ジャンルを指定して絞り込む 全て 日本酒・焼酎 焼酎 泡盛(4) 甲類焼酎(11) いも焼酎(274) 麦焼酎(52) 米焼酎(115) 黒糖焼酎(1) そば焼酎(12) しそ焼酎(6) 栗焼酎(4) 飲み比べセット(41) その他(24)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
| 価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 「本格派もうなるほどの常圧蒸留の自信作 球磨の泉"原酒" 」 ”球磨の泉”の原酒を、一切加水せずにそのまま瓶詰め。 こだわりの製法と仕込みによって、生まれた本来の味わいを、ストレートにご堪能いただけます。 那須酒造場はこの地で大正6年に創業を開始。 初代杜氏の那須虎治より代々受け継がれてきた伝統製法を守り続け、現在4代目。身内だけでの少量生産の蔵元ですが、小さい蔵だからこそ出来る手造りの焼酎仕込みにこだわり続けています。 昔ながらの酒造道具を使い、機械に頼らず、手に触れ、香りを確かめ、五感を研ぎ澄ます事で、刻々と変化する焼酎の気配を感じながら対話していきます。 創業より一世紀以上造り続ける代表銘 柄「球磨の泉」。 地元の良質なお米と清らかな水を原料にし、きめ細かい麹を生み出すもろ蓋麹法や深いコクを与えるかめ仕込み。 永い年月をかけた長期貯蔵に より、芳醇でかつ甘みやまろやかさを併せ持った球... |
 |
|
| 価格:11,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 「鴨の舞」は原料を合鴨農法で安全安心に育て上げたお米を贅沢に使用しました。 米焼酎の豊かな風味に加え、バニラ香や木香が絶妙に調和した品質となっています。 鴨が舞い遊び、守ってきた田園。 そんな田園から収穫した、強く、ハツラツとしたアイガモ農法米を使用しています。 口に含めば、バニラやバナナをイメージさせるような、甘くフルーティな香りが広がり、後味に抜ける旨味と香りが、次の一杯へと誘います。 ロックで凛と、ハイボールで爽快に、お湯割りで雅に、様々な場面で違った「舞踊(あじわい)」を見せてくれる焼酎です。 奥球磨、球磨川上流の南側に広がる穀倉平野部。 近くにはこの地方独特の石倉があり、土地の豊かさを象徴するように佇んでいます。 商品説明 名称 球磨焼酎 鴨の舞 産地 熊本県球磨産 内容量 鴨の舞:720ml(アルコール度数:25度) 原材料名 米(熊本産)、米麹(熊本産米) 保存方法 直射日光... |
 |
|
| 価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ●徹宵 厳選した麹菌と酵母を用い、吟醸酒の造りを取り入れた新感覚の本格芋焼酎です。無濾過で瓶詰めした特別な1本、30度の本格派です。 <徹宵(てっしょう):夜どおし。一晩中。「—友と酒を酌み交わす」などの意味合いを持つ言葉です> 5年連続(2015〜19年)ロサンゼルスインターナショナルコンペティション芋焼酎部門でゴールドメダルを獲得した プレミアムな「徹宵」、ぜひご賞味ください。 ■株式会社恒松酒造について ・大正6年創業以来伝統製法を守り球磨焼酎を育んでいます。 2017年(H29)で創業100周年を迎えました。 豊かな自然の中で、水・原料・造りにこだわる焼酎蔵です。 ・米作りから出た籾殻と焼酎製造で出る廃液を混ぜ堆肥を作り、その肥料全てを自社水田に還元。 再び米を作り、焼酎を造るというSDGs(持続可能な開発目標)にも取り組み、焼酎造りで地域に貢献しています。 商品説明 ... |
 |
|
| 価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 飲む意思表示 3次会に行きたくない時にのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産球磨焼酎(米焼酎)。ユニークなネーミングでプレゼントとしてのウケもバッチリ 商品説明 名称 3次会に行きたくない時にのむ焼酎 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 抜群酒造合資会社 備考 お酒は20歳になってから。妊娠中、授乳中の飲酒はお控えください。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※寄附者様都合(長期不在等)により返礼... |
 |
|
| 価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 「創業時からの味を守り続ける定番の”赤”」 球磨地域で栽培された米を使用し、手作りの工程で常圧蒸留。 昔ながらの製法と味を守り続ける1本です。 熊本国税局酒類鑑評会において、16年連続優等賞を受賞しています。 「香り高くさっぱりとした味わいの”青”」 常圧蒸留を主体とする同蔵で唯一となる減圧焼酎。 香りが高く、食中酒として飲むことで口の中をさっぱりリセットしてくれます。 奥球磨、球磨川上流の南側に広がる穀倉平野部。 近くにはこの地方独特の石倉があり、土地の豊かさを象徴するように佇んでいます。 那須酒造場はこの地で大正6年に創業を開始。 初代杜氏の那須虎治より代々受け継がれてきた伝統製法を守り続け、現在4代目。身内だけでの少量生産の蔵元ですが、小さい蔵だからこそ出来る手造りの焼酎仕込みにこだわり続けています。 昔ながらの酒造道具を使い、機械に頼らず、手に触れ、香りを確かめ、五感を研ぎ澄ます事... |
