ジャンルを指定して絞り込む 全て 科学・医学・技術 動物学
並び順 [ 標準
|価格が安い順
|価格が高い順
|新着順
|レビュー件数が多い順 ]
[Top]| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |[Next]
 |
|
価格:4,400 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小池伸介(著) 佐藤淳(著) 佐々木基樹(著)出版社東京大学出版会発売日2022年07月ISBN9784130622318ページ数406Pキーワードほにゆうるいがく ホニユウルイガク こいけ しんすけ さとう じゆ コイケ シンスケ サトウ ジユ9784130622318内容紹介哺乳類について学ぶすべての人たちへ——私たちにとって重要な存在である哺乳類の多くの種は絶滅の危機に瀕している。一方、獣害問題ほか深刻な問題も生じている。進化、形態、生態、そして保全をテーマに最新の知見をふまえて基礎から応用まで体系化。哺乳類学の決定版教科書!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 哺乳類学とはなにか/1 進化(起源と進化/分子進化 ほか)/2 形態(外部形態と骨格/生命維持器官 ほか)/3 生態(採食/生息地 ほか)/4 保全(科学と規範としての保全/外... |
![アマエビの生物学と日本海改訂版 繋殖戦略、その神秘のメカニズム [ 貞方勉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3009/9784833023009.gif?_ex=128x128) |
|
価格:1,760 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
繋殖戦略、その神秘のメカニズム 貞方勉 北国新聞社アマエビ ノ セイブツガク ト ニホンカイ サダカタ,ツトム 発行年月:2024年02月 予約締切日:2024年02月07日 ページ数:420p サイズ:単行本 ISBN:9784833023009 本 科学・技術 動物... |
 |
|
価格:1,257 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
神戸新聞総合出版センターコウノトリ フタタビ ソラ エ 発行年月:2006年01月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784343003447 本 科学・技術 動物... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者佐久間功(著) 宮本拓海(著)出版社柏書房発売日2005年07月ISBN9784760127467ページ数206Pキーワードがいらいすいせいせいぶつじてん ガイライスイセイセイブツジテン さくま いさお みやもと たく サクマ イサオ ミヤモト タク9784760127467内容紹介オオクチバス(ブラックバス)など問題になっている国外種から、メダカ・アユなど国内移入種まで、生物移入の歴史と現状がひとめでわかる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次水生生物の特殊性/オオクチバスをキーワードに考える/漁業権と外来魚/ペットと外来種/現代日本の水辺環境と移植種/環境の悪化と放流/言葉の意味と混乱—生態系・生物群集・生物多様性/水鳥への好意が環境を破壊する/要注意外来生... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者北野潤(著)出版社丸善出版発売日2024年01月ISBN9784621308967ページ数171Pキーワードせいたいいでんがくにゆうもん セイタイイデンガクニユウモン きたの じゆん キタノ ジユン9784621308967内容紹介 野外で多様な生物を観察すると「この違いはどうやって生じたのだろうか?」「この違いに何か意味はあるのであろうか?」「これらは別種なのか,同種なのか?」「オスとメスは,どうしてこんなに違うのか?」などといった疑問がふつふつと湧いてくるであろう. 本書は,こうした学生や研究者たちからの要望に応えるために,生態遺伝学の重要なポイントをできるだけ平易に説明することを目指した入門書である. また,ここ10 年ほどの間に,次世代シークエンサーの開発によって野生生物のシークエンス解析が容易になり,集団遺伝学と進化生態学が急速に融合してきた.このような急展開を遂げつつある生... |
 |
|
