ジャンルを指定して絞り込む 全て 苗物 野菜の苗物
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 |
 |
|
価格:3,280 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:21 レビュー平均:4.52 |
小さくかわいらしい実は糖度が高く、「とちおとめ」に近い12〜15度ほどの甘さです。 「女峰」に似た硬さで傷みにくく、粒ぞろいも◎ いちごの甘い香りもしっかり味わえます。 そのまま食べるのはもちろん、お菓子づくりにもぴったりです。 一季なりのいちごの場合、花芽をつけるために日照時間や気温に気をつけて育てる必要がありますが、 すずなりいちごは「四季なり」のいちご! だから植えつけができる期間が長く、なんと春に植えても十分収穫ができるんです。 また、 ・灰色カビやダニなどの病害虫に強い! ・梅雨や夏の高温多湿も大丈夫! などなど、はじめてのかたでも育てやすいイチゴなんです。 減農薬栽培ができることもうれしいポイント。 ※お届けする苗について※ <育て方>日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる水はけの良い場所で栽培しましょう。 植え付け時に元肥を与え、株が大きくなってきたら追肥を... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:9 レビュー平均:3.33 |
支柱いらず・放任で楽々、超たくさん甘い実がとれる! 完熟した赤い実も辛味がなくてフルーティー!サラダの彩りにもGood! 1株から約200本程度の収穫可能な多収穫タイプです。 実色は緑→黄色→オレンジ→赤色と変化していきます。 実は、株の中心に集まり上向きに成長していきます。 赤く完熟しても辛くならず、色々な調理に向く万能で観賞価値も高いとうがらしです。 ノーピンチで自然に分枝し、草丈40〜60cm、葉張り50〜70cmくらいのブッシュになるトウガラシです。 植えっぱなしの放任栽培でも綺麗に草姿がまとまり、どんどん実がなります。 タイプ:ナス科トウガラシ属 学名:Capsicum 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。 ■植付け 充分に気温が上がる4月中旬以降が植付けの適期です。 気温が低いと初期の生育が阻害され、その後... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:8 レビュー平均:4.5 |
真夏の暑さや梅雨の湿気、秋の日照時間の短い季節や、弱光線でも開花結実しやすい強健な品種です!苗を植えて約30日で収穫開始できる、作りやすく食味の良いきゅうりです。プランターでも簡単に栽培できます。寒冷地以外では植付けは9月末頃まで可能です。植付けから収穫開始までは、約30日です。(収穫時期は毎年の気候などにより多少変わります)【育て方】基本の育て方は普通のきゅうりと同じです。植付け時期が暑い時期ですので、しっかり土に根が張るまで水切れに注意してください。敷きワラなどが有効です。有機配合肥料などの元肥を施し、浅植えにします。始めの4?5節までに出てくる側枝(脇枝)雌花は全て摘み取り、その後の側枝は葉を1?2枚残して先端を摘み取り、芯止めします。収穫が進んだ生育中盤に、株元に近い老化した葉を順に摘み取るようにします。病気の発生を抑えるために、下から5節までのわき芽は早めに摘み、風通しを良くしま... |
 |
|
価格:2,680 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:7 レビュー平均:4.86 |
★生産ロットにより、葉が柔らかくて食べやすい「ちりめん青じそ」になります。育て方や食べ方などは同じです。品種のご指定は承れません。ご了承お願い致します。和風ハーブの代表格。 シソ(紫蘇)は一度育つとたくさんの葉が茂り、収穫してもわき芽から次々と葉が生えてきます。こぼれ種でも育つので、翌年まいた記憶もない場所から生えてきたりもします。温度さえあれば簡単に育てることが出来ます。お肉にサラダ、ご飯に豆腐や納豆に天ぷらと様々な料理に合う和風ハーブの代表格!使いたい分だけをご自宅で収穫出来るのが魅力!学名:Perilla frutescens var. crispa別名:大葉タイプ:シソ科シソ属 一年草原産地:中国、インド、東南アジア※出荷タイミングにより、苗の大きさは多少大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございますが... |
 |
|
価格:2,680 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:6 レビュー平均:4.67 |
