ジャンルを指定して絞り込む Blu-ray 舞台 ミュージカル(3312) 演劇(1207) オペラ(463) バレエ(73) 歌舞伎・能・狂言(11) その他(3559)
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |[Next]
 |
|
価格:6,023 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明オルガ・ペレチャツコのはまり役!2016年ペーザロ・ロッシーニ音楽祭、リヴェルモレ演出の『イタリアのトルコ人』2016年ペーザロ・ロッシーニ音楽祭で上演された『イタリアのトルコ人』の映像が発売されます。1980年にロッシーニ生誕の地ペーザロで始まった音楽祭。毎年8月に開催されヨーロッパの名だたる音楽祭に匹敵する水準と注目度の高さを誇ります。ロッシーニ財団が編纂したクリティカル・エディション(批判校訂版)に基づいて作品を上演。全39あるロッシーニオペラから、知られざる作品の再発見や、レパートリーの定着に貢献しています。 『イタリアのトルコ人』は、1814年8月14日にミラノ・スカラ座で上演されました。前年に初演され成功を収めた『アルジェのイタリア女』に設定が似ていたことから、聴衆の評判はあまり良くはありませんでした。しかし、初演当時の誤解からの評価の低さに比べる... |
 |
|
価格:6,023 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明バルセロナ、リセウ大劇場がプロジェクション・マッピングで近未来に!スペインの舞台演出集団ラ・フラ・デルス・バウスの映像デザイナー、フランク・アルーの演出による『トゥーランドット』スペインの舞台演出集団「ラ・フラ・デルス・バウス」の映像デザイナーであるフランク・アルーの演出による『トゥーランドット』。リセウ大劇場をプロジェクション・マッピングで埋め尽くし、壮大な演出、エキサイティングな未来を描いています。 タイトルロールは、現代を代表するドラマティック・ソプラノのひとりとして活躍するスウェーデン出身のイレーネ・テオリン。トゥーランドットは当たり役として世界中の劇場で歌い、2008年には新国立劇場でも同役を歌い喝采を浴びました。カラフにはカナリヤ諸島サンタ・クルス・デ・テネリフェ出身のテノール、ホルヘ・デ・レオン。伸びやかな歌声で堂々としたカラフを演じています。そ... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドゥストラック主演。オペラ=コミック座より待望の『ペリコール』登場!舞台は18世紀後半のペルーの首都リマ。流しの歌芸人のカップル、ペリコールとピキーヨが賑わう街の広場で歌を披露しますが観衆の反応はいまひとつ。実入りが少ない2人は空腹に苦しんでいます。そこにお忍びでやって来た総督ドン・アンデレスが美貌のペリコールに目をつけ愛人にしようと画策。ペリコールから別れの手紙を受け取ったピキーヨは絶望のあまり首を吊ろうとします・・・ 1858年に『天国と地獄(地獄のオルフェ)』で最初の成功を収め、人気の流行作曲家になったオッフェンバックによる『美しきエレーヌ』『パリの生活』『青ひげ』『ジェロルスタン女大公』に続くヒット作『ペリコール』。オッフェンバックの作品に共通する当時の為政者の不品行や世相風俗を痛烈に諷刺するこのオペレッタは、諷刺される側のナポレオン3世も大いに楽しん... |
 |
|
価格:4,107 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ブリン・ターフェル&パッパーノによる作品の「原型」に迫る『ボリス・ゴドゥノフ』原典版(1869)登場!時はイワン雷帝亡き後のロシア「動乱時代」の始まり。皇位継承者ドミトリーを殺害しその皇帝の座を手中に収めたものの、良心の呵責に懊悩するボリス・ゴドゥノフの没落、そしてその死を描くプーシキンの史劇『ボリス・ゴドゥノフ』・・・ 歌劇『ボリス・ゴドゥノフ』は1869年に完成したものの、その後作曲家自身、リムスキー=コルサコフ、ショスタコーヴィチらによる手が加えられた複数の改訂版により、この原典版(1869)はあまり顧みられることはありませんでした。本作は、この『ボリス・ゴドゥノフ』のオリジナルの姿を蘇らせるべく、音楽的にはボリス役初挑戦となったブリン・ターフェルが倨傲と脆弱さを併せ持つ主人公の姿を迫真の歌唱で演じ、近年その充実ぶりが目覚ましいコヴェント・ガーデンの合唱... |
