ジャンルを指定して絞り込む 茶道具・湯呑・急須 中国茶器
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
 |
|
価格:120 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 配送 ゆうびん可 サイズ 径10.5cm×厚3mm 重量 2g 製造地 中国福建省 養壺敷(格子) yang hu fu / ようこしき 合成繊維の 養壺敷 伝統模様の 茶托です 合成繊維の格子柄の養壺敷です 赤い格子の伝統模様をかたどった壺托・養壺敷です。普通にコースターとしてもご利用いただけます。硬質のフェルト素材で細い作りですので、指で折って押さえたりすると曲がってしまいやすいのでご注意ください。 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。 サイズ 幅10.5cm×厚3mm 重 量 2g 製造地 中国河北省  ... |
 |
|
価格:4,500 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
●商品説明 容 量 120ml サイズ 手〜口120mm×径80mm×高52mm 材 質 原鉱紫砂 製造地 中国江蘇省宜興市小扁敦(武松・赤茶) xiao bian dun / しょうへんとん 敦には本来、土へんがつき 土や石などをどさっと積んだ感じ 口が大きく簡朴な印象 小さめの茶壺です 中国江蘇省宜興市 中国に行ってお茶屋さんにいけば北京でも上海でもすぐに見つかる紫砂の茶器。中国で最も有名な陶器です。その歴史は宋代に遡り、明代には宜興窯の名は広く知られるようになります。 その特長は主に、 1.雑味を吸着し、茶の味を引き立てる 2.保温性が高く、湯を入れて触っても熱くない 3.長く使うと味が出る。養壺という言葉がありますが、長く使うと表面に独特の光沢が出て美しい姿となります。また、内側も茶の成分を吸収し茶の香りを強める。 などが挙げられます。 武松作 小扁敦壺... |
 |
|
価格:6,100 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:棚・ラックの専門店 ミクニヤ |
レビュー件数:2 レビュー平均:3.5 |
台湾最大級の烏龍茶コンテストを受賞した《鹿谷郷・凍頂烏龍茶》をお試しとして5gお付け致します。 普段お飲みの凍頂烏龍茶と比べてみて下さい。 台湾でおしゃれな茶器を作成しているメーカーと言えばEILONG【宜龍】。 そんなEILONGの茶器セットをご用意しました。 丸っこく可愛いデザインと8色もあるカラーバリエーション。 それだけでなく、コンパクトながら台湾茶を楽しむのに必要な以下の茶器4つの機能がセットになっているんです。 茶壺(チャフウ):日本で言う急須です。 茶杯(チャハイ):台湾茶を飲むための杯(コップ)です。 聞香杯(モンコウハイ):香りを楽しむ茶器です。 台湾茶は味だけで無く、香りも楽しむ事が出来ます。 茶海(チャカイ):茶壺からお茶を移すピッチャーです。 台湾茶は茶壺から茶杯に直接に注がずに、一度茶海に移し替えます。 その様にする事により、飲む人全員に均一な濃度のお茶を楽しんで... |
 |
|
価格:250 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
●商品説明 サイズ 10cm×13cmくらい 製造地 中国サイズ 10cm×13cmくらい 製造地 中国 民族風、鮮やかな青の巾着 錦袋を仕入れている袋のメーカーで作っていて、かわいらしかったので入れてしまいました。中国には55の少数民族がいて、個性的でカラフルな服などを着ていますね。こちらは民族風の巾着。お茶とは特に関係はありません。工芸茶の方でセットにしている巾着袋と違い、生地は薄くしっかりした作りとは言えませんがちょっとした小物を入れておくのにお使いただければ。 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。  ... |
 |
|
価格:3,400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