「葉ネギの王様」京都伝統野菜の九条細ねぎ! 小口切りやみじん切りにすれば料理の薬味に大活躍。 和え物にしてもおいしいですし、ラーメンにもおすすめ! 新鮮な細ねぎはスープと抜群の相性。 自分で作ったねぎは最高のトッピング! 葉は鮮緑色で、葉鞘部は柔軟で、根部は純白で4〜6本に分けつする。 茎元からハサミで切って収穫し根株を残せば、周年栽培可能! 【育て方】 ■日当たり・植え場所 日当たりが良い場所、水はけの良い土を好みます。 充分に日光の当たる風通りの良い場所で栽培しましょう。 ポット苗のねぎは植え付けるまで、日当たりの良い場所でポットのまましばらく育苗し、1本1本の苗が少し太くなってから植え付けます。 水はポットの土が少し乾いてきたらたっぷり与えてください。 ■植え付け 元肥としてねぎ用肥料(葉菜用肥料)などを施します。 プランターの場合は野菜用培養土などを使用し元肥を施します。 プランタ... |
 |
|
価格:3,200 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:5 レビュー平均:5 |
ポット苗なので年中植付け可能! 深めのプランターでも楽しめます。長ネギは葉鞘部を土の中で白く育てるため、主に畑での露地栽培が適しています。しかし土寄せの代わりに新聞紙と支柱を利用すればプランターでも十分育てることができます。新鮮野菜苗自社農場より直送!! ★すばらしい特徴!! 群馬県の下仁田町の名産品。根深、夏型ネギ。 ・熱を加えると特有の甘さが出て、やわらかくとろける食感が楽しめます。 ・非分けつ性の一本ネギで、軟白部は長さ15〜20cmと短く、また太さは最も太いもので直径4〜5cmにもなると言われています。※出荷タイミングにより、苗の大きさは大きくなったり小さくなったりします。※植物ですので多少の枯れ込みやキズ等がある場合もございますが、あらかじめ、ご了承下さい。 【育て方】■日当たり・植え場所 日当たりが良い場所、水はけの良い土を好みます。充分に日光の当たる風通りの良い場所で栽培... |
 |
|
価格:3,280 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:5 レビュー平均:4.2 |
「甘み」「酸っぱさ」「いちごの風味」がバランスよく整った、とても美味しいいちごです!糖度が高く、「とちおとめ」に近い12〜15度ほどの甘さです。 「女峰」に似た硬さで傷みにくく、粒ぞろいも◎ 中もきれいな赤色で、形の良い大きめの実がたくさん成ります。 そのまま食べるのはもちろん、お菓子づくりにもぴったりです。 一季なりのいちごの場合、花芽をつけるために日照時間や気温に気をつけて育てる必要がありますが、 すずなりいちごは「四季なり」のいちご! だから植えつけができる期間が長く、なんと春に植えても十分収穫ができるんです。 また、 ・灰色カビやダニなどの病害虫に強い! ・梅雨や夏の高温多湿も大丈夫! などなど、はじめてのかたでも育てやすいイチゴなんです。 減農薬栽培ができることもうれしいポイント。 ※PVP登録品種 登録番号:第25605号 品種名:よつぼし 営利栽培・営利目的の増殖は禁止されて... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:4 レビュー平均:2.25 |
ハンギングトマトの王様!楽々多収穫!支柱いらず! しだれ、しだれて800個ぐらいミニトマトが収穫できます!(ハンギングタイプは通常200個ぐらいの収穫量です) 受粉しなくても実が生る単為結果性(たんいけっかせい)を持った品種です! トマトトーン等のホルモン処理の必要が無く、虫が来ないマンションのベランダなどでも段とび無く連続着果します。 甘〜いミニトマトがブドウのように実がなり、食味良好です。 支柱いらずでコンパクトなスペースでOK!! コンテナやプランター・鉢植え等で多収穫のミニトマトが作れる品種です! 少し背の高い植木鉢やスタンドプランター等に定植すれば、しだれる様にたくさんの枝にトマトが実ります。 放任栽培できるので初心者にも簡単に作れるミニトマトです。 糖度も高く、濃赤な実で、通常1株で800個ぐらい収穫できます。 省スペースで出来るのがうれしい品種です。 【育て方】 ■日当たり・... |
 |
|
価格:1,440 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:沖縄サトウキビ畑 |
レビュー件数:4 レビュー平均:4.75 |
