ジャンルを指定して絞り込む 全て 仏壇・仏具・神具 神具 神棚(5255) 御霊舎(240) 燈籠(107) かがり火(25) 神鏡(101) 三方(336) 香炉(275) 神具セット(2161) その他(2563)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
 |
|
価格:1,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:6 レビュー平均:4.83 |
本物そっくりの榊の造花と、榊立をセットにした商品です。 榊は、その字が表すように「神の木」という意味があり、その語源は、神様の住む世界と私たちの住む世界との境を示す「境木(さかいき)」や、栄える木という意味の「栄木(さかき)」から転じたともいわれています。 地方によっては、榊の代わりに他の常緑樹をお供えする場合もあります。 本来は生の榊をお供えしますが、夏場など傷みやすい時期にも気軽にお供えできるようにシルクフラワーをご用意しました。 榊立には文字の入っていない無地のタイプと、「御神前」の金文字が入っているタイプがございます。 ※榊立には水を入れずに使用してください。 【商品サイズ(cm)】 商品サイズは無地、字入共通です。 ■神具 榊立 4.0 榊セット 造花榊:幅約21×高さ約35 榊立:直径6.5×高さ12 ■神具 榊立 4.5 榊セット 造花榊:幅約21×高さ約35 榊立:直径7.... |
 |
|
価格:2,068 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:50 レビュー平均:4.7 |
綺麗な八角形の盛り塩が成形できる盛り塩の型とお皿のセットに、「清めの塩」を付けました。 「清めの塩」は赤穂の海水を平釜で製塩した純国産のお塩です。しっとりとした質感と、真っ白で美しい結晶で、盛り塩をつくる際におすすめです。 ■八角 盛り塩セット 大 清め塩500g付き 《セット内容》 八角皿×5枚、型、へら、清めの塩 500g ◇盛り塩セット 【材質】陶器 【商品寸法】皿/直径:10.5cm 高さ:2.5cm ◇清めの塩 【原材料】海塩(赤穂) 【内容料】500g 【原産国】日本 ※「へら」は大サイズのみ付属します。小サイズには付属しませんのでご注意ください。 ※盛り塩の型を使用すると、幅約4.5cm×高さ約6cmの盛り塩ができます。一回に使う塩は約40gです。 ■八角 盛り塩セット 小 清めの塩500g付き 《セット内容》 八角皿×5枚、型、清めの塩 500g ◇盛り塩セット 【材質】陶... |
 |
|
価格:550 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:9 レビュー平均:5 |
水をお供えする道具です。背が低く、ぽってりとした雫のような形をしています。特別な行事にお供えするときには蓋を取ります。 水は毎朝取りかえ、下げた後の水はなるべく捨てずに、お清めとして玄関先や庭にまいたり、観葉植物にあげたりするのが良いとされています。文字の入っていない無地のタイプと、「御神前」の金文字が入っているタイプがございます。 ■神具 水玉 無地1.8 【商品サイズ】高さ:7(蓋込み)、直径:6(cm) ■神具 水玉 無地2.0 【商品サイズ】高さ:8(蓋込み)、直径:6.5(cm) ■神具 水玉 無地2.3 【商品サイズ】高さ:8.5(蓋込み)、直径:7.5(cm) ■神具 水玉 字入1.8 【商品サイズ】高さ:7(蓋込み)、直径:6(cm) ■神具 水玉 字入2.0 【商品サイズ】高さ:8(蓋込み)、直径:6.5(cm) ■神具 水玉 字入2.3 【商品サイズ】高さ:8.5(蓋込... |
 |
|
価格:550 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:6 レビュー平均:3.83 |
榊をお供えするためのお道具です。 榊は、その字が表すように「神の木」という意味があり、その語源は、神様の住む世界と私たちの住む世界との境を示す「境木(さかいき)」や、栄える木という意味の「栄木(さかき)」から転じたともいわれています。 地方によっては、榊の代わりに他の常緑樹をお供えする場合もあります。 榊は1日と15日に取りかえることが多いですが、必ず枯れないうちに取りかえます。中の水は毎日取りかえましょう。 神棚の手前側、両脇にお飾りします。文字の入っていない無地のタイプと、「御神前」の金文字が入っているタイプがございます。 大きさは3種類のサイズからお選びください。 ■神具 榊立 無地4.0 【商品サイズ(cm)】高さ:12、直径:6.5 ■神具 榊立 無地4.5 【商品サイズ(cm)】高さ:13.5、直径:7.2 ■神具 榊立 無地5.0 【商品サイズ(cm)】高さ:15、直径:7.... |
 |
|
価格:495 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
