ジャンルを指定して絞り込む クラシック 古楽・バロック・宗教音楽
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |[Next]
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明Everything Classics デッカ編ヘンデル:組曲『水上の音楽』、組曲『王宮の花火の音楽』【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】テムズ河での国王の舟遊びのための『水上の音楽』、戦勝祝賀会の花火大会のための『王宮の花火の音楽』。本ディスクでは、バロック演奏の第一人者ガーディナーと手兵による演奏で、ヘンデルの管弦楽曲を代表する2曲をまとめて堪能することができます。当時の響きを再現した生気溢れる演奏は、今なお新鮮で実に鮮やか。中でも『水上の音楽』は1993年度レコード・アカデミー賞を受賞した名演です。(メーカー資料より)【収録情報】ヘンデル:● 水上の音楽1. 第11曲 追補2. 組曲第1番ヘ長調3. 第12曲 アラ・ホーンパイプ(追補)4. 組曲第3番ト長調5. 組曲第2番ニ長調6. 王宮の花火の音楽 イングリッシュ・バロック・ソロイス... |
 |
|
価格:2,429 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ全集 第30集ドメニコ・スカルラッティの555曲の鍵盤ソナタは、ポルトガルのマリア・バルバラ王女のために書かれたと考えらており、18世紀スペインの宮廷音楽の魅力を伝えるとともに、その芸術性によって今なお演奏家や愛好家を惹きつけています。各々のソナタの正確な作曲年代を特定するのは困難で、一般的にはカークパトリックによる分類が用いられています。 このアルバムには17曲のソナタを収録。活気に満ちたリズミカルなK.298をはじめ、オーケストラを思わせる豊かな響きを持つK.356や、スペイン風のリズムが強調されたK.366、シンコペーションや抒情的表現を特徴とするK.489などが演奏されており、スカルラッティの鍵盤音楽の多面性が明確に示されています。 演奏するファン・リーシャンは中国出身。スタインウェイ・アーティストとして認められる傍ら教... |
 |
|
価格:5,667 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ニケの解釈が光る! グルックを1世紀近く先取りした幻の傑作古代の劇作家エウリピデスの悲劇「タウリスのイフィゲニア」を下敷にしたオペラといえば、歌劇史上の重要作曲家グルックの傑作『トーリードのイフィジェニー』(1779)が有名。しかしそれより前、既に17世紀末時点でこの悲劇のオペラ化に臨んでいた作曲家がいました。ルイ14世の治世後半、巨匠リュリ亡き後に燦然と現れた青年人気作曲家デマレです。しかしデマレは作曲中に未承認の秘密結婚で物議を醸し、国外退去を余儀なくされてしまいました。補筆完成を任されたのは、デマレと同世代で『優雅なヨーロッパ』(1697)を成功させたばかりのアンドレ・カンプラ[1660-1744]。彼の手で序曲と序幕、第1幕のイフィジェニーの幻視にまつわる場面、第4幕・第5幕の大半などが補完され、1704年にパリの王室音楽アカデミー劇場(オペラ座)での... |
 |
|
価格:2,834 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明インジェニェーリ:作品集 第5集モンテヴェルディの師として知られるインジェニェーリ。ウィルソンの録音プロジェクト第5集は、教会歴に基づく作品を収録。すべて世界初録音です。単旋律聖歌を曲の素材として効果的に用いており、作品に典礼的な統一感を与えています。トラック7と11はインジェニェーリのマドリガーレに基づくオルガン演奏です。(輸入元情報)【収録情報】インジェニェーリ:作品集 第5集● アドヴェント1. Canite tuba 8声2. Alma Redemptoris Mater 4声3. Inter natos mulierum 4声● クリスマス/公現祭4. Gloria in excelsis 5声5. Quem vidistis pastores 8声6. Nuptiae factae sunt 10声7. Una leggiadra rosa(オルガ... |
 |
|
