ジャンルを指定して絞り込む 全て 和服 部屋着
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
 |
|
価格:11,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●綿地に刺し子を施し、水玉柄が粋な演出。毎日気軽に着られる一着。 通気性が良い綿素材ですが、生地はしっかりとした厚みで仕上げておりますので、末永くご愛着いただけます。 ステッチのようにお洒落に縫製されたタテ縞柄がポイントで、お洒落な色合いながらも、趣のある落ち着いた大人の演出を醸し出してくれます。 モダンにきまる茶と黒の2色をご用意。 年齢を問わずお使いいただける色合いですので、プレゼントにも最適です。 ●【ご注意】 こちらの作務衣のサイズは若干大きめに作られております。 ワンサイズ下をお勧め致します。 ●着用モデル参考 モデル身長178cm Lサイズ着用 素材/綿100% 生地厚さ/中間 重量/約0.8kg 洗濯方法/洗濯機(ネット使用) 仕様/上着:左前ポケット×1、スリット入、筒袖 ズボン:ウエスト後ゴム使い・共布ヒモ付、前ボタンファスナー付、左右ポケット×1、右後ポケット×1、裾ヒ... |
 |
|
価格:44,000 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 暖か裏キルト 寺用作務衣 ウールライクポリエステル作務衣 商品詳細 素材 (作務衣・羽織)ポリエステル100% (ストレッチ性有) 生地厚さ 中間 重量 作務衣:約0.7kg / 羽織:約0.3kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 羽織:紐なし 上着:左前ポケット×1、筒袖 ズボン:ウエストゴム、共ヒモ付、ポケット左右各1、後ポケット左右各1、筒裾 製造 タイ製(企画・日本、縫製・タイ) サイズ 作務衣着丈 裄丈 胸回り 羽織着丈 対応ウエスト パンツ総丈 対応身長 M 73 75.5 85-100 79 76-90 99 164-172 L 75 80 90-105 81 80-94 102 170-178 LL 77 82.5 95-110 83 84-102 105 174-182 商品説明 ◆羽織を着ると普段着からおしゃれな外出着に大変身 ... |
 |
|
価格:31,900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 久留米板締めドビー作務衣 久留米グノマ柄作務衣 商品詳細 素材 綿100% 生地厚さ 薄め 重量 約0.6kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット×1、スリット入り、筒袖 ズボン:ウエスト後ゴム使い、共ヒモ付、ボタン付きファスナー、ポケット左右各1、裾ヒモ使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 77 69.5 76-84 100 68 L 80 72 84-94 104 71 LL 83 74.5 94-104 108 74 商品説明 ◆綿織物の名手、遠州によるドビー織作務衣。薄手ながら菱形模様の魅力がたまらない・・・。 静岡県西部、この地は古くより、いわゆる“遠州”の通り名で知られる織物の里です。 江戸時代に歴史の端を発し、泉州、三河と並ぶ日本三大綿織物産地の一つに数えられています。 この菱織生... |
 |
|
価格:5,650 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 桐生綿しじら織甚平 綿麻たて縞2パンツ甚平&作務衣 商品詳細 素材 ポリエステル65%、綿32%、レーヨン3% 生地厚さ 薄め 重量 約0.4kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット×1、両脇スリット有り ズボン:ウエスト総ゴム入り・共布ヒモ、左右ポケット 製造 中国製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 M 77 59 76-84 56 L 82 62 84-94 58 LL 86 64 94-104 60 商品説明 ◆吸汗性に優れた綿生地と丈夫なポリエステルの良さを併せ持つ甚平。 素材はポリエステルと綿(レーヨン)との混紡で、ポリエステルの良さ(糸が丈夫で、多少の摩擦でも劣化しない) と綿素材で優れた吸収性をもっているので、汗をかきやすいこれからの季節にぴったり。 色は漆黒の黒ベース生地に白い縦縞を施した とてもシック... |
 |
|