 |
|
| 価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ※ご希望の本数をお選びください※ 「吟香 鳥飼(ぎんか とりかい)」。 その名が表すように、華やかで芳しい「吟醸香」に魅了される球磨焼酎の銘酒です。 本格焼酎で初めて吟醸香を出すことに成功した「吟香 鳥飼」。 自家培養の酵母を使い、伝統的な吟醸麹の製法を礎に、長年の研究を経て誕生しました。 誕生の翌年には、モンドセレクション国際食品コンクール’96にて「グランド メダイユ ドル(特別金賞)」を受賞。 (同年の蒸留酒部門での受賞はジョニーウォーカー社と同社のみ) また、皇妃・雅子様がご愛飲していたという皇室御用達の逸品でもあります。 まるでフレッシュフルーツのような華やかで芳醇な香りと柔らかな味わいは、焼酎好きのみならずファンの多い逸品。 まずはストレートやロックで、ぜひお楽しみください。 商品詳細 名称 鳥飼 産地 熊本県産 内容量 ・鳥飼:720ml(25度)×1本 原材料 ・米・米麹 ... |
 |
|
| 価格:12,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
レビュー件数:1 レビュー平均: 5 |
| ※※配送月をお選びいただけます※※ ※※年内発送分は、12/24までの受付となります※※ ●黄金郷 原料に米を使用し、シェリー墫で長期熟成させた本格芋焼酎です。 シェリー墫特有のほんのりとした甘い香り、長期熟成ならではの滑らかな舌触りが特徴です。 炭酸泡がはじけることで墫香を感じられますので、炭酸割りもおすすめです。 ■房の露株式會社 明治40年(1907年創業)。 「最高品質の焼酎をお客様にお届けすること」の情念と、どんな妥協も許さない信念を持ち焼酎造りをしています。 単に伝統を継承するだけでなく、時代の変化や進化に合わせ、新しいことにも挑戦し、伝統に伝統を重ねるように「深化」させています。 杜氏から杜氏へ受け継がれた技や感性が焼酎に溶けこみ、より深みのある焼酎に仕上がります。 商品説明 名称 黄金郷(25度)2本組 産地 ?球磨郡多良木町産 ? 内容量 720ml×2本 ? ? 原材料... |
 |
|
| 価格:13,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 逃げ場のない状況と共に、 「うっかり囲まれた時にのむ焼酎」 当店オリジナルの多良木産米焼酎です。 商品説明 名称 うっかり囲まれた時にのむ焼酎 しまった囲まれた 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 抜群酒造合資会社 備考 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あら... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
レビュー件数:1 レビュー平均: 4 |
| 【年内発送について】 12月19日(金)〜12月26日(金)の期間に発送いたします。 お届け日の指定は出来かねますのでご了承ください。 長期不在等でお受け取りになれず返送となった場合、再送には対応しておりませんのでご注意ください。 肥沃な大地と寒暖差の激しい気候によって育まれた味わい深い米。そして上質なミネラルを豊富に含んだ清らかな水。 良質な原料であるからこそ美味しい酒が生まれます。 その年々の気候によって変わる米の出来具合を見極め丁寧に仕込んだ本格米焼酎をご堪能下さい。 ■白岳■ 2020年には発売60周年を迎えた地元人吉球磨を代表する本格米焼酎の定番です。 軽快で飲みやすく飽きがこないうまさ。 お湯割り、水割りがおすすめです。 ■肥後時習館■ 高橋酒造のこだわりを詰め込んだ本格米焼酎原酒に、全麹仕込みの米焼酎を黄金比率でブレンド。 「落ち着いた大人の酒」として、より焼酎通に飲んでいだ... |
 |
|
| 価格:13,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 飲む意思表示。やせ我慢している人がのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産球磨焼酎(米焼酎)。ユニークなネーミングでプレゼントとしてウケもバッチリ! 商品説明 名称 やせ我慢している人がのむ焼酎 痛くないぜんっぜん痛くないですいやホント 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 恒松酒造本店 備考 お酒は20歳になってから。妊娠中、授乳中の飲酒はお控えください。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※寄附者... |
