ジャンルを指定して絞り込む 全て 鉄道模型 セット
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
 |
|
| 価格:10,449 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/N/10-2029・常磐線・上野東京ラインで活躍するE231系を機器更新が行われた現在の仕様で製品化。・同線で活躍する[10-1843〜1846 E531系 常磐線・上野東京ライン]や[10-1875/1876/1878 E657系[E653系リバイバルカラー]各種]、[10-2003/2004 東京メトロ千代田線16000系 (1次車)]など、様々な製品と併せてお楽しみいただけます。・松戸車両センター所属の110/123編成を製品化。商品紹介 松戸車両センター所属の110/123編成を製品化。 更新が行われたモハE230/モハE231の床下機器を再現 (既存部品を流用するため一部仕様が異なります)。 屋根上クーラーは1・2・6〜10・13・15号車がAU725A、3〜5・11・12・14号車がAU725Bをそれぞれ搭載。 中間連結部は、ボディマウント式KATOカプラー密連形... |
 |
|
| 価格:9,183 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| モダンマルチカラー/N/10-1528・『きらら』の愛称で活躍する叡山電鉄900系。「KEIHAN」ロゴや、車内の座席色、表記の変わった行先表示など現在の『きらら』をお楽しみいただけます。・2両編成のお手頃な車両で、急曲線R150の通過にも対応しておりユニトラックコンパクトを用いた小レイアウトでの運転もおすすめです。・大きな展望窓を持つ車両なので中に人形を入れて、賑やかな車内の演出をお楽しみいただけます。沿線にはもみじのトンネルもあり、日本の紅葉シリーズを用いたジオラマ制作もあわせておすすめです。前面行先表示側の乗務員室扉上に見られる『KEIHAN』ロゴマークを再現。 更新された青色の車内座席を再現。 大きな窓から覗けるインテリアをはじめ、特徴あるカラーリングを的確に再現。 小さな車体に動力ユニットを装備した走行可能モデルで、急曲線R150も通過可能。 車体ナンバーなどの車体表記は印刷で再... |
 |
|
| 価格:23,416 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| トラディショナル。マルチカラー/N/10-2050・パッケージ個数:1・山形新幹線の新たな顔として活躍するE8系がNゲージで登場。・E5系との併結はもちろん、[10-2096 E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色]などと併せてお楽しみいただけます。・山形県の県鳥「おしどり」と県花の「べにばな」などをモチーフとした色彩で彩られた車体を美しく表現。JR東日本山形新幹線車両センター所属のG2編成 (7両セット)を製品化。 先頭部はヘッドライトを両肩に配した「アローライン形状」を再現。 山形県の県鳥「おしどり」と県花の「べにばな」などをモチーフとした色彩で彩られた車体を美しく表現。 パンタグラフのアーム取付側にのみフィンが取り付けられたパンタグラフカバーを再現。 ヘッド/テールライト点灯。11号車 (E811)は消灯スイッチ付。 ヘッドライトは粒状に配列されたLEDを、テールライトは運転... |
 |
|
| 価格:7,179 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/1/150/3024-3・運転台上に搭載されたクーラーが特徴のEF64 1000。・精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に模型化。・別売の[10-2070 ホキ2000 矢橋工業]の牽引機として好適です。精悍な車体、重厚な台車まわりや屋根上を的確に模型化。 運転席屋根上には後期搭載工事後の角形クーラーを装備。 前面および側面ガラスのHゴムを黒色で再現。 選択式ナンバープレート:「1021」「1024」「1025」「1026」。 GPSアンテナは任意取付 (GPSアンテナ付属。ボディ内側に取付用ガイド凹穴あり)。 フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮。 ヘッドライト点灯 (電球色LEDを採用)。 アーノルドカプラー標準装備 (交換用KATOナックルカプラー付属)。 屋根上機器、前面手スリパーツ付属。 黒色車輪採用。 ※鉄道模型はレ... |
 |
|