価格:39,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
手で束ねた糸を手染めし、濃い色と淡い色の部分とで独特な色合いを作りだした特色が「まだら染め」と言います。 雪深い越後の栃尾で人の手により丹念に染め上げた、この味わい深い糸を、細い糸と太い糸の二種類に紡ぎ、「変り織」にて絶妙な柔らかさに織り上げました。 まだら染めによる濃淡のついた特徴的な風合いに加え、まばらな太さの糸による特徴的な織り模様。染と織の相乗効果により、惚れ惚れするような個性を醸し出す、贅を凝らした仕上りです。 この作務衣、一着ずつの彩りや味わいが微妙に違います。 いわばそれは世界にひとつ、あなただけのオリジナルを手にすること。 自分だけのマイ・サムエとして、着る程に愛おしさが増していくオリジナル作品となるのも大きな魅力です。 着て誇らしく、人に見せたくなる、人を魅せる——深みのある個性的な1着。 溢れ出る存在感で、周りの視線を思う存分一人占めにしていただ... |
 |
|
価格:41,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 丈夫で着やすい 寺用作務衣 三河木綿の丈夫な作務衣(尻当て 膝当て付) 商品詳細 素材 綿100% 生地厚さ 中間 重量 約0.8kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット×1、両脇スリット有り、筒袖 ズボン:ウエスト前ボタン後ゴム入、共布ヒモ付、ファスナー付、右のみポケット×1、裾ヒモ使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 SS 65 62 55-85 92 64 S 70 66 60-92 94 65 M 76 71 64-98 100 72 L 80 75 69-106 104 74 LL 84 78 77-112 107 76 商品説明 ◆桐生の名品がこの価格!織りの里「桐生」が手掛けた優美な17色をご用意。 鳥が歌い、風さわやか、緑さざめく実にいい季節になりました。そんな薫風の中からふんわりと... |
 |
|
価格:47,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 絹のようなシルクライク紬(裏地付)作務衣 麻の手織りのような麻ライク作務衣 商品詳細 素材 ポリエステル100% 生地厚さ 薄め 重量 約0.6kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット×1(内:小ポケット(二重ポケット))、筒袖 ズボン:ウエスト前ボタン後ゴム入、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ヒモ使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 75 70 64-98 100 68 L 78 72 69-106 104 70 LL 85 75 77-112 105 72 商品説明 ◆爽やかな風合い、いつもドライな着心地の高機能作務衣。 30年にわたる開発の歴史をもつ、クールマックスブランドの サッカー生地を使用した春夏用作務衣。 収縮率の違うタテ糸を使い凹凸を出し、肌に貼りつかず通気性抜群、... |
 |
|
価格:49,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●高品質で重厚感にあふれた丈夫な刺子作務衣。 一段上の生地に太めの刺し糸を織り込んだ生地は、どっしりとした質感に仕上がり、刺子本来の魅力を表現。 遠州伝統の染と刺子。優れた技術と職人の手によって作られた、重厚感あるこだわりの逸品です。 静岡県西部、この地は古くより、いわゆる「遠州」の通り名で知られる織物の里です。 江戸時代に歴史の端を発し、泉州、三河と並ぶ日本三大綿織物産地の一つに数えられています。 こちらの生地は「先染め(糸の段階で染色を行い、その後織り上げるもの)」をしているので、色落ちがしにくく、着込むほどに味わい深い風合いになっていきます。 そして布地の補強と保温のため、雪国で生まれた刺子の技術。 近年では、その素朴にして端正な味わいが高く評価され、「刺子ファン」が増えているとか。 遠州の優れた技術と職人の手によって作られた、日本製の良質な刺子作務衣。 刺子ファンならずとも心を鷲掴... |
 |
|
