ジャンルを指定して絞り込む 全て ガーデニング・農業 苗物 野菜の苗物(114) 果物の苗物(619) 花の苗物(1608) ハーブの苗物(492) その他(22)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |[Next]
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:2 |
エターナルは上品で美しい淡いパープルの花弁が優雅にウェーブするオールドローズっぽい波状花弁が魅力的なバラ。可憐な姿にブルーローズの香りにややスパイシーな香りがのります。また花弁数が多めなので、まるでレースを重ねたような可愛らしさです。花は房咲きになり、たくさんの花を咲かせます。花付きが抜群に良く、たくさん咲くと枝がたわんでしまうこともあるほどです。名前は「永遠」の意です。バラ初心者の方でも育てやすい品種です。【フレグランスローズとは】岐阜県のバラ育種・生産会社「ローズなかしま」の育種品種です。「四季咲き・中輪・あふれるように咲く・芳香がある・花持ちがよい・株がコンパクト・鉢植えで楽しめる」といったすばらしい特徴を持つ「フレグランス ローズ Fragrance Rose」シリーズとして供給開始されました。いずれも芳香があり、株は高さ80cmまでのコンパクトな木立性です。とても花付きがよく生育... |
 |
|
価格:5,110 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ヒマラヤは、甘味と酸味のバランスがとれた美味しい実をつける、原種を改良した品種です。普通のブラックベリーには枝にトゲがあるのですが、ヒマラヤにはトゲがほとんどないので、家庭菜園でも安心して収穫することができます。ブラックベリーの実には、アントシアニンなどのポルフェノールや食物繊維、ビタミンなどが多く含まれていると言われいます。甘みと酸味のバランスが素晴らしく、ジャムや洋菓子などに広く用いられています。また、葉を乾燥させて煮出してブラックベリーリーフティーとしても楽しめます。学名:Rubusfruticosusタイプ:バラ科キイチゴ属耐寒性落葉低木別名:キイチゴ、フランボワーズ英名:Blackberry収穫時期:7月下旬〜8月下旬果実の大きさ:約2cm自家結実性:あり(1本で実がなります)樹高:約2m耐寒性:強い耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所日光を好みますので、日当たりが良い場所... |
 |
|
価格:11,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
印象的なクリーム色の美しい花で香りも強い品種です。すらっとした枝に、クリーム白で剣弁高芯咲きの一輪花が凛々しい印象を与えます。株は照葉で、甘さを含んだ芳香が楽しめます。クリームの中でも最高級の物を表す「クレム」の名前がこの品種の良さを伝えています。学名:Rosaceae Rosa 'Creme de MEILLAND'品種名:クレム ドゥ メイアン英名:Creme de MEILLANDタイプ:バラ科バラ属 耐寒性落葉低木・花木系統:ハイブリッドティー(HT)咲き方:四季咲き香り:強香花径:7cm樹高:1.0〜1.5m作出年:2020年作出国:フランス作出者:メイアン※落葉花木ですので、秋から4月頃までは葉の無い茎だけの状態での出荷となります。※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等があ... |
 |
|
価格:5,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】サザンハイブッシュ系は、耐暑性の高いラビットアイ系と、高品質のハイブッシュ系の長所をあわせ持った新系統です。本種は大粒で、サザンハイブッシュ系には珍しく、酸味のある風味が楽しめます。完熟期になると、甘みも出てくるので、甘酸っぱい味になります。【ブルーベリーについて】ブルーベリーは、収穫と観賞の両方が楽しめます。春には鈴のような白い花が咲き、冬には葉が美しい紅葉へと変わります。季節の移り変わりを楽しむことができるだけでなく、美味しい実も収穫できるため、ブルーベリーは庭に欠かせない樹木です。たいていのブルーベリーは1本でも実がなりますが、たくさん実らせたいなら、異なる品種を近くに植えるとよいでしょう。ブルーベリーの実には、アントシアニンという目に良いとされる成分が含まれています。【概要】学名:V.corymbosumタイプ:ツツジ科スノキ属 落葉低木系統:サザンハイブッシュ系収穫時... |
 |
|