| 価格:15,219 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| モダンマルチカラー/1/150/10-2109・埼京線で活躍するE233系7000番台をセット構成を変更して製品化。・初心者ユーザーの方もお求めやすいよう基本セットを4両、増結セットを6両の内容に改め、従来製品とは異なる車番を採用、行先表示シールも付属。・[10-1468S〜1470 E235系 山手線]や[10-2001/2002 E231系1000番台 (小山車両センター)]はもちろん、直通先の相模鉄道線内で顔を合わせる[10-1997 東急電鉄5050系 4000番台 [Shibuya Hikarie号] (アンテナ増設)]や[10-2043 東急電鉄5050系4000番台 [新幹線ラッピングトレイン]]など様々な車両とあわせてお楽しみいただけます。川越車両センター所属のハエ117編成を製品化。 屋根上クーラーは1・3・4・5・7・8・9号車がAU726A、2・6・10号車がAU72... |
 |
|
| 価格:8,263 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/1/150/3092-1・現代の貨物列車の再現に欠かせない電気機関車が登場。・トラクションタイヤ付の力強い走りで、本務機運転に最適な製品です。・前方に張り出した特徴的なボディ前面下部、ステップ、大形スカートを再現。吹田機関区所属機を製品化。 前方に張り出した特徴的なボディ前面下部、ステップ、大形スカートを再現。 車体全長に延長された雨ドイを再現。 側面の黄帯や桃太郎のロゴデザインを美しく表現。 側面に描かれた桃太郎のキャラクターデザインがあり、JRFマークのない外観を再現。 大形化された白色の誘導員手スリを再現。 付属のホイッスルは金色。 フライホイール付動力ユニット採用で安定した走行を実現。 前面、側面用の選択式ナンバープレート:「316」「317」「318」「319」が付属。 アーノルドカプラー標準装備。交換用ナックルカプラーを付属。 ※鉄道模型はレールより給... |
 |
|
| 価格:15,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/N/10-2030・常磐線・上野東京ラインで活躍するE231系を機器更新が行われた現在の仕様で製品化。・同線で活躍する[10-1843〜1846 E531系 常磐線・上野東京ライン]や[10-1875/1876/1878 E657系[E653系リバイバルカラー]各種]、[10-2003/2004 東京メトロ千代田線16000系 (1次車)]など、様々な製品と併せてお楽しみいただけます。・松戸車両センター所属の110/123編成を製品化。商品紹介 松戸車両センター所属の110/123編成を製品化。 更新が行われたモハE230/モハE231の床下機器を再現 (既存部品を流用するため一部仕様が異なります)。 屋根上クーラーは1・2・6〜10・13・15号車がAU725A、3〜5・11・12・14号車がAU725Bをそれぞれ搭載。 先頭車はヘッド/テールライト、前面行先表示点灯 (電... |
 |
|
| 価格:18,217 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| モダンマルチカラー/N/98870・トレインマーク「北斗星」印刷済!JR 24系25形特急寝台客車の2011年以降の姿を再現。・JR北海道・東日本車混成の北斗星を2号車が開放B寝台へと変更された2011年以降の姿で再現。・JR北海道商品化許諾済 JR東日本商品化許諾済JR北海道・東日本車混成の北斗星を2号車が開放B寝台へと変更された2011年以降の姿で再現。 集電シューの形状を変更したTR217 (シリンダー付き)を新規製作。 オハネフ25-0形は雨樋が外付けになった姿を再現。 オハネフ24-500形のJRマークは選択式で、501・502番をそれぞれ再現可能。 スハネ25-500形は3本帯の車両を再現。 スシ24-500形は新規製作によりベンチレータを別パーツで再現。 スシ24-500形のテーブルランプは後年の変更後の姿を再現。 各車両のAU76・77形クーラーは新型を搭載しJR北海道車は... |
 |
|
| 価格:9,225 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| モダンマルチカラー/1/150/10-2078・中央線で活躍するE233系 (T編成)を、グリーン車が組み込まれた仕様で製品化。・豊田車両センター所属のT15編成にグリーン車が組み込まれた編成。サロE232-0、サロE233-0およびサハE233を組み込んだ12両貫通編成を再現。・別売の[10-1912/1913 E231系500番台 中央・総武緩行線]などと併せて現在の中央線の風景をお楽しみいただけます。豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化。 サロE232-0、サロE233-0およびサハE233を組み込んだ12両貫通編成を再現。 グリーン車は側面の両開き扉、ダブルデッカー部の延長に伴う車端部の縮小、台車中心間距離の拡大、車体幅縮小にともなう乗降扉下部に厚みを持たせたステップを再現。 サロE232-0はトイレと業務用室の集中化により全客室化した形態を再現。... |