価格:12,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 柔らかさらさら作務衣 きらめき作務衣 商品詳細 素材 ポリエステル100% 生地厚さ 薄め 重量 約0.5kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:右前ポケット×1、スリットあり、ゴム袖 ズボン:ウエスト総ゴム、共ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、ゴム裾 ※ウエストと裾にはゴム取替え口付き 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 77 72 76-84 100 67 L 79 74 84-94 103 69 LL 81 78 94-104 106 70 商品説明 ◆スコッチガード加工(撥水・防汚加工)素材を使用した高機能な作務衣の登場です。 スコッチガードとは汚れを防ぐことを目的とする加工である防汚加工の一種で、織物にフッ素樹脂を塗布して、汚れと結合しにくくする加工のことです。 生地に撥水・防汚加工を施し、汗、... |
 |
|
価格:39,050 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
静岡県西部、この地は古くより、いわゆる“遠州”の通り名で知られる織物の里です。 江戸時代に歴史の端を発し、泉州、三河と並ぶ日本三大綿織物産地の一つに数えられています。 綿織物の名手、遠州が手掛けた綿糸——色の異なる三本の糸を丹念に撚り上げて一本の糸に仕立てる伝統技法、三子撚杢(みこよりもく)。 それにより色彩が奥深い魅力をたたえ、しかも丈夫さを兼ね備えることができます。 独特の凸凹感がえも言われぬ表情を生み出す…ざっくりとした刺子調の生地が、光の加減でさらに深く多彩な変化を表現するのも魅力的。 遠州の優れた技術と職人の手によって作られた、日本製の良質な作務衣。 注目度抜群で、どんな状況にも粋に決まります。 ●着用モデル参考 モデル身長178cm Lサイズ着用 素材/綿100% 生地厚さ/厚め 重量/約1.0kg 洗濯方法/洗濯機 仕様/上着:左前ポケット×1、両脇ス... |
 |
|
価格:25,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
酵素処理(バイオウォッシュ)加工により、生地の不要部分を分解し、綺麗な風合いと滑らかな手触りに仕上げた気持ちの良い一着です。 バイオウォッシュとは、酵素の働きで生地表面の硬いザラザラとした凹凸部分を穏やかに加水分解して、表面や生地自体を柔らかくする加工のこと。 繊維を減量させソフトに仕上げると同時に、生地に馴染みのある風合いが得られ、より滑らかな着心地と質感が表現できます。 さらには、デニム生地の強さはそのままに加えて、柔らかくした生地で動きやすく、着心地抜群。 Tシャツ、スニーカーを合わせて、より行動的なカジュアルなデニムをお楽しみ下さい。 素材/綿90%、ポリウレタン10% 生地厚さ/中間 重量/約1.3kg 洗濯方法/手洗い 仕様/上着:左前ポケット×1(チャック付)、ゴム袖 ズボン:前ボタン、ファスナー付、ウエスト総ゴム入、共布ヒモ、左右ポケット×各1、ゴム裾(ヒモ付き) 製造/中... |
 |
|
価格:20,900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め あったか裏地付き 寺用作務衣 丈夫で着やすい 寺用作務衣 商品詳細 素材 【表地】ポリエステル65%、綿35% 【裏地】ポリエステル100% 【中綿】ポリエステル100% 生地厚さ 中間 重量 約1.0kg 洗濯方法 手洗いまたはドライ 仕様 上着:前ポケット左右各1(フタ付き)、左内ポケット付、袖口ゴム使い(ゴム袖) ズボン:ウエスト総ゴム、共布ヒモ付、ポケット左右各1、裾ゴム使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 77 78 76-84 105 74 L 79 81 84-94 108 76 LL 81 84 94-104 111 78 商品説明 ◆ふんわりキルトの暖かさが最高!定番の寺用作務衣にキルトが登場。 開発にあたり実際にお寺様を訪ね歩き、お坊様達に伺って得た数々のご意見・ご要望を 改良して仕上げたのが「丈... |
 |
|
価格:52,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 丈夫で着やすい 寺用作務衣 三河木綿の丈夫な作務衣(尻当て 膝当て付) 商品詳細 素材 綿100% 生地厚さ 中間 重量 約0.9kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット×1、筒袖 ズボン:ウエスト後ゴム使い、共ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ヒモ使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 S 70 68 69-92 92 M 75 70 64-98 100 L 78 72 69-106 104 LL 85 75 77-112 105 BIG 88 80 85-120 106 商品説明 ◆大柄の刺子模様が目を引く一着。少し厚めの生地で秋冬に適した作務衣。 独特の大柄文様がある少し厚めの生地で、秋冬に適した作務衣です。 「ドビー織機」で織り上げた刺子模様は、連続した模様が規則正しく織り出されているのが特... |