価格:7,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
福原早生、甘香といった名でも知られています。糖度はビワの中でも12度と高く、しかも実は柔らかく、果汁は多く、甘味と酸味のバランスが絶妙で美味!そのうえ、小さい実をつける品種が多いなか、クイーン長崎は卵2個分の重さを持つビッグサイズ!口いっぱいに頬張れるビワが、もぎたてで食べられます。実にはカロチン、タンニン、ビタミン、カルシウム、食物繊維などが豊富に含まれており、美味しいだけでなく、体にも嬉しいフルーツです。また、ビワは実を楽しむだけではなく、葉も使えます。お茶や薬用酒、漢方薬や温灸・湿布・入浴剤にしたりと、様々な形で利用する事が出来ます。自家結実性がありますので、ご家庭に1本あると重宝する果樹です。学名:Eriobotryajaponicaタイプ:バラ科ビワ属非耐寒性常緑高木別名:ジャンボビワ、福原早生(フクハラワセ)、甘香(アマカ)、長崎甘香(ナガサキアマカ)開花時期:12〜3月頃花色... |
 |
|
価格:5,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】サザンハイブッシュ系は、耐暑性の高いラビットアイ系と、高品質のハイブッシュ系の長所をあわせ持った新系統です。本種は樹勢が強く、生長がはやい豊産品種です。果肉は柔らかく、やや大粒の果実が実ります。酸味系が際立つ、フレッシュな風味です。【ブルーベリーについて】ブルーベリーは、収穫と観賞の両方が楽しめます。春には鈴のような白い花が咲き、冬には葉が美しい紅葉へと変わります。季節の移り変わりを楽しむことができるだけでなく、美味しい実も収穫できるため、ブルーベリーは庭に欠かせない樹木です。たいていのブルーベリーは1本でも実がなりますが、たくさん実らせたいなら、異なる品種を近くに植えるとよいでしょう。ブルーベリーの実には、アントシアニンという目に良いとされる成分が含まれています。【概要】学名:V.corymbosumタイプ:ツツジ科スノキ属 落葉低木系統:サザンハイブッシュ系収穫時期:6月上... |
 |
|
価格:11,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
非常に育てやすく、手間をかけずに魅力的な花を繰り返し楽しめます。実が付きにくく、咲きながら摘みをしなくても次々咲きます。木は暴れずまとまり良く、うどんこ病、黒星病に非常に強いです。花名はドイツの雑誌に因みます。バニラのような甘さを含むフレッシュでフルーティーな香りです。2016年バーデンバーデン国際コンクール金賞、2017年ADR、他多数受賞。「フロリバンダ」とはアメリカで名付けられた系統名で「花束」を意味しています。ハイブリッドティ ローズと、花付き・耐寒性の良いポリアンサ ローズの交配により誕生し、「四季咲き中輪種」と呼ばれることもあります。最初の品種はデンマークのポールセンによる1924年作出のエリゼ・ポールセンといわれ、その後ドイツのコルデスによる「ピノキオ」(原名ローゼン・メルヘン)はそれまでにない花付きと株姿の良さで大いに注目され、フロリバンダの典型的なスタイルを築いた品種とし... |
 |
|
価格:5,110 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
トリプルクラウンは、生育旺盛で、実付きがよく、実は大きく美味。樹勢、生産性、味の三拍子そろった特徴から、「3つの王冠=トリプルクラウン」と名付けられました。直立型ですが自立しにくいので、トレリスなどに誘引してもよいでしょう。5月頃には、白いお花を楽しむこともできます。さらに、普通のブラックベリーには枝にトゲがあるのですが、本種はトゲがほとんどないので、家庭菜園でも安心して収穫することができます。ブラックベリーの実には、アントシアニンなどのポルフェノールや食物繊維、ビタミンなどが多く含まれていると言われいます。甘みと酸味のバランスが素晴らしく、ジャムや洋菓子などに広く用いられています。また、葉を乾燥させて煮出してブラックベリーリーフティーとしても楽しめます。学名:Rubusfruticosusタイプ:バラ科キイチゴ属耐寒性落葉低木別名:キイチゴ、フランボワーズ英名:Blackberry開花時... |
 |
|