●商品説明 容量 270ml(満水330ml) 材質 磁器 色 梅子青 サイズ 長116×幅92×高135mm 重量 640g 製造地 中国浙江省麗水龍泉市 配送 ゆうびん不可静心蓋杯(哥窯梅子青) jing xin gai bei / せいしんがいはい 丸みを帯びた ぽってりとしたシルエット 茶漉し付きの マグカップ 色彩が美しい世界遺産・龍泉青磁 龍泉の青磁は今から1500年ほど前の南北朝時代に始まると言われ、中国陶磁器史上もっとも長く焼かれ規模としても最大級の生産地でした。伝説になりますが、宋の時代には章という姓の名高い陶匠の兄弟がおり、優れた作品を生み出しました。哥(兄)窯は宋代の五大窯に数えられる名窯で、釉薬に網の目状に入った亀裂が特徴。弟窯は玉のように透き通る純粋な色で知られています。青磁の里として発展を遂げますが、明代には青花磁器の隆盛と、倭寇... |
 |
|
価格:2,900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 サイズ 長36.5×幅23.3×3.3cm 重 量 板432、皿326g 製造地 中国福建省百川茶盤(黒) bai chuan cha pan / ひゃくせんちゃばん 水漏れのしない プラ底茶盤 シンプルなラインの 長方形茶盤です プラスチック底茶盤 竹や木でできた茶盤は防水処理がされていても、使っているうちに歪みを生じ水漏れをすることがあります。特に冬場は乾燥するので濡れた部分との差が生じ板は反りやすくなります。ニスなどで補修すれば使えますが、近時増えて来ているのがプラ底の茶盤。従来から大型の茶盤は内側や下側の水をうける見えない部分にプラスチックが使われているものが多かったのですが、最近は小型の茶盤でも見せる形で使われるようになってきました。高さはあまりなく、面積の広い天板部分に竹を使っているので、あまり違和感のない形で自然の風合いも楽しめます。 こちらは一通り... |
 |
|
価格:6,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:棚・ラックの専門店 ミクニヤ |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
台湾最大級の烏龍茶コンテストを受賞した《鹿谷郷・凍頂烏龍茶》をお試しとして5gお付け致します。 普段お飲みの凍頂烏龍茶と比べてみて下さい。 台湾でおしゃれな茶器を作成しているメーカーと言えばEILONG【宜龍】。 そんなEILONGの茶器セットをご用意しました。 丸っこく可愛いデザインと8色もあるカラーバリエーション。 それだけでなく、コンパクトながら台湾茶を楽しむのに必要な以下の茶器4つの機能がセットになっているんです。 茶壺(チャフウ):日本で言う急須です。 茶杯(チャハイ):台湾茶を飲むための杯(コップ)です。 聞香杯(モンコウハイ):香りを楽しむ茶器です。 台湾茶は味だけで無く、香りも楽しむ事が出来ます。 茶海(チャカイ):茶壺からお茶を移すピッチャーです。 台湾茶は茶壺から茶杯に直接に注がずに、一度茶海に移し替えます。 その様にする事により、飲む人全員に均一な濃度のお茶を楽しんで... |
 |
|
価格:386 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:業務用厨房機器のKITCHEN MARKET |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
【業務用厨房機器のキッチンマーケット】アルミ製 茶則 中 35cc規格 : [中]全長 容量 : 145mm 35cc材質 : アルミ[tag1]アルミ製 茶則 中 35cc□ 業務用 【kms】[/tag1][tag2]【業務用厨房機器】【中華特選】【卓上用品】【茶道具】[/tag2][ASC:R=A/R=050/P=0000350... |
 |
|
価格:750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 容量 35ml(満水60ml) 材質 磁器 色 粉青 サイズ 径70×高35mm 重量 85g 製造地 中国浙江省丽水龙泉市 配送 ゆうびん不可反口品杯(弟窯粉青) fan kou pin bei / はんこうひんはい 底が平たく 側面が反った 凜々しい感じの 品茗杯です 色彩が美しい世界遺産・龍泉青磁 龍泉の青磁は今から1500年ほど前の南北朝時代に始まると言われ、中国陶磁器史上もっとも長く焼かれ規模としても最大級の生産地でした。伝説になりますが、宋の時代には章という姓の名高い陶匠の兄弟がおり、優れた作品を生み出しました。哥(兄)窯は宋代の五大窯に数えられる名窯で、釉薬に網の目状に入った亀裂が特徴。弟窯は玉のように透き通る純粋な色で知られています。青磁の里として発展を遂げますが、明代には青花磁器の隆盛と、倭寇などの影響か... |