 |
|
| 価格:12,004 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/1/150/10-2077・中央線で活躍するE233系 (T編成)を、グリーン車が組み込まれた仕様で製品化。・豊田車両センター所属のT15編成にグリーン車が組み込まれた編成。サロE232-0、サロE233-0およびサハE233を組み込んだ12両貫通編成を再現。・別売の[10-1912/1913 E231系500番台 中央・総武緩行線]などと併せて現在の中央線の風景をお楽しみいただけます。豊田車両センター所属のT15編成をグリーン車が組み込まれた編成で製品化。 サロE232-0、サロE233-0およびサハE233を組み込んだ12両貫通編成を再現。 モハ232-200は床下機器 (SIV)が増設された形態を再現。 各車とも所属表記が省略された状態を再現。 スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。 前面表示:「1324T 中央特快」、側面表示:「中央... |
 |
|
| 価格:17,881 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| モダンマルチカラー/1/150/10-2110・埼京線で活躍するE233系7000番台をセット構成を変更して製品化。・初心者ユーザーの方もお求めやすいよう基本セットを4両、増結セットを6両の内容に改め、従来製品とは異なる車番を採用、行先表示シールも付属。・[10-1468S〜1470 E235系 山手線]や[10-2001/2002 E231系1000番台 (小山車両センター)]はもちろん、[10-1997 東急電鉄5050系 4000番台 [Shibuya Hikarie号] (アンテナ増設)]や[10-2043 東急電鉄5050系4000番台 [新幹線ラッピングトレイン]]など様々な車両とあわせてお楽しみいただけます。川越車両センター所属のハエ117編成を製品化。 屋根上クーラーは1・3・4・5・7・8・9号車がAU726A、2・6・10号車がAU726Bをそれぞれ搭載。 9号車の弱冷... |
 |
|
| 価格:4,518 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/1/150/10-504-2・Nゲージをもっと身近に!鉄道模型の導入にオススメの「ポケットライン」シリーズから「チビ凸セット いなかの街の貨物列車」が登場。・どこかで見たことのある親しみやすいデザインの小形車両をNゲージでお届けいたします。・ユニトラックコンパクト エンドレス基本セットやユニトラム各種のほか、ミニレイアウト線路運転セットや「ジオラマくん」や「ミニジオラマベース」で制作したジオラマでの走行におすすめです。商品紹介 いなかの街の貨物列車 (青)・田舎の地方私鉄に走っていそうな、渋い凸形電気機関車と貨車の貨物列車をイメージ。 車体色は、チビ凸機関車 (EB222)は青色にグレーの屋根、貨車は黒色・パンタグラフの台枠とシューを黒色で表現。 小形コアレスモーターを使用した動力ユニットを採用。安定した走行が可能。 小形レイアウトでも、ユニトラム路面軌道でも、活躍の場を選び... |
 |
|
| 価格:6,349 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| レトロマルチカラー/1/150/10-503-1・Nゲージをもっと身近に!鉄道模型の導入にオススメの「ポケットライン」シリーズから「チビロコセット たのしい街のSL列車」が登場。・どこかで見たことのある親しみやすいデザインの小形車両をNゲージでお届けいたします。・ユニトラックコンパクト エンドレス基本セットやユニトラム各種のほか、ミニレイアウト線路運転セットや「ジオラマくん」や「ミニジオラマベース」で制作したジオラマでの走行におすすめです。たのしい街のSL列車・観光地で見かけそうな、シックでレトロ感のあるSL列車をイメージ。 車体色は、渋いグリーンに赤色の線でデコレーション。 小形コアレスモーターを使用した動力ユニットを採用。安定した走行が可能。 小形レイアウトでも、ユニトラム路面軌道でも、活躍の場を選びません。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池... |