価格:5,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】サザンハイブッシュ系は、耐暑性の高いラビットアイ系と、高品質のハイブッシュ系の長所をあわせ持った新系統です。本種は果汁が多いのに、固めで歯ごたえもあるジューシーな食感が楽しめます。甘みと酸味のバランスがよく、風味も良く、美味です。生育旺盛で直立型、よく実る豊産品種です。【ブルーベリーについて】ブルーベリーは、収穫と観賞の両方が楽しめます。春には鈴のような白い花が咲き、冬には葉が美しい紅葉へと変わります。季節の移り変わりを楽しむことができるだけでなく、美味しい実も収穫できるため、ブルーベリーは庭に欠かせない樹木です。たいていのブルーベリーは1本でも実がなりますが、たくさん実らせたいなら、異なる品種を近くに植えるとよいでしょう。ブルーベリーの実には、アントシアニンという目に良いとされる成分が含まれています。【概要】学名:V.corymbosumタイプ:ツツジ科スノキ属 落葉低木系統... |
 |
|
価格:5,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】ラビットアイ系は丈夫さが最大の長所で、小粒ながらもよく実る豊産性も魅力です。本種は果実の締まりが良く、香り高い豊産品種です。甘みと酸味のバランスがとてもよく、粒ぞろいが良く、裂果も少なく貯蔵性も高いと、食べる上で嬉しい特徴をたくさん持っています。病気の抵抗性も強く、美味しく育てやすいブルーベリーです。【ブルーベリーについて】ブルーベリーは、収穫と観賞の両方が楽しめます。春には鈴のような白い花が咲き、冬には葉が美しい紅葉へと変わります。季節の移り変わりを楽しむことができるだけでなく、美味しい実も収穫できるため、ブルーベリーは庭に欠かせない樹木です。たいていのブルーベリーは1本でも実がなりますが、たくさん実らせたいなら、異なる品種を近くに植えるとよいでしょう。ブルーベリーの実には、アントシアニンという目に良いとされる成分が含まれています。【概要】学名:V.corymbosumタイプ... |
 |
|
価格:11,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
アプリコットピンクの大輪芳香花。微妙な色あいで、素晴らしい香りのバラです。芳醇なフルーツの香りの中にフローラルなど様々な要素を含みます。数々のコンクールにて芳香賞を受賞しており、香りのバラとして高く評価されています。しっかりとした枝にボリュームのある大輪花が咲き、照葉で耐病性にも優れています。半剣弁の花弁は切れ込みもあらわす。 咲き始めは花芯を丸く抱え、開花が進むにつれ豊麗なカップ咲きの姿を現す。 花径9cm、花弁数40〜60枚で四季咲き。 照り葉で耐病性が高く枝はしっかりとしている。 樹は半直立性で高さ1.2×幅0.8m。 品種名はドイツの大公妃ルイーズより命名されました。国際香りのばら新品種コンクール金賞&国土交通大臣賞&新潟県知事賞、ほか多数の受賞歴がある品種です。花名の「G.D.」は「グランド・デュセス」、19世紀〜20世紀初頭のドイツ・バーデン大公妃名。 近年コルデス社が目指して... |
 |
|
価格:5,110 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ブラックサテンは、病気・害虫に強く、丈夫で、たくさん収穫できる、初心者の方の家庭菜園にピッタリな品種です。初夏になると、ひと枝に30〜40粒、大粒の実がつき、枝にはトゲがありません。ブラックベリーの実には、アントシアニンなどのポルフェノールや食物繊維、ビタミンなどが多く含まれていると言われいます。ベリー系の甘みと酸味が感じられる実は、ジャムや洋菓子などに広く用いられています。また、葉を乾燥させて煮出してブラックベリーリーフティーとしても楽しめます。学名:Rubusfruticosusタイプ:バラ科キイチゴ属耐寒性落葉低木別名:ブラックサテン、ブラックサーティン英名:Blackberry開花時期:5〜6月頃収穫時期:7月初〜中旬果実の大きさ:約7g平均糖度:約16度結実年数:1〜2年自家結実性:あり(1本で実がなります)樹高:1.0〜1.5m(つる性)耐寒性:強い耐暑性:強い【育て方】■日当... |
 |
|
価格:5,110 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
チェスターは、ブラックベリーの中でも比較的甘みが強い品種です。酸味と甘味のバランスが良く、濃厚な味わいが楽しめます。普通のブラックベリーには枝にトゲがあるのですが、チェスターにはトゲがほとんどないので、家庭菜園でも安心して収穫することができます。また、つるが長く伸びるタイプですので、フェンスなどに誘引すると,見栄えよく育てることができます。ブラックベリーの実には、アントシアニンなどのポルフェノールや食物繊維、ビタミンなどが多く含まれていると言われいます。ベリー系の甘みと酸味が感じられる実は、ジャムや洋菓子などに広く用いられています。また、葉を乾燥させて煮出してブラックベリーリーフティーとしても楽しめます。学名:Rubusfruticosus'Chester'タイプ:バラ科キイチゴ属耐寒性落葉低木英名:Blackberry開花時期:5〜6月頃収穫時期:7〜8月頃果実の大きさ:約5g平均糖度:... |