 |
|
価格:2,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:3.5 |
●商品説明 サイズ 手〜口120×径80×高86mm 容量 150ml(満水160ml) 材質 磁器 色 白 製造地 中国思亭壺(玉磁) si ting hu / していこ 紫砂では定番の 独特な形をした思亭壺 かわいらしい 白磁の茶壺です 可愛らしい曲線が特徴的な茶壺(急須) 清初期の紫砂壺の作家・陸思亭の名前をとった茶壺です。ひょうたんを思わせる形に曲がった注ぎ口が特徴です。150mlと中国茶では標準からやや小さめの容量で、紫砂の思亭壺に比べていっそう可愛らしい感じのする白磁の茶壺です。 白磁の街、徳化製の白磁 中国三大古磁都のひとつ徳化県で作られた白磁シリーズの茶壺。徳化県の製陶の歴史は古く新石器時代に遡り、日本で言えば平清盛の時代にあたる宋代には既に海外貿易の重要な商品として海のシルクロードを行き来し日本にも輸出されていました。明代には乳白... |
 |
|
価格:1,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 容量 180ml(満水230ml) 材質 磁器 サイズ 手〜口113×径85×高67mm 重量 120g 製造地 中国福建省泉州市徳化県玲瓏茶海(太陽花) ling long cha hai / れいろうちゃかい 規則的に孔を並べて 茶が透けて見える玲瓏磁器 植物が連なる伝統模様ですが 花はひまわり 玲瓏磁器の蓋碗 玲瓏磁器というのは磁器に小さな穴を規則的に並べ、その穴に透明度の高い特殊な釉薬を充填した上で、全体に釉薬をかけて焼成したものです。日本では蛍手などと呼ばれています。古くは隋唐の時代に江西の洪州窯で生産されていて、後、元の時代に景徳鎮で作られるようになってからは景徳鎮を代表する磁器のひとつとなります。 歴史としてはそうですが、こちらは景徳鎮ではなく福建で作られたもの。植物が連綿と続くことで、繁栄を表す吉祥模様となっていますが、花はひまわり、... |
 |
|
価格:900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
●商品説明 配送 ゆうびん不可 サイズ 長9.3×幅4.7cm 材質 ステンレス・花梨木 製造地 福建省蝴蝶剪刀 hu die jian dao / こちょうせんとう 復古調の色合いの 小さな小さなハサミです 特に茶道具というわけではありません 糸や袋を開けるのにどうぞ 古びた銅のような雰囲気の小さなハサミ 古びた銅のような色合いですが、ステンレスのハサミです。持ち手の部分は蝶をモチーフにしています。茶道具というわけではありませんが、雰囲気が良くごく小さいので机の上に置いておき、袋を開ける際など、ちょっとしたことにお使いください。 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。 サイズ 長9.3×幅4... |
 |
|
価格:1,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 容量 180ml(満水230ml) 材質 磁器 サイズ 手〜口113×径85×高67mm 重量 120g 製造地 中国福建省泉州市徳化県玲瓏茶海(バラ) ling long cha hai / れいろうちゃかい 規則的に孔を並べて 茶が透けて見える玲瓏磁器 バラの図案の 玲瓏茶海です 玲瓏磁器の蓋碗 玲瓏磁器というのは磁器に小さな穴を規則的に並べ、その穴に透明度の高い特殊な釉薬を充填した上で、全体に釉薬をかけて焼成したものです。日本では蛍手などと呼ばれています。古くは隋唐の時代に江西の洪州窯で生産されていて、後、元の時代に景徳鎮で作られるようになってからは景徳鎮を代表する磁器のひとつとなります。 歴史としてはそうですが、こちらは景徳鎮ではなく福建で作られたもの。日本では漢字が文字化けしやすいのでメイクイと書かれることが多いバラ。飲用の際は食用バラとい... |