価格:3,080 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者グロリア・ディッキー(著) 水野裕紀子(訳)出版社化学同人発売日2025年01月ISBN9784759823998ページ数383Pキーワードせかいおたびしてみつめたくまとひと セカイオタビシテミツメタクマトヒト でいつき− ぐろりあ DICK デイツキ− グロリア DICK9784759823998内容紹介現存する8種のクマを追って、アンデスの雲霧林からインドのジャングル、そして北極の海に浮かぶ氷原まで、世界各地を訪れる。そこから見えた、クマたちの過去と現在、そして未来とは。開発により生息環境が脅かされているメガネグマ、熊胆を採取するために飼育されているマレーグマ、徹底した管理で数が回復してきたパンダ、人との衝突が深刻化するアメリカクロクマなど、転機を迎えつつあるクマと人の関係はどこへ向かうのか。世界のクマの現状を掘り下げ、野生動物との共生のあり方を考える。※本... |
 |
|
価格:1,833 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者齊藤慶輔(著)出版社北海道新聞社発売日2014年06月ISBN9784894537392ページ数254Pキーワードやせいのもうきんおみるじゆういしさいとう ヤセイノモウキンオミルジユウイシサイトウ さいとう けいすけ サイトウ ケイスケ9784894537392内容紹介釧路湿原内にある野生生物保護センターを拠点に、全国でも数少ない野生専門の獣医師として働く著者の活動の記録。特に傷ついたシマフクロウ、オオワシ、オジロワシといった希少猛禽類の救護と治療を担い、野生復帰という大目標に向け日々心血を注ぐ。エゾシカ猟が原因の鉛中毒、鉄道・自動車や風力発電施設への衝突事故など、絶滅の危機に瀕する鳥たちを取り巻く人為的危機が増す中で、被害状況の把握とその予防に力を尽くす著者が訴える「環境治療」の考え方とは何か。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 猛禽類を守る(なぜ猛禽類を守るの... |
 |
|
価格:2,860 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者黒沢令子(編著) 江田真毅(編著)出版社築地書館発売日2021年03月ISBN9784806716143ページ数258Pキーワードじかんじくでさぐるにほんのとりふくげん ジカンジクデサグルニホンノトリフクゲン くろさわ れいこ えだ まさき クロサワ レイコ エダ マサキ9784806716143内容紹介鳥を巡るタイムマシンの旅に出よう。海に囲まれた日本列島には、どのような鳥類が暮らしてきたのか、そして人間にどう認識されてきたのか。化石や遺跡で出土した骨から土器や銅鐸、埴輪で描かれた鳥たち、江戸時代の博物図譜や現代の野外調査、人の経済活動が鳥類に及ぼす影響まで、時代と分野をつなぐ新しい切り口で築く——復元生態学——の礎。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 骨や遺伝子から探る日本の鳥(化石が語る、かつての日本の鳥類相... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者松浦千枝雄(著)出版社静岡新聞社発売日2021年08月ISBN9784783880301キーワードきいてよねもーもーのひとりごと キイテヨネモーモーノヒトリゴト まつうら ちえお マツウラ チエオ9784783880301目次我輩どもも生き甲斐が欲しいんだ/尽くし甲斐のある人様に恵まれたいの/我輩どもと人様とのご縁って/日本ではいつ頃から/馬さんともども/栄誉に浴したお話と鉄路への貢献/権謀術に長けた政治屋さん/牛耳を執る/鶏口となるも牛後となるなかれ/牛太郎と妓夫太郎〔ほか... |
 |
|
価格:2,970 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
出版社東海大学出版部発売日2018年10月ISBN9784486021650ページ数22,503Pキーワードはじめてのふいーるどわーく3 ハジメテノフイールドワーク3 たけだ こうへい タケダ コウヘイ9784486021650内容紹介若手研究者のフィールドワークを紹介するシリーズの第3弾。北は北海道から南は沖縄まで日本各地のフィールドで鳥を対象として活動する若手研究者14名が、鳥ならではの調査・研究の難しさや醍醐味を交えながら紹介する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ツルの舞が語り始めてくれたこと/最北の島でウミネコをみる/渡り鳥を追いかけて—マガンの中継地利用調査/恐い鳥と幻の鳥/スズメの研究—意外と知られていない身近な鳥の生態/街のツバメで進化を調べる/絶海の孤島に通いつめた日々/バイオロギング海鳥学/雲上で神の鳥を追う/鳥博士のキビタキ暮... |
 |
|