御神酒をお供えするお道具です。ふたの付いた徳利のような形をしています。特別な行事にお供えするときにはふたを取ります。 1日と15日にお供えするほか、お正月、お祭りのときにもお供えします。 お酒は、神道において「聖なる植物である食物」とされている、お米から作られた日本酒が最適です。神棚の手前、中央の奥側に対でお飾りします。文字の入っていない無地のタイプと、「御神前」の金文字が入っているタイプがございます。 ■神具 平次 無地2.5 【商品サイズ(cm)】高さ:7.5、直径:5.1 ■神具 平次 無地3.0 【商品サイズ(cm)】高さ:9、直径:5.8 ■神具 平次 字入2.5 【商品サイズ(cm)】高さ:7.5、直径:5.1 ■神具 平次 字入3.0 【商品サイズ(cm)】高さ:9、直径:5.8 神棚・神具は他にも各種ございます。 >>『神棚・神具のカテゴリー(神棚・神具の全種類を見る)』は... |
 |
|
価格:220 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
お米やお塩をお供えするお道具です。平たく丸いお皿の形です。 毎日お供えするのが原則ですが、難しい場合には、1日と15日に取りかえても構いません。下げた後のお米は、捨てずに炊いて食べ、お塩はお水と同じように、お清めとして玄関先や庭にまくと良いとされます。 神棚の手前、中央にお米、向かって右側にお塩をお供えして飾ります。 ■神具 洗米皿 白2.0 【商品サイズ(cm)】高さ:1.3、直径:6 ■神具 洗米皿 白2.5 【商品サイズ(cm)】高さ:1.3、直径:7.5 ■神具 洗米皿 白3.0 【商品サイズ(cm)】高さ:2.1、直径:9 神棚・神具は他にも各種ございます。 >>『神棚・神具のカテゴリー(神棚・神具の全種類を見る)』はこち... |
 |
|
価格:200,860 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 神具がセットになった、上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。弾力性に富んでおり、家具材やバットやラケットなどの運動具材としても有名なタモを使用しています。どの様なお部屋にも合わせやすいように、取っ手や全体の形状が丸みを帯びたデザインになっています。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。シンプルでありながら、しっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられる、ナチュラルテイストの神徒壇です。木目をきれいに表現するためにウレタン塗料で仕上げており、傷や汚れがつきにくくなっております。... |
 |
|
価格:7,700 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
棟持柱(むなもちばしら)とよばれる古式の屋根を支える柱をデザインに取り入れた、小型でコンパクトなはせがわオリジナルのお札立てです。神鏡が手前にセットされており、お札を収めた時のモダンさと本格的なお宮の姿を両立しました。※平置き専用です。【サイズ(cm)】幅21×奥行10×高さ33【箱サイズ(cm)】幅23.5×奥行12×高さ35.5【素材】桧(ひのき)【原産国】日本【重量(g)】約350【その他】札寸法(cm):幅9×高さ25.5まで 単品でのご購入のほか、神棚に合わせた神具セットもお選びできます。 【神具セット1 内容】 1.お札立て 神鏡付 棟持柱付き 2.水玉 無地 1.8寸 3.洗米皿 白 2.0(2枚) 【神具セット2 内容】 「神具セット1のお道具」に加え、以下のしめ縄が付属します。 4.神具 しめ縄 御幣付 8寸 小 【取扱い注意事項・お手入れ方法など】・神鏡は、取り付け用の... |
 |
|
価格:2,310 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
鳥居の付いたコンパクトなミニサイズのお札立てです。無垢・無塗装であたたかみがあり、神社でいただいたお札を、かわいい鳥居ごしにお好みの場所におまつりいただけます。神棚を構えるにはスペースが取りにくかったり、神棚では存在感がありすぎるとお考えの方におすすめのお札立てです。平置き専用です。背面に付属している金具を用いて、お札を支えることができます。【サイズ(cm)】幅14×奥行5×高さ11【素材】白松材【原産国】カンボジア【重量(g)】約95【その他】札寸法(cm):幅8.4×厚み0.5まで 単品でのご購入のほか、神棚に合わせた神具セットもお選びできます。 【神具セット 内容】 1.お札立て 鳥居型 小 2.水玉 無地 1.8寸 3.洗米皿 白 2.0(2枚) 【取扱い注意事項・お手入れ方法など】・木の性質上、ササクレがあることがあります。お取り扱いの際にはご注意ください。・水平で安定したところ... |
 |
|
価格:25,300 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
