ジャンルを指定して絞り込む 全て ジュエリー・アクセサリー ルースストーン
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:19,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> ギリシャ語で「通してよく見える」という意味を持つ、 美しいエメラルドグリーンの結晶石──それがダイオプテーズです。 1785年、カザフスタンで初めて発見された当時は、 あまりの美しさからエメラルドと間違えられたほど。 実際にはまったく異なる鉱物であることが判明したのは、12年後の1797年のことでした。 柱状の透明な結晶形で産出され、見る角度によってきらめくその輝きは、 自然が生み出した奇跡とも言えるものです。 ただし、モース硬度5とやや柔らかく、劈開性(特定方向に割れやすい性質)があるため、 取り扱いにはご注意ください。 今回ご紹介する原石はナミビア産。 鮮やかな緑色と光沢感に加え、3〜5mmの結晶がびっしりと並んだ貴重な結晶原石です。 ハートチャクラに働きかける石としても知られるダイオプテーズ。 パワーストーンやコレクション、ヒーリングアイテムとしておすすめの... |
 |
|
価格:19,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> タンザニアの夕暮れ時の空を思わせるような、美しく、神秘的なブルー。 タンザナイトは、鉱物的には青色をしたゾイサイトであり、正式名称をブルーゾイサイトと言います。 タンザナイトの名前は有名なアメリカの宝石商、ティファニーによってつけられたコマーシャルネームで、1980年代にはアメリカを中心として人気を呼びました。 現在まで、世界中でアフリカ・タンザニアのメレラニ鉱山以外では発見されていない、非常に神秘的な石です。 今回ご紹介するルースはタンザニア産。変形スクエアーカットの紫色が美しいタンザナイトです。 キズも内包物もなくジュエリー・アクセサリー等に加工されるのもおもしろいかと思います。 またパワーストーンとしてお守りに、また宝石好きの方のコレクションにもいかがでしょうか。 ■タンザニア産 タンザナイト ■サイズ: (H) 8.1mm (W) 4.5mm 0.95ct... |
 |
|
価格:14,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> ガーネットといえば一般的には赤色がよく知られていますが、それ以外にも黄色、オレンジ、緑、茶色など、さまざまな色合いが存在します。中でも深い赤色のガーネットは「アルマンディン・ガーネット」として特別に知られています。 ツァボライトガーネットは、1967年にケニアとタンザニアの国境付近で発見された比較的新しい宝石で、グロッシュラーガーネットの変種にあたります。 「ツァボライト」という名称は、ケニアの「ツァボ国立公園」にちなんで名付けられたもので、名門ティファニー社がその美しさに注目し、プロモーションを行ったことで一躍有名になりました。 今回ご紹介する原石はタンザニア産のツァボライトガーネット結晶原石です。イエロー系のグリーンの結晶で、結晶面もキラキラしていてとても綺麗です。。 光にかざすと、鮮やかで深みのあるグリーンが際立ち、その美しさに目を奪われます。 ■タンザニア... |
 |
|
価格:79,990 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> トルマリンはひとつの鉱物グループとしては、最多のカラーバリエーションを持っています。 ルベライトは、その名前をラテン語で「赤」を意味する"rubellus"に由来しており、広い色相を持つトルマリンの中でも、鮮やかな赤色の宝石を、特にルベライトと呼んで区別しています。 赤はマンガン・イオンによる発色ですがマンガンの量が少ないと淡いピンクになり、ピンク・トルマリンと呼ばれます。 クロム発色によるルビーが、色が淡いとピンク・サファイアと呼ばれるのと同様です。 今回ご紹介するルースはブラジル産。美しいピンクとグリーンのトルマリンです。トルマリンにしては珍しいインクルージョンもほとんど見られない素晴らしいルースです。 パワーストーンとしてお守りに、また宝石好きの方のコレクションにもいかがでしょうか。 ■ブラジル産 バイカラートルマリン ■サイズ: (H) 23.4mm (W... |
 |
|
価格:8,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