ボゴール(スナックパイン)ポット苗のお買い得2鉢セットです 【商品内容】 ボゴール(スナックパイン)ポット苗×2鉢 ■パイナップル苗 ボゴール(スナックパイン)ポット苗 沖縄県産 熱帯果樹苗 ■生産地:沖縄県 ■全体の高さ:10〜20cm ■生育年数:2ヶ月 ■ポット:7〜10.5cmポット 沖縄と言えばハワイ種パインが有名ですが、現在沖縄県の生産ナンバーワン品種はボゴール(スナックパイン種)です 通常のパインアップルより小ぶり(600g〜1.2kg)なパインですが、固い皮を剥くことなく簡単に手でちぎって食べられ、芯まで丸ごと食べられるちょっと不思議で、おいしいパインです 少ない酸味と高い糖度で沖縄県民からも支持されています 実はフルーツとしてだけではなく、ジュースやジャムなどの加工品としても利用されています ※葉には棘があります※ 別名:パインアップル・パイン・アナナス・マツリンゴ・ホウ... |
 |
|
価格:2,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:沖縄サトウキビ畑 |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
ボゴール(スナックパイン)ポット苗のお買い得3鉢セットです 【商品内容】 ボゴール(スナックパイン)ポット苗×3鉢 ■パイナップル苗 ボゴール(スナックパイン)ポット苗 沖縄県産 熱帯果樹苗 ■生産地:沖縄県 ■全体の高さ:10〜20cm ■生育年数:2ヶ月 ■ポット:7〜10.5cmポット 沖縄と言えばハワイ種パインが有名ですが、現在沖縄県の生産ナンバーワン品種はボゴール(スナックパイン種)です 通常のパインアップルより小ぶり(600g〜1.2kg)なパインですが、固い皮を剥くことなく簡単に手でちぎって食べられ、芯まで丸ごと食べられるちょっと不思議で、おいしいパインです 少ない酸味と高い糖度で沖縄県民からも支持されています 実はフルーツとしてだけではなく、ジュースやジャムなどの加工品としても利用されています ※葉には棘があります※ 別名:パインアップル・パイン・アナナス・マツリンゴ・ホウ... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:4.67 |
小林種苗さんが2023年に発表した、まだまだ新しいナスです。純白色で光沢がある、美しいナスです。卵型の大きなナスで、長さ15〜20cm、重さ200〜300gもの実をつけます。しかし何よりの利点は、美味しいことです。加熱すると柔らかくなり、非常に美味しくいただけます。トロトロに煮込む、加熱料理にぴったりです。曲がり果も少なく、トゲも少なく、草丈が高くならないので、収穫作業がしやすい、栽培しやすい品種です。しかも花を多くつけ、その分たくさん実がつきます。家庭菜園にぴったり!収穫しやすい特徴をたくさん持った、とても美味しく変わったナスを、ぜひご家庭で栽培してください。学名:Solanum melongenaタイプ:ナス科ナス属耐寒性:弱い耐暑性:強い【育て方】■日当たり・置き場所日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。夏場の強い日差しで葉焼けする場合は、遮光ネッ... |
 |
|
価格:3,280 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:3.67 |
「甘み」「酸っぱさ」「いちごの風味」がバランスよく整った、とても美味しいいちごです!糖度が高く、「とちおとめ」に近い12〜15度ほどの甘さです。 「女峰」に似た硬さで傷みにくく、粒ぞろいも◎ 中もきれいな赤色で、形の良い大きめの実がたくさん成ります。 そのまま食べるのはもちろん、お菓子づくりにもぴったりです。 一季なりのいちごの場合、花芽をつけるために日照時間や気温に気をつけて育てる必要がありますが、 すずなりいちごは「四季なり」のいちご! だから植えつけができる期間が長く、なんと春に植えても十分収穫ができるんです。 また、 ・灰色カビやダニなどの病害虫に強い! ・梅雨や夏の高温多湿も大丈夫! などなど、はじめてのかたでも育てやすいイチゴなんです。 減農薬栽培ができることもうれしいポイント。 ※PVP登録品種 登録番号:第25605号 品種名:よつぼし 営利栽培・営利目的の増殖は禁止されて... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:4.33 |
「ワイルドストロベリー白実」9cmポット苗【2個セット】【寒さに強く簡単に育つ野イチゴ 珍しい白実品種/ポット苗なので年中植付けOK!】【即出荷!送料込み価格】 ●ご家庭でも比較的放任で簡単に育てることができる野いちごです! バラ科 / オランダイチゴ属 耐寒性多年草 学名:Fragaria vesca 英名:Wild Strawberry 草丈 : 10〜20cm 開花期 : 4月〜6月(9月〜10月)耐寒性耐暑性ともに強い ★特徴 珍しい白実のワイルドストロベリーです。赤実と比べると実の酸味が弱く、食べやすい品種。ワイルドストロベリーは、ふつう食用にされるオランダイチゴ(Fragaria × ananassa)を小さくしたようなかわいらしい草姿が特徴で、花壇やコンテナをはじめ、グランドカバープランツとしても使われます。果実はフルーティな香りが魅力で、古くから食... |