 |
|
| 価格:16,945 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/N/10-2112・パッケージ個数:1・「カシオペアクルーズ」として活躍を続けるE26系客車が登場。・別売の[3066-F EF81 95 レインボー塗装機]をはじめとした様々な機関車と組み合わせてお楽しみいただけます。・別売の[11-222 LED室内灯クリア E26系用 6両分入]を組み込むことでよりリアルでムードのある夜間走行シーンを再現可能です。「カシオペア」の定期運行終了後、カハフE26の床下にLCXアンテナが搭載された平成28 (2016)頃の形態で製品化。 シンボルマーク (スロネフE26/カハフE26)や5色のカラーストライプを美しく表現。 ステンレスの微妙な質感差 (ドア枠、鋼製展望部など)を表現。 カハフE26-1の床下に増設されたLCXアンテナを再現。展望室の椅子は、実車に則して青色で表現。 マシ26はテーブルライト点灯、号車表記横に禁煙車マ... |
 |
|
| 価格:9,134 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/N/7111・「流星」マークが特徴の EF510 500形電気機関車!・JRマーク、EAST JAPANRAILWAY COMPANY英文字、流星マーク印刷済。・JR北海道商品化許諾済 JR東日本商品化許諾済「北斗星」「カシオペア」のけん引に活躍した、車体に流星マークの付いたEF510-500形を再現。 JRマーク、EAST JAPANRAILWAY COMPANY英文字、流星マーク印刷済。 ヘッドライトは常点灯基板装備。 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯。 テールライトは非点灯。 運転台シースルー表現。 FPS5Bパンタグラフ搭載。 一体プレート輪心付車輪採用。 フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用。 M-13モーター採用。 信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属。 ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-502・505・512・513」。 前面手すり (縦... |
 |
|
| 価格:11,647 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| モダンマルチカラー/N/10-2047・JR九州の主力車両として活躍する813系から、ロングシート化改造が行われた2200番代を新たに製品化。・南福岡車両区所属のRM2225編成を製品化。全車ともロングシート化改造が行われた形態を再現。・別売の[10-1540/1541] 787系 アラウンド・ザ・九州 など九州地方を走る様々な車両と併せてお楽しみいただけます。南福岡車両区所属のRM2225編成を製品化。 全車ともロングシート化改造が行われた形態を再現。 クハ813のパンタグラフ周辺に設置されていた計器用変圧器が撤去された屋根上を再現。 各車とも側面乗降扉に描かれた数字が撤去された外観を再現。 JR九州車両特有の細部にわたる車両デザイン、前頭部とボディの境目にある黒線を再現。 ヘッド/テールライト、前面行先表示点灯 (消灯スイッチ付)。 スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性... |
 |
|
| 価格:10,979 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/N/10-044・KATOのロングセラー製品である0系新幹線を、初心者の方や海外のユーザー様にも手軽に楽しんでいただける4両セットで製品化。・東海道・山陽新幹線で活躍した『団子っ鼻』が特徴的な0系の特徴を再現。・これからNゲージを始める方にオススメです。東海道・山陽新幹線で活躍した『団子っ鼻』が特徴的な0系の特徴を再現。 初心者の方もお手軽に楽しめるよう4両セットのみのリリース (増結セットの設定はございません)。 ヘッド/テールライト点灯 (電球色LED採用)。左右の各ライト内部も上下2灯で点灯する姿を再現。 全車両にディスクブレーキを表現した車輪を採用。 アーノルドカプラー標準装備。 ボンネットの蓋、ヘッドライトの銀色の縁、車番を印刷で表現。号車番号、禁煙車マークの印刷は無し。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用... |
 |
|