【レアストーン・パキスタン産】スフェーン原石 4.3ct|結晶タイプ 虹を内に宿すような輝き── スフェーンは、“光を映す結晶”と呼ばれるほど美しい虹彩効果を持つ希少石です。 こちらは、パキスタンの大地で生まれたナチュラルなスフェーンの結晶原石。 未処理・未研磨の自然の姿のままで存在感を放っています。 --- ◆スフェーンとは? スフェーン(Sphene)は、チタンを含むことから「チタナイト」とも呼ばれる鉱物です。 透明度が高い結晶はダイヤモンド以上の分散光を持ち、光の中で揺らめく虹のような多色性(ファイア)を楽しめます。 希少なパワーストーンとしても人気があり、集中力や直感力を高める石として愛されてきました。 --- ◆商品について ・産地:パキスタン ・処理:未処理・結晶タイプ原石 ・サイズ:(H) 約14.3mm/4.38ct ・状態:表面に自然な凹凸/透明感・発色良好 --- ◆お... |
 |
|
価格:10,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【ノンオイル・スワット渓谷産】エメラルド原石 5.11ct 山々に囲まれたパキスタン・スワット渓谷── その秘境で静かに結晶した、ナチュラルなエメラルド原石です。 ノンオイル・未処理の自然そのままの姿。 深く優しい緑の輝きが、心をそっと包み込んでくれます。 --- ◆エメラルドとは? エメラルドは、ベリルという鉱物にクロムやバナジウムが含まれることで、 独特のグリーンを発する世界四大宝石のひとつです。 中でもノンオイル処理の原石は流通量が非常に少なく、 希少性と自然美をあわせ持つ“心に響く石”として高く評価されています。 --- ◆この商品について ・産地:パキスタン・スワット渓谷 ・処理:無処理(ノンオイル) ・サイズ:(H) 約20.3mm/5.11ct ・特徴:淡く澄んだ緑と自然な結晶形。未研磨のためナチュラル感あり。 --- ◆おすすめ用途 ・5月誕生石としての贈り物に ・天然石コ... |
 |
|
価格:15,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
<こちらの商品について> 世界でもっとも日本人に好まれているオパール、宝石言葉は虹の輝き、希望、幸福を得る。 オパールは今や数少ない、自然に産出されたままの姿で磨いて十分美しさを放つ宝石です。 オパールの持つ独特の光は自由なエネルギーを象徴しています。オパールは数ある宝石の中でも非常に明るいエネルギーを持つ、幸運の宝石です。 ファイアオパールは、赤からオレンジ、黄色などの鮮やかなボディカラーを持った宝石です。燃えるような情熱の火の色を表すことからファイアオパールと呼ばれ親しまれています。 ファイアオパールは、プレシャスオパールの中でも、遊色が現れないタイプの宝石です。遊色がなくても美しさが際立つ魅力的な存在でありファセット加工されることによって多彩な表情で楽しませてくれる宝石です。 今回ご紹介するルースはメキシコ産のファイアオパールです。華やかなオレンジの色彩、鮮やかなグリーンの遊色が美し... |
 |
|
価格:14,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> タンザニアの夕暮れ時の空を思わせるような、美しく、神秘的なブルー。 タンザナイトは、鉱物的には青色をしたゾイサイトであり、正式名称をブルーゾイサイトと言います。 タンザナイトの名前は有名なアメリカの宝石商、ティファニーによってつけられたコマーシャルネームで、1980年代にはアメリカを中心として人気を呼びました。 現在まで、世界中でアフリカ・タンザニアのメレラニ鉱山以外では発見されていない、非常に神秘的な石です。 今回ご紹介するルースはタンザニア産。オーバルカットの紫色が美しいタンザナイトです。 キズも内包物もなくジュエリー・アクセサリー等に加工されるのもおもしろいかと思います。 パワーストーンとしてお守りに、また宝石好きの方のコレクションにもいかがでしょうか。 ■タンザニア産 タンザナイト ■サイズ:(H) 6.9mm (W) 4.8mm 0.66ct ■カット... |
 |
|
価格:27,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