価格:3,441 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ポーランドの実力派古楽グループによるブクステフーデの7つの連作カンタータ!17世紀ドイツの作曲家で、バッハの前の世代として教会カンタータの発展に貢献し、オルガンの名手としても知られるディートリヒ・ブクステフーデ。本アルバムでは、ブクステフーデが残した最大規模の作品のひとつで、十字架に磔にされたイエスの体の一部、足、膝、手、脇腹、胸、心臓、顔に対応した7つのカンタータから成る 『われらがイエスの四肢』を収録。各曲は器楽によるソナタ、コンチェルト、アリア、コンチェルトという構成になっており、ブクステフーデの高度に洗練された書法を垣間見ることができる作品と言えるでしょう。 演奏は、名バロック・ヴァイオリン奏者レイチェル・ポッジャーとの共演でヴィヴァルディの『ラ・ストラヴァガンツァ』の録音に携わったポーランドの実力派古楽グループ、アルテ・デイ・スオナトーリです。(輸入... |
 |
|
価格:2,732 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明カッポーニ:マンドリンと通奏低音のための6つのソナタ後期バロックの作曲家ラニエーリ・カッポーニ。その生涯と作品についてはほとんど知られていませんが、残された数少ない資料によれば、宗教家であるとともに、大いに影響力のある音楽家だったとされています。彼が没した1744年、兄ルベルトがフィレンツェで12曲のソナタ・ダ・カメラ(室内ソナタ)を出版、これらがケルン大司教クレメンス・アウグスト[1700-1761]に献呈されたことで、かろうじて歴史の中に彼の名が記されることとなりました。ウィーンの図書館に楽譜が保存されたこれらのソナタは、通奏低音付きの旋律楽器のために作曲され、18世紀の音楽様式を反映しています。 このアルバムでは、マンドリン奏者アンナ・トルゲを中心としたアンサンブルがカッポーニの6つのソナタを演奏。バロック・マンドリンは当時人気のある楽器であり、ヴィヴァ... |
 |
|
価格:2,723 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明アナザー・カインド・オブ・ロッシ17世紀初頭のイタリアのバロック音楽の代表的作曲家、ミケランジェロ・ロッシを中心とした作品集。通奏低音をハープで演奏しています。ロッシは自らも優れたヴァイオリニストでした。タルクィニオ・メールラ[1595-1665]はヴェネツィア楽派に属する作曲家でオルガニスト、ヴァイオリニストとしても活躍。マウリツィオ・カッツァーティ[1616-1678]はこの中では最も知られていない作曲家ですが、特に教会音楽の分野で優れた仕事を残しています。初期イタリアのバロック音楽は後期バロックにはない、ルネサンスの雅な香りが漂っており、独特の典雅な響きがこの上なく美しいものです。(輸入元情報)【収録情報】ロッシ:● トッカータ第3番● トッカータ第2番● 未出版のトッカータ(ニ短調)● トッカータ第4番● トッカータ第1番● 未出版のトッカータ(イ短調... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明Everything Classics デッカ編グレゴリオ聖歌集【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】「癒しの音楽」として人気が高いグレゴリオ聖歌は、カトリック教会のラテン語典礼文を用いたア・カペラ合唱曲で、クラシック音楽の原点ともいえる重要作です。ウィーン・ホーフブルクカペルレ・コーラルスコラによるこの録音は、1974年のヴァティカン版ミサ聖歌集に基づいて歌われた注目の1枚。グレゴリオ聖歌の中でも有名かつ音楽的な曲がふんだんに収められており、深く美しい歌声に誰もが心を打たれます。※歌詞対訳は付いておりません。(メーカー資料より)【収録情報】● グレゴリオ聖歌集01. 天よ、上より雫をしたたらせよ(待降節第4主日のミサのイントロイトゥス)02. めでたし、めぐみに満てるマリア(待降節第4主日のミサのオッフェルトリウム)03. われは思いをめぐら... |
 |
|