 |
|
価格:12,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 新ストレッチデニム作務衣 デニム作務衣6.5オンス 滄 商品詳細 素材 綿99%、ポリエステル1% 生地厚さ 中間 重量 約1.2kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット、筒袖、スリット ズボン:総ゴム、ボタン付きファスナー、共ヒモ、左右ポケット、後ろ左右ポケット、裾ヒモ使い 製造 中国製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 72 70 76-84 100 71 L 75 74 84-94 104 75 LL 78 75 94-104 106 75 商品説明 デニムの風合いを大切に。抜群の着心地と実用性を兼ねた、活動的なカジュアル作務衣。 カジュアル作務衣の人気ナンバーワンと言えば、デニム作務衣! しかしデニム作務衣は数多くあれど、Gジャン、Gパンのイメージを再現するのは難しいもの。 そんな課題をクリアすべく作り... |
 |
|
価格:4,580 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:WBee88 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【仕様】 素材:綿混紡 サイズ:M/L/XL/2XL/3XL/4XL/5XL カラー:ブラック, ホワイト, ネイビー, ベージュ 【特徴】 盛夏に向けて通気性が良い素材を使用。 上下別で活用いただけるので、これ1着で色んなコーデを楽しめます! 【注意事項】 ※お客様のディスプレー環境により色が多少違って見える場合がございます。予めご了承ください。 ※機械による生産過程におきまして、どうしても生地を織る際の糸の継ぎ目や多少のほつれ、または色ムラなどが生じている場合がございます。 ※製造工程の過程による、小さなほつれ、微小な縫製のずれなどの返品対応は致しかねます。ご了承ください。 ※ベルト、飾りやインナーなどは含みません... |
 |
|
価格:44,550 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 遠州 三子撚杢ドビー刺子織作務衣 遠州 三子撚杢ドビー織作務衣 商品詳細 素材 ポリエステル100% 生地厚さ 中間 重量 約0.9kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット1個、筒袖 ズボン:ウエスト前ボタン後ろゴム入り、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ヒモ使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 75 70 64-98 100 68 L 78 72 69-106 104 70 LL 85 75 77-112 105 72 商品説明 ◆クラシックで落ち着いた雰囲気、大人の佇まい。細かなヘリンボーン柄が生む美しい陰影 規則正しく並んだヘリンボーン柄が生む陰影の美しさ。 日本では杉の葉に見立てて「杉綾」柄とも呼ばれています。 ぬくもりを感じる柔らかな生地はなめらかで密。 平織りにはない立体... |
 |
|
価格:25,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご存知、俵屋宗達の描いた屏風画「風神雷神図」。宗達の最高傑作といわれるこの屏風画を元に、手描きで絵を入れた浴衣です。 黒の生地に白い縞、そこに浮かび上がる白い風神と雷神は、活き活きとして今にも動き出しそうな雰囲気。 あえて上半身に絵を入れず、下に持ってきた点にもご注目。派手なだけの柄物に陥らず、ポイントを押さえた小粋な見栄えに仕上がっています。 白黒の世界の中、風神雷神の眼だけが金色に光るのも、何とも気のきいた意匠です。 素材は綿70%、麻30%の夏に嬉しい綿麻。 綿素材の持つ素朴さと優しさに、麻のシャリ感が相まって、その爽やかさは何とも言えません。 「涼しいだけなら麻でもいいが、木綿の感性は捨てられない」という綿ファンの方にもイチオシです。 ●着付けラクラク、ワンタッチ帯がセット! 浴衣初心者でも簡単に着付けできる、ワンタッチ式の帯をセットにいたしました。 初めから帯に結び目がついている... |