 |
|
価格:5,480 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】サザンハイブッシュ系は、耐暑性の高いラビットアイ系と、高品質のハイブッシュ系の長所をあわせ持った新系統です。本種は乾燥に強く、幅広い土壌に適応し、生育旺盛!育てやすい早生品種です。落葉もなかなかしないので、落葉を嫌う方にもピッタリです。酸味が強めで風味がよく、美味です。完熟すると糖度が増して、さらに美味しいブルーベリーが楽しめます。完熟の見極めは難しいので、つまみ食いしながら確かめましょう。【ブルーベリーについて】ブルーベリーは、収穫と観賞の両方が楽しめます。春には鈴のような白い花が咲き、冬には葉が美しい紅葉へと変わります。季節の移り変わりを楽しむことができるだけでなく、美味しい実も収穫できるため、ブルーベリーは庭に欠かせない樹木です。たいていのブルーベリーは1本でも実がなりますが、たくさん実らせたいなら、異なる品種を近くに植えるとよいでしょう。ブルーベリーの実には、アントシア... |
 |
|
価格:3,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】「四季柑」は沖縄での呼び名で、広くはカラマンシーと呼ばれている果樹。シークヮーサー並みに酸味が強いので、香酸柑橘として利用されています。四季咲き性なので春夏秋冬、花をつけて結実し楽しめるため、鉢植えや観賞用に最適です。亜熱帯の柑橘ですが耐寒性もあり丈夫で育てやすく、庭園向き果樹です。一本でも実がつく品種で家庭果樹の楽しみを満喫できます。初夏に咲く可愛らしい白い花や甘い香りも魅力です。【※常緑果樹ですが冬期は葉が傷んでいる場合があります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】学名:Citrofortunella microcarpaタイプ:ミカン科ミカン属 耐寒性常緑中低木別名:カラマンシー、カラマンシーオレンジ、シキキツ(四季橘)、四季なり金柑交配親:マ... |
 |
|
価格:8,610 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】枝がとても密集する品種です。柑橘系の風味が感じられる、穏やかな味が楽しめます。【フィンガーライムについて】オーストラリアやアメリカでは「フルーツキャビア」の愛称でも呼ばれている高級食材で、近年日本でも話題にになってきました。しかし、日本ではまだまだ供給が追い付いていません。実の中には小さなツブツブがぎっしりと入っており、栄養たっぷり、プチプチとした食感が楽しいフルーツです。ライムやグレープフルーツのような酸味・風味で、果汁が卵状に閉じ込められているため、素材と混じることなく、料理に添えることができます。デリケートな味付けにピッタリ。パスタやシーフード、サラダといった料理にはもちろん、カクテルなどのドリンク等幅広く活用されています。基本的には生食として利用してください。冷凍保存も可能です。品種:Emma果皮色:赤褐色〜黒果肉色:黄色〜濃い赤色※果皮色と果肉色は、日照量など栽培条件... |
 |
|
価格:6,120 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】名前の通り、一才性で若木のうちから実をつけるヤマブドウです。生育が早いため、棚仕立てだけでなく、トレリスやフェンス仕立てにも向いています。ぶどう全般に言えることですが、耐寒性・耐暑性ともに優秀で、場所や土質を選ばず丈夫に育ってくれます。甘みと酸味のある果実は豊産性であるため、ジャムやぶどうジュースにして美味しく味わうことができます。学名:Vitis spp.タイプ:ブドウ科ブドウ属 耐寒性落葉つる性低木原産地:日本収穫時期:8月〜9月自家結実性:あり(1本で実がなります)耐寒性:強い耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所日当たり、風通しが良く、地植えの場合は水はけの良い場所を選んでください。耐暑性がやや弱いので、夏場の西日はできるだけ避けましょう。■植え付け適期は3〜11月です。鉢植えの場合は、なるべく深い鉢を選んで、植え付けてください。地植えの場合は、なるべく深く穴を掘り... |
 |
|
価格:6,560 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