 |
|
価格:220 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:中国プーアル茶専門通販店 美麗館 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
商品名 茶杯(湯呑小) 生産国 中国製 サイズ 長さ:6.5cm高さ:3cm 販売元 美麗館 【電話番号】 050-3349-1102 商品の発送 1、宅配便配送のみ。(3980円送料無料対象外) 2、最低送料650円、メール便送料無料商品と同梱すると送料有料です。 3、商品購入金額6,500円以上の場合は送料無料です。 ほかの商品と同梱することをお勧めしま... |
 |
|
価格:3,900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 配送 ゆうびん不可 容量 300ml(満水320ml) 材質 原鉱紫砂泥 製造地 中国江蘇省宜興市宜興紫砂 円茶海(濃茶) yaun cha hai / えんちゃかい 紫砂茶海では珍しい 大きめ300ml シンプルでのんびりした デザインです 宜興紫砂 中国に行ってお茶屋さんにいけば北京でも上海でもすぐに見つかる紫砂の茶器。中国で最も有名な陶器です。その歴史は宋代に遡り、明代には宜興窯の名は広く知られるようになります。 その特長は主に、 1.雑味を吸着し、茶の味を引き立てる 2.保温性が高く、湯を入れて触っても熱くない 3.長く使うと味が出る。養壺という言葉がありますが、長く使うと表面に独特の光沢が出て美しい姿となります。また、内側も茶の成分を吸収し茶の香りを強める。 などが挙げられます。 宜興では少ない茶海 茶壺(急須)から杯に注ぐ前に一度茶... |
 |
|
価格:970 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:台湾茶と茶器専門店 吉祥門 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
直径:11cm 厚み:0.9cm 本体:セラミック(陶製) メーカー:台湾新太源芸術工房 特長) 1)良質な粘土を1200度以上の高温で焼き上げたので、色褪せすることなくお使いいただけます。 2)濃い色の飲み物がこぼれて、シミがついた場合は、キッチン用の漂白剤で漂泊してください。(焼き付けた柄が変色、褪色することはありません。) 3)使い終わったら、水で洗い、自然乾燥させてください。開運モチーフ「馬上平安」がセンスのいいオリエンタルなデザインで描かれたセラミック吸水コースター(台湾商品名:マジックコースター)です。 「馬上平安」は、中国語で「馬上」が「すぐに」という意味であることから、文字通り「すぐに平安になるように」という願いを込めた言葉です。 古来中国では戦(いくさ)や農耕において馬は不可欠の存在で、馬の頭数が多いこと=富や競争力の象徴でもありました。 そのため、馬をモチーフにした像や... |
 |
|
価格:1,700 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 配送 ゆうびん不可 サイズ 長7×幅7×高9cmくらい 製造地 中国福建省束口布包(鯉魚深紅) shu kou bu bao / そくこうぬのづつみ 黒いひもがアクセント かわいさ重視 杯が一個入る 小さな布包 ひもがアクセントになった小さな布包 黒く短い側のひもに2つの穴があり、根元の一方に長いひもを通し、もう一方に真珠のような球を通すことで閉じます。割と穴が狭めなので、開ける時も長いひもを完全に抜いてしまわない方が良いでしょう。私が不器用なのかもしれませんが、開け閉めにやや手間取ります。 写真の杯は、直径55mm×高41mmの納福杯。あと、幅1cm、高さ1cmくらいは入りますが、このくらいがちょうど良いようです。 実用よりも、かわいらしさ重視かもしれません。杯の他にも、何か入れるものを見つけていただければ幸いです。 こちらは赤地に金で鯉が描かれた... |
 |
|
価格:300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:3 |