 |
|
価格:3,780 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
夏植え野菜苗は、真夏の暑さ、秋の日照時間の短い季節や、弱光線でも開花結実しやすい強健な品種です! 【夏植えフルーツミニトマトの特徴】 甘くてフルーティーな多収穫タイプフルーツミニトマト!! 真夏の暑さや梅雨の湿気、秋の日照時間の短い季節や、弱光線でも開花結実しやすい強健な品種です! 糖度ものりやすく、食味が良い美味しいフルーツミニトマトです。 野菜用深めのプランターでも簡単に栽培できます。 寒冷地以外では9月末頃まで植付け可能です。 【夏植えすずなりキュウリの特徴】 通常のキュウリ品種は主枝にあまり実がつかない為、主枝を摘芯し、側枝(小づる・孫づる)に着果させます。 「すずなりキュウリ」は主枝着果型で側枝はあまり出ない為、摘芯や整枝の必要が無く、露地の畑やプランターなど場所を選ばず、非常に栽培しやすい超多収型ミニキュウリです!! 果長9〜10cm、果重40〜50gで収穫するのがベストです。... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
メキシコのユカタン半島が原産とされ、世界中でも有名な激辛トウガラシ!! ただ辛いだけではなくフルーティな香りをもつのも特徴です!! 【ご注意】 実がなり始めたら注意が必要です。 実や種や果汁に触れたらすぐに手を洗ってください。 間違ってもそのまま顔や目の付近を触らないでください。 栽培は小さなお子様やペットなどが触れない場所でお願いします。 収穫された唐辛子の調理や加工の際には「手袋」は必須です。 栽培と収穫・調理は自己責任でお願いします。 事故等の責任は一切負えませんので予めご了承願います。 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。 ■植付け 充分に気温が上がる4月中旬以降が植付けの適期です。 気温が低いと初期の生育が阻害され、その後の生育にも足を引っ張ってしまいます。 畑に植える場合はナス科の連作は避けましょう。 ■収... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:LAND PLANTS 楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:2.5 |
……………………………………………………………… □種類 しそ(大葉) □性質 常緑性低木 □耐暑性 強い □耐寒性 やや弱い □鉢の素材 白色プラスチック 底穴:有 受け皿:なし ……………………………………………………………… ▼size 高さ:約30〜40cm 幅:約20cm (葉の広がりを含むおよその寸法) ▼置き場所 場所:室内・室外OK 日光:日向〜日陰 温度:10〜15℃以上 明るい場所〜半日陰で育てます。 日当たりを好みますが、半日陰でも育ちます。 ※ 室内でも管理出来ます。(必ず日光の当たる場所) ※ 室内管理の場合は、週に2〜3回日光浴を。 ▼水やり 回数:毎日 分量:500mlのペットボトル3分の1程度 ※年間を通して霧吹きで葉水を与えると良いです。 ※風通しの良い場所で管理をしましょう。 ※鉢底から水が出るまでお水を与え... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
独特のコクのある甘みと芳ばしい香りが最高のバランス!甘味・香りともに抜群で、非常に美味しい茶枝豆です。草丈は90cm前後で分枝数は8本前後です。着莢数は多く、莢密度が高い。収穫の適期は開花後30〜40日です。莢が大きくなって豆の部分がふくらんできたら、莢の緑が退色する前のやわらかいうちに株ごと収穫します。草丈は65〜70cm前後と高くなり、草勢はやや強い。莢色は緑で、中莢、収穫遅れのないように気をつけましょう。ゆで汁が淡紫色となり莢の色と豆の色が黒ずむが、食べるのには全く問題なく美味しいです。学名:Glycine maxタイプ:マメ科ダイズ属英名:Soybean EDAMAME収穫時期:9月中旬〜10月中旬(6月定植時)※植付から収穫まで、約75日〜90日程度(栽培地域により多少異なります)※出荷タイミングにより、苗の大きさは大きくなったり小さくなったりしますが、生育に問題が無い苗を選んで... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:3 |