 |
|
価格:6,023 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明2022年ザルツブルク音楽祭ヤクブ・フルシャ指揮、バリー・コスキー演出によるヤナーチェクのオペラ『カーチャ・カバノヴァー』美貌のソプラノ、コリーヌ・ウィンターズがカーチャを熱演!2022年ザルツブルク音楽祭で上演されたヤクブ・フルシャ指揮、バリー・コスキー演出によるヤナーチェクのオペラ『カーチャ・カバノヴァー』の映像がリリースされます。 ヤナーチェクは生涯全9作のオペラを作曲。初期の2作『シャールカ』と『物語の始まり』では成功を収めることができませんでしたが、3作目のオペラ『イェヌーファ』が1916年にプラハで再演されると、その後ウィーン、ケルン、ベルリン、ニューヨークでも上演され、ヤナーチェクは初めて国際的に評価されることとなりました。当時すでにヤナーチェクは60歳をこえていましたが、彼の創作人生は実り豊かな時期に突入、『利口な女狐の物語』(1922/23)... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ロイ&アルブレヒトによるフンパーディンクの傑作歌劇『王の子供たち』登場!放浪する王の息子は、森の中でガチョウの世話をしながら魔女と暮らす美しい娘と出会い、ふたりは惹かれ合います。失われた王権を取り戻すために先ずは王の息子が、続いて自身が王族の子であることを魔女と吟遊詩人のことばで知った娘が、森を出て街を訪れますが、街の人々は彼らを受け入れず排斥します。街を逃れた2人は、森を彷徨った末、空腹のあまり魔女の呪いがかかった毒入りのパンを食べてしまいます・・・ このメルヒェン・オペラ『王の子供たち』は、エンゲルベルト・フンパーディンクがエルンスト・ロズマーの台本に作曲。1910年ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で世界初演(伝説の名歌手ジェラルディン・ファーラーがガチョウ娘役を創唱)、大好評を博しました。フンパーディンクの代表作『ヘンゼルとグレーテル』同様、グリム童話... |
 |
|
価格:4,107 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明パッパーノ&マクヴィカーによる極上の『フィガロの結婚』コヴェント・ガーデンより再び登場!2006年、コヴェント・ガーデンでプレミエ上演されたデイヴィッド・マクヴィカー演出の『フィガロの結婚』は、同年アントニオ・パッパーノの指揮、アーウィン・シュロット(フィガロ)、ミア・パーション(スザンナ)、ドロテア・レシュマン(伯爵夫人)、ジェラルド・フィンリー(アルマヴィーヴァ伯爵)ら錚々たるキャストで収録され、『フィガロの結婚』の定番映像のひとつとして長らく好評を得てきました。 この度の『フィガロの結婚』は、2002年以来コヴェント・ガーデンの芸術監督を務め、2023/24のシーズンで任期満了となるパッパーノのたっての希望で、2022年1月、マクヴィカー演出の上演を再び映像収録したものです。メイン・キャストに新進気鋭の若手歌手を起用。マクヴィカーがすべてのリハーサルに立... |
 |
|
