ジャンルを指定して絞り込む 全て 演劇・舞踊 歌舞伎・能
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
![【中古】 カラー歌舞伎の魅力 / 吉田千秋, 戸板康二 / 淡交社 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:8,415 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:もったいない本舗 おまとめ店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者:吉田千秋, 戸板康二出版社:淡交社サイズ:単行本ISBN-10:447300337XISBN-13:9784473003379■こちらの商品もオススメです ● 韓国からの通信 / T・K生, 「世界」編集部 / 岩波書店 [新書] ● 言論の不自由?! / 鈴木 邦男 / 筑摩書房 [文庫] ● 団十郎切腹事件 / 戸板 康二 / 講談社 [文庫] ● すばらしいセリフ / 戸板 康二 / 筑摩書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったい... |
 |
|
価格:7,920 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者半沢健(撮影)出版社講談社発売日2023年02月ISBN9784065295571ページ数1冊(ページ付なし)キーワードえびぞうEBIZO エビゾウEBIZO はんざわ たけし ハンザワ タケシ9784065295571内容紹介十三代目 市川團十郎白猿を、2022年10月に襲名した十一代目 市川海老蔵。その舞台と舞台裏を、先鋭的な作風で知られる写真家・半沢健が6年間にわたって活写した、十一代目 海老蔵の集大成と言える写真集だ。迫真の芸が生み出される瞬間が、ダイナミックに、時に静謐に、鮮やかに多彩に写し出されている。総ページ数は300ページ超で見応え十分。長男の八代目 市川新之助(堀越勸玄)、長女の四代目 市川ぼたん(堀越麗禾)の貴重な愛らしい写真も多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:7,920 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者神田裕子(著)出版社笠間書院発売日2010年03月ISBN9784305705020ページ数306Pキーワードのうとこちゆうしやくしよ ノウトコチユウシヤクシヨ かんだ ゆうこ カンダ ユウコ9784305705020内容紹介室町時代、世阿弥によって大成された「能」という演劇の基盤は何であったのか。能作品を生み出した重要な文学的基盤のひとつである、伊勢物語古注釈書を探ることから、その秘密に迫る。また能の芸能的基盤として重要な、鎌倉中期の歌謡、宴曲(早歌)からも考えていく。近世文化全体を見通したうえで、能を書誌学的調査から新たに捉え直す書。「伝二条為兼筆冷泉家流伊勢物語抄」「謡抄」など初公開資料多数。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 能の文学的基盤—伊勢物語古注釈の世界(伊勢物語注釈書に関する先行研究/冷泉家流伊勢物語古注の原型/「十巻本伊勢物語注」... |
 |
|
価格:7,920 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者半沢健(撮影)出版社講談社発売日2023年02月ISBN9784065295571ページ数1冊(ページ付なし)キーワードえびぞうEBIZO エビゾウEBIZO はんざわ たけし ハンザワ タケシ9784065295571内容紹介十三代目 市川團十郎白猿を、2022年10月に襲名した十一代目 市川海老蔵。その舞台と舞台裏を、先鋭的な作風で知られる写真家・半沢健が6年間にわたって活写した、十一代目 海老蔵の集大成と言える写真集だ。迫真の芸が生み出される瞬間が、ダイナミックに、時に静謐に、鮮やかに多彩に写し出されている。総ページ数は300ページ超で見応え十分。長男の八代目 市川新之助(堀越勸玄)、長女の四代目 市川ぼたん(堀越麗禾)の貴重な愛らしい写真も多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:7,480 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者島村眞智子(著)出版社冨山房インターナショナル発売日2017年07月ISBN9784866000343ページ数385Pキーワードのうたかさごにあらわれたぶんがくとしゆうきよう ノウタカサゴニアラワレタブンガクトシユウキヨウ しまむら まちこ シマムラ マチコ9784866000343内容紹介世阿弥は「翁」をまぶたに追いつつ、修羅の生涯を生きた。「児」と呼ばれた少年のころから成人までを境界領域から考究した書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 能『高砂』にあらわれた文学と宗教のはざま—阿蘇大宮司と住吉大社/第1編 北方の古儀復興と再編(中世の時空と神々/神々と舞歌—院政期の舞歌と児)/第2編 脇能の成立と奉幣使(脇能と世阿弥/北朝の奉幣使発遣)/第3編 中世日本紀と能(能から見る中世日本紀の展開/中世の出雲信仰)/終章 神々の変容—... |