| 価格:27,684 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/-/10-2033・令和6年 (2024)に運行を開始した2300編成を製品化。・4号車の『PRiVACE』車両は、中央扉の両脇に小窓が並ぶ特有の窓配置、特徴的な形状の扉窓を再現。窓下、扉窓周囲に配された金帯、金色の車番・社章、『PRiVACE』ロゴを印刷で美しく表現。・阪急特有の光沢のあるマルーン塗色をはじめ、窓枠や客扉、手スリ、靴ズリなど随所にアクセントとなる銀色を配した車体を表現豊かに再現。令和6年 (2024)に運行を開始した2300編成を製品化。 前面行先表示は「京都河原町/特急」を取付済。交換用前面表示として「大阪梅田/準特急」「無地」を付属。 側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属。 切れ上がった形状の前面窓、標識灯、粒状のLEDヘッドライトを再現。 ヘッド/テールライト、標識灯 (両側)が点灯 (白色LED採用)。ハイビーム点灯の4灯全点灯状態を再... |
 |
|
| 価格:21,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| トラディショナルマルチカラー/-/10-032・Nゲージをこれからはじめる方におすすめの、機関車+客車とユニトラック線路、パワーパックが一体になったオールインワンのスターターセットです。・セット車両は『2016-9 「D51標準形」』に加え、客車はスターターセットオリジナル車番のオハ35とオハフ33を選定。・パワーパックは高出力 (1.2A)の「パワーパックスタンダードSX」と「スターターセット専用ACアダプター」を採用。付属のパワーパックはデザインを黒に変更。Nゲージをこれからはじめる方におすすめの、機関車+客車とユニトラック線路、パワーパックが一体になったオールインワンのスターターセットです。 セット車両は『2016-9 「D51標準形」』に加え、客車はスターターセットオリジナル車番のオハ35とオハフ33を選定。 D51は立体感あふれる台枠と実感的な黒色仕上げの動輪と車輪、そして細密か... |
 |
|
| 価格:17,521 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/-/10-1991・パッケージ個数:1・ハイグレード車両で構成された5両編成を再現。・存在感あふれるシャープで重厚な外観を、光線の具合で色合いが変化するマジョーラ塗装の車体色で再現。・車体側面に入る上品な3本の金帯を鮮やかに表現。ハイグレード車両で構成された5両編成を再現。 存在感あふれるシャープで重厚な外観を、光線の具合で色合いが変化するマジョーラ塗装の車体色で再現。 車体側面に入る上品な3本の金帯を鮮やかに表現。 スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。 連結器は先頭部に密自連形ダミーカプラーを装備、中間部はボディマウント式のKATO密連形カプラー (フックあり)を標準装備。 ヘッド/テールライト点灯 (白色LED採用)。 DCCフレンドリー。 モーター:スロットレモーター搭載。 ライト:ヘッドライト・テールライト点灯。 ※鉄道模型はレー... |
 |
|
| 価格:5,642 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| トラディショナルマルチカラー/-/1-826・KATOのHOゲージ国鉄形貨車ラインナップに有蓋緩急車が初登場です。別売の『1-203 (HO)D51標準量産形』や貨車各種とあわせてお楽しみいただけます。・昭和30〜50年頃に見られた形態で製品化。一部手スリ類の別付により細密かつ的確な形状を表現。・立体感のある台車まわりディテールを再現。屋根の煙突は通常/嵩上げの2タイプから選択可能。昭和30〜50年頃に見られた形態で製品化。 一部手スリ類の別付により細密かつ的確な形状を表現。 立体感のある台車まわりディテールを再現。 屋根の煙突は通常/嵩上げの2タイプから選択可能。 車輪はスポーク車輪を採用。 車体ナンバー・所属表記・検査表記は、実感的なレタリングシートで選択可能7その他の車体表記は印刷でリアルに再現。荷重表記:「荷重5t」 自重表記:「自重10.5t」 形式名:「ワフ29500」 換算表... |
 |
|