日本式双晶は、2つの水晶の結晶がひとつに交わり、その角度が84度33分のものが日本式双晶と呼ばれています。日本以外の国でも産出しますが、日本ではじめて発見されたため、この名がつきました。 その形から、夫婦水晶やハート水晶といった別名でも呼ばれています。 今回ご紹介する原石は、長崎県奈留島産の美しい日本式双晶です。日本では山梨県乙女鉱山と長崎県奈留島でしか産出されません。 1箇所ヒビが入っていますが完全な形の日本式双晶です。現在奈留島は採取禁止になっています。 パワーストーンとしてお守りに、またプレゼントに最適です。 ■長崎県奈留島産 クォーツ日本式双晶 ■サイズ: 最大 (H) 13.8mm 1.2g 商品説明 ※実際の商品と同じように撮影しておりますが、お客様がお使いになっているパソコンの環境によって色合いなど多少の誤差が生じる場合がございます。何卒ご了承下さいませ。※ 画像をクリックす... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> トルマリンはひとつの鉱物グループとしては、最多のカラーバリエーションを持っています。そしてその色と性質によってパワーもそれぞれ違ってきます。どの種類のトルマリンにも共通して、身体に有害な電磁波を防ぐという効果がありますので、携帯電話やパソコンなどをひんぱんに使っている方にお勧めのパワーストーンです。 トルマリンは、普通柱状結晶で産出されます。その周囲には条線と言う細くて真っ直ぐな線が通っているので、他の宝石結晶と区別することができます。 今回ご紹介するのはブラジル産ピンクトルマリン、インディゴライトトルマリン、マダガスカル産バイカラートルマリン原石の3個セットです。 まさに地球からの贈り物。眺めているだけで幸せな気分になりそうです。 パワーストーンとしてお守りに、また原石好きの方のコレクションに最適です。 ■ブラジル産 ピンクトルマリン、インディゴライトトルマリン... |
 |
|
価格:7,480 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:1 レビュー平均:1 |
【ノンオイル・コロンビア産】エメラルド原石 0.83ct 王者のグリーンと呼ばれる、美しい結晶── こちらは南米コロンビア産のノンオイル・エメラルド原石です。 その鮮やかな緑色は、まさに“自然が描いた奇跡”。 5月の誕生石としてはもちろん、 パワーストーンやコレクターアイテムとしても人気の高い一品です。 --- ◆エメラルドとは? エメラルドは、ダイヤモンド・ルビー・サファイアと並ぶ世界四大宝石の一つ。 ベリルという鉱物グループに属し、クロムやバナジウムの作用により、独特のグリーンを発色します。 良質な結晶は非常に希少で、特にコロンビア産は世界的にも評価が高く、 その美しさと色の深みは別格といわれています。 --- ◆商品について ・産地:南米コロンビア ・タイプ:ノンオイル処理(無処理) ・サイズ:(H) 約5mm/0.55ct ・状態:自然な結晶構造と発色あり(標本・観賞用向き) --... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【ノンオイル・コロンビア産】エメラルド原石 0.6ct 王者のグリーンと呼ばれる、美しい結晶── こちらは南米コロンビア産のノンオイル・エメラルド原石です。 その鮮やかな緑色は、まさに“自然が描いた奇跡”。 5月の誕生石としてはもちろん、 パワーストーンやコレクターアイテムとしても人気の高い一品です。 --- ◆エメラルドとは? エメラルドは、ダイヤモンド・ルビー・サファイアと並ぶ世界四大宝石の一つ。 ベリルという鉱物グループに属し、クロムやバナジウムの作用により、独特のグリーンを発色します。 良質な結晶は非常に希少で、特にコロンビア産は世界的にも評価が高く、 その美しさと色の深みは別格といわれています。 --- ◆商品について ・産地:南米コロンビア ・タイプ:ノンオイル処理(無処理) ・サイズ:(H) 約 7.5mm/1.11ct ・状態:自然な結晶構造と発色あり(標本・観賞用向き) ... |
 |
|
価格:19,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> ペリドットは光の屈折率が高くわずかな明かりでも色を放つため、夜会の席などに好んで用いられることが多く、そのためイブニング・エメラルドという別名がつけられています。 主な産地はアメリカアリゾナ州、他にアフガニスタン・中国・ミャンマー・エジプト・オーストラリアなどで採れます。以前はハワイでも産出し、ハワイ産のペリドットは「女神ペレの涙」と呼ばれていました。 現在でもハワイでおみやげとして売っていますがそのほとんどがアリゾナやオーストラリア産だそうです。 今回ご紹介するルースは可愛いハートカットの美しいルースです。上から見るとカット部分がキラキラ反射してとても綺麗です。 是非貴方のパワーストーンとしてお守りに、また原石好きの方のコレクションに最適です。 ■ペリドット ハートカット ■サイズ: (H) 8mm X 8mm 1.95ct ※商品はネコポスでの発送になります。... |