 |
|
価格:7,480 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者鷲野文吉(著)出版社新日本総合出版発売日1999年11月ISBN9784871610681ページ数416Pキーワードおわりなごやしばいばんずけ オワリナゴヤシバイバンズケ わしの ぶんきち ワシノ ブンキチ978487161068... |
 |
|
価格:7,480 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松井俊諭(編著)出版社二玄社発売日2006年02月ISBN9784544020977ページ数162Pキーワードおうごんきかぶきめいゆうあるばむ オウゴンキカブキメイユウアルバム まつい としあき かわたけ と マツイ トシアキ カワタケ ト9784544020977内容紹介大正中期から昭和初期、最良の時代の名舞台が甦る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 黄金期を飾る名優たち(十五代目市村羽左衛門/六代目尾上梅幸/七代目松本幸四郎/六代目尾上菊五郎 ほか)/第2部 甦る黄金期の名舞台(希少価値の新作狂言/新作狂言名舞台/古典狂言名舞台... |
![禅竹能楽論の世界[本/雑誌] (単行本・ムック) / 高橋悠介/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_800/neobk-1630090.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:7,260 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:ネオウィング 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ポスト世阿弥時代に「天下第一の上手」と称えられた能作者、金春禅竹(一四〇五〜七〇前後)。“芭蕉・杜若・定家”など、独特の深みを持つ能作品を生み出した一方、質・量ともに世阿弥に匹敵する、難解な能楽論を残したことで知られる。本書は、禅竹の身体論や世界観を、荒ぶる神と仏が織りなす宗教思想のダイナミズムの中から明らかにし、円や釼のイメージで示される能楽論を精緻に読み解く。能楽研究・思想史研究に新たな地平を切り拓く一書。<収録内容>1 猿楽の芸能神としての翁と荒神(猿楽と翁/荒神信仰荒神の縁起と祭祀室町期南都における荒神『明宿集』の世界と荒神)2 円満井座の伝承と禅竹の信仰の諸相(円満井座の舎利について円満井座の御影について猿楽起源説の周辺と律宗)3 「六輪一露」という表象(世阿弥から禅竹へ—禅の問題を中心に円相と利釼六輪一露説における志玉加注とそ... |
 |
|
価格:7,260 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者高橋悠介(著)出版社慶應義塾大学出版会発売日2014年03月ISBN9784766420999キーワードぜんちくのうがくろんのせかい ゼンチクノウガクロンノセカイ たかはし ゆうすけ タカハシ ユウスケ9784766420999内容紹介▼ポスト世阿弥時代に「天下第一の上手」と称えられた能作者、金春禅竹(1405〜70前後)。〈芭蕉・杜若・定家〉など、独特の深みを持つ能作品を生み出した一方、質・量ともに世阿弥に匹敵する、難解な能楽論を残したことで知られる。本書は、禅竹の身体論や世界観を、荒ぶる神と仏が織りなす宗教思想のダイナミズムの中から明らかにし、円や釼のイメージで示される能楽論を精緻に読み解く。能楽研究・思想史研究に新たな地平を切り拓く一書。▼禅竹自筆伝書など貴重な資料をカラー口絵16頁にわたり掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 猿楽の芸能神としての翁と荒神... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者西野春雄(編集) 委員羽田昶(編集)出版社平凡社発売日2011年01月ISBN9784582126419ページ数609Pキーワードのうきようげんじてん ノウキヨウゲンジテン にしの はるお はた ひさし ニシノ ハルオ ハタ ヒサシ9784582126419内容紹介曲名、事項、人名を網羅した能楽の総合辞典。新訂増補版(一九九九年)刊行後の研究・上演、能楽界の変動を踏まえ、全面的に増補改訂。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次曲名篇(能曲名/狂言曲名)/事項篇(歴史・史料・役/技法・演出/舞台・道具類)/人名篇(人名/現代人名... |