価格:4,107 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明コヴェント・ガーデンより底抜けに愉快なターフェル&ペレチャッコの『ドン・パスクァーレ』登場!大金持ちの独身老人ドン・パスクァーレは、甥のエルネストに財産を譲ろうと考えますが、自分が勧めた結婚相手を断るエルネストには他に恋人がいる様子。自分の言うことを聞かない甥に腹を立てたドン・パスクァーレは「いっそ自分が結婚すればいい」と考え、友人のマラテスタに結婚相手の仲介を頼むと、連れて来たのは修道院にいたという触れ込みのマラテスタの妹(と称する娘)。可憐で従順に見えたその娘は、結婚契約書にサインした途端に態度が豹変し・・・ 2019年コヴェント・ガーデンにおける鬼才ダミアーノ・ミキエレット演出による、『愛の妙薬』と並ぶドニゼッティのオペラ・ブッファの傑作『ドン・パスクァーレ』は、舞台に現代風俗を取り入れ、スマートで愉快なアプローチが光る新制作のプレミエ上演。タイトル・ロ... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドゥヴィエル主演、ピション指揮、ペリー演出の新制作『ラクメ』初演の地オペラ=コミック座より登場!舞台は19世紀、イギリス統治時代のインド。神官ニーラカンタは森の中に密かに信徒を集め、イギリスの植民地支配に対する叛乱を企てています。ニーラカンタの美しい娘ラクメは巫女(みこ)として人目を避けて暮らしていますが、イギリスの駐留軍人ジェラルドに見そめられ、恋心を抱きます。許されぬ恋に身を焦がす2人の前に立ちはだかるニーラカンタ。彼は、ジェラルドを巧みにおびき出し殺そうとします・・・ バレエ『コッペリア』の作曲家として知られるレオ・ドリーブによる歌劇『ラクメ』は、1883年パリのオペラ=コミック座で初演され、当時の楽壇と聴衆の異国趣味を反映した親しみやすい音楽とドラマティックな筋立てで大好評を博しました。以来、この作品は同劇場で現在に至るまで1600回以上の公演を重ね、... |
 |
|
価格:3,710 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベルリン・ドイツ・オペラより渾身の新制作『マイスタージンガー』登場!ワーグナーのオペラ上演に歴史的な伝統を持ち、1963年のヴィーラント・ワーグナー演出、ロリン・マゼール指揮による『トリスタンとイゾルデ』日本初演や、『ニーベルングの指環』4部作の通し上演(1987年、ゲッツ・フリードリヒ演出)など、日本のワーグナー作品の上演史にも大きな足跡を残すベルリン・ドイツ・オペラが、2021年年末に話題を集めたステファン・ヘアハイム演出の『ニーベルングの指環』全4部作の上演に続き、2022年6月に新制作『ニュルンベルクのマイスタージンガー』のプレミエ上演を果たしました。 ヨッシ・ヴィーラーらによる演出は、舞台を中世のニュルンベルクの街から現代の音楽学校の構内に移し、ハンス・ザックスを始めとするマイスタージンガーたちは音楽学校の教員、ワルター・フォン・シュトルツィングは校... |
 |
|
価格:3,246 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明クリスマス・イヴの奇蹟『アマールと夜の訪問者』アン・デア・ウィーン劇場よりステファン・ヘアハイムの演出で登場!ベツレヘムに住む脚が不自由な少年アマールは早くに父親を亡くし、今は母親と2人で暮らしています。ある晩、アマールは空に見たこともない大きな星をみつけます。しばらくすると、聖なる幼子を求めて旅の途上にある3人の王がアマールの家の扉をたたき、一夜の宿を求めます・・・ 1951年のクリスマス・イヴ(12月24日)に、NBCのテレビ全米ネットワークでライヴ放送されたメノッティの歌劇『アマールと夜の訪問者』は、バレエ『くるみ割り人形』や歌劇『ヘンゼルとグレーテル』とならんで、欧米を中心にクリスマスの子供とその家族のための劇場定番演目となりました。本作は、2022/23のシーズンにアン・デア・ウィーン劇場の芸術監督に就任したステファン・ヘアハイムの演出により、202... |
 |
|