パセリと比べると、苦味が少なく柔らかいので食べやすいのが特徴。 見た目が細かく縮れた葉のパセリに対して、イタリアンパセリは平たいパクチーのような葉になっています。 パセリよりも香りが強いので、風味付けには欠かせません。 栄養価が高く、鉄分やカルシウムが豊富で特にビタミンEの含有量が野菜の中でも非常に多く、日々の食事に食べていただきたい香味野菜です。学名:Petroselinum neapolitanum 分類:セリ科オランダゼリ属 和名:イタリアンパセリ、フラットリーフパセリ 英名:Flat Leaf Parsley 別名:オランダゼリ 原産地:地中海沿岸 開花時期:6〜7月 草丈:20〜30※種まきセットではありません。レタスが生えた状態でお届けします。※ハサミで切って収穫後、繰り返し何度も収穫できます。※農薬散布はしていませんので安心してお召し上がりいただけます。【育て方】■日当たり・... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
真夏の暑さや梅雨の湿気、秋の日照時間の短い季節や、弱光線でも開花結実しやすい強健な品種です! 果肉がやわらかく多収穫で人気! 耐暑性があり、10月頃まで収穫が楽しめます! 【育て方】 ■日当たり 日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。 ただし夏場に1日中、日があたると落花の原因(高温状態)となる為、午後は日影になる様な場所が最適。 ■植付け 畑に植える場合はナス科の連作は避けましょう。 鉢植えの場合は市販の培養土に緩効性肥料などを施します。 ■水やり・肥料 ピーマン・とうがらし類は比較的浅い場所に根を張るので乾燥に弱い性質があり、水切れは厳禁です。 土の表面が乾いたらたっぷりとやりましょう。 追肥として2週間に1回程度、配合肥料などを株元に施します。 ■収穫 着果数が多くなり、なり疲れで草勢が低下してきたときは、曲がり果や肥大不良果を摘果して草勢を維持し... |
 |
|
価格:5,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
【セット内容】 チェロキーグリーントマト10.5cmポット苗:2個 ブルービーチイタリアントマト10.5cmポット苗:2個 ブラッククリムトマト10.5cmポット苗:2個 バレンシアトマト10.5cmポット苗:2個 【固定種:Cherokee Greenの特徴】 タイプ:背が高くなる 果重:平均約250gで大きくなると500g 支柱:しっかりした支柱が安心です 表皮のゼブラ模様が黄色みを帯びてきたら完熟です。 風味はとてもよく、甘みがありトマト本来の風味があります。 固定種のグリーン大玉トマトの代表的な品種です。 芳醇な風味と、舌触りの滑らかさで定評があり、やや平たい実は、230〜340gの大玉になります。 ビーフステーキトマトに近い、しっかりした独特の食感があります。 外皮も中身も緑色の大玉トマトで、完熟して外皮が黄色みを帯びてきても、中身は緑色のままです。 適度に酸味があり、風味が良く... |
 |
|
価格:2,880 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
【品種の特徴】一度植え付ければ、4〜5年収穫することが出来る、家庭菜園の強い味方のニラです。1年間でも3〜6回収穫出来るので、長期間楽しめます!採れたての新鮮なニラは、風味が断然違います!プランターでも栽培する事ができ、暑さ・寒さにも強いので、家庭菜園入門にオススメの野菜です。学名:Allium tuberosum Rottlerタイプ:ユリ科ネギ属 多年草原産地:中国西部別名:にら、韮、古美良、加美良、フタモジ英名:Chinese leek、Chinese chive開花時期:夏〜秋(収穫目的の場合、花茎ができたら取り除きます)収穫時期:4?10月耐寒性:強い耐暑性:普通発芽地温:20℃前後生育適温:20〜25℃【育て方】■日当たり・置き場所日当たりと風通し、水はけの良い温暖な環境を好みます。生育適温は20〜25℃です。種から発芽できるのは、地温が20℃前後の環境です。■用土プランターで... |
 |
|
価格:2,998 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:1 |