 |
|
価格:7,150 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者日置貴之(著)出版社笠間書院発売日2016年02月ISBN9784305707987ページ数346Pキーワードへんぼうするじだいのなかのかぶき ヘンボウスルジダイノナカノカブキ ひおき たかゆき ヒオキ タカユキ9784305707987内容紹介「江戸の芝居」を見ることができないとすれば、いま私たちが見ているものは何か。現代に生きる私たちが歌舞伎を見る空間とは明治以降に形作られたそれ以外にはあり得ず、そこで演じられる芝居も、そうした空間で近代に形作られてきたものでしかあり得ない。では「明治の芝居」とは何なのか。本書は日本の歴史上屈指の激動の時代の、幕末・明治期の歌舞伎の全貌を、あらためて捉えなおすべく編まれた。当時「正統」派が読みなおしていた古典作品の様相や、「正統」派だけでなく、「傍流」とされてきた上方劇壇、今日では忘れられた存在となっている戦争劇や災害劇にも目を向け、今日の私たちが... |
 |
|
価格:6,380 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者三宅晶子(著)出版社ぺりかん社発売日2019年02月ISBN9784831515285ページ数338Pキーワードかぶのうのけいふぜあみからぜんちくえ カブノウノケイフゼアミカラゼンチクエ みやけ あきこ ミヤケ アキコ9784831515285内容紹介能の創生期における世阿弥・禅竹の作品分析を通じて、詞章(謡)の多重性とその役割を解明する。『歌舞能の確立と展開』待望の続編。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 世阿弥と禅竹(言葉の魔術師、世阿弥—“砧”/耽美派、禅竹の能—“野宮”と“定家”)/第2章 創生期の能の魅力(夢と現の間/類型化以前の霊験能—“田村”を中心に ほか)/第3章 世阿弥の言語感覚(世阿弥は『源氏物語』を読んでいたか—“浮舟”“頼政”“班女”を検討する/「雲となり雨となる」 ほか)/第4章 世阿弥に... |
 |
|
価格:6,169 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:リサイクルストアあかつき |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
【中古】七代目菊五郎の芝居 平凡社 大倉 舜二 SKUDAD-250130004014001-000 jan9784582654042 コンディション中古 - 可 コンディション説明(通函箱/紙のスリーブケース(外)・内箱)付。(外箱にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、強い傷み、剥がし跡、破れ、内箱にスレ、ヤケ、シミ、)。表紙にスレ、ヤケ、天地小口に多少のヤケ、本に多少のヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料ゆうパック 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは... |
 |
|
価格:6,160 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者犬丸治(著)出版社雄山閣発売日2005年12月ISBN9784639019121ページ数249Pキーワードてんぽうじゆういちねんのちゆうしんぐらつるやなんぼ テンポウジユウイチネンノチユウシングラツルヤナンボ いぬまる おさむ イヌマル オサム9784639019121内容紹介歌舞伎の戯曲全体のなかでも、特異な魅力に溢れた作品「盟三五大切」。「忠臣蔵」「四谷怪談」「五大力」「狭夜衣」の四つの作品を通して、精緻なテキスト分析により「盟三五大切」の背後に隠されたドラマの重層的関係を明らかにし、当時の劇団の事情、作品の成立事情、そこに隠された意味を鮮明にさせ南北作品の本質に迫る意欲作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序開 塩冶判官梟首—天保十一年五月・江戸河原崎座/第一番目発端 焼野の雉—咎無くて死す/第一番目 おしどりのつるぎば—高武... |