価格:2,935 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明コエーリョ:音楽の花束 第4集ポルトガル・ルネサンス期のオルガニスト、ハーピスト、作曲家マヌエル・ロドリゲス・コエーリョの現存する唯一の作品集『Flores De Mvsica(音楽の花束)』。1620年に印刷され、スペイン王フェリペ3世に献上された500ページ以上にもなるこの曲集を体系的に録音するシリーズの第4集です。1620年の初版から400年となる2020年を機会に刊行が開始された校訂譜が使用され、研究の成果が活かされています。 今作ではポルトガルの俊英鍵盤奏者ヤロート(ジャロート)が、7つのテントとラッススの有名な「シュザンナはある日」に基づく作品がチェンバロで演奏しています。「BRILLIANT CLASSICS」や「RAMEE」といったレーベルにフランス・バロック作品の録音で好評を得ていたヤロートが、クリスチャン・ファーター製チェンバロの精巧なレプ... |
 |
|
価格:3,340 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明18世紀イギリスの伝説的ソプラノ歌手、キティ・クライヴの音楽を探求!その多才さ、機知、力強い声で多くの作曲家と観衆を魅了し、18世紀ロンドンの演劇界で魅惑的な存在として名を馳せた歌手・俳優キティ・クライヴのレパートリーを通して、18世紀イギリスの多様な音楽風景を探る1枚。 朗読劇の軽快な楽器の間奏からヘンデルのオペラの高揚するアリアまで、ドラマティックな役とコミカルな役を演じ分けたキティ・クライヴの音楽世界を再現するのは、音楽、演技、ダンス、詩、コメディを融合させた歴史的パフォーマンスを現代の観客に届けている古楽器アンサンブル「アポロズ・キャビネット」。今回の録音では、テオルボ&バロック・ギター、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ&トラヴェルソ、リコーダーの器楽メンバーを中心に、ソプラノ歌手とバリトン歌手等がゲスト参加しています。(輸入元情報)【収録情報】● ヘ... |
 |
|
価格:3,441 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明18世紀のフランスにおける独奏楽器としてのチェロの成長を辿る文化的アイデンティティを豊かにし、貴族のサロンやコンサートの基礎を形作った大交易時代(大航海時代)を経て、新たな響きを探求する中でチェロという楽器が脚光を浴びた18世紀のフランス音楽に焦点を当てたアルバム。 ヴィオラ・ダ・ガンバを学んだにも関わらず最終的にチェロにおけるフランス楽派を築いたマルタン・ベルトーをはじめとしたこの時代の重要な作曲家の作品を通じて、長くヨーロッパの音楽を支配していたヴィオラ・ダ・ガンバに取って代わったチェロの独奏楽器としての成長を辿ります。 低音楽器に強みを持ち、若くしてすでに名声を博す2018年創設のピリオド・アンサンブル「アンダーストーリーズ・アンサンブル」のデビュー・アルバムです。(輸入元情報)【収録情報】01. ジャン=バティスト・バリエール[1707-1747]:3... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本語解説付き緩急自在なマメリの歌唱が光る、発見の面白さ満載のバロック・アリア集バロック作品の精緻な解釈で知られるイタリアのソプラノ歌手ロベルタ・マメリが、知られざるイタリア古楽の魅力を発掘・紹介してきた「ARCANA」レーベルから世に問う新たなソロ・アルバムは、巨匠メタスタージオ以前の最も重要なイタリア劇音楽台本詩人のひとりA.ゼーノ[1668-1750]が1705年に手がけたハムレット悲劇のオペラ台本『アンブレート』に光を当てるプログラム。この台本はシェイクスピアの戯曲より古い12世紀初頭の史料を典拠としており、ハムレットの母やシェイクスピア劇のオフィーリアに相当する女性ヴェレモンダが大きな役割を演じるユニークな内容。 ガスパリーニ作曲による第1作の後もたびたび新作が書かれており、マメリはそれら後続作からのナンバー含め、作曲家の知名度に惑わされず優れた曲を... |
 |
|
価格:3,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本語解説付きバロック・ヴァイオリン×バロック・ギター!リナ・トゥール・ボネとジャドラン・ダンカムが共演!同世代でもっともエキサイティングなヴァイオリニストのひとりと評されるスペインのバロック・ヴァイオリニスト、リナ・トゥール・ボネ。自身が結成したバロック・アンサンブル「ムジカ・アルケミカ」とのアルバムをスペインの古楽レーベル「Glossa」から3枚リリースしてきた彼女が、今回はヨハネス・プラムゾーラーが創設したアンサンブル・ディドロの常連メンバーでもある、イギリス、クロアチア、ノルウェー系のバロック・ギター&リュート奏者、ジャドラン・ダンカムと共演! 2人はこのアルバムにカンツォーナを起源とし、16世紀後半頃からイタリアで発展した後にドイツ、オーストリアを中心に隆盛を極めた「スティルス・ファンタスティクス」と呼ばれるスタイルの音楽を選曲。即興演奏から派生した... |