| 価格:2,387 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| トラディショナルマルチカラー/N/8057・通風貨車の特徴である、側面・妻板の通風口をリアルに再現。荷扉が開閉でき実車同様に積荷が見える状態での走行が再現可能。ちらりと見える積荷が付属します。・サスペンション機能搭載。2軸貨車ながら安定した走行を実現。立体感あふれる下回りディテール。・車体表記は印刷でリアルに再現。黒色車輪を採用。通風貨車の特徴である、側面・妻板の通風口をリアルに再現。 荷扉が開閉でき実車同様に積荷が見える状態での走行が再現可能。ちらりと見える積荷が付属します。 サスペンション機能搭載。2軸貨車ながら安定した走行を実現。 立体感あふれる下回りディテール。 車体表記は印刷でリアルに再現。 2両入。 黒色車輪を採用。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本... |
 |
|
| 価格:1,943 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/N/8025・ワラ1形の大柄な車体とブラックの車体塗色を美しく再現。・ブレーキてこやステップをはじめとする床下のディテールを忠実に再現。・車体ナンバーは、2両とも異なった番号を設定 (ワラ1234 ワラ6542)。・車軸受け部にサスペンション機構を装備し、安定走行を実現。ワラ1形の大柄な車体とブラックの車体塗色を美しく再現。 ブレーキてこやステップをはじめとする床下のディテールを忠実に再現。 車体ナンバーは、2両とも異なった番号を設定 (ワラ1234 ワラ6542)。 2両入。 車軸受け部にサスペンション機構を装備し、安定走行を実現。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。※配送に関しての重要事項... |
 |
|
| 価格:9,540 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/N/10-1472・『きらら』の愛称で活躍する叡山電鉄900系。「KEIHAN」ロゴや、車内の座席色、表記の変わった行先表示など現在の『きらら』をお楽しみいただけます。・2両編成のお手頃な車両で、急曲線R150の通過にも対応しておりユニトラックコンパクトを用いた小レイアウトでの運転もおすすめです。・大きな展望窓を持つ車両なので中に人形を入れて、賑やかな車内の演出をお楽しみいただけます。沿線にはもみじのトンネルもあり、日本の紅葉シリーズを用いたジオラマ制作もあわせておすすめです。前面行先表示側の乗務員室扉上に見られる『KEIHAN』ロゴマークを再現。 更新された青色の車内座席を再現。 大きな窓から覗けるインテリアをはじめ、特徴あるカラーリングを的確に再現。 小さな車体に動力ユニットを装備した走行可能モデルで、急曲線R150も通過可能。 車体ナンバーなどの車体表記は印... |
 |
|
| 価格:1,306 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| クラシックマルチカラー/N/8017-1・プラ成形技術の特長を活かした車体形状を忠実に再現。手すりや台枠、パイピング等の車体各所のディテールを忠実に再現。・ナンバー、車体表記、を印刷でリアルに再現。新たに積荷を覆うシートカバーのパーツを設定し、積荷状態を再現。シートのパーツは着脱可能。・車番も新たにトキ28664を設定。貨物列車の走行シーンをよりリアルに表現。カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。プラ成形技術の特長を活かした車体形状を忠実に再現。 手すりや台枠、パイピング等の車体各所のディテールを忠実に再現。 ナンバー、車体表記、を印刷でリアルに再現。 新たに積荷を覆うシートカバーのパーツを設定し、積荷状態を再現。シートのパーツは着脱可能。 車番も新たにトキ28664を設定。貨物列車の走行シーンをよりリアルに表現。 カプラーは、アーノルドカプラー標準装備。交換用にはオプションの#11-7... |
 |
|
| 価格:6,837 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| トラディショナルマルチカラー/N/7014-1・実車同様に模型でも入換運転はもちろん、小区間運転の貨物列車や旅客列車、混合列車などに活躍します。・最少半径R150の通過性能もあいまって小レイアウトや小スペースの運転に最適です。・昭和39年 (1964)〜41年 (1966)製造の14・15次車 (203〜264号機)、昭和50年 (1975)頃の強馬力グループの非重連タイプの形態を再現。昭和39年 (1964)〜41年 (1966)製造の14・15次車 (203〜264号機)、昭和50年 (1975)頃の強馬力グループの非重連タイプの形態を再現。 2灯式シールドビーム、ウイングばね式台車装備の近代化な外観を持った後期形の特徴を再現。 容量がアップされた燃料タンク、それに伴い位置が変更された元空気溜めなどの特徴をリアルに再現。 信号炎管、ホイッスル取付済み。Hゴムはグレー表現。 選択式ナンバ... |