価格:3,710 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドニゼッティ・オペラの聖地ベルガモより充実の『ラ・ファヴォリート』登場!時は14世紀。ガリシアのサンチアゴ・デ・コンポステーラの修道士フェルナンは、ある日祭壇の前で祈っていた美しい女性レオノールに心を奪われ、修道院長バルタザールの咎めにも聞く耳をもたず、修道院を追放されます。フェルナンはレオノールを追ってレオン島を訪れますが、実はレオノールはカスティリア国王アルフォンス11世の愛人でした。その事実をひた隠しにし、フェルナンを遠ざけようとしたレオノールも、彼への愛を諦められず・・・ 『ラ・ファヴォリート』(1840)は、『アンナ・ボレーナ』(1830)、『愛の妙薬』(1832)、『ランメルモールのルチア』(1835)、『連隊の娘』(1839)などのヒット作により一世を風靡する人気作曲家としてパリを訪れたドニゼッティがフランス語の台本に作曲。パリ・オペラ座での上演... |
 |
|
価格:3,511 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明参考動画 Making of: Temple of Dagon for Samson et Dalilaサン=サーンスの『サムソンとデリラ』2022年コヴェント・ガーデン新制作、エリーナ・ガランチャ、デリラ役で登場!パッパーノ指揮、リチャード・ジョーンズ演出サムソンはヘブライの神から与えられた怪力によってペリシテ人を打ち負かし、ヘブライ人を解放します。しかしペリシテ人の絶世の美女デリラに誘惑されたサムソンは、力の源は自身の長い髪にあるという秘密を漏らし、その髪を切られてしまいます。力を失い囚われの身となったサムソンは両目を抉られ、石臼を回す苦役を課せられます・・・ 旧約聖書の士師記にその題材を採った台本に作曲された『サムソンとデリラ』は、サン=サーンスの代表作のであるとともに、フランスの近代オペラの頂点をなす作品のひとつ。本作は、2002年より20年に渡りコヴ... |
 |
|
価格:3,114 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明2021年フランクフルト歌劇場新制作チマローザの知られざる秀作オペラ『ロンドンのイタリア女』レオ・フセイン&R.B.シュラザー、気鋭のコンビによる稀覯作品映像!自分を捨てた恋人、イギリスの貴族の青年アレスピンを追って、ブリランテ夫人の経営するロンドンのホテルに身を寄せているイタリア娘リディア。このホテルに滞在する、堅物のオランダ商人スメルスと陽気で気楽なイタリア人ドン・ポリドーロは、揃って美貌のリディアに一目ぼれ。そこに一旦は、父親の反対でリディアを遠ざけたものの、彼女が忘れられないアレスピンが現れ、3人の男の恋のさや当てが始まります。リディアは、その素性をアレスピンに明かさずブリランテ夫人に助けを求め、彼女を巡ってブリランテ夫人、スメルス、ドン・ポリドーロ、アレスピンの思惑が交錯してホテルは大混乱に・・・ 若きチマローザが作曲した『ロンドンのイタリア女』(1... |
 |
|
価格:3,114 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明パンチャレヴォ音楽祭より湖畔の『さまよえるオランダ人』登場!俊英ロッセン・ゲルゴフ指揮、クルト・リドルがダーラント役と歌唱指導を兼務ブルガリアの首都ソフィア郊外、風光明媚なパンチャレヴォ湖の湖畔で開催されるパンチャレヴォ音楽祭。本作は2022年夏に開催されたこの音楽祭でのソフィア国立歌劇場による『さまよえるオランダ人』の上演収録です。湖畔に組み立てられたステージは、上演の演出も務める歌劇場の芸術監督プラメン・カルタロフが20世紀イギリスの彫刻家バーバラ・ヘップワースへのオマージュとして設計製作したユニークなもの。 題名役のドイツの歌劇場を中心に活躍するマルクス・マルクヴァルト、ゼンタ役のブルガリア歌劇場生え抜きの名花ラドスティーナ・ニコラエワ、同じくブルガリア出身で国際的なキャリアを築きつつある新鋭アレクサンドリーナ・ストヤノヴァがマリー役で見事な歌唱を聴かせ... |