特大の10円玉サイズ、約2.5cmもの実をつけるラズベリーです。クマイチゴの選抜品種で、ラズベリー特有の酸味・香りはなく、甘みが感じられます。豊産性で、たくさん収穫することができます。幹は太く直立するので、支柱は必要なく、トゲも小さくまばらです。樹勢が強く、病害虫の心配も少ない、栽培に失敗しにくい品種なので、初心者の方にピッタリです。学名:RosaceaeRubusタイプ:バラ科キイチゴ属耐寒性落葉低木別名:超大王(ちょうだいおう)英名:HARA-Rasp開花時期:4〜5月花色:白収穫時期:5〜6月平均糖度:10度結実年数:1〜2年自家結実性:あり(1本で実がなります)樹高:2〜3m耐寒性:強い耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所日光を好みますので、日当たりが良い場所で管理しましょう。■水やり鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら、鉢底の流れ出るくらいたっぷり与えます。地植えの場合は、土... |
 |
|
価格:8,610 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】鮮やかな黄色い果実が美しい、観賞用にも向いた品種です。実も黄色く、とても見栄えします。料理の添え物にするだけで、お皿を明るく、優雅に彩ってくれます。【フィンガーライムについて】オーストラリアやアメリカでは「フルーツキャビア」の愛称でも呼ばれている高級食材で、近年日本でも話題にになってきました。しかし、日本ではまだまだ供給が追い付いていません。実の中には小さなツブツブがぎっしりと入っており、栄養たっぷり、プチプチとした食感が楽しいフルーツです。ライムやグレープフルーツのような酸味・風味で、果汁が卵状に閉じ込められているため、素材と混じることなく、料理に添えることができます。デリケートな味付けにピッタリ。パスタやシーフード、サラダといった料理にはもちろん、カクテルなどのドリンク等幅広く活用されています。基本的には生食として利用してください。冷凍保存も可能です。品種:Sunshine... |
 |
|
価格:6,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
果実は小ぶりですが、酸味が少なく、糖度は高く果汁はたっぷり!美味しい生食用ぶどうです。フルーティーな香りに加えて、独特のフォクシー香(ワインやぶどう特有の、グレープジュースのような甘い特徴的な香り)も楽しめます。実が柔らかく、輸送に向かないため、お店に並ぶことはほとんどありません。その希少性と独自の甘い香りから、愛好家も多い品種です。耐病性・耐寒性が強く、丈夫で育てやすい点も嬉しいポイントです。比較的育てやすい品種で、初心者の方にもオススメです。学名:Vitislabrusca.L.タイプ:ブドウ科ブドウ属耐寒性落葉つる性低木原産地:アメリカ開花時期:5〜6月頃収穫時期:8月上旬果実の大きさ:6〜8g平均糖度:18度結実年数:2〜3年自家結実性:あり(1本でも実がなる)耐寒性:強い耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所日当たり、風通しが良く、地植えの場合は水はけの良い場所を選んでくださ... |
 |
|
価格:8,610 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】フィンガーライムとマンダリンという果実の交配種です。通常のフィンガーライムは細長い形をしているのですが、本種はキンカンほどの大きさの、卵型の実をつけます。皮は非常に薄く、一緒に食べることができます。味はブラッドオレンジにライムの酸味が加わったもので、甘酸っぱく美味です。丸く可愛らしい果実は、実を半分に切って添えたり、焼いて付け合わせてもよいでしょう。【フィンガーライムについて】オーストラリアやアメリカでは「フルーツキャビア」の愛称でも呼ばれている高級食材で、近年日本でも話題にになってきました。しかし、日本ではまだまだ供給が追い付いていません。実の中には小さなツブツブがぎっしりと入っており、栄養たっぷり、プチプチとした食感が楽しいフルーツです。ライムやグレープフルーツのような酸味・風味で、果汁が卵状に閉じ込められているため、素材と混じることなく、料理に添えることができます。デリケ... |
 |
|