 |
|
| 価格:13,011 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/N/10-1721・日本で唯一の「貨物電車」として活躍するM250系 スーパーレールカーゴ。・迫力のフル編成の再現はもちろん、ベストセレクションとしてNゲージ入門者の方に、まずは基本セット (4両)でお手軽にお楽しみいただけるラインナップです。・積載されているU50Aコンテナは、レイアウトに貨物駅プレートやトップリフターを加えて、積み下ろしシーンを再現するのも楽しみ方のひとつです。M250系の第2〜第3編成を製品化。 前面のヘッドマークステッカーは現行のシンプルなデザイン。 従来のU54Aに比べ背の低いU50Aコンテナを積載。ハローマークの相違も再現。 車体ナンバー、車体表記類は印刷済。 中間車のT260/T261はいずれもJRFマークのない形態を再現。 車体側面に表記されたスーパーレールカーゴマークを美しく表現。 避雷器やアンテナ類をはじめとする屋根上機器を的確... |
 |
|
| 価格:13,696 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/N/10-1988・大阪環状線の主力として活躍する323系に新たなラインナップが登場。・セット構成を基本セット (3両)と増結セット (5両)に改めて製品化。・[10-1990 323系[大阪・関西万博ラッピング列車] ]や[10-1179S/1180 287系「くろしお」 ]などとあわせて現代の大阪環状線の風景をお楽しみいただけます。商品紹介 吹田総合車両所 森ノ宮支所所属のLS19編成を製品化。 各先頭車ともに貫通扉上に段差がない後期車の前面形状を再現。 避雷器は近年見られる形状のものを再現。 中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用。 スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行が可能。 ヘッド/テールライト点灯 (消灯スイッチ付)。ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現。 お求めやすいベス... |
 |
|
| 価格:17,598 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| ジャパニーズマルチカラー/N/10-2002・小山車両センター所属のU522編成 (10両)およびU60編成 (5両)を機器更新後の仕様で製品化。・側面幕板部の緑帯が連続したボディ、編成を通じて小形のクーラーを搭載した屋根など、初期車に見られる特徴を再現。・[10-1784〜1787 E231系1000番台東海道線 (更新車)]や[10-1267S〜1270S E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン]と併結して最長15両編成での運転をお楽しみいただけます。小山車両センター所属のU522編成 (10両)およびU60編成 (5両)を機器更新後の仕様で製品化。 側面幕板部の緑帯が連続したボディ、編成を通じて小形のクーラーを搭載した屋根など、初期車に見られる特徴を再現。 先頭車は乗務員ドア上まで伸びる長いランボード、非グラスコックピットの運転台コンソールを再現。 15号車 (クハE231... |
 |
|
| 価格:18,636 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:Larutan |
| レビュー件数:0 レビュー平均:-- 0 |
| マルチカラー/N/10-2028・常磐線・上野東京ラインで活躍するE231系を機器更新が行われた現在の仕様で製品化。・同線で活躍する[10-1843〜1846 E531系 常磐線・上野東京ライン]や[10-1875/1876/1878 E657系[E653系リバイバルカラー]各種]、[10-2003/2004 東京メトロ千代田線16000系 (1次車)]など、様々な製品と併せてお楽しみいただけます。・松戸車両センター所属の110/123編成を製品化。商品紹介 松戸車両センター所属の110/123編成を製品化。 更新が行われたモハE230/モハE231の床下機器を再現 (既存部品を流用するため一部仕様が異なります)。 屋根上クーラーは1・2・6〜10・13・15号車がAU725A、3〜5・11・12・14号車がAU725Bをそれぞれ搭載。 先頭車はヘッド/テールライト、前面行先表示点灯 (電... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
|