 |
|
価格:6,111 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者野村萬斎(著) 高谷史郎(著)出版社河出書房新社発売日2017年04月ISBN9784309278322ページ数1冊(ページ付なし)キーワードさんばそうえくりぷすにつしよくまんさいぼれろてんせ サンバソウエクリプスニツシヨクマンサイボレロテンセ のむら まんさい たかたに し ノムラ マンサイ タカタニ シ9784309278322内容紹介ダムタイプの高谷史郎が舞台美術を制作、狂言師・野村萬斎が舞った伝説の舞台が、DVD+豪華アートブックで甦る!※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者尾上菊五郎(著) 尾上菊之助(著)出版社小学館発売日2025年05月ISBN9784096824870ページ数223Pキーワードおとわやさんだいおとわや/3だいはちだいめおのえき オトワヤサンダイオトワヤ/3ダイハチダイメオノエキ おのえ きくごろう きくのすけ オノエ キクゴロウ キクノスケ9784096824870内容紹介永久保存版!菊五郎誕生&親子同時襲名記念 「代々の菊五郎の思いを受け継いでいく」---菊之助改め八代目菊五郎「心は決まった!」---丑之助改め六代目菊之助当り役、ゆかりの演目、襲名の抱負について大いに語る見応え、読み応えたっぷりの豪華保存版【舞台写真で辿る新菊五郎、新菊之助の軌跡 カラー96p】菊五郎家の「家の芸」……弁天小僧、魚屋宗五郎ほか音羽屋らしい演目……藤娘、髪結新三、文七元結ほか父子・三代共演……土蜘、藤戸、絵本牛若丸、伽羅先代萩ほか新作歌舞伎……NIN... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者堀安右衛門(著) 宮野正喜(写真)出版社淡交社発売日2008年04月ISBN9784473034656ページ数133Pキーワードのうめんおうつうちかたのきほんと ノウメンオウツウチカタノキホント ほり やすえもん みやの まさ ホリ ヤスエモン ミヤノ マサ978447303465... |
 |
|
価格:5,355 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:VALUE BOOKS |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 戸井田道三、今福竜太 出版社名 筑摩書房 発売日 1993年6月20日 ISBN 978448070073... |
 |
|
価格:5,280 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者岡本章(編著)出版社論創社発売日2018年10月ISBN9784846017101ページ数641Pキーワードげんだいのうがくしゆうのちようせんれんにくこうぼう ゲンダイノウガクシユウノチヨウセンレンニクコウボウ おかもと あきら オカモト アキラ9784846017101内容紹介「伝統と現代」の根底の課題を多面的に考察する!錬肉工房45周年記念出版。実験性と根源性に貫かれた、その驚くべき営為の全貌!能を現代に活かす、「錬肉工房」の多岐に亘る活動を軸に、各界の第一人者による論考、エッセイ、対談などを収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 論考(「現代能楽集」の作業/“形”について—現代能『水の声』の試み ほか)/第2章 書き下ろし論考(実験演劇の現在形—岡本章と錬肉工房の四十周年に寄せて/岡本章さんの「現代能楽集」 ほか)/第3章 エッセ... |
 |
|
価格:5,250 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:オヨヨ書林 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
歌舞伎衣裳 綺羅をまとうPublished: 石川県立歴史博物館2018Notes: サイズ: 300mm ページ数: 160p コンディション:《C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。》 展覧会図録 この商品は送料無料でお送りいたします!ID:80982管:LG-AA3石川県金沢市の古書店からの出品です。古書の買取につきましてもお気軽にご相談ください【石川県古書籍商組合加盟店】。※ 注意事項:モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。石川県金沢市の古書店からの出品です。古書の買取につきましてもお気軽にご相談ください【石川県古書籍商組合加盟店】... |