 |
|
価格:12,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【一点物・非加熱|ルビー原石】 地球が生み出した天然の奇跡── 鮮やかな赤が魅力のルビー原石、ギニア産・非加熱品です。 7月の誕生石としてはもちろん、コレクションやギフトにもぴったり。 手のひらサイズの小さな結晶が、静かにあなたのそばで力を放ちます。 ◆ルビーとは ルビーはダイヤモンドに次ぐ硬度を持つ「コランダム」グループに属し、 赤色のものだけがルビー、それ以外は全てサファイアと分類されます。 コランダムは微量の不純物で色が変化し、 たとえばクロムが1%含まれるとルビー、鉄やチタンが混じるとブルーサファイアになります。 さらにクロムの含有量によってピンクサファイアや灰色のコランダムにもなります。 ◆この商品について 今回ご紹介するのは、ギニア産の美しいルビー原石です。 非加熱・未処理で、自然のままの結晶美をお楽しみいただけます。 ◆商品詳細 ・原産国:ギニア ・石種:非加熱ルビー(天然・... |
 |
|
価格:14,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> サファイアは「ダイヤモンド・ルビー・エメラルド」と並ぶ世界四大宝石のひとつ。その硬度はダイヤモンドに次ぐモース硬度9を誇り、永遠の愛を象徴する宝石としても知られています。 一般的には青色のイメージが強いサファイアですが、実際には「コランダム」という鉱物に属し、赤色以外のあらゆる色(ピンク、イエロー、グリーン、パープルなど)を含む多彩な宝石です。 今回ご紹介するのは、スリランカ・ラトナプラ産の非加熱ピンクサファイア原石。愛らしいピンクカラーと、しっかりとした結晶構造が魅力です。 現在、スリランカ政府は原石の輸出に規制を設けており、このような美しい原石が市場に出回ることは非常に稀となっています。 パワーストーンとしてのお守りに、また大切な方への贈り物にもおすすめです。 ■スリランカ ラトナプラ産 非加熱ピンクサファイア原石 ■サイズ: (H) 9.7mm 2.73c... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
12月の誕生石でもあるターコイズ。宝石言葉は繁栄、安全、神聖な愛。ターコイズは身を飾る宝石や護符として、人類がもっとも古くから採掘してきた石の一つです。 ターコイズは「ターコイズブルー」と言う色の代名詞にもなっているように、この石独特の鮮やかなブルーが特徴ですが、薄い水色のものから、濃い青、緑がかった青、黒や茶色の模様が入ったもの、と色々な表情を持っています。 この原石は、青緑色が美しいアリゾナ スリーピングビューティー鉱山産のターコイズです。 ターコイズの原石は多孔質(微細な穴が開いている)で比較的脆いため、樹脂を浸透させてあることがほとんどです。こちらも含浸処理済みのものです。 この原石には縦方向に貫通の穴が開いているため、ペンダント等に加工することもできます。 パワーストーンとしてお守りに、また原石好きの方のコレクションに最適です。 ■アリゾナ スリーピングビューティー鉱山産 ターコ... |
 |
|
価格:10,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> スピネルは長らくルビーやサファイアと混同されてきた宝石で、ルビーの代用として流通していた歴史を持ちます。 イギリス王室の王冠に飾られた「黒太子のルビー」が、実はスピネルだったという逸話は有名です。 スピネルは、鉄やクロムなどの元素によって赤や青、紫、ピンクなど多彩な色を持ち、特に赤色は「ルビー・スピネル(紅尖晶石)」として高く評価されています。 本品は、ミャンマー・モゴック産のピンクスピネル原石。 しかも「双晶(ツインクリスタル)」と呼ばれる、2つの結晶が成長時に結びついた極めて稀少な結晶形をしています。 結晶の形も整っており、透明感と色彩の美しさを兼ね備えた逸品です。 コレクションやギフト、そしてパワーストーンとして──この赤い輝きを、ぜひお手元に。 ■ミャンマー、モゴック産 ピンクスピネル双晶結晶原石 ■サイズ: 最大 (H) 8.5mm 2.9ct ※商品は... |
 |
|