 |
|
| 価格:14,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
レビュー件数:1 レビュー平均: 5 |
| ■宮元酒造場について 創業三百有余年に渡り焼酎造りをしています。 昔ながらの木桶で黙々と米を蒸し、温度計に頼らずに、杜氏の触感と木桶甑や石室による麹作りなど、全ての工程を手造りにこだわる蔵元です。 ■「球磨焼酎 九代目」について 原料は契約農家のお米を使用。 風味と甘みがあり、まろやかな口当たりでバランスのとれた逸品です。 大量貯蔵のホーロータンクに頼らず5年間「かめ貯蔵」し、コクのある個性豊かな味わいで、さらりとしたのど越しの焼酎です。 是非一度「生」(キ)でご賞味ください。 商品詳細 名称 九代目減圧 米焼酎25度 産地 米:球磨郡あさぎり産 内容量 1800mL×1本 原材料名 米(球磨郡あさぎり町産)、米麹 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 備考(注意事項) ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・... |
 |
|
| 価格:14,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 飲むアイデンティティ。 日が沈むと昇る人がのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産球磨焼酎(米焼酎)。ユニークなネーミングでプレゼントとしてのウケもバッチリ! 商品説明 名称 日が沈むと昇る人がのむ焼酎 こじらせた夜行性 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 有限会社那須酒造場 備考 お酒は20歳になってから。妊娠中、授乳中の飲酒はお控えください。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※寄附者様都合(長... |
 |
|
| 価格:13,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| うっかりしてたじゃ許してくれない。 丸めたくつ下を洗たく機に入れておこられた時にのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産米焼酎です。 商品説明 名称 丸めたくつ下を洗たく機に入れておこられた時にのむ焼酎 丸めたくつ下せんたっきに入れてスミマセン 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 有限会社那須酒造場 備考 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値... |
 |
|
| 価格:15,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 飲む意思表示。 テーブル席で一人でのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産球磨焼酎(米焼酎)。ユニークなネーミングでプレゼントとしてウケもバッチリ! 商品説明 名称 テーブル席で一人でのむ焼酎 僕、ちゃんと今日って言いましたよ! 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 木下醸造所 備考 お酒は20歳になってから。妊娠中、授乳中の飲酒はお控えください。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※寄附者様都合(長... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ※※配送月をお選びいただけます※※ ※※年内発送分は、12/24までの受付となります※※ 「房の露」の吟醸球磨焼酎は、熊本酵母による醸造に加え、清酒麹とも言われる黄麹を使って、穏やかな風味を醸し出します。 その醪を低温発酵させ、さらに超低温で蒸留したものが、フルーティーな香りと味わいの「吟醸・球磨焼酎・房の露」です。 この米焼酎をホワイトオークの樽に30年もの間貯蔵し、その中に10年から15年貯蔵した貯蔵製品の相性のいいものをブレンドしたのがこの「?(しょう)エクセレンス」となります。 墫貯蔵による絶妙な香りの良さをお楽しみください。 ■房の露株式會社 明治40年(1907年創業)。 「最高品質の焼酎をお客様にお届けすること」の情念と、どんな妥協も許さない信念を持ち焼酎造りをしています。 単に伝統を継承するだけでなく、時代の変化や進化に合わせ、新しいことにも挑戦し、伝統に伝統を重ねるように... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ■宮元酒造場について 創業三百有余年に渡り焼酎造りをしています。 昔ながらの木桶で黙々と米を蒸し、温度計に頼らずに、杜氏の触感と木桶甑や石室による麹作りなど、全ての工程を手造りにこだわる蔵元です。 ■「球磨焼酎 九代目」について 原料は契約農家のお米を使用。 風味と甘みがあり、まろやかな口当たりでバランスのとれた逸品です。 大量貯蔵のホーロータンクに頼らず5年間「かめ貯蔵」し、コクのある個性豊かな味わいで、さらりとしたのど越しの焼酎です。 是非一度「生」(キ)でご賞味ください。 商品説明 名称 球磨焼酎 九代目(減圧) 産地 熊本県産 内容量 720ml×2本 アルコール度数 25度 原材料名 米(ヒノヒカリ)・水・米麹 保存方法 高温、直射日光を避け常温で保管してください 提供者 合資会社宮元酒造場 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰め、梱包までの工程を行... |
 |
|
| 価格:14,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 言葉の雨に打たれた時に。 かんたんな話をややこしく説明してくる人におすすめな焼酎。 当店オリジナルの多良木産米焼酎です。 商品説明 名称 かんたんな話をややこしく説明してくる人におすすめな焼酎 理論武装 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 有限会社 那須酒造場 備考 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキ... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ※配送月をお選びいただけます※ 『2016年秋季全国酒類コンクール本格米焼酎部門 第一位』を獲得。 常楽酒造が誇る本格米焼酎「秋の露 蔵のこだわり」 ワイン酵母でじっくり丁寧に仕込まれたフルーティーでリッチな味わいが特長の「常楽 ワイン酵母仕込」 熟成された濃厚で芳醇な香りと華やかでフルーティーな香りの2種。 まろやかで味わい深いその違いを是非お愉しみください。 大正元年創業の「常楽酒造」は 熊本・球磨にかまえる老舗の本格焼酎蔵です。 南に白髪岳を望み、北には球磨川が流れる豊かな自然に抱かれて、創業から続く伝統の製法をもって手間暇かけて造り上げる極上の本格焼酎は、 数々の受賞歴を誇ります。 ※こちらのお品は原材料等の高騰に伴い2025年1月より寄附額の見直しを行いました。 商品詳細 名称 本格米焼酎 芳醇セット 産地 熊本県産 内容量 ・秋の露 蔵のこだわり:720ml×1本(25度) ・... |
 |
|
| 価格:15,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 飲む意思表示。 逃げ出したい時にのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産球磨焼酎(米焼酎)。ユニークなネーミングでプレゼントとしてウケもバッチリ! 商品説明 名称 逃げ出したい時にのむ焼酎 逃げ腰 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 木下醸造所 備考 お酒は20歳になってから。妊娠中、授乳中の飲酒はお控えください。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰めまでの工程を行った商品を、当町の販売店にて独自ラベルを貼って販売することにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※寄附者様都合(長期不在等)により返礼品が返送とな... |
 |
|
| 価格:14,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| よく一緒に購入されている返礼品球磨焼酎 球磨の泉 720ml 飲み比べ 2本16,000円 熊本県の南部、球磨川の流れる人吉盆地、人吉市から約20キロほど東の多良木町。 良質な米が収穫できる恵まれた環境下に木下醸造所はあります。 熊本県球磨地方に「六調子」という民謡があります。そのなかで「田舎庄屋どんの城下見物・・・多良木の文蔵じい」と詠われていますが、その文蔵が創業者であり、現在は、「文蔵」という銘柄を使用しています。 江戸時代頃の茶屋の面影が残る蔵ですが、先人の知恵と経験を大事に守り続けた、手づくり麹・甕仕込み・常圧蒸留という旧来からの製法の米製焼酎を造り続けています。 よって多くの量を製造することは出来ませんが、芳醇な香りとコク、ふくよかな味わいをもつ焼酎をめざしています。 ホーローやステンレスのタンクのほか、タイル張りの地下タンクや甕を使い、ゆっくりと時をかけ大切に貯蔵しております... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ●かなた クセのないスッキリとした飲み口と、さらに吟醸香を高めることで清涼感のある香りを実現した吟醸酒感覚の本格米焼酎です。 