 |
|
価格:26,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
シンプルな無地も結構ですが、着る方のこころの余裕や雰囲気を醸し出す、こんなデザインはいかがでしょう。 背中の図案は、京都の絵師による丁寧な手描きの原画をプリント。筆を下ろす職人の感覚や心によって生まれる、微妙な変化が手描きの良さです。 ポケット口と襟口には龍柄を取り入れ、さり気なくアクセントを施しました。 そのうしろ姿に、行き交う人たちから「よっ!粋だね」という声が聴こえてくる気分の良さをたっぷりとご満喫ください。 素材/綿100% 生地厚さ/薄め 重量/約0.6kg 洗濯方法/洗濯機 仕様/上着:左前ポケット×1 筒袖 ズボン:ウエスト総ゴム入、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ゴム使い 製造/日本製 サイズ/着丈/裄丈/対応ウエスト/ズボン総丈 M/76/70/68-90/100 L/80/72/72-110/103 LL/83/75/74-114/110 伸縮ジャージ足袋... |
 |
|
価格:15,950 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め いろは織×和晒ガーゼ作務衣 趣本格作務衣 商品詳細 素材 綿100% 生地厚さ 薄め 重量 約0.6kg 洗濯方法 手洗い 仕様 上着:左前ポケット×1、スリット有、筒袖 ズボン:ウエスト総ゴム、共ヒモ付、右後ポケット×1、筒裾(8分丈) 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 S 70 63 64-95 81 50 M 75 65 64-95 86 55 L 80 67 69-100 91 60 商品説明 ◆男女兼用。江戸時代から続く製法が、木綿本来の風合いを最大限に引き出します。 いろは織の生地は酵素系薬剤のみを使用した、独自開発の先染め素材は優しい肌触り。 裏地には優れた通気性の和晒ガーゼを合わせておりますので、吸水性と保温力に優れた柔らかい着心地が貴方を包みます。 『和晒』とは、織りあがった木綿から不純物を取り除く製法と... |
 |
|
価格:64,900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
お洒落の進化論。貴方の存在感を高める洗練のデザイン作務衣。 以前に発表した「和デザイン作務衣」に、大反響を頂きました。 「最近の作務衣はお洒落になったよね?」思わず作務衣ファンを唸らせた洗練のデザイン作務衣。 今回は、柄の部分を縦縞に変えシャープ度を重視し、見た目がスリムな仕上がりになっています。 お洒落な絣のグラデーションによる味わい深い彩りが、単色では表現できない奥行きを生み出し、存在感を深めています。 無地になる部分にもご注目。風合いを良くするために手紬に近い糸を使用し、その経糸(タテ糸)と緯糸の色合いを変えて奥行深い地風に仕上げるという懲りよう。 彩りは、一番人気の紺と黒をご用意。 これだけお洒落なデザイン作務衣でありながら、お手入れも洗濯機(ネット使用)で簡単と、機能的にも嬉しいところ。 まずは実際に手に取ってその良さを実感してみてください。 まさに着る人を虜にし、見る人の目を引... |
 |
|
価格:8,950 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
●豊富な6サイズ展開が嬉しい!春夏定番のしじら織作務衣の登場! しじら織は、タテ糸とヨコ糸の張力差を利用して織りあげ「ちぢみ」に仕上げてあり、「しぼ」と呼ばれる独特の凹凸を持つのが特徴です。 軽くて肌ざわりが実によく、接触面を減らすことで、涼やかな着心地が楽しめます。 しじら織りの爽やかさと、楽に愛着できる着心地は、正に「爽楽」。 遠目には無地、寄れば繊細な格子が小粋な雰囲気を高めて…。 今回、当会をご利用いただいている皆様に提供できるよう、お求めやすい価格と豊富なサイズを取り揃えました。是非この機会にどうぞ。 ●着用モデル参考 モデル身長178cm Lサイズ着用 素材/綿100% 生地厚さ/薄め 重量/約0.5kg 洗濯方法/洗濯機(ネット使用) 仕様/上着:右前ポケット×1、スリット入、ゴム袖 ズボン:ウエスト総ゴム・共布ヒモ付、前ボタン付、ファスナー付、左右ポケット×1、ゴム裾 製造... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:SANKI365 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