 |
|
価格:5,170 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者権藤芳一(編著)出版社白水社発売日2003年07月ISBN9784560032893ページ数432Pキーワードふたつちようちようくるわにつきほんちようにじゆうし フタツチヨウチヨウクルワニツキホンチヨウニジユウシ たけだ いずも みよし しよう タケダ イズモ ミヨシ シヨウ9784560032893内容紹介与五郎・吾妻、与兵衛・都の、廓で生まれた二組の恋の運命に角力取り長五郎・長吉の達引がからみ、長五郎が追われる身となる人情劇双蝶々曲輪日記と、上杉謙信・武田信玄の抗争に両家の息女八重垣姫・子息勝頼の恋の行方を描く伝奇劇本朝廿四孝。独特の面白味と名場面で人気の高い丸本物の傑作二篇。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:5,170 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者津村禮次郎舞人森田拾史郎(写真) 林望(文) 野田秀樹(文)出版社ビイング・ネット・プレス発売日2010年09月ISBN9784904117637ページ数103Pキーワードぶげんのう ブゲンノウ つむら れいじろう もりた と ツムラ レイジロウ モリタ ト9784904117637目次伝統の中へ(津村禮次郎)/出会い(森田拾史郎)/Appeal of Noh(Yasutaka Maruki)/因おろそかなれば…—津村禮次郎の能について(林望)/伝統の向こうに見えてくるもの(野田秀樹・津村禮次郎... |
 |
|
価格:5,170 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者野上豊一郎(著)出版社書肆心水発売日2009年10月ISBN9784902854640ページ数340Pキーワードのうとわなにか1のがみとよいちろうひひよう ノウトワナニカ1ノガミトヨイチロウヒヒヨウ のがみ とよいちろう ノガミ トヨイチロウ978490285464... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者生原良幸(撮影)出版社講談社発売日2024年12月ISBN9784065364239ページ数159Pキーワードはなのかげうめわかろうせつのめいぶたい ハナノカゲウメワカロウセツノメイブタイ いくはら よしゆき イクハラ ヨシユキ9784065364239内容紹介稀代の名手 梅若桜雪の「花」を感じるこの一冊。「能」がもつ700年のエネルギーと、新たな挑戦を包みこむ深淵なる世界。 二十六世観世宗家 観世清和人間国宝・梅若桜雪師がシテを勤める舞台を継続して撮影している写真家・生原良幸氏の貴重な作品を集成。全59演目を、臨場感あふれる写真と物語解説で紹介し、能の奥深い魅力に迫る。初心者も愛好者も楽しめる、新しい能の案内書。梅若桜雪師のインタビューも収録。解説にはすべて英訳付き。【気鋭の監修・執筆陣】川口晃平(監修・執筆/シテ方観世流能楽師)高橋悠介(監修・執筆/慶應義塾大学斯道文庫教授)Jul... |
 |
|
価格:4,290 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者古井戸秀夫(著)出版社白水社発売日2024年12月ISBN9784560091401ページ数304Pキーワードちゆうしんぐらのしき チユウシングラノシキ ふるいど ひでお フルイド ヒデオ9784560091401内容紹介視覚的・重層的に探る名作への旅忠臣蔵は日本人の誰もが知っている、もっとも人気の高い作品である。元禄十四(一七〇一)年三月十四日、江戸城での浅野内匠頭による刃傷を切っ掛けに、浄瑠璃、歌舞伎、講談、映画、テレビドラマなど、手を変え品を変え数多くの物語として人口に膾炙してきた。それら有象無象の忠臣蔵の基になっている『仮名手本忠臣蔵』は、春に始まり冬に終わる、四季の物語といえる。春は、塩冶判官(浅野内匠頭)の「刃傷」から「切腹」「城明渡し」まで、物語の発端である。冬は、大星由良之助(大石内蔵助)の出立から「討入」まで、物語の結末になる。その間、夏から秋にかけて早野勘平(萱野三... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者大矢芳弘(編著)出版社森話社発売日2020年09月ISBN9784864051514ページ数427Pキーワードかぶきおよむみやび/の/まききゆうていのひかり カブキオヨムミヤビ/ノ/マキキユウテイノヒカリ おおや よしひろ オオヤ ヨシヒロ9784864051514内容紹介歌舞伎の名台詞と名詞章を楽しむアンソロジー■本書の特長*「歌舞伎を読む」は、主に今日上演されている作品を中心に、「物語」のテーマごとに一巻にまとめたアンソロジー。