価格:6,340 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】美らタイは青パパイヤの品種で、片手で持てるサイズの実がなり、シャキシャキ感が特徴です。2019年から宮古島で生産開始されて、日本で暮らすタイ人や、タイ料理店などで好評です。パパイヤは生育が非常に早く、10号程度の大きさの鉢を使って育てれば、家庭でも十分結実させることができます。果実は幹の上部につき、乳臭いような特有の香りがあります。この品種は果実を青いうちに収穫し、野菜としてせん切りなどにしてサラダに使ったり、油で炒めて調理されます。学名:Carica papayaタイプ:パパイヤ科パパイヤ属 非耐寒性常緑小高木別名:木瓜(もくか)、乳瓜(ちちうり)、万寿瓜(マンジュマイ)果実の大きさ:0.5~1kg耐暑性:強い耐寒性:弱い【育て方】■日当たり・置き場所春から秋は戸外の強い風のあたらない日当たりのよい場所で育ててください。■冬越し路地では越冬できないので、収穫後は樹を切り倒して... |
 |
|
価格:8,610 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】枝が長く直立する樹形が特徴です。味はレモンが感じられるマイルドな風味で、食べやすい品種です。【フィンガーライムについて】オーストラリアやアメリカでは「フルーツキャビア」の愛称でも呼ばれている高級食材で、近年日本でも話題にになってきました。しかし、日本ではまだまだ供給が追い付いていません。実の中には小さなツブツブがぎっしりと入っており、栄養たっぷり、プチプチとした食感が楽しいフルーツです。ライムやグレープフルーツのような酸味・風味で、果汁が卵状に閉じ込められているため、素材と混じることなく、料理に添えることができます。デリケートな味付けにピッタリ。パスタやシーフード、サラダといった料理にはもちろん、カクテルなどのドリンク等幅広く活用されています。基本的には生食として利用してください。冷凍保存も可能です。品種:WAUCHOPE果皮色:黒〜赤茶果肉色:透明感のある黄〜オレンジ色※果皮... |
 |
|
価格:7,610 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
スイートライムとレモンの交配種です。実を半分に切ったさい、その断面がハート形になることから、「バレンタイン」の名がつけられた、可愛い果樹です。皮にはレモンのような苦味はなく、皮ごと美味しく食べられます。料理の付け合わせや、果汁を使うなど、様々な用途に利用できます。実には「ヘスペリジン」「レリオントリン」などのポリフェノールや抗酸化力を含んでおり、虫歯菌の増殖を抑えたり、血糖値を下げる効果があるとされています。タイプ:ミカン科ミカン属半耐寒性常緑低木開花時期:5〜6月収穫時期:10〜翌2月頃結実年数:2〜4年樹高:2〜3m自家結実性:あり(1本で実がなる)耐寒性:0℃まで耐暑性:強い【育て方】■植付け・庭植えの場合関東を含み以南の太平洋側では、庭植えのまま越冬できます。日当たりと水はけの良い場所を選びましょう。元肥として果樹用肥料などを施し、植え付け後たっぷり水を与えます。・鉢植えの場合寒い... |
 |
|
価格:29,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】中国原産の大玉品種。自家結実性がありますので1本でも実がなります。果実の独特の香りと甘みは同じムクロジ科のライチに似ていますが、ライチと比べリュウガンの実は小さいです。茶褐色の果肉は白く果汁の多いゼリー状で生食だけでなく、乾燥させたものを料理やジュース、ドライフルーツ等の材料としても幅広く利用されています。熱帯の植物ですので寒さに弱く、最低気温が4℃を下回らないように冬の寒さ対策が必須です。【※常緑果樹ですが冬期は葉が傷んでいる場合があります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】学名:Sapindaceae Dimocarpusタイプ:ムクロジ科リュウガン属 非耐寒性常緑低中木別名:竜眼、龍眼英名:longan原産地:中国南部〜東南アジア開花期:5〜6... |
 |
|
価格:8,610 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】ひとつの果実の中にグリーン、レッド、ピンクの色が混ざり、どれもが透明感のある果肉が魅力的です。フィンガーライムの中でも爽やかな風味で、様々な料理・ドリンクに合います。【フィンガーライムについて】オーストラリアやアメリカでは「フルーツキャビア」の愛称でも呼ばれている高級食材で、近年日本でも話題にになってきました。しかし、日本ではまだまだ供給が追い付いていません。実の中には小さなツブツブがぎっしりと入っており、栄養たっぷり、プチプチとした食感が楽しいフルーツです。ライムやグレープフルーツのような酸味・風味で、果汁が卵状に閉じ込められているため、素材と混じることなく、料理に添えることができます。デリケートな味付けにピッタリ。パスタやシーフード、サラダといった料理にはもちろん、カクテルなどのドリンク等幅広く活用されています。基本的には生食として利用してください。冷凍保存も可能です。品種... |