価格:7,123 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林清市(訳)出版社農山漁村文化協会発売日2003年09月ISBN9784540032271ページ数430Pキーワードちゆうごくはくぶつがくのせかいなんぽうそうもくじよ チユウゴクハクブツガクノセカイナンポウソウモクジヨ こばやし せいいち コバヤシ セイイチ9784540032271内容紹介中国最古の植物誌『南方草木状』の全訳・解題・影印版を含む、気鋭の中国科学史家の遺稿を集大成。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 『南方草木状』の研究(南方草木状巻上並びに序(訳注)/南方草木状巻中(訳注)/南方草木状巻下(訳注) ほか)/第2部 『斉民要術』の世界(『斉民要術』における五穀と五木/『斉民要術』にみる醸造の呪術/『斉民要術』の求めた味 ほか)/第3部 中国博物学縦覧(陸疏の素描/虎豹を食う怪樹の話/清朝考証学派の博物学—『爾雅』釈草篇注を手掛りに ... |
 |
|
価格:4,620 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者白藤梨可(ほか編集)出版社朝倉書店発売日2024年11月ISBN9784254171945ページ数214Pキーワードまだにのかがくしつておきたいかんせんしようばいかい マダニノカガクシツテオキタイカンセンシヨウバイカイ しらふじ りか シラフジ リカ9784254171945内容紹介◆医ダニ類のなかでもっとも重要な位置を占めるマダニの生物学的特徴を正しく,わかりやすく伝えるコンパクトな「マダニ学」の専門書.◆防除や治療などの応用面だけでなく,既刊類書で十分に解説されていないマダニの生態・生理・生物学のおもしろさも通して,マダニとマダニ媒介性感染症について本質的な理解につながる情報を提供.◆ヒトや伴侶動物にくらべると情報が少なかった,ウシなどの産業動物におけるマダニ媒介性感染症対策の重要性もカバー.【主な目次】第1章 Q&A第2章 分 類 2.1 概 要 2.2 マダニ目の分類 2.3 ... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者氏原巨雄(著) 氏原道昭(著)出版社誠文堂新光社発売日2019年11月ISBN9784416518526ページ数339Pキーワードにほんのかもめしきべつずかんけつていばんみわける ニホンノカモメシキベツズカンケツテイバンミワケル うじはら おさお みちあき ウジハラ オサオ ミチアキ9784416518526内容紹介海の近くに行けば、比較的容易に出会うことのできるカモメですが、その観察は簡単だと思われがちです。しかし、実際はカモメの観察はとても難しいのです。カモメの成鳥は、夏と冬で大きく外見が異なりますが、その識別はそれほど難しくはありません。難しいのは、同じ種でも、成長過程(おおよそ1〜4年)で刻々と姿が変わり、その姿が成鳥とまったく異なる点になります。実際の観察では、同一種の群れで中でも群れの中で複数の外見があり、さらに他の種が混じると判別が極端に難しくなります。そのためカモメの観... |
 |
|
価格:6,380 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者スミソニアン協会(監修) ロンドン自然史博物館(監修) 遠藤秀紀(日本語版監修)出版社東京書籍発売日2020年07月ISBN9784487812585ページ数415PキーワードずーおろじーZOOLOGYずかんどうぶつのせかい ズーオロジーZOOLOGYズカンドウブツノセカイ すみそにあん/きようかい だい スミソニアン/キヨウカイ ダイ9784487812585内容紹介想像したこともないほど近くから動物たちを見てみよう!躍動感あふれるビジュアルで生き物への好奇心がゆさぶられる決定的動物図鑑が誕生!動物界、形と大きさ、骨格、皮膚、感覚、口と顎、肢・腕、翼、卵と子…など10 テーマで生き物の形態と生態を紹介。【本書の特徴】・ 海綿動物、魚類、両生類から、甲虫類、爬虫類、鳥類、哺乳類まで、動物界を斬新な視点で網羅・ 世界最大の博物館群であるスミソニアン協会と、世界の自然史研究を主導するロンド... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者小林朋道(著)出版社築地書館発売日2025年01月ISBN9784806716778ページ数205Pキーワードせんせいいるかとやぎわしんせきなのですか センセイイルカトヤギワシンセキナノデスカ こばやし ともみち コバヤシ トモミチ9784806716778内容紹介鳥取砂丘の端にある「千代(せんだい)砂丘(教授命名)」でイルカの遺体を発見したコバヤシ教授。標本づくりのために「ある生物」に協力を頼んだものの、最終的には別の生物たちが現れて……学長就任にともない、先生最後の参加となった「ニホンモモンガが棲む森の生物調査実習」で目撃したニホンモモンガの珍しい行動や、幼い頃に飼っていた愛犬トムとのエピソードなど、今回も動物への"気づき"が盛りだくさん。現代人の「モモンガグッズ」制作を可能にした、ヒト(ホモ・サピエンス)の認知能力の進化にも思いをはせます。学長になったコバヤシ教授がつづる、出会い... |