「甘み」「酸っぱさ」「いちごの風味」がバランスよく整った、とても美味しいいちごです!糖度が高く、「とちおとめ」に近い12〜15度ほどの甘さです。 「女峰」に似た硬さで傷みにくく、粒ぞろいも◎ 中もきれいな赤色で、形の良い大きめの実がたくさん成ります。 そのまま食べるのはもちろん、お菓子づくりにもぴったりです。 一季なりのいちごの場合、花芽をつけるために日照時間や気温に気をつけて育てる必要がありますが、 すずなりいちごは「四季なり」のいちご! だから植えつけができる期間が長く、なんと春に植えても十分収穫ができるんです。 また、 ・灰色カビやダニなどの病害虫に強い! ・梅雨や夏の高温多湿も大丈夫! などなど、はじめてのかたでも育てやすいイチゴなんです。 減農薬栽培ができることもうれしいポイント。 ※PVP登録品種 登録番号:第25605号 品種名:よつぼし 営利栽培・営利目的の増殖は禁止されて... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
甘くてフルーティーな多収穫タイプフルーツミニトマト!! 真夏の暑さや梅雨の湿気、秋の日照時間の短い季節や、弱光線でも開花結実しやすい強健な品種です! 糖度ものりやすく、食味が良い美味しいフルーツミニトマトです。 野菜用深めのプランターでも簡単に栽培できます。 寒冷地以外では9月末頃まで植付け可能です。 トマトはアンデスの高地が原産なので、本来、酷暑や日本の梅雨の湿気には弱い作物ですが本品種は日本の酷暑や梅雨の湿気にも耐えるように改良された品種で、夏植えにピッタリの甘くて美味しく、多収穫できるトマトです!! 【育て方】 育て方は普通のトマトと同じです。植付け時期が暑い時期ですので、しっかり土に根が張るまで水切れに注意してください。 1段目に実をつけることがポイントです。 1段目に実がついたら、その上の段も自然に実がつきます。 元肥は控えめにして、実がついて少し肥大し始めた頃に1回目の追肥を施... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
トマトはアンデスの高地が原産なので、本来、酷暑や日本の梅雨の湿気には弱い作物ですが「夏トマト」は日本の酷暑や梅雨の湿気にも耐えるように改良された品種で、夏植えにピッタリの甘くて美味しく、多収穫できるミニトマトです!! 丈夫で育てやすく甘いミニトマト!!2作目のトマトにも最適!! 6月頭頃から8月に植えて、夏から秋にかけて長期間収穫できる甘いミニトマトです。 寒冷地以外では9月末頃まで植付け可能です。 1段目に実をつけることがポイントです。 1段目に実がついたら、その上の段も自然に実がつきます。 元肥は控えめにして、実がついて少し肥大し始めた頃に1回目の追肥を施してください。 追肥は2週に1回程度、樹の様子を見ながら少しずつ与えてください。 植付けは9月末ごろまで可能です。 11月に入ってからの実の色づきは日照量が減るため遅くなりますが、そのまま待っていただければ色づきます。 ... |
 |
|
価格:5,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
大人気の野菜のお楽しみバラエティーセットです! トマト苗、ナス苗、キュウリ苗、ピーマン苗は必ず入るお楽しみセット! ※ナス・キュウリは9月末までの出荷になります。 品種はその都度ベストな状態の苗を入れます。品種の指定はお受けできません。 セット販売の苗の大きさは、品種・出荷タイミングによりかなり差があります。 苗の大小はその後の生育には問題ありません。 弊社出荷基準により出荷しています。ご了承ください。 【トマト苗、ピーマン苗などの秋冬室内栽培につきまして】 トマト、ピーマン類は直接霜があたらない室内の環境でしたら2〜3℃程度まで耐える耐寒性がありますので、鉢植えにして秋冬も室内窓辺などで栽培可能です。 (秋冬栽培の注意点) ・苗1本につき、8号から10号程度の大き目で深さもある鉢に植える。 ・日光がとても重要です。室内窓辺に置く場合も、日光が直接差し込むぐらいの光量が必要です。天気の良い... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
甘くてフルーティーな多収穫タイプのフルーツミニトマト! 糖度が上がりやすく最高糖度は10度にもなる。(糖度は育て方や季節により変化します) 食味に優れ、果実は濃赤色で光沢があります。 低段から安定して糖度が高く、緻密な肉質で、果重は15〜20gです。 果揃いがよく果形はきれいな球形です。 比較的低温期から安定着果し、真夏まで開花結実しやすく育てやすい品種です。 露地栽培でも安定した生育を示し、家庭菜園に向きます。 畑でも鉢植えでも栽培可能。 鉢植えにする場合、鉢が小さいと収穫量は減りますので沢山収穫したい場合は直径30cm程度以上の深型プランターに植えてください。 背丈は普通のトマト品種並みに高くなるので長い支柱は必要です。 トマトに沢山実をつけるには、1段目に実をつけることが重要です。 最初の花房の花にトマトトーン等の着果促進剤をスプレーすると収穫率が上がります。 【育て方】 ■日当たり... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