●商品説明 容量 20ml(満水40ml) 材質 磁器 サイズ 径60×高27mm 重量 28g 製造地 中国福建省彩品茗杯(水点桃花) cai pin ming bei / さいひんみょうはい 象牙のような 色の白磁に 鳥と桃の花の図案の 品茗杯です 象牙のような色の白磁に鳥と桃の花の図案 白磁の都、福建省の徳化県で作られている、象牙のように薄い色のある白磁に、鳥と桃の花の華やかな図案の品茗杯です。桃の花は、桃色という単語にもなっているように色の美しい花で、美しく満ち足りた生活を表す意味もあります。水点桃花というのは中華民国時代に劉雨岑が生み出した絵画の技法の名で、こちらの杯はその技法を使っているわけではなく、鳥と桃の花を描いたそのような雰囲気の図案という意味合いです。 また、別売で一対となる同じ図案の聞香杯も販売しています。 ※手描きではありません。 &nb... |
 |
|
価格:400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
●商品説明 配送 ゆうびん不可 容量 35ml(満水50ml) サイズ 径52×高48mm 重量 38g 製造地 中国福建省 系念冷白杯(白磁) xi nian leng bai bei / けいねんれいはくはい 透明感のある 薄手の白磁 すっきりと背の高い 品茗杯です 徳化県の白磁 福建省の徳化県は中国三大磁都のひとつとされ、現在も磁器の生産が盛んな地域。古くは海のシルクロードの出発点に位置し海外貿易によって世界へと広がっていきました。徳化の白磁は器の他に仏像も有名で、象牙白、玉磁などと言われるオフホワイトのものが多いのですが、こちらは上質な土を使い還元焼成した透明感のある白色度の高い白です。 こちらはすっきりとした曲線がやさしい背の高い品茗杯です。 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹... |
 |
|
価格:400 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
●商品説明 サイズ 1辺19cmほど 製造地 中国サイズ 1辺19cmほど 製造地 中国 茶壷を包んでおく定番の錦の袋 紫砂壷を中心に茶壷をしまう際は、錦の袋に入れておくのが一般的です。こちらは400〜500ccくらいの茶壷などを入れるのに適したサイズ、光沢のある赤色の錦袋です。 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。  ... |
 |
|
価格:15,000 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 配送 ゆうびん不可 サイズ 壺 長10×径9×高7.5cm 160ml 杯 径54×高44mm 35ml 杯 径63×高51mm 55ml 茶托 90×90mm 材質 陶磁器 製造地 中国福建省厦門陸宝旅行組 lu bao lv xing zu / りくほうりょこうぐみ 2つの杯を重ねて 収納できる茶壺 布の茶托と布包みがセットで 持ち運びにも便利 台湾陸宝・禅風シリーズ 台湾の陸宝は1973年に陶磁器で有名な台湾の鶯歌に始まった陶磁茶器メーカー。74年にはアメリカ向けの製品を生産し、ロイヤル・ドルトン、ウェッジウッド、スターバックスなどの製品開発・生産を請け負うなど欧米を中心に評価を高めてきました。1993年に生産拠点を中国の厦門に移し、2008年には現代的なデザイン、健康と生活における美、といっ... |
 |
|
価格:1,900 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 容量 容量140ml(満水200ml) 材質 磁器 色 白 サイズ 皿径120、碗径105×高91mm 製造地 中国福建省泉州市徳化県 配送 ゆうびん不可四二蓋碗(玉磁・白磁) si er gai wan / よんにがいわん 口にかけて大きく 広がるカーブを描く 大きめな 玉磁の蓋碗です 白磁の街、徳化製の白磁 日本での知名度はそれほど高くはありませんが、徳化県は中国三大古磁都のひとつに数えられ、その歴史は新石器時代にまで遡り、以降、宋、元、明と技術上の変遷を経て現代へと到ります。明の時代に入って生み出された白磁は象牙や玉に例えられるオフホワイト、乳白色といった色合いで「中国白」「玉磁」などと呼ばれ中国を代表する白磁と言われています。 大きめサイズの蓋碗 口にむかって大きく広がる形ですので、どこまで注ぐかで容量は大きく変わりますが、だい... |