価格:14,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> アイオライトはギリシャ語の「ion(すみれ色)」と「lithos(石)」に由来しています。 その名の通り、青みがかった紫色が美しい天然石です。サファイアに似ていることからウォーターサファイアともよばれています。 主な産地はスリランカ、ミャンマー、インド、スカンジナビア、マダガスカルなどです。 アイオライトの最も大きな特徴は、光の当たる角度によって3色に変わる特性(多色性)が挙げられます。 宝石として取り扱われるアイオライトは、この石の名前でもある、美しいすみれ色が表に出るような方向にカットされていますが、角度を変えて見ると、青紫色やごく淡い青色、灰色がかった黄色などに変化して見えます。特に丸玉の場合、どの角度から見るかによって色が違います。 このアイオライトの原石はマダガスカル産、大粒18ctの美しい宝石質の原石です。またこの原石は多色性がはっきり見られます。 パ... |
 |
|
価格:10,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> グランディディエライトは、1902年、マダガスカルで最初に発見されました。この名前は、マダガスカルの自然史を研究していたフランス人探検家アルフレッド.グランディディアの名前にちなんで命名されました。 宝石品質のものは発見されず、透明度の低いカボション級のもののみ。完全に透明な宝石品質のルースはありませんでした。 ようやく、2000年にスリランカで、わずか0.85キャラットの透明な宝石品質の結晶が発見され、2014年5月、最初の発見地マダガスカル南部海岸、アンドラホマナで極めて純度の高いグランディディエライトが発見されました。 宝石質のグランディディエライトは、高い透明度とアクアマリンやパライバトルマリンのような美しい青〜深緑色と多色性も持っています。グランディディエライトの硬度は7.5、美しく耐久性を持ち、ジュエリー加工に十分な硬度です。 宝石質のグランディディエ... |
 |
|
価格:27,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
<こちらの商品について> タンザニアの夕暮れ時の空を思わせるような、美しく、神秘的なブルー。 タンザナイトは、鉱物的には青色をしたゾイサイトであり、正式名称をブルーゾイサイトと言います。 タンザナイトの名前は有名なアメリカの宝石商、ティファニーによってつけられたコマーシャルネームで、1980年代にはアメリカを中心として人気を呼びました。 現在まで、世界中でアフリカ・タンザニアのメレラニ鉱山以外では発見されていない、非常に神秘的な石です。 今回ご紹介するルースはタンザニア産。ペアシェープカボッションカットの美しいタンザナイトです。 パワーストーンとしてお守りに、また宝石好きの方のコレクションにもいかがでしょうか。 ■タンザニア産 タンザナイト ■サイズ: (H) 11.1mm (W) 6.3mm 3.6ct ■カット:ペアシェープカボッションカット またこのルースを使ってのジュエリーの制作も... |
 |
|
価格:9,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ガーネットは最近では珍しくなった何も改良を行わずに生まれたままの姿を研磨して十分綺麗な装飾品になる宝石の一つです。 ガーネットグループの石はどれも大変美しく、ブルー以外のほとんどのカラーバリエーションがある多様な天然石です。さらに様々な変種があり、中でも有名なのは、アルマンディンやロードライト、パイロープ、アンドラダイト、ウバロバイト、グロッシュラー、スペサルティンなど。ヘソナイトはグロッシュラーガーネット(グロシュラーライトガーネット)の一種で、なかでもオレンジ〜赤褐色の石をヘソナイトと呼びます。 <こちらの商品について> レインボーガーネットは2004年に日本で発見されました。それまではメキシコ等ほんの数か所でしか産出されない幻の宝石でした。まだ日本にも宝石が眠っているなんてロマンがありますよね。 この原石は日本産のレインボーガーネット結晶原石です。結晶面もよく残っていてとても綺麗です... |
 |
|
価格:5,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> アキシナイトは、その結晶の形が斧の形に似ているというところから「斧石」と呼ばれています。 色は茶色がかった透明が主な色となっていますが、それ以外にも帯紫茶色、バイオレットグレー色、緑色、青色、無色などのものが見つかっています。 アキシナイトは、大粒で産出することはないため稀少価値が高いとされています。 このアキシナイトの原石は、アフガニスタン産で結晶の形も美しく結晶面も良く輝いています。 アキシナイトの結晶原石は珍しく、またアキシナイト自体が希少石のため あまり見かけることはありません。 パワーストーンとしてお守りに、また原石好きの方のコレクションに最適です。 ■アフガニスタン産 アキシナイト結晶原石 ■サイズ:最大 (H) 12.3mm 3.08ct ※商品はネコポスでの発送になります。また代金引き替えでの発送は行っておりません。 本商品はラッピングをお選び... |