 |
|
価格:6,023 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明圧巻のアルマヴィーヴァを聴かせる現代最高のロッシーニ・テノール、フローレスロッシーニの申し子マリオッティ指揮、ウィーン国立歌劇場の『セヴィリャの理髪師』ロッシーニ屈指の人気作『セヴィリャの理髪師』。スペインのセヴィリャを舞台に、アルマヴィーヴァ伯爵と町娘のロジーナが、町の何でも屋フィガロの機転で結ばれるまでを描いたコミカルな恋の物語を、躍動感あふれる音楽で描き出したオペラ・ブッファの最高傑作です。 本映像は、現代最高のロッシーニ・テノールのフアン・ディエゴ・フローレス、そしてロッシーニの申し子といわれている指揮者ミケーレ・マリオッティという鉄壁のロッシーニ布陣。ロジーナは、華やかさと卓越した技巧で注目のメゾ・ソプラノ歌手ヴァシリサ・ベルジャンスカヤ。そしてフィガロにはカナダのバリトン歌手エティエンヌ・デュピュイ。 なんといってもフローレスのアルマヴィーヴァは、... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明参考動画 Trailer zu Maskerade von Carl Nielsen斬新な新制作歌劇の上演で注目を集めるフランクルト歌劇場が放つニールセン唯一のコミック・オペラ『仮面舞踏会』!コペンハーゲンの裕福な商人イェロニムスは、妻マグデローネとの夫婦仲が冷え切っているうえ、仮面舞踏会通いにうつつを抜かすどら息子のレアンダに手を焼いています。そのレアンダは舞踏会で出会った娘レオノーラに一目ぼれ。イェロニムスは息子に夜間外出を禁じますが、レアンダは召使いヘンリクの助けを借りてまんまと家を脱け出し、舞踏会でレオノーラと再会します。息子を追って舞踏会を訪れるイェロニムス。妻マグデローネも夫に内緒で舞踏会に来ているのも知らず、酒と仮装で気が大きくなったイェロニムスは、そこにいた若い娘を口説こうとします・・・ 近代デンマークを代表するシンフォニスト、ニールセンによる... |
 |
|
価格:3,710 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明フェルッチョ・ブゾーニ没後100年周年記念企画!フィレンツェ五月音楽祭よりブゾーニ畢生の大作『ドクトル・ファウスト』登場深夜、魔方陣の中で秘儀書を開いたファウストは悪魔を召還。現れた悪魔メフィストフェレスと、自分の魂と引き換えに、究極の叡智と自由を受け取る契約を結びます。ファウストに捨てられた妹のために復讐を企てる男を2人はミュンスターの教会で殺し、次いで訪れたパルマでファウストは、公爵夫人を誘惑し駆け落ちをします。暫くして、学生たちが神学論争をしているヴィッテンベルクの酒場を訪れたファウストの前にメフィストフェレスが現れ、ファウストが公爵夫人に産ませた嬰児を藁人形に変えて燃やしてしまいます・・・ ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト、作曲家、編曲者、指揮者、教育者として19世紀末から20世紀初頭にかけて多彩な音楽活動を繰り広げたブゾーニが、そのキャリアの集大成として... |
 |
|
価格:6,023 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明2018年リセウ大劇場ライヴ『マノン・レスコー』現代を代表するイタリア・オペラのドラマティック・ソプラノウクライナ出身のリュドミラ・モナスティルスカがタイトル・ロール!鬼才ダヴィデ・リヴェルモーレによる演出!2018年6月にスペイン、バルセロナの名門劇場リセウ大劇場で上演された、プッチーニの3作目のオペラにして大成功を収めた『マノン・レスコー』。原作であるアベ・プレヴォ[1697-1763]の小説「マノン・レスコー」は、作者の自伝的長編小説「ある貴族の回想と冒険」の第7巻目として書かれました。ファム・ファタール(男を破滅させる女、運命の女)の草分け的存在で、1731年の刊行以来、世界中の人々の心を掴んできました。当時もオーベールの『マノン・レスコー』、マスネの『マノン』、そしてプッチーニと、同じ題材によるオペラが複数存在したことからもその人気の高さがうかがえま... |