 |
|
価格:1,850 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
●商品説明 サイズ 手〜口127×幅90×高128mm 容量 300ml(満水430ml) 重量 263g 材質 耐熱ガラス 色 透明竹節蓋杯(耐熱ガラス) zhu jie gai bei / ちくせつがいはい 耐熱ガラスの ガラス茶漉しを内蔵した マグカップ 竹をモチーフにしています 手軽で便利なマグカップ 仕事場でもお茶を飲みたいけれど、プラスチックの水筒などでは味気ない。そんな方におすすめなのがこちらの蓋杯。中国では割とよく見かけるスタイルで中には大きめの茶漉しカップがついています。フタを逆さにしてその上に茶漉しを置いておくことができますので、茶葉が湯につかりっぱなしにならず、飲み終えたら茶漉しごと茶葉を戻してまたお湯を注ぐことができます。また、茶漉しは深いので、お湯をいっぱいに入れなくても十分茶葉がお湯に浸かります。こちらは竹の節をモチーフ... |
 |
|
価格:850 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 配送 ゆうびん不可 サイズ 長160mm×径13mm 材質 ステンレス・花梨木 製造地 福建省花梨木茶針(ステンレス) hua li mu cha zhen / かりんもくちゃしん プーアル茶餅や花茶球など 圧縮されたタイプの茶葉を 崩すのに使う茶針 細いタイプです ステンレスの茶針 プーアル茶餅や湖南黒茶、花茶球など、圧縮された茶葉を崩すのに使う茶針です。おまけについているようなものだと力が入らないので、ある程度しっかりしたものを入荷しました。それほど大きな違いはありませんが、やや幅広の茶刀とお好みでお選びいただければと思います。 柄に使われているのは花梨木、適切な日本語が見当たらないのでそのまま中国語ですが、近年異常なまでに価格の高騰した黄花梨とは別のもの。木目や色の濃淡など天然の木ですので個体差があります。 針の部分は305ステンレス、非常に尖った作りで... |
 |
|
価格:1,300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
●商品説明 容量 100ml(満水150ml) 材質 磁器 サイズ 径95×高78mm 製造地 中国福建省彩磁蓋碗(紅梅) cai ci gai wan / さいじがいわん 寒い時期に 凜と咲く梅の花 力強い図案の スタンダードな蓋碗です 白磁+図案の彩磁蓋碗 白色度の高い薄手の白磁に彩色した蓋碗。100mlと手頃なサイズで形もスタンダードで使いやすい作りです。 こちらは梅の花の図案の蓋碗。梅は蘭、竹、菊と合わせて四君子と呼ばれることもあり、また松、竹と合わせて歳寒三友とも呼ばれます。まだ寒い時期に他の花に先駆けて咲き、高潔・力強さの象徴とされています。 ※手描きではありません。 ※底款に景徳鎮とありますが、景徳鎮製ではなく徳化のものです。大明成化年製といった底款は成化時代の磁器が最も優れていたとされることから、リスペクトしてつけられるもので、現在、名のある工房... |
 |
|
価格:300 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 配送 ゆうびん可 サイズ 10×11.5cmくらい 製造地 中国浙江省杯袋(小・ベージュ) bei dai / はいたい 茶杯を保護する 綿麻の小袋 滑らかなベロア裏地の 巾着袋です 綿麻の巾着袋 表は綿麻の1mmほどの目の生地で、ある程度の硬さがあります。裏は滑らかな起毛のベロアです。中綿が入っているわけではないので、とても厚いというわけではありませんが、2層の布地で杯を保護します。右下には蓮の花がプリントされています。 ※手工芸品ですのでサイズには多少の誤差があります。 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。 サイズ 10×11.5cm 製造地 中国浙江省 径57m... |
 |
|