 |
|
価格:3,441 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明「歌いながら語る」技法を支えた女声歌手たちの軌跡を傑作で辿る17世紀前半、つまりバロック初期の時代にあって独唱という新たな曲種が大いに発展をみたイタリアでは、すぐれた女声歌手たちの存在が大きな意味を持ちました。女性の躍進に何かと反発する権威者が多かった西方教会の総本山ローマでさえ、彼女たちは芸術に関心の高い有力者の後援を得、重要な作曲家たちに声の技芸を通じて刺激を与え、さまざまな作品のインスピレーション源となったのです。 そうしたバロック初期の「永遠の都」における重要な女性声楽家たちの足跡を丁寧に辿り、注目すべき作曲家たちの名品を通じて彼女たちの活躍に迫ったのがこのアルバム。演目の大半はローマの作曲家たちによるものですが、初演者の演技力が大きな成功に繋がった象徴的な作品として、マントヴァ宮廷で初演されたモンテヴェルディの傑作『アリアンナの嘆き』も収録。 独唱の... |
 |
|
価格:2,530 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明カールスルーエ宮廷の音楽1715年に設立され、2015年で300周年を迎えたドイツの都市カールスルーエ。そのアニバーサリーを記念して発売された『カールスルーエ宮廷の音楽』が復刻されました。およそ300年前にこの地で聴かれたであろうカールスルーエの宮廷音楽家たちによって作曲された作品を、優雅で壮麗な響きで蘇らせてくれます。(輸入元情報)【収録情報】● ケーファー:組曲ハ長調『戦いの音楽』● モルター:交響曲ト長調● ボディヌス:シンフォニア 変ロ長調● シュヴィンドル:シンフォニア ニ長調 Op.9-3● ブランドル:交響曲変ホ長調 Op.12● ダンツィ:ジングシュピール『トゥーランドット』への序曲● フェスカ:序曲ニ長調 Op.41 カールスルーエ・バロック・オーケストラ キャスティン・カレス(指揮) 録音時期:2014年7月31日〜8月2日 録音方式:ステ... |
 |
|
価格:5,667 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ラッスス芸術の重要分野を探るシリーズ第2弾は、充実の器楽合奏と共に盛期ルネサンス屈指の大家ラッススが、長い生涯の間100以上の作例を残した聖母の讃歌『マニフィカト』の全貌を探るシリーズ第2弾。2024年にリリースされた第1弾は少数精鋭ア・カペラ編成でしたが、今回はラッススの職場だったバイエルン公宮廷で多数の器楽奏者が聖歌隊と共演していたことを踏まえ、木管コルネット2とサックバット(トロンボーン)4、ドゥルツィアン(ファゴットの前身となった低音木管楽器)1からなる吹奏楽団が一基のオルガンと共に参加。総勢9名の歌手陣が織りなす多声の綾を豊かな響きで彩ります。 ラッスス自身、あるいはジャケス・デ・ヴェルト[1535-1596]やジョスカン・デ・プレ[c.1450-1521]ら先人たちが手がけた多声モテットを元に、その音楽素材をさまざまな形で転用したマニフィカトが大小... |
 |
|
価格:3,340 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明イギリスの実力派古楽系アンサンブル、「Decca」に残した名盤が復刻!ロバート・ホリングワースによって1986年にオックスフォード大学で結成され、2006年5月にはロイヤル・フィルハーモニック協会から「アンサンブル・アウォード」を授与されたイギリスの実力派古楽系アンサンブル、イ・ファジョリーニ。ザ・シックスティーンの自主レーベルである「Coro」第7弾は、2012年に録音されていた名盤が復刻。 1612年は、ヴェネツィアの多声合唱作曲家の中で最も優れた作曲家のひとり、ジョヴァンニ・ガブリエリが亡くなった年であり、同時に、ロドヴィコ・ヴィアダーナの『晩課』(4つの合唱のための)が最も現代的なスタイルで出版された年でもありました。「Decca」から発売されていた2012年の録音には、この壮大な晩課と、ジョヴァンニ・ガブリエリが7つの合唱(ヒュー・キートが綿密な調査... |