背の高くない、箱型コンパクト神棚で、シンプルにお神札をお納めできます。 開口部を大きく開けられるためにお札を収めやすく、半透明のアクリル板により、内部のお札類が少し透けるのが特長です。 また、スライド式の棚板が付いており、壁に掛けた場合でも神具やお供え物を置くことができます。 国産ひのき材を使用しています。中心に「神宮大麻(天照皇大神宮)」向かって右側に「氏神神社のお札」左側に「崇敬神社のお札」をお納めします。水平で安定した場所に直接ご安置できるだけでなく、背面の壁掛け用金具を使用して壁面設置することも可能です。【サイズ(cm)】 本体:幅40×奥行13.5×高さ31 内部:幅32×奥行2×高さ25.5【箱サイズ(cm)】 幅41×奥行15.5×高さ33【素材】桧(ひのき)【重量(kg)】約1.8【原産国】 日本【その他】札寸法(cm):高さ約25.5まで 単品でのご購入のほか、神棚に合わ... |
 |
|
価格:396,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。栓(せん)の木は北海道から沖縄まで全国から採れる材で、柔らかい雰囲気と美しい木目を活かし、昔から家具などの生活用品にも使用されている味わいのある木材です。天然木を使用しているため、自然の木目が上品でとても美しいデザインです。どの様なお部屋にも合うように、すっきりとした内部デザインが特徴のシンプルな神徒壇となっております。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。しっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられる、ナチュラルテイストの神徒壇です。木... |
 |
|
価格:31,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
背の高くない、箱型コンパクト神棚で、シンプルにお神札をお納めできます。 開口部を大きく開けられるためにお札を納めやすく、半透明のアクリル板により、内部のお札類が少し透けるのが特長です。 また、スライド式の棚板が付いており、壁に掛けた場合でも神具やお供え物を置くことができます。 国産ひのき材を使用しています。中心に「神宮大麻(天照皇大神宮)」向かって右側に「氏神神社のお札」左側に「崇敬神社のお札」をお納めします。水平で安定した場所に直接ご安置できるだけでなく、背面の壁掛け用金具を使用して壁面設置することも可能です。【サイズ(cm)】 本体:幅58×奥行13.5×高さ31 正面内部:幅30×奥行2×高さ25.5 左右内部:幅7.5×奥行10×高さ25.5【箱サイズ(cm)】 幅59.5×奥行15.5×高さ33【素材】桧(ひのき)【重量(kg)】約2.5【原産国】 日本【その他】札寸法(cm):... |
 |
|
価格:192,610 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 神具がセットになった、上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。弾力性に富んでおり、家具材やバットやラケットなどの運動具材としても有名なタモを使用しています。どの様なお部屋にも合わせやすいように、取っ手や全体の形状が丸みを帯びたデザインになっています。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。シンプルでありながら、しっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられる、ナチュラルテイストの神徒壇です。木目をきれいに表現するためにウレタン塗料で仕上げており、傷や汚れがつきにくくなっております。... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
鳥居の付いたコンパクトなミニサイズのお札立てです。無垢・無塗装であたたかみがあり、神社でいただいたお札を、かわいい鳥居ごしにお好みの場所におまつりいただけます。神棚を設けるスペースが限られている方や、神棚が大きすぎてお部屋の雰囲気に合わないとお悩みの方におすすめです。背板の掛金具により、壁に掛けることも置いておまつりすることもできます。壁面の金具やビスなどが一か所の場合は紐を利用して掛けてください。【サイズ(cm)】幅14×奥行7×高さ19 【素材】白松材【原産国】カンボジア【重量(g)】約170【その他】札寸法(cm):幅7.2×厚み1.3まで 単品でのご購入のほか、神棚に合わせた神具セットもお選びできます。 【神具セット 内容】 1.お札立て 鳥居型 中 背板掛金具付 2.水玉 無地 1.8寸 3.洗米皿 白 2.0(2枚) 【取扱い注意事項・お手入れ方法など】・木の性質上、ササクレが... |
 |
|
