバリック(小樽)で、50%をフレンチオークの大樽(3,000... |
|
|
価格:5,680 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Re Manfredi" Aglianico del Vulture 素晴らしいバランス!広がりのある複雑な香り! この地を愛したシチリア国王フェデリコ2世の息子に由来するスケールの大きな赤ワイン! この地を愛したシチリア国王のフェデリコ2世の息子の名に由来して名づけられた“レ・マンフレディ”。フランス産バリック(小樽)での熟成から生まれる、濃いルビー色とチェリーやハーブ、バニラなどの広がりのある複雑な香りが印象的です。個性的で力強く、かつ、エレガントな味わいをお楽しみください。 10月中旬に収穫されたブドウは、発酵前に5℃で10日間マセラシオンし、その後22℃で7〜10日間アルコール発酵させます。マロラクティック発酵後、バリックで10〜12ヶ月間熟成させます。 <RE MANFREDI> 灼熱の太陽と風が生んだ偉大なるワイナリー バジリカータ州ポテンツァ県ヴェノーサからマ... |
|
|
価格:1,977 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Roma Bianco 永遠の都と称され、今も昔も世界中の人々を惹きつけてやまない魅力的な都市、ローマの名を冠したD.O.C.ワイン。フラスカーティの造り手として名高いフォンタナ・カンディダ社ならではの、フレッシュで香り高い味わいの白ワインです。低温で12時間のマセラシオン後、ソフトプレス。15〜18℃で2〜3週間発酵。低温のまま澱と共に4ヶ月間静置。その後、ブレンド。 フォンタナカンディダ社は、1958年創業で、ラツィオ州ローマ県モンテポルツィオ・カポーネに位置しています。「法王のワイン」と呼ばれるフラスカーティはローマを代表する白ワインで、なかでもフォンタナ・カンディダ社は最大の生産者であり、その名は全世界に知られています。気軽に楽しめるフラスカーティ・ワインのよさを最大限に表現する実力には定評があります。 フォンタナカンディダ社醸造責... |
|
|
価格:1,875 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
Pescevino Rosso ペッシェ(魚)ヴィーノ(ワイン)は1963年に生まれた、世界中で愛されているユニークな魚の形をしたボトルのワインです。 ブドウをマセラシオン後、タンクで発酵させました。心地よく、軽やかな赤ワイン。フレッシュなチェリーや様々なフルーツの香りが広がります。爽やかな酸が魅力的なバランスのよい味わいです。 マセラシオン後発酵させ、ステンレスタンクで静置します。 ウマニ・ロンキ社はイタリア中部の東海岸、美しい自然に恵まれたマルケ州を代表するリーディングワイナリー。設立は1955年。いち早く近代的な畑の管理法やブドウ栽培法、新しいワイン醸造法を取り入れ、優れたワインを生み出しています。マルケ州とアブルッツォ州にブドウ畑と醸造所を所有し、それぞれのブドウ、テロワールの特徴を最大限に活かし、ヴェルディッキオやモンテプルチアーノなど土着の品種を使... |
|
|
価格:3,131 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Casal di Serra" Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico Superiore 収量を落とし、ブドウを遅摘みし、シュール・リーを行うことで独特のまろやかさとふくよかさのあるワインとなりました。フレッシュで華やかなブーケがあり、フルーツやアーモンドが感じられる凝縮した味わいです。“カサル・ディ・セッラ”(丘の上の農家)はこのワインが最初に造られた単一畑の名前です。 低いブドウ収量(7トン/ヘクタール以下)は通常のヴェルディッキオ収量の約半分。完熟したブドウを手摘みし、ソフトプレス。モストは冷却タンクで静置。その後ステンレスタンクに移し、16〜18度でアルコール発酵を行います。ワインの一部はマロラクティック発酵させ、シュール・リーで約5ヶ月ステンレスタンクで熟成させます。4月の終わり頃ボトリングされ、その後数ヶ月瓶内熟成させ... |
|
|
価格:2,746 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Montipagano" Trebbiano d’Abruzzo 有機農法で栽培されたブドウを使用して造られたワイン。緑色を帯びたイエロー、花や桃、柑橘類を思わせる香り。味わいは爽やかでバランスがとれ、余韻が長く続きます。 有機農法で栽培されたブドウを9月中旬に収穫。16〜18℃で10〜12日間発酵。3ヶ月間シュール・リーを行います。 ウマニ・ロンキ社はマルケ州を代表する1955年設立のリーディングワイナリー。いち早く近代的な畑の管理法やブドウ栽培法、新しいワイン醸造法を取り入れ、優れたワインを生み出しています。現在はマルケ州とアブルッツォ州にブドウ畑と醸造所を所有し、それぞれのブドウ、テロワールの特徴を最大限に活かし、長期熟成の偉大なワインだけでなく、デイリーに楽しめるコストパーフォーマンスの高いワインにも定評があります。 アブルッツォ州には... |
|
|
価格:3,067 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"San Lorenzo" Rosso Conero “サン・ロレンツォ”とはマルケ州の聖人「聖ロレンツォ」にちなんでつけられた畑の名。大樽と一部バリック(小樽)を使って熟成させることで、ソフトなモンテプルチアーノに力強さとエレガントさが加わっています。チェリーなどの甘いフルーツの香りに豊かな果実味、なめらかなタンニンの調和がとれた味わいが特徴です。 ブドウは除梗後、ソフトプレスし、ステンレスタンクで10〜12日間マセラシオン。アルコール発酵の後、マロラクティック発酵させます。50%は5,000〜8,000リットルのオーク樽で、残りの50%はバリック(小樽。3〜4回目の使用)で約12ヶ月間熟成させます。ブレンド後、さらに6ヶ月の瓶内熟成を経てリリース。 <UMANI RONCHI> 素晴らしいワインを数多く生み出す、マルケ州を代表するリーディングワイナリー。設立は1955年。... |