 |
|
価格:3,850 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者リチャード・C・フランシス(著) 西尾香苗(訳)出版社白揚社発売日2019年09月ISBN9784826902120ページ数558Pキーワードかちくかというしんかにんげんわいかに カチクカトイウシンカニンゲンワイカニ ふらんしす りちや−ど C. フランシス リチヤ−ド C.9784826902120内容紹介オオカミをイヌに、イノシシをブタに変えた「家畜化」。人間の作った世界で動物はどのように変わったのか?ヒトの「自己家畜化」も視野に入れ、進化発生生物学やゲノム解析など最新科学を駆使し、文明誕生の鍵を握る家畜化という進化を読み解く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次キツネ/イヌ/ネコ/その他の捕食者/進化について考えてみよう/ブタ/ウシ/ヒツジとヤギ/トナカイ/ラクダ/ウマ/齧歯類/人間 I 進化/人間 II 社会性/人新... |
 |
|
価格:3,520 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者グレイム・D・ラクストン(著) 日向やよい(訳) 岩見恭子(ほか監修)出版社エクスナレッジ発売日2020年07月ISBN9784767827100ページ数223Pキーワードせかいいちのきよだいせいぶつ セカイイチノキヨダイセイブツ らくすとん G.D. RUXT ラクストン G.D. RUXT9784767827100内容紹介太古の恐竜、史上最大の動物クジラ、動物を凌駕するスケールの巨木—この世の巨大な動物や植物は壮大なスケールでわたしたちを圧倒し、限りない空想をかき立てる。人間が何の気なしに跨ぐ水たまりも、何千匹もの微生物にとっては全世界であるように、生物のサイズは世界とのかかわりを決める重要な要素だ。しかしなぜ、動物によって大きさは決まっているのか。なぜ、ゾウのように大きな昆虫や、金魚のように小さなクジラはいないのか…。これらの質問に、この本の著者である生物学者のグレイ... |
 |
|
価格:1,540 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者中村眞樹子(著)出版社北海道新聞社発売日2017年10月ISBN9784894538788ページ数199Pキーワードなんでそうなのさつぽろのからす ナンデソウナノサツポロノカラス なかむら まきこ ナカムラ マキコ9784894538788内容紹介「やられた!」の前に…基礎知識から珍しい行動まで知っておきたい48の気になるギモン。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 きほん編(北海道には何種のカラスがいるの?/どんなところにいるの? ほか)/2 食べる編(主食はゴミ?/肉食系?それとも雑食系? ほか)/3 珍しい行動編(何してるの?—羽づくろい編/何してるの?—遊び編 ほか)/4 子育て編(どうやってペアになるの?/一生相手を変えないの? ほか)/5 困った編(公園で唐揚げ弁当を食べていたら!/コンビニ袋が狙われる! ほか... |
 |
|
価格:3,960 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ダニエルC.アベル(著) R.ディーングラブス(著) 佐藤圭一(監修)出版社グラフィック社発売日2024年08月ISBN9784766138795ページ数288Pキーワードせかいのさめはくりよくびじゆあるずかん セカイノサメハクリヨクビジユアルズカン あべる だにえる C. ABE アベル ダニエル C. ABE9784766138795内容紹介迫力のある動的写真で見る、サメの世界。海のハンターとして人々に怖れられる一面、あるいは深海で優雅に及ぶ姿など、世界的に著名なサメの研究者が科学者目線で映し出す。魅力的で謎に満ちた深海生物の実態に迫る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です... |
 |
|
価格:1,760 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者伊勢武史(著)出版社ベレ出版発売日2016年12月ISBN9784860644932ページ数227Pキーワードせいぶつしんかとわなにかしんかがうんだ セイブツシンカトワナニカシンカガウンダ いせ たけし イセ タケシ9784860644932内容紹介生物進化は誤解の多い学問分野です。本書では、よくある誤解をとりあげて、生物進化とはどのようなものなのか、丁寧に解説します。人間も生物進化の産物です。生物である私たち人間も、生物進化と深く関わっているのです。本書の後半では、人間の「こころ」について、生物進化の視点で考えていきます。生物進化を考えることで、もしかしたら、日常の悩みを解決する糸口が見えてくるかもしれません。生物進化の基礎から、進化心理学といった「こころ」に関することまで、現代人におくる生物進化の入門書です!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 生物進化ってな... |