価格:401,610 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 神具がセットになった、上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。栓(せん)の木は北海道から沖縄まで全国から採れる材で、柔らかい雰囲気と美しい木目を活かし、昔から家具などの生活用品にも使用されている味わいのある木材です。天然木を使用しているため、自然の木目が上品でとても美しいデザインです。どの様なお部屋にも合うように、すっきりとした内部デザインが特徴のシンプルな神徒壇となっております。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。しっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられる、ナチュラルテ... |
 |
|
価格:187,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。弾力性に富んでおり、家具材やバットやラケットなどの運動具材としても有名なタモを使用しています。どの様なお部屋にも合わせやすいように、取っ手や全体の形状が丸みを帯びたデザインになっています。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。シンプルでありながら、しっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられる、ナチュラルテイストの神徒壇です。木目をきれいに表現するためにウレタン塗料で仕上げており、傷や汚れがつきにくくなっております。 【素材】木地主芯材/... |
 |
|
価格:409,860 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 神具がセットになった、上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。栓(せん)の木は北海道から沖縄まで全国から採れる材で、柔らかい雰囲気と美しい木目を活かし、昔から家具などの生活用品にも使用されている味わいのある木材です。天然木を使用しているため、自然の木目が上品でとても美しいデザインです。どの様なお部屋にも合うように、すっきりとした内部デザインが特徴のシンプルな神徒壇となっております。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。しっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられる、ナチュラルテ... |
 |
|
価格:368,610 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 神具がセットになった、上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。栓(せん)の木は北海道から沖縄まで全国から採れる材で、柔らかい雰囲気と美しい木目を活かし、昔から家具などの生活用品にも使用されている味わいのある木材です。天然木を使用しているため、自然の木目が上品でとても美しいデザインです。どの様なお部屋にも合うように、すっきりとした内部デザインが特徴のシンプルな神徒壇となっております。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。コンパクトながらしっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイン... |
 |
|
価格:376,860 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 神具がセットになった、上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。栓(せん)の木は北海道から沖縄まで全国から採れる材で、柔らかい雰囲気と美しい木目を活かし、昔から家具などの生活用品にも使用されている味わいのある木材です。天然木を使用しているため、自然の木目が上品でとても美しいデザインです。どの様なお部屋にも合うように、すっきりとした内部デザインが特徴のシンプルな神徒壇となっております。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。コンパクトながらしっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられ... |
 |
|
価格:363,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
「お仏壇のはせがわ」 その他のお仏壇はこちら 上置きタイプの神徒壇です。神道の方のための祭壇で、仏教のお仏壇にあたります。栓(せん)の木は北海道から沖縄まで全国から採れる材で、柔らかい雰囲気と美しい木目を活かし、昔から家具などの生活用品にも使用されている味わいのある木材です。天然木を使用しているため、自然の木目が上品でとても美しいデザインです。どの様なお部屋にも合うように、すっきりとした内部デザインが特徴のシンプルな神徒壇となっております。中央の扉を開いて神道用の位牌である霊璽(れいじ)やお札をお祀りすることができます。スライド式の引き出しは、お参り道具をしっかりと置くことができます。また、勾欄(こうらん)は、取り外し可能なためお掃除が簡単です。コンパクトながらしっかりとお祀りができる、機能的なデザインが嬉しいポイントです。お部屋のイメージを崩さずに温もりを感じられる、ナチュラルテイスト... |