|
 |
|
価格:22,550 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 桐生綿しじら織甚平 ストレッチ変わりちぢみ織甚平 商品詳細 素材 綿92%、ポリエステル7%、ポリウレタン1% 生地厚さ 薄め 重量 約0.8kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左右前ポケット×1、両脇スリット有り、筒袖 ズボン:ウエスト総ゴム入、共布ヒモ付、ポケット左右各1、右後ろポケット×1、筒裾 製造 中国製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 77 57 76-96 50 23 L 80 59 80-100 53 24 商品説明 ◆ジャージデニムに撥水加工を施した生地で仕上がったカジュアル甚平。 独特のゴワ感やハードな感触がある画期的なデニムの甚平。 柔軟性を加えているので、ストレッチ性があり動きやすく、身体の動きに柔軟にフィット。 裏がループ素材になっており肌に当たる部分が少なく清涼感もあり その着心地の良さは... |
 |
|
価格:48,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 遠州手紡風羽織 風情 遠州手紡風 袖なし綿入りはんてん 商品詳細 素材 綿100% 生地厚さ 中間 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット×1、スリット有、筒袖 ズボン:ウエスト後ゴム使い、共ヒモ付、ボタン付きファスナー、ポケット左右各1、裾ヒモ使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 S 70 68 60-92 92 61 M 75 70 64-98 100 68 L 78 72 69-106 104 70 LL 85 75 77-112 105 72 3L 88 80 85-120 106 73 商品説明 ◆遠州の伝統が紡ぐ 優れた技術と職人の手によって作られたこだわりの遠州織物。 手で紡いだような糸で織った、遠州綿100%の生地が素朴な風合いを醸し出してくれます。 温かみのある手紡ぎ風の生地はとても優... |
 |
|
価格:12,100 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め タクティウォーム裏起毛作務衣 秋冬用作務衣 小春 商品詳細 素材 ポリエステル95%、ポリウレタン5% 生地厚さ 中間 重量 約1,0kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:右ポケット×1、両脇スリット有り、袖口ゴム使い(ゴム袖) ズボン:ウエスト総ゴム・共布ヒモ付、ファスナー付、裾ゴム使い 左右ポケット各1 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 77 74 76-84 100 67 L 79 76 84-94 103 69 LL 81 78 94-104 106 70 商品説明 ◆【旭化成ロイカ素材】丈夫でシワになりにくく、ストレッチ素材で動きやすい。 くつろぎ着として最適なオールシーズン用のオススメ作務衣の登場。 旭化成ロイカとは・・機能性に優れたひとクラス上のポリウレタン繊維(ストレッチ繊維)です。 50年... |
 |
|
価格:38,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 綿の作務衣 紺ドット作務衣 パッチワークデニム作務衣 商品詳細 素材 綿98%、ポリウレタン2% 生地厚さ 中間 洗濯方法 手洗い 仕様 上着:左前ポケット×1、筒袖 ズボン:ウエストゴム、共ヒモ付、ポケット左右各1、後ポケット左右各1 製造 タイ製(企画・日本、縫製・タイ) サイズ 身長 胸回り 上着着丈 対応ウエスト ズボン総丈 M 164-172 85-100 75.5 76-90 99 L 170-178 90-105 80 80-94 102 LL 174-182 95-110 82.5 84-102 105 商品説明 ◆デニム地に手で一つ一つ刺し子を施した贅沢な作務衣。 デニム地に手で一つ一つ刺し子を施した贅沢な作務衣。 年齢や性別を問わず多くの方に愛されるデニムの良さは 自分色に育てていくのがなんとも面白いことろです。 しっかりとしたデニム... |
 |
|
価格:39,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