 |
|
価格:4,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
ピエールドロンサールは、1985年にフランスで作出された品種です。花はクリーム色の大輪、花の中心に向かうほどピンクを増します。系統はつるバラに属し、生育旺盛で丈夫で大変育てやすい品種です。一季咲きの多いつるバラでありながら、よく繰り返し咲きをし、秋までたくさんの花を楽しませてくれます。また、普通のつるバラとは異なり、早春に短く剪定しても、花をよくつけます。病害虫にも強く、バラを始められる初心者の方にはぜひともオススメしたい品種です。【生育ポイント】ピエールドロンサールは大輪系のつるバラですので、基本的には、鉢ではなく露地に植えたい品種です。露地植え出来ないときは、10号鉢以上の大き目なプランターをおすすめします。容量が小さくなれば、鉢土が乾き、水やりの回数も増し、バラにストレスを与えます。ベランダでの管理は、水やり、追肥などの基本作業と、太陽光の調整、風対策が必要です。生育旺盛なつるバラで... |
 |
|
価格:31,030 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】中国原産の大玉品種。自家結実性がありますので1本でも実がなります。果実の独特の香りと甘みは同じムクロジ科のライチに似ていますが、ライチと比べリュウガンの実は小さいです。茶褐色の果肉は白く果汁の多いゼリー状で生食だけでなく、乾燥させたものを料理やジュース、ドライフルーツ等の材料としても幅広く利用されています。熱帯の植物ですので寒さに弱く、最低気温が4℃を下回らないように冬の寒さ対策が必須です。【※常緑果樹ですが冬期は葉が傷んでいる場合があります。商品の特性上、背丈・形・大きさ等、植物には個体差がありますが、同規格のものを送らせて頂いております。また、植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございます】学名:Sapindaceae Dimocarpusタイプ:ムクロジ科リュウガン属 非耐寒性常緑低中木別名:竜眼、龍眼英名:longan原産地:中国南部〜東南アジア開花期:5〜6... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】 おつまみスナック甘とうは、辛味がなく甘味を楽しめる唐辛子です。 歯切れの良いサクッとした食感が美味しい品種で、長さは10〜12cmの長型の甘とうがらし。 天ぷらなどの揚げ物などでサクサク食感が楽しめます。 もちろん、炒め物や焼き物でも美味しいです。 しかも、豊産性があって多収穫なのも魅力です。 学名:Capsicum タイプ:ナス科トウガラシ属 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。 ■植付け 充分に気温が上がる4月中旬以降が植付けの適期です。 気温が低いと初期の生育が阻害され、その後の生育にも足を引っ張ってしまいます。 畑に植える場合はナス科の連作は避けましょう。 ■収穫 6月下旬から7月に入ると実がどんどん生りはじめます。 緑の実も加熱調理で美味しく食べられますが、赤く完熟した実はより甘みが増しフルーテ... |
 |
|
価格:8,610 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【品種特徴】マイルドで、ほのかに甘みが感じられる味わい。多収穫で、樹勢が強く、よく生長します。【フィンガーライムについて】オーストラリアやアメリカでは「フルーツキャビア」の愛称でも呼ばれている高級食材で、近年日本でも話題にになってきました。しかし、日本ではまだまだ供給が追い付いていません。実の中には小さなツブツブがぎっしりと入っており、栄養たっぷり、プチプチとした食感が楽しいフルーツです。ライムやグレープフルーツのような酸味・風味で、果汁が卵状に閉じ込められているため、素材と混じることなく、料理に添えることができます。デリケートな味付けにピッタリ。パスタやシーフード、サラダといった料理にはもちろん、カクテルなどのドリンク等幅広く活用されています。基本的には生食として利用してください。冷凍保存も可能です。品種:Jali Red果皮色:緑から茶〜黒色に変化します。果肉色:明るい赤から濃い赤※果... |
[Top]| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |[Next]
|