 |
|
価格:6,023 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明2017年ロッシーニ・フェスティヴァルバルセロナのパフォーマンス集団ラ・フラ・デルス・バウス参加ギリシャ独立戦争を題材としたロッシーニの『コリントの包囲』ロッシーニ・オペラ・フェスティバルは、毎年8月にイタリア中部マルケ州のペーザロ市で開催されている音楽祭。本映像は、2017年に上演された新演出の歌劇『コリントの包囲』。 『コリントの包囲』(1826年10月9日パリ・オペラ座初演)は、イタリアで成功をおさめることができなかった『マオメット2世』(1920年)のフランス語改作として企画されました。制作途中であった1821年に勃発したギリシャ独立戦争に影響され、物語の舞台は1459年のギリシャの都市コリントに変更されています。初演当時は舞台映えのするドラマティックな作品として19世紀前半には各地で上演されるなど非常に人気がありました。 本上演には、『バレンシア・リ... |
 |
|
価格:3,710 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明フランクフルト歌劇場よりチャイコフスキー円熟期の隠れた名作歌劇『チャロデイカ』登場。アスミク・グリゴリアンが歌う迫真の愛憎ドラマ!ニジニ・ノヴゴロドの近郊で旅籠を営む、美しく聡明な未亡人ナスターシャ(愛称クーマ)は、近隣の男たちの憧れの的(歌劇の題名『チャロデイカ』は「魅了する女」の意)。今日も大勢の男たちが彼女の旅籠に集まり、酒を飲み歌を歌い、楽しい時を過ごしています。その旅籠を視察に訪れたニジニ・ノヴゴロドの領主、ニキータ公子もクーマに一目ぼれ、彼女を力ずくでものにしようとしますが激しく拒絶されます。ところがニキータの部下のマムイロフが、ニキータの妻イェフプラクシア公妃にクーマがニキータを誘惑したと偽りの告げ口をすると、夫の浮気を疑っている公妃は激しい嫉妬に苛まれます。さらにクーマと父のことを母の公妃から聞かされた直情径行の息子ユーリは、家族の仇(かたき)... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明若きドニゼッティの秀作歌劇『当惑した家庭教師』ローマ初演版による蘇演舞台映像!ローマの貴族ドン・ジューリオは頭の固い政治家。2人の息子、エンリーコとピッペットの教育鍛錬を家庭教師グレゴーリオに託し、息子たちの女性との接触を厳しく禁じています。ところが兄のエンリーコは近所の娘ジルダと密かに結婚し、2人には子供までいるのでした。それを父に知られることを恐れたエンリーコはグレゴーリオに助けを求めます・・・ 若きドニゼッティが作曲した歌劇『当惑した家庭教師』は1824年、ローマで初演され大好評を博したと伝えられています。本作は、ドニゼッティの生地ベルガモのドニゼッティ財団と市の共同プロジェクトとして2015年に発足し、ドニゼッティの作品上演に革新的な新風を吹き込んできた「ドニゼッティ音楽祭」の新制作となるローマ初演版の蘇演舞台です。 「ドニゼッティ音楽祭」の芸術監督フ... |
 |
|