商品詳細 素材 綿55%、和紙45% 生地厚さ 薄め 重量 約0.4kg 洗濯方法 洗濯機(ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット×1 ズボン:ウエスト前ボタン後ゴム使い、共ヒモ付、ファスナー付、左右ポケット・後ポケット×各1 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 75 55 72-80 60 30 L 80 58 78-88 65 32 LL 85 60 86-96 68 40 商品説明 ◆春夏の普段着に最適。夏の定番「しじら織」の涼やかな着心地。 暑い時こそ甚平でキメたい、という方が増えています。 年に一度だからいいのかな、作務衣とは一味ちがう開放感——。 ◆和紙の常識を180度変えた、日本技術の結晶。 和紙から作った糸を使用した、伝統と新技術が融合した21世紀型の甚平。 和紙糸繊維を使うことで、「まるで着ていないか... |
 |
|
価格:12,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 春夏 遠州総絣柄作務衣 麻混しじら織さわやか作務衣 商品詳細 素材 綿100% 生地厚さ 薄め 重量 1着約0.35kg 洗濯方法 洗濯機(弱 ネット使用) 仕様 上着:左前ポケット、両脇スリット有り、筒袖 ズボン:ウエスト前ボタン後ゴム入、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、筒裾 製造 中国製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 74 66 76-84 97 66 L 77 68 84-94 99 67 LL 80 70 94-104 101 68 3L 83 72 100-110 103 69 商品説明 ◆涼しいしじら織り作務衣を、お得な2枚組にてご提供。 夏は涼しく作務衣で涼感を満喫!肌触りも爽やかなしじら織り。 しじら織りの風合いが魅力でお洒落着としても活躍します。 甚平と変わらないリラックス感を持ちながら、甚平より落... |
 |
|
価格:30,800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:伝統芸術を着る会-作務衣の専門館 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
こちらの商品もお勧め 久留米板締めドビー作務衣 久留米グノマ柄作務衣 商品詳細 素材 綿100% 生地厚さ 中間 重量 約0.8kg 洗濯方法 洗濯機(おすすめ手洗い) 仕様 上着:左前ポケット×1、スリット入り、筒袖 ズボン:ウエスト後ゴム使い、共ヒモ付、ボタン付きファスナー、ポケット左右各1、裾ヒモ使い 製造 日本製 サイズ 着丈 裄丈 対応ウエスト ズボン総丈 股下 M 77 69.5 76-84 100 68 L 80 72 84-94 104 71 LL 83 74.5 94-104 108 74 商品説明 ◆綿織物の名手、遠州が手掛けたオックス生地の作務衣。品の良い光沢が美しさと丈夫さを兼ね揃えた、良質な遠州作務衣。 静岡県西部、この地は古くより、いわゆる“遠州”の通り名で知られる織物の里です。 江戸時代に歴史の端を発し、泉州、三河と並ぶ日本三大綿織物産地の一つに... |
 |
|
価格:3,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:MRU |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
よく一緒に購入されている商品LOGOS Park ロゴスパーク ツイル ハ3,280円 商品説明 店名 MRU 素材・ポリエステル65% 綿35% シジラ素材 生産国中国 サイズ3L身丈86cm 身幅70cm 裄丈57cm ウエスト88cm ヒップ120cm わたり幅33cm 裾幅34cm 股上38cm 股下30cm 総丈66cm (下札表示対応サイズ)胸囲108〜116cm ウエスト102〜112cm4L身丈88cm 身幅72cm 裄丈59cm ウエスト92cm ヒップ126cm わたり幅34cm 裾幅35cm 股上38cm 股下32cm 総丈69cm (下札表示対応サイズ)胸囲112〜120cm ウエスト110〜120cm5L身丈90cm 身幅76cm 裄丈60cm ウエスト96cm ヒップ130cm わたり幅36cm 裾幅36cm 股上39cm 股下33cm 総丈70cm (下札表示... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
|