 |
|
価格:18,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
<こちらの商品について> ガーネットは般的には赤色が知られていますがそれ以外にも黄色やオレンジ、緑色、茶色など数多くの色があります。なかでも深い赤色のガーネットは特別にアルマンディン・ガーネットと呼ばれています。 ラズベリーガーネットは別名をローゼライトガーネットやピンクガーネットと呼ばれる、グロッシュラーガーネットに属するガーネットです。 今回ご紹介する原石は可愛いピンクガーネット結晶原石です。結晶面もよく残っていてとても綺麗です。 ガーネットの原石は濃い赤みの結晶原石が多いですが、ピンクガーネットは流通量がとても少なく、 ガーネットの中でも特に珍しい逸品です。 パワーストーンとしてお守りに、またプレゼントに最適です。 ■メキシコ産 非加熱ピンクガーネット結晶原石 ■サイズ: 最大 (H) 13.7mm 10.67ct ※商品はネコポスでの発送になります。また代金引換での発送は行っており... |
 |
|
価格:299,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
<こちらの商品について> ダイヤモンドが宝石の王だとすればルビーはまさしく女王。宝石言葉は情熱・仁愛・勇気。 古くから勝利を呼ぶ石、権力の象徴として扱われてしました。深紅のルビーには情熱や積極性を高めるパワーがあり、魔よけの御守りとしての効果があるとされています。 ルビーはダイヤモンドの次に硬いコランダムというグループに属する石で、色が赤いものをルビー、それ以外のすべての色の石はサファイアと呼ばれます。 ルビーの産地はミャンマー・スリランカ・タイ・カンボジアなど、ほとんどがアジアであとアフリカで少し産出するくらいです。インドで採れるのものは品質が少し劣っていてインドルビーと呼ばれています。 今回ご紹介するルースはミャンマー産、美しいオーバルカットのルビーです。ほぼインクルージョンが無く素晴らしいカラーのルビーです。 ■天然石 ルビー ビルマ産 ■サイズ: (H) 6.7mm × (W) 4... |
 |
|
価格:17,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> サファイアは「ダイヤモンド・ルビー・エメラルド」と並ぶ世界四大宝石のひとつ。深く美しい青は「ロイヤルブルー」や「コーンフラワーブルー」と呼ばれ、宝飾品として長く愛されてきました。 また、モース硬度9とダイヤモンドに次ぐ硬度を持つため、「永遠の愛を象徴する石」としても知られています。 サファイアはコランダムという鉱物グループに属し、赤色をルビー、それ以外のブルー、ピンク、イエロー、グリーン、ブラックなどはすべてサファイアに分類されます。 今回ご紹介するのは、スリランカ・ラトナプラ産の非加熱ブルーサファイア原石です。ほんのりブルーが美しい結晶原石、自然のままの姿で美しさを放つ希少な逸品。 通常このタイプの結晶原石は市場に出回ることが稀で、コレクションとしても価値のある一品です。 パワーストーンとしてお守りに、また大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。 ■スリラン... |
 |
|
価格:8,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【ノンオイル・スワット渓谷産】エメラルド原石 0.91ct 山々に囲まれたパキスタン・スワット渓谷── その秘境で静かに結晶した、ナチュラルなエメラルド原石です。 ノンオイル・未処理の自然そのままの姿。 深く優しい緑の輝きが、心をそっと包み込んでくれます。 --- ◆エメラルドとは? エメラルドは、ベリルという鉱物にクロムやバナジウムが含まれることで、 独特のグリーンを発する世界四大宝石のひとつです。 中でもノンオイル処理の原石は流通量が非常に少なく、 希少性と自然美をあわせ持つ“心に響く石”として高く評価されています。 --- ◆この商品について ・産地:パキスタン・スワット渓谷 ・処理:無処理(ノンオイル) ・サイズ:(H) 約9.3mm/0.91ct ・特徴:淡く澄んだ緑と自然な結晶形。未研磨のためナチュラル感あり。 --- ◆おすすめ用途 ・5月誕生石としての贈り物に ・天然石コレ... |