 |
|
価格:5,280 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:1 レビュー平均:5 |
著者江角正紀(著) 立松光好(写真)出版社ペットライフ社発売日2008年03月ISBN9784903518213ページ数201Pキーワードとりのしいくだいずかん トリノシイクダイズカン えすみ まさき たてまつ みつ エスミ マサキ タテマツ ミツ9784903518213目次第1章 鳥(鳥という動物/解剖学的に鳥を見る/鳥の生態 ほか)/第2章 飼養(飼養環境/鳥を飼う目的/飼養単位 ほか)/第3章 種別解説(フィンチ類/カナリア類/ソフトビル類 ほか... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者木村悦子(著)出版社グラフィック社発売日2024年07月ISBN9784766138580ページ数127Pキーワードらつこぶつくらつこ/BOOKすいぞくかんでのくらし ラツコブツクラツコ/BOOKスイゾクカンデノクラシ きむら えつこ キムラ エツコ978476613858... |
 |
|
価格:4,950 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者後藤哲雄(編著) 上遠野冨士夫(編著)出版社農山漁村文化協会発売日2019年07月ISBN9784540171215ページ数205Pキーワードおうようこんちゆうがくのきそのうがくきそしりーず オウヨウコンチユウガクノキソノウガクキソシリーズ ごとう てつお かどの ふじお ゴトウ テツオ カドノ フジオ9784540171215内容紹介形態、分類、生理、生態、生殖、遺伝など昆虫学の基礎から防除と総合的管理、発生予察、植物検疫、昆虫機能の利用まで、害虫をどう防除(管理)するかを基本にすえて、初学者にもわかりやすく解説したビジュアルな入門テキスト。防除では、化学的防除とともに生物的防除、物理的防除、耕種・生態的防除、さらに総合的害虫管理を重視して解説。利用は、昆虫ミメティクス、カイコの利用の物質生産、養蜂、授粉、昆虫食、などを紹介。オールカラーを活かして、経験の少ない学生にも具体的にイメー... |
 |
|
価格:6,050 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者柳川久(監修) 塚田英晴(編) 園田陽一(編)出版社東京大学出版会発売日2023年01月ISBN9784130602464ページ数326Pキーワードやせいどうぶつのろーどきる ヤセイドウブツノロードキル やながわ ひさし つかだ ひで ヤナガワ ヒサシ ツカダ ヒデ9784130602464内容紹介野生動物のロードキル問題とはなにか。最前線に立つ研究者たちが普通種から絶滅危惧種、さらに外来種まで、その実態を詳細に紹介し、今後の対策について展望する。野生動物の保護管理担当者、ロードキル問題に携わる道路関係者や行政担当者の必携書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次「ロードキル」という悲劇—ワイルドライフマネジメントの今日的課題/第1部 ロードキル問題とはなにか(ロードキル問題の歴史的背景/道路による野生動物への生態学的影響)/第2部 ロードキルに遭う動物たち(... |
![いきもの散歩道 動物行動学からみた生物の世界 [ 菊水 健史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2301/9784830032301_1_2.jpg?_ex=128x128) |
|
価格:2,200 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:楽天ブックス |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
動物行動学からみた生物の世界 菊水 健史 文永堂出版イキモノサンポミチ キクスイ タケフミ 発行年月:2011年01月 予約締切日:2024年09月19日 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784830032301 本 科学・技術 動物... |
 |
|