 |
|
価格:3,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
一般家庭や商店の玄関先での掲揚に最適な、家庭用の国旗セットです。建国記念日(紀元節)、文化の日(明治節)、天皇誕生日(天長節)など、日本の歴史に基づく祝祭日に日の丸を掲揚します。日の出から日没までの掲揚がマナーとされています。こちらの国旗はシワになりにくい素材を使用しており、軽量で丈夫です。サラっとした風合いで、風に良くなびきます。また、雨に濡れても乾きやすく洗濯も可能です。【国旗セットの組み立て方】(1)竿を挿し込んで組み立てます。(2)竿に国旗の紐をくくりつけます。上部のひもは金色の玉の根元で挟み込むと落ちにくくなります。(3)付属のネジなどを使い、国旗立ての金具を壁に取り付けると完成です。【商品寸法】国旗:縦幅70×横幅92cm竿の長さ:140cm 【本体重量】約250g 【素材】 国旗:テトロン(ポリエステル)玉:プラスチック竿:塩化ビニール国旗立ての金具:鋼板ユニクロメッキ 【原... |
 |
|
価格:8,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
川の流れは、どのような道程でもしなやかにカタチを変え、淀みなくすり抜けてあるべき所へと至ります。みくまりは、そうした自然の理に倣った人々の暮らしをイメージし、柔らかな流線のフォルムで表現した神具セットです。一点ものの工芸品ではなく、人々の暮らしに役立つ日用食器の分業量産が特色の、波佐見町・西海陶器製です。使用イメージを参考に、神棚の前にお飾りします。白マット・青白磁の2色展開です。生活空間やご使用の神棚から合うお色をお選びください。白マットの落ち着いた質感は、現代の生活空間との親和性が高く、コンパクトサイズで置く場所を選びません。【商品寸法】 榊立:直径5.5×高さ9cm 平次:直径5.5×高さ6.5cm 水玉:直径5.5×高さ5.5cm 洗米皿:直径5.5×高さ2.5cm 【素材】陶器 【原産国】日本 【セット内容】榊立×2水を入れて榊をお飾りします。平次×2お神酒を入れるお道具です。水... |
 |
|
価格:24,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
木製の狛犬一対(2体セット)です。魔除け・除災の守り神として、神社やお寺の門前などに左右一対でご安置されています。神棚の前に左右一対でお祀りし、向かって右側に「阿形(あぎょう)」、左側に「吽形(うんぎょう)」をお飾りします。お守りとしてもどうぞ。阿吽(あうん)とは、梵字において、「阿」は口を開いて最初に出す音、「吽」は口を閉じて出す最後の音です。転じて万物の始まりと終わりを表す言葉とされ、狛犬や仁王像によく見られるお姿です。【商品寸法】 幅6×奥行10×高さ12cm 【(1体の)本体重量】約120g 【素材】 シナ 【原産国】日本 【取扱い注意事項・お手入れ方法など】 ・木の性質上、ササクレがあることがあります。お取り扱いの際にはご注意ください。・安定した水平なところにご安置ください。・掲載画像と色が多少異なることがあります。また、手作りのために若干のヤニ、小傷等が出ることがあります。 神... |
 |
|
価格:22,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
神棚をご安置するための棚板です。壁に取り付けて設置します。設置した棚板の上に神棚や神具をご安置してください。組み立て方の説明書付きです。【商品寸法】幅76.5×奥行36×高さ75cm 【本体重量】 約1.6kg 【原産国】日本 【取扱い注意事項・お手入れ方法など】 ・木の性質上、ササクレがあることがあります。お取り扱いの際にはご注意ください。 ※こちらの商品は金づちを使った組み立てが必要となります。取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者への依頼をお勧めいたします。 神棚・神具は他にも各種ございます。 >>『神棚・神具のカテゴリー(神棚・神具の全種類を見る)』はこち... |
 |
|
価格:19,800 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