価格:4,107 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明参考動画 The Rusalka Effectアスミク・グリゴリアン、コヴェント・ガーデンでルサルカを歌う!ルサルカは森の湖の清らかな水の中で、家族と一緒に暮らす水の精。彼女は湖を訪れた王子に叶わぬ恋をし、魔法使いイェジババに頼んで自分の声を犠牲にして人間の姿を得ます。王子に見出され城に連れていかれたルサルカは、口を利けないままに王子との愛を育もうと努めますが、王子は外国の姫に心を移してしまいます・・・ 18世紀後半、チェコの詩人・劇作家のヤロスラフ・クヴァピルがスラヴの民話に登場する水の精を主題に台本を執筆し、最晩年のドヴォルザークが作曲した歌劇『ルサルカ』。重厚なサウンドとライトモチーフの使用はワーグナーの音楽からの影響を見せつつも、チェコの民族的な情感が香り立つノスタルジックな旋律や、水の世界を描写する繊細な音の表情はドヴォルザークならではのものです。ル... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明フランチェスコ・チレア最後の名作歌劇『グロリア』新星アナスタジア・バルトリが題名役、世界初映像化!舞台は聖職者叙任権を巡るゲルフ(教皇派)、ギベリン(皇帝派)の対立抗争に揺れる14世紀のイタリア。ゲルフの支配するシエナに潜入したリオネット(ギベリンの司令官)は、シエナの首長アクイランテの娘グロリアを一緒に逃げようと誘います(2人は相思相愛の仲)。ためらうグロリアの手を引いて、リオネットはシエナ攻略のため近郊に布陣しているギベリンの陣地に脱出します。その陣地にグロリアの兄バルドが変装して訪れ、グロリアにリオネットを暗殺するよう命じます・・・ チレアがその生涯に作曲した5作のオペラで最大のヒット作となった『アドリアーナ・ルクヴルール』(1902年)に続いて取り組んだのが歌劇『グロリア』。1908年のミラノ・スカラ座での初演(トスカニーニ指揮)は失敗に終わり、作曲家... |
![宙組特別公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエー』【Blu-ray】 [ 宝塚歌劇団 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2524/4939804132524_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:9,900 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
宝塚歌劇団ル グラン エスカリエ タカラヅカカゲキダン 発売日:2024年11月29日 予約締切日:2024年09月19日 (株)宝塚クリエイティブアーツ TCABー252 JAN:4939804132524 LE GRAND ESCALIER DVD 舞台・ミュージカル 宝塚歌劇 ブルーレイ 舞台・ミュージカル 宝塚歌... |
 |
|
価格:4,107 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明コヴェント・ガーデンが放つ、巨匠アントニオ・パッパーノと鬼才ロバート・カーセンのコラボによる圧巻の『アイーダ』登場!コヴェント・ガーデン王立歌劇場より、2022/23シーズンの開幕ラインナップのひとつとして上演された新制作の『アイーダ』の登場です。一作毎に話題を集める鬼才ロバート・カーセンによる演出は、舞台に戦闘シーンや軍事パレードのビデオ映像をコラージュ的に投影し、軍事大国の対立と紛争の中で、国家への忠誠と男女の愛憎のはざまで葛藤する人々の姿を浮き彫りにします。 アイーダ役を高い歌唱力で情感豊かに歌い上げるエレナ・スティヒナ、軍人としての矜持とアイーダへの愛に揺れる陰影に富む表情が出色のフランチェスコ・メーリ(ラダメス役)、愛と嫉妬に苦しむ誇り高い王女を見事に演ずるアグニェシュカ・レーリス(アムネリス役)に加えて、リュドヴィク・テジエ、ソロマン・ハワード、シ... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明シラグーザが歌うドニゼッティの史劇オペラ『アルフレッド大王』世界初映像化!生き別れとなっていたアルフレッド王とアマーリア王妃は、羊飼いのグリエルモの助けで再会を果たし、イングランドに侵攻したデーン人と戦う意思を固めます。