 |
|
価格:3,340 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明世界最高峰のヴィオール・コンソート、フレットワークが奏でるギボンズ!ジャンルを問わない現代音楽の作曲家、アメリカのニコ・ミューリー(ニコ・マーリー)[1981-]のよって作られた『マイ・デイズ』と、その作品に影響を与えたオーランド・ギボンズ[1583-1625]の作品を組み合わせて、世界最高峰のヴィオール・コンソート「フレットワーク」が録音しました。 ギボンズの作品は現在あまり演奏される機会はありませんが、その内容はパーセル、ベートーヴェンそしてシューベルトにも劣らぬ質の高い音楽だったと言えるでしょう。「ギボンズの想像力の豊かさ、素材の巧みな扱い、感情の深さと成熟、絶妙なフレーズの転換、調和の確かさ、対位法の容易さと熟達、これらすべてが彼を一流の作曲家に押し上げています」と、フレットワークの創設メンバーでもある名ヴィオール奏者リチャード・ブースビーは語っていま... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明中野振一郎のクープラン全集ついに完結!ロココの戯れ、フランス的甘さ、そして謎めいたムードなど、ユニークかつ多様な作品群の情緒あふれる世界を、その流麗で円熟味を増した表現と時折垣間見える遊び心で深みと新鮮さを与え展開。長年にわたりチェンバロ界をリードし続ける中野振一郎が映し出す、フランソワ・クープランの成し遂げた偉業の真価。(販売元情報)【収録情報】F.クープラン:● クラヴサン曲集 第1巻 第1オルドル ト調 (1713) アルマンド/尊厳 (03:15) 第1クーラント (01:35) 第2クーラント (01:53) サラバンド/荘重 (02:31) ガヴォット (01:38) ジーグ/英国貴族(優美に、軽やかに) (01:45) メヌエットとドゥーブル (02:27) シルヴァン(堂々と、遅くなく) (04:17) 蜜蜂(優雅に) (01:20) ナネット... |
 |
|
価格:2,640 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明Everything Classics デッカ編ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集『四季』【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】バロック音楽の代名詞にしてクラシックの枠を超えた永遠のベストセラー「イ・ムジチの四季」。彼らはヴィヴァルディの人気作『四季』を2022年までに9回録音し、イタリア王道の表現を貫きながらそれぞれ個性的な演奏を披露しています。1982年に録音されたこのカルミレッリ盤は、晴朗で瑞々しい表現がなされた、爽やかな逸品です。(メーカー資料より)【収録情報】● ヴィヴァルディ:協奏曲集『四季』 Op.81. 協奏曲第1番ホ長調 RV.269『春』2. 協奏曲第2番ト短調 RV.315『夏』3. 協奏曲第3番ヘ長調 RV.293『秋』4. 協奏曲第4番ヘ短調 RV.297『冬』 ピーナ・カルミレッリ(ヴァイオリン) イ・ムジチ合奏団... |
 |
|
価格:3,441 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ヴィヴァルディと同時期の傑作声楽曲、充実演奏陣で新録音登場!イタリア音楽の影響をフランスの作曲家たちが柔軟に取り入れはじめたルイ15世の時代に活躍、バロックとロココの橋渡しとなるこの時期に室内楽作曲家として圧倒的人気を誇り、パトロンに頼らずフリーランスとして活躍できたフランスの名匠ボワモルティエ。その活躍初期の連作『四季』はヴィヴァルディの同名協奏曲集とほぼ同時期に出版されましたが、こちらはイタリアの室内カンタータの技法をフランス語台本に応用した声楽曲(カンタート)4編からできており、四季折々の場面と感興とが細やかな詩句と的確な楽器法によって精妙に描き出されてゆく傑作になっています。 現代フランス最前線をゆくソリスト4人に日欧をまたにかけて活躍する依田幸司、萩原 茜らを含む精鋭器楽陣で、本場ヴェルサイユを録音会場に制作された本作は、全曲録音が意外に出ない渇を潤... |
 |
|