ロサンゼルス・インターナショナル・コンペティションの米焼酎部門金賞を受賞(2016年) 商品説明 名称 かなた 産地 米(国産)・米麹(国産米) 内容量 アルコール度数:21度 720ml×3本 原材料名 米・米麹 保存方法 高温多湿、直射日光を避け、涼しい場所に保管してください 提供者 株式会社 恒松酒造 注意事項 ※開栓には十分ご注意ください。 ※お酒は二十歳になってから。 ※20歳未満の方は本お礼品の申込はできません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※飲酒運転は絶対にしてはいけません。 地場産品に該当する理由 当町の醸造所にて仕入れ、仕込み、蒸留、瓶詰め、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ・寄附申込みのキャンセル、返... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
レビュー件数:1 レビュー平均: 5 |
| ※※配送月をお選びいただけます※※ ※※年内発送分は、12/24までの受付となります※※ ●紅福 ビタミンや食物繊維も豊富に含み、美の食材としても大人気の、高級さつま芋「紅はるか」を贅沢に使用した焼酎です。 ふくよかな甘みが特徴で、お湯割りにしても悪くずれせず、飲みやすい芋焼酎です。 ●倉岳 豊富なミネラルや、ビタミンA・K・Eや繊維質を多く含んだ、熊本県天草郡倉岳町の特産品である「しもん芋」を原料としています。 甘みのあるまろやかな芋焼酎です。 ●熟成倉岳 「倉岳」をシェリー墫の中で熟成させた、長い時間が作り出すまろやかで深みのある芋焼酎です。 ■房の露株式會社 明治40年(1907年創業)。 「最高品質の焼酎をお客様にお届けすること」の情念と、どんな妥協も許さない信念を持ち焼酎造りをしています。 単に伝統を継承するだけでなく、時代の変化や進化に合わせ、新しいことにも挑戦し、伝統に伝統を... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| いくつになってもあの日のまま 明日、アリジゴク採りに行く人がのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産米焼酎です。 商品説明 名称 明日、アリジゴク採りに行く人がのむ焼酎 少年の心を忘れないにもほどがある 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 有限会社 林酒造場 備考 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※寄附者様都合(長期不在等)により返礼品が返送となった場合、再送には対応しておりませんのでご了承ください。 ・ふるさと... |
 |
|
| 価格:17,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 大正元年創業の「常楽酒造」は 熊本・球磨にかまえる老舗の本格焼酎蔵です。 南に白髪岳を望み、北には球磨川が流れる豊かな自然に抱かれて、創業から続く伝統の製法をもって手間暇かけて造り上げる極上の本格焼酎は、 数々の受賞歴を誇ります。 常楽酒造を代表する球磨焼酎を3本セットにしてお届けいたします。 飲み比べをどうぞゆっくりとお楽しみください。 ◆常楽酒造のこだわり◆ 球磨川のもつ最上の天然水、 国産原料をふんだんに使う昔ながらの贅沢な作り方ーーー 当蔵は原料と品質と製造方法にこだわり、大量生産ではなく伝統の製法を頑なに守り、 製品のひとつひとつに、蔵人の焼酎造りにかける思いが伝わる、 お客様に納得して頂けるような商品造りを目指しています。 球磨川に流れる最上の天然水を使い、 熊本県産原料を中心に選び抜かれた国産原料にこだわり、惜しみなく使用し、 仕込まれて造られる焼酎は、まさに贅沢の極み。その... |
 |
|
| 価格:20,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 焼酎を作る上で最も重要な麹を100%使った、全麹仕込みの贅沢な美酒。 芳醇な香り、まろやかな風味、深いコクを実現しました。 素材そのものの味を楽しむ刺し身や蒸し物などのうまさを引き立てる まさに料理の名脇役です! さらに美味しく飲むには、 お湯割り、ロック、ストレートがおすすめです☆ 【お歳暮としてお申込の場合、必ず下記をご参照ください】 ※ふるさと納税とわからない形で発送いたします。 ※お申込の際、必ず「お歳暮ギフトとして申し込む」をご選択ください。 ※熨斗をお付けいたしますが、名入れは不可となります。 ※12月上旬より順次発送いたします。(日時指定不可)。 商品説明 名称 全麹仕込みの「待宵(まつよい)」720ml 2本セット 産地 熊本県人吉球磨産 内容量 待宵(28度) 720ml×2本 原材料名 米麹 保存方法 高温・直射日光を避け、涼暗所に保管してください。 提供者 高橋ホール... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ●減圧球磨拳 吟醸酒用黄麹と酵母で低温発酵させました。 さらに麹の量を約2倍に増やし味わいを深めました。 この味わいを残すため無濾過で仕上げました。 ■株式会社恒松酒造について ・大正6年創業以来伝統製法を守り球磨焼酎を育んでいます。 2017年(H29)で創業100周年を迎えました。 豊かな自然の中で、水・原料・造りにこだわる焼酎蔵です。 ・米作りから出た籾殻と焼酎製造で出る廃液を混ぜ堆肥を作り、その肥料全てを自社水田に還元。 再び米を作り、焼酎を造るというSDGs(持続可能な開発目標)にも取り組み、焼酎造りで地域に貢献しています。 商品説明 名称 減圧球磨拳 2本セット 産地 米麹:国産米 米:国産 内容量 アルコール度数:25度 1800ml×2本 原材料名 米・米麹 保存方法 高温多湿、直射日光を避け、涼しい場所に保管してください 提供者 株式会社 恒松酒造 注意事項 ※開栓には十... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| あの時誰かが止めてくれていれば... しくじった時にのむ焼酎。 当店オリジナルの多良木産米焼酎です。 商品説明 名称 しくじった時にのむ焼酎 どうして誰も止めなかったんですか 産地 熊本県産 内容量 1.8L(度数:25度) 原材料名 米(国産)・米麹(国産米) 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 提供者 有限会社みなみ(みなみ酒店) 製造者 有限会社 林酒造場 備考 ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※寄附者様都合(長期不在等)により返礼品が返送となった場合、再送には対応しておりませんのでご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
レビュー件数:1 レビュー平均: 5 |
| 東京ウイスキー&スピリッツコンペティションで金賞を受賞(2021年)。 地元で長く愛されている球磨焼酎です。 球磨焼酎とは水、醸造、ボトリングを産地にこだわった世界ブランドの米焼酎です。 スッキリとした香味とマイルドな口当たりで焼酎の愛飲家におすすめです。 ■株式会社恒松酒造について ・大正6年創業以来伝統製法を守り球磨焼酎を育んでいます。 2017年(H29)で創業100周年を迎えました。 豊かな自然の中で、水・原料・造りにこだわる焼酎蔵です。 ・米作りから出た籾殻と焼酎製造で出る廃液を混ぜ堆肥を作り、その肥料全てを自社水田に還元。 再び米を作り、焼酎を造るというSDGs(持続可能な開発目標)にも取り組み、焼酎造りで地域に貢献しています。 商品説明 名称 米一石 紙パック 産地 米(国産)、米麹(国産米) 内容量 アルコール度数:25度 紙パック:1,800ml×3本 原材料名 米・米麹... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| よく一緒に購入されている返礼品文蔵 40度 原酒古酒720ml×1本 焼酎 14,000円 「創業時からの味を守り続ける定番の”赤”」 球磨地域で栽培された米を使用し、手作りの工程で常圧蒸留。 昔ながらの製法と味を守り続ける1本です。 熊本国税局酒類鑑評会において、16年連続優等賞を受賞しています。 「本格派もうなる、常圧蒸留の自信作 球磨の泉”原酒” 」 ”球磨の泉”の原酒を、一切加水せずにそのまま瓶詰め。 こだわりの製法と仕込みによって、生まれた本来の味わいをストレートにご堪能いただけます。 熊本県人吉球磨地域で造られる、お米だけを原料とした焼酎『球磨焼酎』。500年の歴史があると言われ、ウイスキーのスコッチ、ワインのボルドーのように地名を冠することを世界的に認められている数少ないブランドです。 『球磨の泉』は、原料に球磨地域で栽培されたお米を用い、昔ながらの酒造用具で製造しています。... |
 |
|
| 価格:16,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:熊本県多良木町 |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| 味も香りも濃く、一般的な軽い米焼酎とは一線を画す主張のある米焼酎です。 常圧蒸留ならではのコクで非常に熟成感があります。独特の香りと深いコクをお楽しみください! 【 木下醸造所について 】 良質な米が収穫できる恵まれた環境下に木下醸造所はあります。 手づくり麹・甕仕込み・常圧蒸留という旧来からの製法の米製焼酎を造り続けています。 焼酎をふだん飲んでいる人にとってはどこか懐かしいような香りのあるものを造れたら嬉しく思います 商品説明 名称 文蔵<常圧> 産地 熊本県球磨郡産 内容量 1800ml×2本(25度) 原材料名 米、米麹 保存方法 高温・直射日光を避け、涼暗所へ保管してください。 提供者 木下醸造所 注意事項 ※酒類のため、20歳未満の方は申し込みできません。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。 ※妊娠中・授乳期の飲酒はお控え下さい。 ※お酒は楽しく適量を。 地場産... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|