神棚をご安置するための棚板です。壁に取り付けて設置します。設置した棚板の上に神棚や神具をご安置してください。組み立て方の説明書付きです。【商品寸法】幅61.5×奥行31.5×高さ60cm 【本体重量】 約1.3kg 【原産国】日本 【取扱い注意事項・お手入れ方法など】 ・木の性質上、ササクレがあることがあります。お取り扱いの際にはご注意ください。 ※こちらの商品は金づちを使った組み立てが必要となります。取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者への依頼をお勧めいたします。 神棚・神具は他にも各種ございます。 >>『神棚・神具のカテゴリー(神棚・神具の全種類を見る)』はこち... |
 |
|
価格:8,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
川の流れは、どのような道程でもしなやかにカタチを変え、淀みなくすり抜けてあるべき所へと至ります。みくまりは、そうした自然の理に倣った人々の暮らしをイメージし、柔らかな流線のフォルムで表現した神具セットです。一点ものの工芸品ではなく、人々の暮らしに役立つ日用食器の分業量産が特色の、波佐見町・西海陶器製です。使用イメージを参考に、神棚の前にお飾りします。白マット・青白磁の2色展開です。生活空間やご使用の神棚から合うお色をお選びください。青白磁の透明感は、現代の生活空間との親和性が高く、コンパクトサイズで置く場所を選びません。【商品寸法】 榊立:直径5.5×高さ9cm 平次:直径5.5×高さ6.5cm 水玉:直径5.5×高さ5.5cm 洗米皿:直径5.5×高さ2.5cm 【素材】陶器 【原産国】日本 【セット内容】榊立×2水を入れて榊をお飾りします。平次×2お神酒を入れるお道具です。水玉×1お水... |
 |
|
価格:242 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
お供物を載せてお供えするお盆のようなお道具です。 ごはんやお菓子などをそのまま載せることもあれば、平次、水玉、洗米皿を載せて使うこともあります。 漢字では「折敷」と書きます。おしきに足を付けたものは三方(三宝)と呼ばれます。 おしきや三方をご神前に供えるときには、継ぎ目がない方を神様側に向けて置きます(継ぎ目が手前になります)。 中サイズ、大サイズの2サイズがございます。 【材質】木製 ■神具 おしき 中 最大寸法(cm) 高さ約:1.8 幅約:8.2 奥行約:8.2 ■神具 おしき 大 最大寸法(cm) 高さ約:2.0 幅約:9.7 奥行約:9.7 ※本商品の性質上、サイズは若干異なります。 神棚・神具は他にも各種ございます。 >>『神棚・神具のカテゴリー(神棚・神具の全種類を見る)』はこち... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:9 レビュー平均:5 |
コンパクトな神棚に合わせやすい、小さめの神具4種セットです。 【セット内容】 洗米皿(1.8寸)×2 お米とお塩をお供えするお道具です。毎日お供えするのが望ましいですが、難しい場合には1日と15日に取りかえます。下げた後のお米は捨てずに食べ、お塩は庭や玄関先に撒くと良いでしょう。 水玉(1.5寸) 水をお供えするお道具です。水は毎朝取りかえます。下げた後のお水は、捨てずに玄関先や庭に撒いたり、植物にあげたりすると良いでしょう。 平次(2寸)×2 お神酒をお供えするお道具です。1日と15日にお供えする他、お正月、お祭りの時にもお供えします。お酒は、お米から作られた日本酒が最適です。 榊立(3寸)×2 榊をお供えするお道具です。榊は1、15日に取りかえることが多いですが、枯れないうちに取りかえます。 【材質】陶器 【商品寸法】 皿/高さ:1.3cm 直径:5.3cm 水玉/高さ:6cm 直径:... |
 |
|
価格:660 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:16 レビュー平均:4.94 |
赤穂の海水を平釜で製塩した純国産のお塩です。 しっとりとした質感と、真っ白で美しい結晶で、盛り塩をつくる際におすすめです。 【原材料】海塩(赤穂) 【内容量】500g 【原産国】日本 美しい八角形の盛り塩ができる盛り塩セットもございます。 >>八角盛り塩セット 小 >>八角盛り塩セット 大 神殿・神具は他にも多数ございます↓こちらから... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:お仏壇のはせがわ Online Shop |
レビュー件数:3 レビュー平均:5 |
綺麗な八角形の盛り塩が成形できる、盛り塩の型とお皿、へらのセットです。盛り塩の型を使用することで、幅約4.5cm×高さ約6cmの盛り塩ができます。一回に使う塩は約40gです。《セット内容》八角皿×5枚、へら、型【材質】陶器【商品寸法】皿/直径:10.5cm 高さ:2.5cm※お塩は付属していません。※商品の入荷時期によってパッケージが異なる場合があります。美しい盛り塩ができる「清めの塩」がおすすめです。>>清めの塩 500gはこちら神殿・神具は他にも多数ございます↓こちらから。本商品はWEB限定商品です... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |[Next]
|