価格:3,340 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明スタイルの境界線を越えたサックバットによるレア・レパートリー!サックバット(バロック・トロンボーン)とパーカッションによるスタイルの境界線を越えた注目のレア・レパートリー・アルバムが、ドイツの「Genuin」から登場! イタリア生まれでドイツを拠点に活躍するトロンボーン奏者のエルコーレ・ニジーニは、サンタ・チェチーリア音楽院で研鑽を積み、その後、トリノ王立歌劇場管弦楽団、RAI国立交響楽団、南西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団などのオーケストラと共演。2001-2002シーズンにはリッカルド・シャイーの下で第2トロンボーン奏者兼副首席トロンボーン奏者を務めました。1999年、ニューヨークで開催されたアレッシ・セミナー(ニューヨーク・フィルハーモニック首席トロンボーン奏者ジョセフ・アレッシ主催)への参加や、イギリスとイタリ... |
 |
|
価格:3,340 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明「ディオニュソス・ナウ!」によるヴィラールト・プロジェクト第6弾!チンクエチェントやヴィヴァンテの共同創設者でもあるベルギーのテノール歌手、トーレ・トム・デニスが結成し、フランドル楽派の知られざる作品を探求している男声ヴォーカル・アンサンブル「ディオニュソス・ナウ!」。中でも彼らが特に熱心に取り組んでいるフランドル生まれの巨匠アドリアン・ヴィラールトの音楽を継続的に取り上げてきた「アドリアーノ」シリーズから第6弾が登場。 今作はヴィラールトの師であるジャン・ムトンの同名のモテットを基にしたパロディ・ミサ【神をたたえよ』の収録がポイント。ヴィラールトが見事なポリフォニーの書法で書かれた師へのオマージュを深い感情と洗練された歌声で聴かせてくれます。(輸入元情報)【収録情報】ヴィラールト:● Qual dolcezza giamai● Amor mi fa mori... |
 |
|
価格:2,024 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明フランス・バロック後期の華麗で堂々とした作品集シャルル・ドゥ・マルス:クラヴサン曲集シモーネ・ピエリーニ(チェンバロ)フランス・バロック後期の作曲家、シャルル・ドゥ・マルス(1702-1774)は、ブルターニュ随一のヴァンヌ大聖堂(建物全長110メートル、礼拝堂×10)で、オルガン奏者を46年間に渡って務めた人物。ときおり外部でも仕事をしており、1735年にはこのCDに収録されたクラヴサン曲集をパリで出版しています。作風はバロック後期の華麗さと厚い音が印象的なもので、堂々と押し出しの良いサウンドが作曲家の自信をあらわしているかのようです。 演奏は初期鍵盤楽器音楽の研究・演奏に積極的に取り組むシモーネ・ピエリーニ。使用楽器はジューリオ・フラティーニが2014年に製作したミートケ・モデルで、ピッチはA=392Hz。今回も切れの良い技巧により、作品の可能... |
 |
|
価格:5,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明テレマン:フランス風典礼歴カンタータ集 1714/1715 第4集テレマン作品の復興に力を注ぐ「cpo」レーベルのシリーズ、1714/15の教会歴(典礼歴)のために作曲されたカンタータ全72曲の録音プロジェクト。このカンタータ集はフランス風舞曲の要素や、オペラ・アリアを思わせるソロ・パートと聖書詩句の融合が特徴です。 第4集には10曲のカンタータを収録。待降節の音楽と、教会暦の通常の日曜日のために書かれたカンタータは、どちらにも瞑想的な瞬間があるものの、全体を通して豊かな色彩感に溢れており、牧師であり詩人でもあったエルトマン・ノイマイスター[1671-1756]のテキストによる礼拝のメッセージの核心を的確に伝えます。また途中におかれたシンフォニア『暁の星のいと美しきかな』は1735年から1740年にかけて書かれた、テレマンのハンブルク時代の作品です。もともとオ... |
 |
|