|
|
価格:2,092 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Bianchi" Montepulciano d'Abruzzo カベルネ・ソーヴィニョンをわずかに加え、オーク樽で3ヶ月熟成させたバランスのとれたワインです。心地よい凝縮した果実味、やわらかいタンニンとまろやかな味わいは、パスタや肉料理によく合います。 厳選したブドウを果皮と共に10日間マセラシオン。マロラクティック発酵後、オークの大樽で3ヶ月熟成させます。 ウマニ・ロンキ社はマルケ州を代表する1955年設立のリーディングワイナリー。いち早く近代的な畑の管理法やブドウ栽培法、新しいワイン醸造法を取り入れ、優れたワインを生み出しています。現在はマルケ州とアブルッツォ州にブドウ畑と醸造所を所有し、それぞれのブドウ、テロワールの特徴を最大限に活かし、長期熟成の偉大なワインだけでなく、デイリーに楽しめるコストパーフォーマンスの高いワインにも定評があり... |
|
|
価格:2,746 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Montipagano" Montepulciano d’Abruzzo 有機農法で栽培されたブドウを使用して造られたワイン。紫色を帯びたルビー色。フレッシュなイチゴやベリー類の濃厚な香り。フルーティな余韻が長く続きます。 有機農法で栽培されたブドウを除梗後ソフトプレスし、26〜28℃で10〜12日間発酵。アルコール発酵後マロラクティック発酵し、短期間熟成させます。 ウマニ・ロンキ社はマルケ州を代表する1955年設立のリーディングワイナリー。いち早く近代的な畑の管理法やブドウ栽培法、新しいワイン醸造法を取り入れ、優れたワインを生み出しています。現在はマルケ州とアブルッツォ州にブドウ畑と醸造所を所有し、それぞれのブドウ、テロワールの特徴を最大限に活かし、長期熟成の偉大なワインだけでなく、デイリーに楽しめるコストパーフォーマンスの高いワインにも定評... |
|
|
価格:4,601 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"ColleMassari Riserva" Montecucco Rosso Riserva 黒いフルーツを思わせる力強い香り、甘いスパイスやコケ類のようなニュアンス。味わいはフレッシュかつ柔らかで、タンニンがしっかりしたワインで、赤身肉のローストやジビエに最適です。 古い畑を厳選し収穫されたブドウを、ステンレスタンクとティネッロを用いて、3〜4週間かけてマセラシオン、自然発酵を行います。ティネッロとトノーで18ヶ月熟成。 トスカーナ州モンテクッコに位置するワイナリー。2014年にはガンベロロッソ社が刊行する「イタリアワインガイド」で“ワイナリー・オブ・ザ・イヤー”を受賞。海からの風とアミアータ山からの山風が常に吹き、有機栽培に適した環境となっているブドウ畑で、土着品種を中心にブドウ栽培を行っています。畑はすべて、ICEAの認証を受けたオーガニッ... |
|
|
価格:10,528 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"Poggio Lombrone" Montecucco Sangiovese Riserva チェリーや赤いベリーを思わせるアロマが広がり、甘くスパイシーな香り。味わいは豊かで、後味が長く続き、イノシシなどのジビエ、赤身肉のロースト、蒸し料理や煮込み料理、熟成したチーズに最適です。ティネッロで自然発酵、優しくパンチングダウンを頻繁に行い、長めにマセラシオン。4,000リットルのオーク樽でマロラクティック発酵の後、30ヶ月熟成。 トスカーナ州モンテクッコに位置するワイナリー。2014年にはガンベロロッソ社が刊行する「イタリアワインガイド」で“ワイナリー・オブ・ザ・イヤー”を受賞。海からの風とアミアータ山からの山風が常に吹き、有機栽培に適した環境となっているブドウ畑で、土着品種を中心にブドウ栽培を行っています。畑はすべて、ICEAの認証を受けたオーガ... |
|
|
価格:17,746 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:カ・モンテ楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
"L'Alberello" Bolgheri Rosso Superiore 濃密でアロマティックな構成があり、果実味とバルサミコの風味が感じられます。生き生きとした酸に、深い余韻が続く、非常に長命なワインです。3種類のブドウは同じ日に収穫し、ティネッロでパンチングダウンを繰り返しながら自然発酵、長期間マセラシオンを行います。バリックで16ヶ月熟成。 \ 収穫前のラルベレッロの畑をご紹介 / 三大ボルゲリのうちの1つとして知られるグラッタマッコは1977年創立。ワイナリーの土地は丘の上、海に面したカスタニェート・カルドゥッチとボルゲリの間で、海抜100mに位置しています。このエリアは、特に赤ワインの生産に向いた土地であり、乾燥した温暖な気候で、夏の終わりには昼夜の寒暖差が大きくなります。 所有地は50haに及び、そのうち25haはブド... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|