価格:5,500 円 (税込、送料込、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者丸山宗利(著) 吉田攻一郎(著) 法師人響(著)出版社KADOKAWA発売日2024年12月ISBN9784041151341ページ数159Pキーワードしんぴのひようほんばここんちゆう シンピノヒヨウホンバココンチユウ まるやま むねとし よしだ こ マルヤマ ムネトシ ヨシダ コ9784041151341内容紹介2024年度「動物学教育賞」受賞した昆虫博士・丸山宗利の最新作!昆虫に魅せられた新進気鋭写真家たちが撮影した、至高の一冊!!『驚異の標本箱—昆虫—』から4年——。昆虫たちの美と神秘の世界に触れられる待望の最新作がついに刊行!ムラサキスカシジャノメ、周期ゼミ、アフリカのカミキリ、アメリカオオミズアオ……世界中から集めた全70種以上を収録!特殊撮影方法「深度合成」で迫る、昆虫たちの機能美・構造美!※本データはこの商品が発売された時点... |
 |
|
価格:1,980 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者ジョージ・マレー・レビック(著) 夏目大(訳)出版社青土社発売日2023年07月ISBN9784791775644ページ数223Pキーワードなんきよくのあでりーぺんぎんせかいでさいしよの ナンキヨクノアデリーペンギンセカイデサイシヨノ れびつく じよ−じ.まれ− L レビツク ジヨ−ジ.マレ− L9784791775644内容紹介世界初のペンギン観察日誌ペンギンは二千万年も前から南極大陸で生息しているが、人間によって観察されたのは、スコット探検隊に参加したレビックによる1911年のものがはじめてであった。南極探検から帰国後、レビックは自身の研究をAntarctic Penguinsとして一冊の本にまとめたが、当時の性道徳に反した部分は1915年に限定100部のパンフレットThe Sexual Habits of the Adelie Pe... |
 |
|
価格:2,420 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者盛口満(著)出版社エクスナレッジ発売日2024年12月ISBN9784767833576ページ数175Pキーワードすごいほねのどうぶつずかんぜんぶえ スゴイホネノドウブツズカンゼンブエ もりぐち みつる モリグチ ミツル9784767833576内容紹介見える!深まる!広がる!サメ、カメ、ダチョウ、パンダ、キリンなど魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類200種以上の動物の骨をイラストで徹底図解!著者のゲッチョ先生がコツコツ拾い集めた膨大な数の動物の骨からわかる生きものの生態と進化のフシギ骨の教科書、ついに完成。【おもな内容】■序章 骨を楽しむための骨のキホン■第1章 魚類[軟骨魚類]シュモクザメ、ダルマザメ、ラブカ、ノコギリザメ、ノコギリエイ[硬骨魚類]メカジキ、ヨコシマクロダイ、トビウオ、カンムリブダイ、コバンザメ、ハリセンボンなど■第2章 両生類・爬虫類[カエル]ハナサキガエル[トカ... |
 |
|
価格:1,650 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者入江尚子(著)出版社化学同人発売日2021年12月ISBN9784759816907ページ数185Pキーワードぞうがおしえてくれたことぞうおろじーの ゾウガオシエテクレタコトゾウオロジーノ いりえ なおこ イリエ ナオコ9784759816907内容紹介ゾウを知り、ゾウから学ぶ豊かなこころの世界自在に動く長い鼻、大きな耳をパタパタ動かし、優しいまなざしをした、地上最大の哺乳類にして動物園の人気者。そんなゾウのことを知らない人は、おそらくいない。超メジャーなゾウだが、体のつくりや野生での暮らしぶりについて、どのくらいご存じだろうか。あるいは、低周波音を使ったコミュニケーション能力、記憶力、絵を描く能力、足し算をする能力といった知能についてはどうだろう。本書では、知っているようで知らないゾウの魅力を、ゾウ愛にあふれる著者があたたかな筆致で語り尽くす。●はじめにより?ゾウ?がどのような動物で... |
 |
|
価格:2,750 円 (税込、送料別、カード利用可) 販売店:bookfan 1号店 楽天市場店 |
レビュー件数:0 レビュー平均:0 |
著者田仲義弘(著)出版社全国農村教育協会発売日2012年09月ISBN9784881371671ページ数192Pキーワードかりばちせいたいずかんはんていんぐこうどうおしやし カリバチセイタイズカンハンテイングコウドウオシヤシ たなか よしひろ タナカ ヨシヒロ9784881371671目次序章 狩蜂は母!(このハチは何をしている?/狩りの獲物は誰のため? ほか)/1章 狩蜂の生活(狩蜂はどこにいる?/狩蜂の一生 ほか)/2章 ハチ図鑑(セイボウ科/アリガタバチ科 ほか)/3章 狩蜂観察のコツ(狩蜂観察のコツ/観察場所選び ほか... |
[Top]| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |[Next]
|