巾着のような実が面白い、イタリア産のトマトです。最大の特徴は、ねっちりとした柔らかい食感。トマト特有の甘みと旨味を濃厚に感じることができます。果肉が熱く、ゼリー部が少なく、水分があまり出ません。そのため、サラダやカプレーゼなどの料理に最適ですが、加熱調理でも美味しくいただけます。病気にも強く、家庭菜園も可能です。日本のトマトにはない、変わった美味しいトマトを栽培してみませんか。学名:Solanum lycopersicumタイプ:ナス科ナス属別名:牛の心臓耐寒性:弱い耐暑性:普通【育て方】■日当たり・置き場所日当たり良く水はけの良い土を好みます。充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。■植え付け充分に気温が上がる4月中旬以降(本州目安)が、植え付けの適期です。排水が悪いと、生育障害が出やすいので水はけに気を付けます。盛り土する事で排水性が高まります。鉢土の1/5が地面から出るくらいに浅く植... |
 |
|
価格:2,280 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
大葉ニラは、香りが良く、柔らかくて肉厚、幅広な葉が収穫できます。再生力も高く、多収穫が期待できます。一度植えると根株が残り、数年間にわたって収穫することができる、とても魅力的なニラです。花がつく花茎は、早めに摘み取ることで、ハナニラとして食べることができます。柔らかくて甘みがあり、炒め物に最適です。また、花芽をとらずに花を咲かせることで、種を収穫できます。株を殖やしたい場合は、花をそのまま咲かせましょう。学名:Allium tuberosum Rottlerタイプ:ユリ科ネギ属 非耐寒性多年草原産地:中国西部別名:ニラ、古美良、フタモジ開花時期:夏〜秋(収穫目的の場合、花茎ができたら取り除きます)英名:Chinese leek、Chinese chive耐寒性:強い耐暑性:普通【育て方】■日当たり・置き場所生育適温は20〜25℃です。種から発芽できるのは、地温が20℃前後です。■用土プラン... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ランドファーム |
レビュー件数:1 レビュー平均:4 |
……………………………………………………………… □種類 しそ(大葉) □性質 常緑性低木 □耐暑性 強い □耐寒性 やや弱い □鉢の素材 白色プラスチック 底穴:有 受け皿:なし ……………………………………………………………… ▼size 高さ:約30〜40cm 幅:約20cm (葉の広がりを含むおよその寸法) ▼置き場所 場所:室内・室外OK 日光:日向〜日陰 温度:10〜15℃以上 明るい場所〜半日陰で育てます。 日当たりを好みますが、半日陰でも育ちます。 ※ 室内でも管理出来ます。(必ず日光の当たる場所) ※ 室内管理の場合は、週に2〜3回日光浴を。 ▼水やり 回数:毎日 分量:500mlのペットボトル3分の1程度 ※年間を通して霧吹きで葉水を与えると良いです。 ※風通しの良い場所で管理をしましょう。 ※鉢底から水が出るまでお水を与え... |
 |
|
価格:2,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:植物販売のITANSE楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
【品種特徴】 おつまみスナック甘とうは、辛味がなく甘味を楽しめる唐辛子です。 歯切れの良いサクッとした食感が美味しい品種で、長さは10〜12cmの長型の甘とうがらし。 天ぷらなどの揚げ物などでサクサク食感が楽しめます。 もちろん、炒め物や焼き物でも美味しいです。 しかも、豊産性があって多収穫なのも魅力です。 学名:Capsicum タイプ:ナス科トウガラシ属 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培しましょう。 ■植付け 充分に気温が上がる4月中旬以降が植付けの適期です。 気温が低いと初期の生育が阻害され、その後の生育にも足を引っ張ってしまいます。 畑に植える場合はナス科の連作は避けましょう。 ■収穫 6月下旬から7月に入ると実がどんどん生りはじめます。 緑の実も加熱調理で美味しく食べられますが、赤く完熟した実はより甘みが増しフルーテ... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 |
|