 |
|
価格:6,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> トルマリンは、単一の鉱物グループとしては最も多彩なカラーバリエーションを誇る天然石。色の違いによって宿すエネルギーも変化すると言われており、全てのトルマリンには「電磁波を防ぐ」とされる力が共通してあります。スマートフォンやPCの使用が多い方には特におすすめのパワーストーンです。 トルマリンは柱状の結晶で産出されることが多く、表面には条線(縦にまっすぐ走る線)が見られます。これは他の鉱物との識別の目安となります。 こちらの商品は、可愛いブラジル産のバイカラートルマリン結晶原石です。カットしても原石のままでも、その魅力は圧倒的。 お守りや瞑想用、または原石コレクターの方にも大変おすすめです。 ■ブラジル産 バイカラートルマリン結晶原石 ■サイズ: (H) 最大 9.1mm 0.77ct ※商品はネコポスでの発送となります。代金引き替えでの発送は行っておりません。ご了... |
 |
|
価格:15,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
<こちらの商品について> スフェーンはチタンを含有することから「チタナイト」と命名された鉱物で、宝石としての価値のあるものを、宝石名として「スフェーン」と呼んでいます。 パワーストーンとしても人気のあるスフェーンは、希少石として知られ、透明度の高い石の中にはダイヤモンドを超える輝きのある石や、さまざまな色合いを見せる多色性のある石もあります。 このスフェーンのルースはこの宝石特有の内包物も少なく、七色のファイアーが素晴らしい上質な輝きを届けてくれる一石です。 大きさも程よいのでパワーストーンとしてお守りに、またコレクションに最適です。 ■天然石 スフェーン オーバルカット ルース ■サイズ: (H) 7mm (W) 5mm 0.98ct ※1,2枚目の写真は光を当てて撮影しています。 ※商品はネコポスでの発送になります。また代引き発送は行って下りません。この商品はラッピングをお選びできませ... |
 |
|
価格:17,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
<こちらの商品について> ペリドットは高い屈折率を持ち、わずかな光にも応えるように輝きを放つため、古くから“夜のエメラルド”──イブニング・エメラルドとして人々を魅了してきました。 古代エジプトでは「太陽の石」とされ、ハワイでは「女神ペレの涙」とも呼ばれた神秘の石。時代や土地を超えて、自然と神話が交差するような不思議な存在感を放ちます。 今回ご紹介するのは、パキスタン産・非加熱のペリドット原石。 単結晶としては非常に稀な31ctという堂々たる存在感。瑞々しいグリーンと滑らかな結晶面は、自然が生んだひとつの“作品”とも言えるでしょう。 大地のエネルギーを宿したこの石は、あなたの傍らで、そっと心を守り、内なる輝きを呼び覚ましてくれるはずです。 パワーストーンとして、また原石コレクションのひとつとして――この一滴の緑の魔法を、ぜひあなたのもとへ。 ■パキスタン産 非加熱ペリドット原石 ■サイズ:... |
 |
|
価格:19,980 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:【ユーレカ】〜地球からの贈り物〜 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
【一点物・ナチュラル原石】ダイヤモンド原石 1.39ct|南アフリカ産 削られず、磨かれず── ありのままの姿を残す、ナゲットタイプのダイヤモンド原石です。 約2.7ct、南アフリカ産のこの原石は、ナチュラルな輝きと存在感を放ちます。 その野性味のある美しさは、まさに“地球からの贈り物”と呼ぶにふさわしい一品です。 --- ◆ダイヤモンドとは? ダイヤモンドは、炭素だけでできた地球上で最も硬い鉱物。 地中深く、マグマの高圧により結晶化し、宝石の王者として長く人々に愛されてきました。 ピンク、ブルー、グリーン、レッドなどのファンシーカラーは特に希少価値が高く、 その中でも原石のまま市場に出ることは極めてまれです。 --- ◆商品詳細 ・石種:天然ダイヤモンド(未研磨) ・形状:ナゲットタイプ 結晶原石 ・原産国:南アフリカ ・サイズ:(H) 約7.1mm/1.73ct ・状態:自然な凹凸・内... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|