王の居場所を突き止めたデーン人の将軍アトキンスが彼らを襲いますが、臣下エドゥアルドの機転で脱出します。やがてアルフレッドの旗下に集結した兵士と民衆はデーン人と戦い、イングランドから放逐します・・・ 若きドニゼッティによるオペラ『アルフレッド大王』は、のちに作曲家が取り組む英国を舞台にした一連の史劇オペラ(『ケニスワール城のエリザベッタ』『アンナ・ボレーナ』『イングランドのロズモンダ』『マリア・ステュアルダ』『ロベルト・デヴリュー』など)の先駆けとなったもの。この作品は1823年にナポリのサン・カルロ劇場で初演されましたが、数回の上演で打ち切られ... |
 |
|
価格:3,578 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ベルリン発、ランゴーの教会オペラ『アンチキリスト』衝撃の映像登場!終末を迎える世界に堕天使ルシファーがアンチキリストを召喚。「虚栄」「失望」が人間を堕落させ、「欲望」や「虚言」により「憎悪」が生まれ、ルシファーが全能の神の力を強奪しようとします・・・ コルンゴルトの『ヘリアーネの奇蹟』やツェムリンスキーの『こびと』など意欲的な新制作で話題を呼ぶベルリン・ドイツ・オペラより、近年、再評価の機運の高まるデンマークの作曲家ルーズ・ランゴーが20世紀初頭に作曲した教会オペラ『アンチキリスト』の舞台映像の登場です。本作『アンチキリスト』は、デンマークの作家ピーダ・エガト・ベンソンが新約聖書を基に著わした「アンチキリスト」の詩行を用いつつ、ランゴー自身が台本を執筆し作曲(「アンチキリスト」とは、終末に現れるという偽のキリスト)。しかし、この作品がオペラとして初演されたのは... |
 |
|
価格:4,107 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明18世紀後半に遡るヴェルサイユの歴史的劇場で、精鋭陣が織りなす「総合芸術」少年モーツァルトが本場イタリアの歌劇界を賑わせていた頃、1770年にオープンした正真正銘18世紀の劇場空間であるヴェルサイユ王室歌劇場で、古楽器演奏のプロフェッショナルたちが精鋭演出陣と共に披露する『ドン・ジョヴァンニ』の新名演。 同劇場で華々しい成功を収めてきたバロック・オペラ指揮者ガエタン・ジャリとはシャルパンティエ『ダヴィデとジョナタン』上演時にも仕事を共にしたチームで、無駄を省きながらも歴史を感じさせるロラン・フォンテーヌの舞台美術や18世紀当時の服装をふまえたデザインが見事なクリスティアン・ラクロワのコスチューム、宮廷舞踏のステップを適切に取り入れた舞踏場面を彩るジャネット・ラジュネス・ザングの振り付けを、四半世紀以上にわたりバロック・オペラ演出を手がけてきたマーシャル・ピンコ... |
 |
|
価格:6,023 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明2023年ザルツブルク音楽祭ライヴ現代社会の様々な不寛容や分断を見事にあぶりだすサイモン・ストーン演出によるマルチヌー『ギリシャ受難劇』2023年ザルツブルク音楽祭ライヴ。フランスの気鋭指揮者マキシム・パスカルとウィーン・フィルによるマルチヌーのオペラ『ギリシャ受難劇』の映像がリリースされます。「その男ゾルバ」などで知られる現代ギリシャを代表する作家で詩人、思想家であるニコス・カザンザキスの「キリストは再び十字架にかけられる」を原作とし、マルチヌー自ら台本を手がけた作品。マルチヌーの死後1961年にチューリッヒで初演された際の版を用いての上演です。 このオペラは、トルコ人に支配されながらも平和に暮らすギリシャ人と土地を追われたギリシャ人難民たちとの争いの物語。よく知られた聖書の一節「汝の隣人を愛せよ」。イエスの時代から2千年が経った現在、世界はますます多様化し... |
[Top]| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |[Next]
|