*原作から台詞と詞章を大胆に抜粋し、その場面の状況設定を現代語で補って読みやすくした。*脚注では、言葉の意味や洒落の説明だけでなく、登場人物の役柄や、役者の芸の見どころ聞きどころも分かるようにていねいに説明。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 大和路の風景(『妹背山婦女庭訓』/『中将姫古跡の松』/『良弁杉由来』)/第2章 平安朝の文化... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社小学館発売日2008年06月ISBN9784094803518ページ数79Pキーワードかぶきのいき1しようがくかんでいーヴいでいーぶつく カブキノイキ1シヨウガクカンデイーヴイデイーブツク9784094803518内容紹介これから歌舞伎を楽しみたい人も、歌舞伎をさらに極めたい人にも、400年の伝統を誇る歌舞伎のすべてがわかる歌舞伎ガイドの決定版です。“呼吸(いき)”が合った芝居、“粋”が魅力の登場人物、裏方さんたちの精魂こめた心“意気”で創られる舞台である「歌舞伎座」を通じて、歌舞伎の歴史、歌舞伎の演目の分類と代表的な演目(時代物、荒事、世話物、和事、舞踊、新歌舞伎、新時代の歌舞伎)と歌舞伎俳優の役柄(立役、女方など)、歌舞伎の化粧法などを紹介。さらに、舞台を支える人々(衣裳、鬘、床山、大道具、小道具、音楽など)、舞台の仕掛けなども紹介し、開場120年目の歌舞伎座のすべて(ロビーから... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者権藤芳一(著)出版社和泉書院発売日2013年11月ISBN9784757606739ページ数400Pキーワードへいせいかんさいのうがくじようほうかみがたぶんこ4 ヘイセイカンサイノウガクジヨウホウカミガタブンコ4 ごんどう よしかず ゴンドウ ヨシカズ9784757606739内容紹介関西演劇評論の重鎮による関西能楽界の現状と展望。平成以後の“関西能楽だより”を集大成。好評を博した前著『戦後関西能楽誌』の続篇。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 関西能楽事情(能の演ぜられる空間/いわゆる遠い曲について/能の主催者について ほか)/2 近頃関西能楽情報(金剛流のことなど/林喜右衛門襲名など/能楽堂の新築・再築など ほか)/3 関西能楽だより(「ローソク能」四夜/「市民狂言会」と「市民能」/大阪文化祭賞など ほか... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社小学館発売日2008年09月ISBN9784094803549ページ数78Pキーワードかぶきのいき4しようがくかんでいーヴいでいーぶつく カブキノイキ4シヨウガクカンデイーヴイデイーブツク9784094803549内容紹介名場面を観ながらじっくり分かり、DVD BOOKならではの歌舞伎鑑賞は初心者にも歌舞伎通にもぴったり! 日本舞踊の母なる“歌舞伎舞踊”と、新しい血を採り入れながら歌舞伎の味わいをなくさない“新時代の歌舞伎”を紹介。完結巻として主な俳優の名鑑と全4巻の演目、俳優、専門用語索引も掲載! 特色(1) 「歌舞伎座」公演を中心に、歌舞伎の歴史、歌舞伎の演目を分類。代表的な作品の見どころをダイジェストで紹介! 特色(2) 大道具、小道具、衣裳、鬘、音楽など、舞台を支える仕組みを紹介! 特色(3) DVDとBOOKが補完しあうことで、作品内容や舞台装置の仕掛けがよくわかる!※本デ... |
 |
|
価格:4,180 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社小学館発売日2008年07月ISBN9784094803525ページ数63Pキーワードかぶきのいき2しようがくかんでいーヴいでいーぶつく カブキノイキ2シヨウガクカンデイーヴイデイーブツク9784094803525内容紹介歌舞伎の世界への案内編である第1巻『基礎編』をさらに深く掘り下げて、通になれる解説編の第1弾。純真勇壮で派手な勧善懲悪の「荒事」と、武士や公家の義や忠の世界をやや誇張してみせる「時代物」の特徴を解説し、それぞれの代表作の名場面をDVDで観ながら、ブックであらすじや見どころの解説を読むことで歌舞伎の世界へすんなり入っていける構成。取り上げる作品は、「荒事」の『暫』『助六由縁江戸桜』『勧進帳』、「時代物」の『菅原伝授手習鑑』『義経千本桜』『仮名手本忠臣蔵』『熊谷陣屋』、「女方」が生きる作品『伽羅先代萩』など。そのほか、「見得」「六方」「隈取」、「衣裳」「化粧」「鬘」、「... |
[Top]| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
|