価格:5,870 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明ヴィヴァルディ:歌劇『貞節なニンフ』オラルトはナクソス島を拠点とする海賊。スキロス島からニンフの姉妹リコーリとエルピーナ、その父をさらってきました。リコーリの初恋の相手オスミーノは死んだと思われていましたが、実はモラストと名を変え、オラルトの腹心の部下となっています。モラストは2人の解放を願いますが、リコーリを気に入っているオラルトに拒否されてしまいます。同じくナクソス島に誘拐され、オスミーノと改名し羊飼いとなっているのはモラストの弟ティリス。彼はリコーリに一目惚れし、彼女の気を引くためにわざとエルピーナを誘惑します。モラストはリコーリがかつての恋人だと気づきますが、リコーリは全く気が付きません。そしてエルピーナと父親は、羊飼いのオスミーノをリコーリの初恋の相手と勘違いしてしまいます・・・ このアルバムは2023年8月のインスブルック古楽音楽祭で上演されたヴィ... |
 |
|
価格:3,238 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明Vivaldi in the North(北国のヴィヴァルディ)古楽アンサンブル「ホール・バロック(Hoor Barock)」は、スウェーデン南部の小さな自治体で活動をつづけ「スコーネの誇り」と言われています。『リコーダーをともなうバロック協奏曲』をはじめとするアルバムは「巧く考えられ、様式に自信のある、晴れやかな演奏」(Gramophone)「作りものだったり不自然だったりすることがまったくなく、ひたすら、自然に演奏することを楽しんでいる」(OPUS)と評されてきました。2020年にはダン・ラウリンの指揮した『ゴロヴィン伯爵の祝宴のための音楽』が「スウェーデン・グラミー賞」の最優秀クラシカル・アルバムに選ばれています。 『Meeting with Bach(バッハとの出会い)』につづく「Proprius Records」の新作は『北国のヴィヴァルディ』。地中... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明Everything Classics デッカ編J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 全曲【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】大バッハの『無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ』全6曲は、1本のヴァイオリンで和声的・立体的な音楽世界を表出した傑作。同楽器のバイブルとも称されています。 現代最高のヴァイオリニストのひとり、クレーメルが30代前半に録音した当ディスクは、若き日の冴えたテクニックと覇気みなぎる表現で、傑作の精彩に充ちた姿を明示した快演。その演奏は聴く者を終始惹きつけて離しません。(メーカー資料より)【収録情報】● J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータDisc11. ソナタ第1番ト短調 BWV.10012. パルティータ第1番ロ短調 BWV.10023. ソナタ第2番イ短調 ... |
 |
|
価格:3,542 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:HMV&BOOKS online 1号店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出荷目安の詳細はこちら商品説明鈴木雅明/J.S.バッハ:オルガン作品集 第7集好評を博している鈴木雅明によるバッハのオルガン作品全曲録音の第7弾。前作に続きオランダのフローニンゲン、マティニ教会のアルプ・シュニットガー・オルガンを演奏して、ライプツィヒ・コラール集の残り7曲を収録しています。加えてバッハのオルガン・コラールの中でも人気の高い「目覚めよと呼びわたる物見の声」を含むシュープラー・コラール集全6曲も収録。 これらバッハのオルガン・コラールは、ルター派聖歌の親しみやすい旋律を素材にオルガニスト=作曲家バッハが粋を凝らして作り上げた珠玉の逸品揃い。鈴木雅明による格調高い演奏と、オルガン製作の歴史の中でひときわ名高いシュニットガー作の名器の響きでお楽しみください。 SACDハイブリッド・ディスクでのリリース。サラウンド再生では一層豊かな臨場感が味わえます。(輸入元情報)【収録情報】J.... |
[Top]| 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |[Next]
|