価格:470 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 容量 30ml(満水45ml) 材質 磁器 サイズ 径60×高30mm 重量 24g 製造地 中国福建省泉州市徳化県玲瓏杯(バラ) ling long bei / れいろうはい 規則的に孔を並べて 茶が透けて見える玲瓏磁器 バラの図案を 配した品茗杯 玲瓏磁器の品茗杯 玲瓏磁器というのは磁器に小さな穴を規則的に並べ、その穴に透明度の高い特殊な釉薬を充填した上で、全体に釉薬をかけて焼成したものです。日本では蛍手などと呼ばれています。古くは隋唐の時代に江西の洪州窯で生産されていて、後、元の時代に景徳鎮で作られるようになってからは景徳鎮を代表する磁器のひとつとなります。 歴史としてはそうですが、こちらは景徳鎮ではなく福建で作られたもの。日本では漢字が文字化けしやすいのでメイクイと書かれることが多いバラ。飲用の際は食用バラといわれるハマナスを指すのですが、一... |
 |
|
価格:1,600 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:4 |
●商品説明 容量 100ml(満水140ml) 材質 磁器 色 白 サイズ 皿径102、碗径93、全高86mm 製造地 中国福建省泉州市徳化県 配送 ゆうびん不可淡雅盖碗 dan ya gai wan / たんががいわん 細身で、底面が平ら 側面が反り返った碗が 特徴的な 白磁の蓋碗です 白磁の街、徳化製の白磁 日本での知名度はそれほど高くはありませんが、徳化県は中国三大古磁都のひとつに数えられ、その歴史は新石器時代にまで遡り、以降、宋、元、明と技術上の変遷を経て現代へと到ります。明の時代に入って生み出された白磁は象牙や玉に例えられるオフホワイト、乳白色といった色合いで「中国白」「玉磁」などと呼ばれ中国を代表する白磁と言われています。 細身でラッパ状に反った形が特徴的な蓋碗です。 底部は平らです。 ※蓋碗のフタは、茶を撹拌したり、ずらして置いて隙間... |
 |
|
価格:800 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:天香茶行 |
レビュー件数:2 レビュー平均:5 |
●商品説明 容量 55ml(満水80ml) 材質 磁器 サイズ 径60×高50mm 製造地 中国福建省泉州市徳化県手絵鼓杯(紅荷) shou hui gu bei / しょうかいこはい 赤と黄緑 明るい筆致の蓮と魚 丸みを帯びた 厚手の品茗杯です 鼓のような形の品茗杯 鼓の銅のような形に丸みを帯びた茶杯です。厚みがあってころころとした感じの可愛らしい品茗杯。明るい色彩で描かれた蓮の花と魚。蓮は清浄の境地、魚はゆとりを表します。 ※手描きのため写真とは多少図柄が異なります。 中国茶をあまり知らない方のため、当店で商品をお買い上げの方すべてに中国式のお茶の淹れ方や茶器を紹介したリーフレットを同封しています。はじめての方や贈り物にされる方もご安心ください。 サイズ 径60×高50mm 容 量 容量55ml(満水80ml) 製造地... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:キッチン応援隊!ラッキークィーン |
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5 |
【特長】 ●入れたてのやさしいお茶の香りで心も体もリラックス。 ●ガラスは特性上、空気や液体、臭いを通しません。そのため、お茶の香り、風味を閉じ込め、お茶本来の美味しさが楽しめます。 ●ガラスなので、汚れがつきにくく、色移りしにくい。 ●電子レンジ、食洗機に対応。 【蓋碗(がいわん)】 蓋の付いた湯のみ碗です。茶壷(ティーポット)の変わりに使い、茶杯に注ぎわけたり、直接お茶を飲んだりと、二通りの使い方ができます。 【商品詳細】 本体:約φ92×H82mm(約103g) ソーサー:約φ95×H26mm(約40g) 容量:約150ml 材質:耐熱ガラス 備考:食洗機対応、電子レンジ対応 生産国:中国 ■グラス・コップをもっと探す! アサヒ/新潟県燕市 一覧 アサヒ(新潟県燕市)の商品一覧... |
[Top]| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |[Next]
|